>>984
なんか言われて思い出したので調べたんだが
京アニ事件の前に京アニに放火事件が起こるから防犯厳しくしろとしつこく手紙来てて
あまりにしつこいので京アニ関係者と個人的に親しい警備関係者が
慎重に手紙書いた人に連絡を取ったら
「自分は異世界から来た。向こうの京アニ作品の大ファンだったけど、
放火事件で多勢がなくなり京アニは解散になって、日本のアニメが衰退したので
警告している」
とか言われてまあ盗撮や盗作もあるしカルト宗教関連の脅迫もあるし
テロの脅威も言われているから警備はもっと厳しい方が良いかもと
警備強化しますかとなってて
俺も関係する警備系設備関連の会社にも警備強化に絡む話は聞こえて来たのだけど
(当時国際的に通用するレベルでテロ対策や産業スパイ対策で防弾防爆耐火施工に
盗聴盗撮対策施工を格安で受けれる所はほとんど無かったからな
今度うちこんな仕事受ける予定なんですけどおたくも相乗りしませんか?的な事でね…)
一部のスポンサーから
「警備強化は京アニの伝統や空気感というかアニメ作りの雰囲気を害う」
とか寝言いって強行に反対するやつが出て来てしまい
警備強化に乗り気だった人もそのスポンサーからぼろくそに言われて
やってられるか!と京アニから去ったので警備強化の話は流れてしまった…

その後放火事件がおきたので慌てて当時異世界から来たと主張し
京アニの警備強化を主張していた人と連絡をとろうとしたが音信不通で連絡が取れず
(後の追跡調査で神隠しに近い状況で放火事件の数年前に失踪と判明したが
特に目だった事件性もなくそれ以上は追跡していない)
また警備強化に反対したスポンサーも倒産してて関係者は行方不明になっててな…

続く〜