逆に弱くなってるのは武術と呼ばれる素手で戦う技術の方で
これはかつて当たり前に建築用のコンクリートパネルを壊してた様な
ムキムキゴリマッチョの空手家もパンチでコンクリートパネルを壊せないし
熊や牛を殴っても平気な顔されてた
熊は今も昔と変わらず衝動時に軽自動車を破壊してるから人間が弱くなったと言える
スト2の車破壊実際にやった動画でもほとんど車壊せていないし
記憶だと90年代のセダンタイプの普通自動車はエンジンが無い部分と
上側部分はちゃんと壊せてて下側は人間の打撃ではどうにもならない感じだったはず

剣術の技は止めからの切り返し速度が鈍くなってるからフレーム分割で見ると
「あれ?フェンシングとかもっと切り返し早かったはず」
と思う
こうして見るとこの世界の物体の比重というか相対的質量関係には変化無いけど
絶対的質量は重くなってて物理攻撃の威力がマシマシの世界だという感じ
悪いモンスターとは素手ではなく武器で戦う様にしろとのマンデラ神様の御采配かね?

逆に言えば素手での戦いに固執し非常時にまで武器使用を否定するやつは
いくら普段立派な事を言っていても
人類を食肉家畜奴隷状態にしておきたい側の連中って浮き彫りにして
警察が盗難車で暴走する凶悪犯を銃で制圧する事にも抵抗感を感じるレベルの
重度の武器アレルギーがある人達は危険だという事だろう

この先急にゾンビ化したらアレだし普段から距離とって警戒しろとか
ゾンビパニック発生の様な非常時には武器を正しく使って侵略者とモンスターを
安全に排除しろという意味の警告かもなw