>>491
>>492

ネット書き込みアルバイト君よ
イライラし過ぎ笑
もっと落ち着いていこうぜ?

「量子力学で生命の謎を解く」
という本wの読んでみな
これによると、植物は量子コンピュータの可能性があるらしいぞ?
君らの大好きなオカルトが量子領域では現実になってきているぞ?
良かったな笑

●ジム・アル=カリーリ Jim Al-Khalili
英国サリー大学の理論物理学教授。原子核物理学と並行して量子生物学の研究をおこなっている。
一般向けの科学書を多数執筆しており、邦訳に『物理パラドックスを解く』(SBクリエイティブ)、
『見て楽しむ量子物理学の世界』(日経BP社)などがある。br> テレビやラジオの科学ドキュメンタリー番組の案内役も務める。
王立協会のマイケル・ファデラー賞や大英帝国勲章などを受賞。

●ジョンジョー・マクファデン Johnjoe McFadden
英国サリー大学の分子生物学教授。
遺伝病や感染症の研究を経て、現在は病原微生物の遺伝の研究とともに、
量子生物学やシステム生物学の研究をおこなっている。
著書に『量子進化―脳と進化の謎を量子力学が解く!』(共立出版)がある。