X



神社で起こった怖い話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:11:52.39ID:MsfvUaz50
怖い話する
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 21:34:28.25ID:7juAezUl0
名前は伏せるがODさんと言う祭神を祀る神社と、生前のODさんをヌッコロしちゃったAKCさんを祭神とする神社がある
どちらも祭神だが、祝詞の中でお互いを悪逆非道呼ばわりしてるのが面白い
そんな訳で個人から神様になった神様方の間では、生前の関係を引き摺ってるかもしれない方々がいらっしゃる
その話しを今回はしますね
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:57:48.75ID:7juAezUl0
その日は天気も良く姉貴はあちこち見て歩こうと、先ずは家康の陣を見に行った
史学専攻だった身にとって、日本史上非常に重要だった合戦の大将が陣を張ったところに立つのは感慨深く、清々しい気持ちになった
姉貴は更に歩を進め、三成の陣を目指した
ところが徐々に天候は荒れ、陣の手前まで来ると強烈な向かい風が吹き始めた
(まさか、歓迎されてない?)
姉貴はあまりの風の強さによろけ、三成陣に背を向ける形になった
すると嘘の様に風がおさまる
再び陣の方に向き直ると顔の水分が全て吹き飛びそうな勢いの猛烈な風が吹く
確信した。拒 絶 さ れ て る
姉貴は意地になって三成本陣を目指すが、もはや台風レポート状態になりながらも少しずつ歩む
しかし結局力付きてしまい、帰ろう…と陣に背を向け歩き出す
風は和らぎ、初めと同じ穏やかな空に戻ってゆく
ご縁が無かった、今回は諦めよう…
なんて言うと思うたか!!
姉貴がフェイントをかけ素早く振り向いた次の瞬間、命を守る行動を取らなければならないレベルの猛烈な風が姉貴を襲う!
今度こそ姉貴は吹き飛ばされ、地面に転がった
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 23:08:22.80ID:TWZOAyMR0
フェイントすら見透かされては為すすべもなく、姉貴はウチに来て、歴史上人物に拒否られたショックを語る
姉貴がそこまで三成さんに嫌われた理由とは?
はじめ姉貴は先に家康さんの方に行ったのが良くなかったのかと思ったそうだ
しかしそんな動きをする人は珍しくない
姉貴は思い出した様にその時持って行ったカバンを漁った
出てきました、東照宮のお守り
きっと三成さんはこのお守りが嫌だったのかもしれない
お守りってお札と同じで神様の分け霊が入ってらっしゃるのよ
東照宮の祭神→家康さんご本人って事だからね
0334本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 09:52:48.72ID:GPQRY32n0
日本に元々居たと云われる
コロポックル
猿田彦や長髄彦に大国主のように神武東征により滅ぼされたり吸収された民族

神武天皇は「日の本は我ら天津神が本来の持ち主であり取り戻す」という大義名分で侵略したはず

やはり神社ではこれが正当ということ?中には「我々も天津神の継承者で神器をもつ仲間である」といって服従した話もあるけど…

勝者が歴史をつくる、の論理ならキリスト教の侵略と同じでは?
0335本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:56.90ID:IYUNlH440
>>332

関ヶ原は色々濃そうです
無念は未だ健在みたいですね
お姉様勝ち気^_^

御守りの性質が分かりやすくて良かったです
0336本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:30:48.33ID:IYUNlH440
>>334
ヨコですが、そういう視点なら
ほぼ日の「初めての中沢新一」はオススメできるかもです
ネットで見れます
タモリさんとの掛け合いがあって面白い
書籍ならアースダイバー神社編とか

大陸と違って縄文から弥生の移行期に
殺し合いが殆どなかったのが日本列島の特徴なので
結構地層的に残ってると思いますよ
記紀は建前でもあると思ってます
0337本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:52:26.16ID:OZtzdWPv0
改めて読んでみると酷い文だったわw
やっぱり酒飲んで書くもんじゃないね
霊などの様な存在が、実際にこの世界に干渉して物を動かすといった現象を起こすならば、俺はそのメカニズムが知りたい
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:20.49ID:cuo8El9U0
一部の神道原理主義者を除いては、土蜘蛛や八岐大蛇といったものが本当の怪物ではなく、原住民やその長を表したものと殆どの神主は考えてる
神代から人の代に移ってからも朝廷による地方への遠征は、天照皇大神の豊葦原瑞穂国は私の子孫が治めるべきというお考えがあったとしても、原住民にとっては侵略でしかなかっただろう
ところが討伐された地方の神々や英雄を他国なら邪教や賊扱いするところを朝廷側は罵る事無く受け入れて祀った
アテルイで有名な東北の蝦夷は後にその勇猛さを讃えられ、貴族の間でも関連する名前が流行ったとかなんとか
0339本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 02:01:32.90ID:1ys3FLSV0
でも実際阿弖流為達は田村麻呂が説得して京まで連れて来たけれど
朝廷は聞く耳持たず枚方で酷い殺しかたしたよね確か
まるで田村麻呂が騙したみたいな形になったし
実際阿弖流為達は朝廷を怨んで亡くなった

後に祀られたのは御霊信仰とかかも?
狗神みたいな感じで怨みのパワーを護りに利用したんだと思う多分
攻撃は最大の防御だし
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 11:31:55.56ID:guHPnFsh0
そうなんだよねー
神として祀り続ける事で、その強力なパワーを逆に守りの力にしてるんだよ
これね、実は生贄についてもそうなんよ
Kさんとの生贄トークが盛り上がった際に調べたんだけど、人身御供になるのは大きく分けて立候補者かそれ以外の二種
後者は占い結果、容姿端麗もしくはその逆、通行して何人目、踊りが上手い、邪魔、ランダム等、実に理不尽に選ばれる
当然訳もわからず命を奪われるものだから、守神になってやろうなんて気にはならず恨んだり悲しんだりしてる筈だよね
ところが殆どはちゃんと効力を発揮してるんだ
(失敗例として千貫石堤が挙げられている)
大事なのは毎年お祭りを続ける事だという
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 14:27:17.37ID:1ys3FLSV0
因みに桓武天皇の弟の早良親王も無罪を訴えてハンガーストライキして死んだ事になってるけど
実は藤原氏に乙訓寺に幽閉されて食事も与えず餓死させたのが真実
全ては藤原氏の策略という胸糞でしたね
早良親王は呼び戻されず法隆寺で法親王のままの方が幸せだったかも知れない
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:21:45.51ID:MYWRmuZx0
確かに歴史を綴るのは勝者だが、無念の死を遂げた者達は怨霊となって災厄を齎す
三代怨霊の皆さんの活躍は良からぬ事を考える者達への抑止力になったのではなかろうか

そう言えばこの前将門さんの首塚にお参りに行ったけど、とても丁寧に祀られ清々しい場所だったよ
帰って姉貴に報告したのだが、「なんかさ、いつもと声と喋り方が違ったね。いつものアンタじゃない感じだったよ」と言われた
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 20:35:52.34ID:1ys3FLSV0
なんかもうあそこに怨霊の将門さんは居ないらしいです
丁重に祀られて神格化したんでしょうかね
祟るのは彼処に居る別のモノと云うか「将門は祟る」と思い込む人々の強い思念が悪いモノを引き寄せて強力な何かを形づくるみたいです
沢山の人達の思念って怖いなと思いました
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 20:42:53.46ID:1ys3FLSV0
そういえば何年か前かちょっと前かはわからないですけど首塚辺りで工事があって怖いから丁重にお祀りされたみたいですね
それでかも知れません
尤も、近くのビルの会社に強いモノが入り込んで幽霊騒ぎと云うか影響あったみたいですが
でも、それすらも会社繁栄の為に利用するしたたかな会社だったようです
霊感ある従業員が居たら可哀想ですね
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 03:08:40.35ID:+AcdqyUR0
ポテチうまさランキング 10分考えてつくるwww ちな今から10分で完成させるw

S すっぱむーちょ 堅揚げBLACK

A ピザポテト プリングルス(サワーオニオン) わさびーふ 湖池屋(濃サワークリームオニオン)

B 堅揚げうすしお カルビー(関西だし醤油)カルビー(うすしお)プリングルス(ハラペーニョオニオン) カルビー(コンソメパンチ)

C からむーちょ チップスター系統 カルビー(九州しょうゆ)

D ポテトデラックス 夏ポテトシリーズ

異論ある?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 19:58:03.61ID:/4XAteBn0
色々と質問に答えを用意して下さってひとまず感謝します
どうも質問の仕方が悪かったか意図が伝わらなかったようです
私は真実に触れた方の真理をお聞きしたかったのであって、事実や史実を考察した権威の方々の意見は求めていません
百聞は一見にしかず、神々や奇跡にオカルティックなもの
これらの真理を知る方ならば科学も哲学も宗教も民俗学考古学も道に迷う未熟者に見えるでしょう?
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 20:01:55.19ID:/4XAteBn0
では改めて
貴方にとっての真実として
天皇とは何者又は何なのか、日本にとって日本の神々にとって、日本、世界の成り立ちにとって。

お聞かせ願いたい
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:04.82ID:kHnX+qEs0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1623035944512151553/pu/vid/480x842/ZGTq4X-nvNuCrL3E.mp4
0349本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 22:29:41.29ID:7g4lbL+80
ゴメンね
神道の神主で宗教家である以上、天皇陛下については天照皇大神の子孫、大神主、国民の親の様な存在などとしか書けない
ただ至近距離でお会いした事のある別の神社の神主からは「勝手に頭が下がる」と聞いた事がある
日本式の礼を知らない国の人でも、天皇陛下が前に居られると頭が下がるんだって
天皇霊の力なのかね
0350本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:02:49.50ID:wIGm0hn/0
自分は書陵部に居た事あるけど自然と頭下がったりはしなかったわ
不敬すぎかも?(笑)
皇太子殿下が結婚のお知らせで参拝に来られた時はオープンカーでめっちゃ手ぇ降ったなー
齋館の一号室には直系の皇族しか入れないから
●子様が二号室にしか入れなくて不満言われてた
ワイは当然一号室に堂々と入れるんだけどね職員だから(笑)

内心天孫降臨なんて有るわけねーじゃんとは思いながら
あるように観想するしか無いわけで
仕事だし、そもそも実際に天皇陛下は毎朝国民の為に祈っておられる訳で
頭は下がるわな
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 23:12:21.74ID:c1ptgas40
>>349
ビートたけしさんも同じことを言っていらっしゃいましたね
自然に頭がさがると

今の陛下は精神的にとてもタフな方だそうで
頼もしいと思いました
行事によっては長時間お体に負担がかかるものもあるようですし、それでも国の皆のために祈って下さるのは本当に有難いと思います

宮司さんも一事業主となり
オカルト系は避ける神主さんも多い中
スレ主さんのような本来の役割の姿に近い
神主さんがいるのは嬉しいです
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:04:24.09ID:Om9OpJtG0
頭が下がらなくても、天孫降臨が事実じゃないと思ってても、別に不敬だとは思わないよ
毎朝国民の為に祈られるのを見て感じた事こそが大事なんじゃないかな

陛下に倣い、多くの神社では朝に御日供祭を執り行って国と氏子さんをはじめとする国民の為に祈っているよ
喜んで貰えて幸いです^_^
けどスレ主さんは他にいらっしゃるんだよね
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:55:54.57ID:KbhUQJzv0
怖がりにすら笑われた霊?

間も無く12年になるが東日本大震災で被災した神主仲間を助ける為、俺は愛車をぶっ飛ばして東北沿岸部へ向かった
茨城や福島も酷い有様だったが、特に津波で甚大な被害を被ったと思われる三陸へ急いだ
既に震災から2週間ほど過ぎていたが、道路が瓦礫で塞がっていたり、道そのものが欠けて無くなっていたりと直ぐに現地に行ける状況ではなかったのだ
国道4号線に入り、仙台市内を抜けようとしたのだが、運悪く渋滞にハマってしまった
時刻は午後4時ぐらいで場所は泉区の大学の近くだったと思う
車が全然進まず、気付けば5分はそのままだった
前に留まっていた水色の軽自動車のケツを恨めしく眺めていると、奇妙な事に気付いた
その車の右後ろの辺りに人の顔が見えるのだ

しかもこれ、完全に缶コーヒーのBOSSの顔じゃないか!

俺はきっと雲が車体に映ってるのだろう。不思議な現象もあったもんだ
折角だからその雲を見てみようと窓を開けて背後の空を見るが、雲一つない快晴だった
0354本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:08:57.76ID:KbhUQJzv0
俺は再び前の車の顔に視線を戻す
じゃあコイツって一体何なのだ?
BOSSの熱烈なファンが車体に入れた絵?
しかしよく見るとBOSSとちょっと違う
俺から向かって右を向いてるし、キセル咥えてないし、なんか…ソワソワと動いてる

多分…霊だ

メチャクチャBOSSに似てるのに、何なんだコレ
取り敢えずKさんに見てもらおうとガラケーを構えるものの、本当に霊だったら怒ってコッチに来ちゃうんじゃないかという気持ちもあって撮れない
更に5分はこのBOSSと見つめあった気がした
前方を見ると、少しずつ車が動き出したのが見てとれた
前の車も動き出したのだが、するとBOSSは左の方を向きながらスゥっと消えてしまった
俺はコレをBOSSの霊と名付けて色んな人に話すのだが、キャラクターの霊が存在するのかと笑われてしまう
だって本当にBOSSの顔だったんだもん
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:29:18.84ID:KbhUQJzv0
きっと雲が車体に映ってるのだろう。不思議な現象もあったもんだ と思った

って書こうとしてたんだが、入ってなかったね
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:48:19.92ID:b2C4qkNc0
たまたま自分が死んだ事分かってなくて家に戻ろうとキョロキョロしている霊を見てしまったって感じだろうか
もしかするとその人BOSSジャン着てたか、BOSSジャン好きなのかもね

幽霊も普通の人と同じだからワッと脅かすとビックリして後退りしたりするよ
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 14:14:01.96ID:KbhUQJzv0
オタクの強い思いがキャラと融合したNEO-TYPEの霊ってこと?
するってぇと今後アニメキャラやゲームキャラの霊みたいのがいっぱい出てくるのかなー
どうしよう、ウマ娘とか現れたら
俺祓える自信ないわ
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:43:17.09ID:nxu5+IiD0
天皇への見識ありがとうございます
私も神武天皇神話は作り話で 雄略天皇から現在の天皇というものが出来たと思ってます
万世一系とかも怪しいというよりすげ変わっていると思います
勝者による歴史であり権威を名乗るための家系図ナメナメしてるかと

仰るとおり 天皇は祭祀的な役割(面白くも卑弥呼のように)を担う日の本の代表者と思っております 祭祀王ですね
日本の有力者達の政略結婚によって 貴族が公家、王家として存在してるかと
0361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 13:47:22.48ID:8V/vBTwo0
これは持論になるけど
日本神話や旧約聖書もそうだけど
過去に起こった出来事を神話に落とし込んでるからなぁ
抵抗した出雲族の族長の息子が諏訪に逃げた出来事とか
神話のネタを聞いた相手は新羅から逃げてきた人かも知れない
韓国岳から朝鮮半島が見えるから良い場所とか云ってるし
神話を100%信じる原理主義者はどうかしてると思うけれど
信じる人達の念で神様がその形になるからそれも必要な作業なのかなとは思う
信じる人達が居るから神様も存在出来るのだと思う
信じる人達が居なくなれば神様も元の状態と云うか世界に溶け込んで個では無くなっていくような気がする
天之御中主様の存在が長らく希薄だったのはそういう事何じゃないかなと
若しくは他の神様に衆合してたからかも知れないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況