X



マンデラエフェクトのスレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:27.41ID:g/tsRKff0
・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・アラスカの大きさ、形の違和感
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになっている
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークは外側だったはず
・オーストラリアの位置の違和感
・東京タワー上部が建設以来、赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている
・ひらがなの「や」の二画目の向きは、逆向きだったはず
・ザビエルの一番有名な肖像画、白いヒラヒラ襟があったはず
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・ロゼット洗顔パスタは、ロゼッタだったはず
・Yesterday " の綴りは、 Yesturday だったはず

等々、皆さんの記憶は?

前スレ
マンデラ・エフェクトのスレ その5
https://mao.5ch.net/...gi/occult/1660216906
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 04:16:34.14ID:FWjhoFTF0
真ん中の女神の帽子は絶対になかった
はじめスレで帽子のこと書いてあったの見て黒いシルクハットのオッサンの事かと思った
帽子のオッサンは前からいたのになと
まさか女神のほうに帽子とは

茶金?ぽい茶褐色ぽいシニヨンヘアみたいな後ろでお団子をつくった髪型だった
当時の普通の女性が旗もってるのがカッコ良かったんだ
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 05:22:24.80ID:k3B4IIq60
>>260
それモチーフになった実際の、フランス革命での事でしょ?
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 05:38:50.16ID:EIY6PJbG0
まず顔がこんな真横ではなかったし、モアイのような鼻筋ではなくもっと美形だった
周りもたぶん変化してるよ
二丁拳銃を持った男も違和感
個人的には山上のパロディになっていると思っている
・二丁拳銃
・肩掛けカバン
・カーキのパンツ
・腕の露出
・革命的状況背景
・真下に倒れる男
が一致
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 05:40:40.33ID:k3B4IIq60
>>262
あったかなかったかは、とりあえずここでは置いといて話だけど


あの帽子は、古代ローマ帝国時代に奴隷階級が奴隷から解放された時に被る帽子 欧州というか古代ローマ帝国だった国では自由の象徴
フリジア帽と言って、自由になった時にかぶれる
フランス革命でフランスは王政を、撤廃した

フランスのトリコロールは、自由 平等 博愛(友愛)
あの旗を持ってる女性は、裸足で胸を出しているけど人間ではない物を表している
キリスト圏では、天使や神を半裸で表す事が多い
エデンで、禁断の実を食べて恥ずかしいと言う概念を持ったと聖書にもあるからそこら辺だろうね

絵のマンデラ云々を否定する訳じゃなくて、あの絵の意味やらを書いただけだから気にせずに
ドラクロワ自体も、あの絵を書く時に実兄にフランス革命で絵を書くと手紙遠送っているし
フランスでは、かなり意味と歴史を持った有名な絵

無理矢理言うなら、日本が近代化を図った大政奉還の名画が残っていてその絵に八咫烏が描かれている様なもん
ごめんこれは説明下手だし蛇足だわw
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:49:56.55ID:FWjhoFTF0
>>265
くわしくありがとう
博識な人がいてくれるのは勉強になってありがたい

フランス革命の旗?のことはよく分からないんだけど名画解説みたいな番組で見たんだよね
これは大きな旗に見えるが本当は洗濯物のシーツ?なんだと…その証拠に
棒に巻き付けた布の下部に飛び出た布のしばり口が描かれてある的な説明
その時たしかに何かしばり口あるなと思ったんだよ細かいなと

他にも白い旗の記憶持ってる人たちいるから自分が勝手につくったヤバイ記憶ではないと思いたいw
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:07:34.69ID:wDce5XWG0
>>266
それは自分もマンデラ経験しているから
否定をしないし
自分もその記憶がある人を支持したい
ではまたね
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:42:25.14ID:2HbqNvS80
ドラクロワの女神が山上先生のパロディーなの面白すぎ!

日本国民の政府に対する集合意識がそうさせたのか?
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 16:52:59.91ID:kXgM/CeF0
隣に居る二丁目拳銃の少年?は前回のマンデラだけど、その時も違和感半端無かった
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:48:56.52ID:QbMbIR/H0
>>264
顔が真横じゃなかったの同意。
この絵を模したドラゴンアッシュのアルバムViva La RevolutionのジャケットのKJも正面向いてる。このくらいの角度だったと思う
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 22:14:42.83ID:jyPi2lCW0
>>273
だいたい正面向いてたよな。
少なくとも現在のドラクロワのように真横ではない。

ドラゴンアッシュの方がそのままなのは、改変前の痕跡だろうか?
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 00:35:27.36ID:KTqZybbV0
肋軟骨接合部。
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:25:39.19ID:/0apgGF30
>>276
格闘系の競技及び水泳とかすれば当たり前の知識なんだが

むしろ何故内臓が守られていないと思った?
ケンタッキー食べていてもわかるだろ
柔軟性があり尚且つ強度が必要な部分は軟骨
膝にもあるだろう
https://i.imgur.com/xMeQXOC.jpg
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:51.00ID:a9u1G1Ac0
>>277
普通に無かったし、マンモスの牙みたいに先端がとがってたから
「肋骨が折れたら内臓に刺さる危険がある」って話を聞いたことあるよねーって
とこまでがマンデラーあるある
鳥の骨は知らんけど、恐竜の骨とかにもそんなのなかったのに今はついててビックリした。
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 12:04:36.83ID:u01yJjlC0
いつやるの? 今でしょ!



いつやるか? 今でしょ!
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 12:05:28.43ID:u01yJjlC0
>>278

ティラノに洗濯板ついてたな
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 12:16:42.97ID:Wn7s2VM/0
>>278
先端が尖ってたのはアニメとか漫画のガイコツの絵の影響で記憶に刷り込まれてるだけだと思うよ

俺もマンデラは確実にあると理解してるけど肋骨に関してはただの勘違いだとしか思えないな
小さい子供の頃からペット飼ってるんだけど犬猫が胸に乗っかってきたときにその部分に骨の感触を確かに感じてたから
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 13:23:06.01ID:/0apgGF30
>>278
>>277だが
まぁ確かに、魚とかしか普通は見ないからね
肋骨は今でも骨折したら肺やら内臓に刺さるから、そう思っても仕方ない

単純に肺が膨らんだ時に何かないと生き物として不安だよねぐらいで自分も記憶したのと、中学生の頃吹奏楽部の女子が腹式呼吸すれば肋骨が動くとか言ってたから 動くというより軟骨だから多少の柔軟性があったんだろ 動くの意味はよくまだわからないけど

鶏がティラノサウルスの子孫と言われているが、ケンタッキーのキールの部分 食べながらここどこだろうと思ってリブの部位と照らし合わせた事がある
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:06:28.86ID:lwE9TMAY0
西川かの子の元ダンナの

林シェフ

蘇生

ガチやろ
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:58:41.07ID:AEy9gKwn0
タカトクトイス
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:55.92ID:6pR9Ts8E0
チートスのパッケージに豹
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:40:35.47ID:76+Zxl3L0
三枝成彰 存命
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:53:41.10ID:l1VttaHU0
アルゼンチン優勝おめでとう!!!

やっぱメッシ、なんだよなぁ。。。
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 11:21:50.62ID:s75HoBFC0
フランス国旗も水色だったよね
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:55:17.49ID:j9h/RlO20
フランス国旗の色がマクロン大統領によって変更されていた
とかいう記事があったで
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:24:58.26ID:X4cYcOyS0
変更前も水色ではないし、

そもそも18世紀からの国旗の変遷で

水色の時期が無いことになっている

マンデラです。
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 11:38:54.72ID:7eEX7OVC0
グレムリン

ストライプ→スパイク→ストライプ
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 14:10:05.37ID:Dzzlcbza0
エッフェル塔が白になったよ
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:03:59.84ID:84B0I80S0
>>279
これ笑っちまうけど笑い事じゃないな
2012年の本のタイトルやコトバンクまで変わってる
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:34:57.34ID:oPio0LX10
胎内市 親鸞聖人像
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:44:11.36ID:eA7j7n920
本人がいい違いをいってるけどな?
何をお前ら困ってるん?
0304本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:53:05.38ID:0meS7G960
父島列島 母島列島
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 14:08:33.85ID:8HEQpei20
列島だったか?
0312本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 09:58:35.46ID:eVnzfNQD0
列島と呼ばれてたのかは知らないけど
兄島とか姉島とか、
なぜこんな名前なんだと思ったことはある

>>304
名前が変わったといいたいのか
島が増えたといいたいのか
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:19:19.88ID:A/9a/8zK0
マンデラが起きてる領域と起きてない領域に偏りはありますか?
地形や漢字や人物の生き死になどは多発しているのですか?
例えば、これだけは全く変わってないというのはありますか?
0315本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:39:33.05ID:4132LU300
マンデラ神の価値観と気まぐれ
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 08:05:03.20ID:ma6JHeo00
cernで小さいブラックホールができてそこからパラレルワールドへワームホールで繋がる
小さいブラックホールが消えても繋がっちゃったから歴史かなんかが混ざっちゃって云々
0317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:02:01.92ID:dKTFjE/p0
モンハンワールドのスラッシュアックスの斧ぶん回し継続モーションが◯長押しじゃ出なくなってる 4日前くらいは長押しでできたのに連打しなくちゃ出なくなってる 今更こんなへんちくりんなアプデは来ないだろうしこれはマンデラか
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:49.85ID:XPtabiJK0
>>317
ここに書くより前にさぁw
操作ボタン変更勝手にしたのか、コントローラーを疑うか、モンハンスレで聞いてこいよw
俺モンハンとかしないからわからんけど
0319本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:12.05ID:dKTFjE/p0
モンハン知らねえなら口開くな そんな操作ボタンの変更とかないしコントローラーも正常なんだわ
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:11.03ID:XPtabiJK0
>>319
あるだろう
やらないだけで持ってないとは言ってないが
子供がするぞ
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:22:41.03ID:dKTFjE/p0
スラアクのぶん回しモーションが◯長押しから連打じゃなきゃ出なくなるようなそんな変な設定はねーんだよ コントローラーも2つ持ってるから2個目で試してみたけど同じだったわ
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:29:08.12ID:XPtabiJK0
>>321
そっか
今子供に聞いたら、確かに連写ないとか言ってるな
後は、何でやってるかを踏まえてモンハンの板で聞いたらいいんじゃないか?
ちなみに自分所はps4で今フォートナイトやってるから検証も出来んし、まだ小学生だからチート?とか言って話にならん
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:07:10.30ID:OxMnKKQq0
>>323
性犯罪起こして問題と、噂された相手が引退しかわからない 
自分的には顔は見た事あるけど名前までは知らない俳優で顔が個性的かつ性格が滲み出てるぐらいの人 
その手の人達が後を結構追っていたから
ほとぼり冷めると出てくるだろの典型的な人
0326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:36:34.11ID:ZgEwAjwa0
白い恋人

根本的に別物になっている
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 15:04:22.27ID:yF787fzo0
白い恋人

コレジャナイ
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 03:16:37.48ID:ClOtiYqQ0
>>328
道民だけどどんな世界線マンデラしたのよ?
白い恋人はずっとこのまま
似たようなお菓子や偽物もあるからね
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:15:10.15ID:wU9jpdJY0
日の丸

違和感。
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:44:09.75ID:HqxAXmds0
ビートルズがやって来た ヤァヤァヤァ

↓↓

ビートルズがやって来る ヤァヤァヤァ
0334Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/28(水) 20:45:47.11ID:OWR5x5860
環八が完成全通してる。永遠の未開通区間みたいなのがどっかにあったはず。何と勘違い?

東京都市計画道路幹線街路環状第8号線、通称環八、永遠の未開通区間みたいなのがあったはず。
0335Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/28(水) 20:48:41.93ID:OWR5x5860
ちなみに、自衛隊の首都防衛最終ライン説の都市伝説があるのは実際は国道16号線だけど、
さっき検索するまで環八だと思っていたぐらい、道路事情には無知です。
0336Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:13.83ID:OWR5x5860
今日、仕事でドライバーさんと、
「今日は環八は空いてるねー流れてるねー」
「環八は基本的に混んでるんですか?」
「そうだよー」みたいな話から、

俺「ラジオの、女の人のアナウンスで、道路交通情報センターの何々でした、みたいな感じで最後終わるやつで(朝のやつは聞いたことあるけど夕方とかのやつ聞いたことないみたいな話もした)、
ちょっとあれ、ごめんなさい、今すぐにはパッと出てこないけど、聞けば思い出す、そうそれそれってなる、何百回も聞いた原稿、いくつかパターンありますよね」
D「大和トンネル付近とか?(爆笑」
俺「そうそれそれ!(笑」
D「あと、〜とか、〜とかも(笑)でも俺、大和トンネル付近で渋滞にハマったこと一度もないよ」みたいな会話があった。

そのときに、そういえば環八って未開通区間みたいなのがありませんでしたっけ?と。

あと、俺は高校生時代、中央線の西八王子駅に通っていたのだが、人身事故、飛び込み自殺に一度たりとも遭遇したことがないのだが、
インターネットだとワースト1位になってる。
0337Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/28(水) 22:00:57.90ID:OWR5x5860
成田空港も永遠に完成しない第二だか第三だかの滑走路があった記憶が。
0340Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/29(木) 13:47:47.30ID:AF1A0oDu0
誰か、それは、あれとの勘違いじゃない?とわかる人がいたら教えて欲しいのだが、
永遠の未完成区間みたいなのがあった幹線道路が首都圏にあった記憶、これは俺は環八だと思っていたけれど、何との勘違いなんだw
尾根幹ではない。

あとは、昨日は、大和トンネルしか思い浮かばなかったけれど、
朝のラジオの道路交通情報センターで何十回も聞いたやつで、いくつかレパートリーがあるやつの、
ほかのやつも思い浮かぶ人がいたら教えてほしい。
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 17:21:46.88ID:tRTPu5Hh0
モーゼ→モーセ
モーゼの十戒→モーセの十戒
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:49:09.18ID:IZXRYPg70
>>341
モーセあるいはモーゼって出るけど
どっちかがが全く無かったことにされてるならマンデラ案件だろうけど
こういった発音が違う系は微妙だな
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:15:49.15ID:KCE+5P+R0
マンデラエフェクト体験者限定スレ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670664790/

ここは第二の避難場所です
まずマンデラの肯定枠主さんが定めておりません 
移動をお願いします
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 05:32:34.16ID:Ju/cCzNl0
タスマニアオオザリガニ

0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 05:55:52.50ID:Xfsjtu560
ピノコのリボンが4つ。
0349Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2022/12/30(金) 17:43:21.01ID:9W1S3mGD0
自分は、音楽の世界の、絶対音感っていうやつを
あまり好いておらず、絶対音感があるっていう人をあんまり信頼できない。
絶対音感と相対音感が両方ある、の人はまあいいとして、
相対音感について理解できないだとか気が狂いそうになるなどと堂々宣言、かつ、私は絶対音感持ちです、みたいな人をマジで信頼できない。
JASRACと同じで、何か裏があると感じて胡散臭い。

暗愚な、心眼・菩提心の無い人たち(俺はこの言葉は自分の言葉としては使わないが、このスレで言われてるところのヒトモドキ)側の異常な謀りの信念みたいなものを感じる。

文化庁と文科省は、基本的には、ヒトモドキ...暗愚な心眼ゼロ菩提心ゼロの背乗り血族が一定人口存在していることを承知している側、
元来本来の日本人を防衛している側だと信じて、信頼してる。
0350本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:57.40ID:BJiQeDGU0
一人の人間にしても、複数の世界にまたがって存在してるってことだよな?
個人が死んだ生きてたが起こるなら、その個人の周りの人も同様に丸ごと変化が起こってないとおかしい

世界が二つの状態に分かれたということだから、別れる前は二つの可能性を持ったまま存在してる
だから人間は一つの世界に固定されて存在してるというより、複数の世界にまたがって存在するってしっくりくる
それを観測する他人たる俺らもそういう感じで
今まであやふやで不確定だった状態が、記憶の確認で明らかに確定されていく
確定した方の世界に移動している

記憶違いがあるのや、あったものがない、ないものがある
のは複数にまたがってた世界がどんどん確定してきてるからじゃないのか?
どんどん正解ルートに近づいてるとみるか
可能性がどんどん減少して、最後には先細りの世界の停止が起こるとみるか

つまり、この変な現象を肯定的にとらえることもできるし
ヤバい方へヤバい方へ知らないうちに動いているともとれるということ

ある人によると、この世界は緑化した地域が増えたり地形が大地震などの大災害へ強い形へ変化しているらしい
となると、肯定的にとらえることはできる

ただ変化を確認するだけでなく
その変化がどんな目的で変わったのか?ということを捉えないと、ヤバいのか安心なのかわからないね
まぁ分かる人はわかるしわからんやつはわからんって感じっぽい
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:33:35.18ID:4jhxI4sQ0
人知を越えた事が起きているのは間違いないし、誰かの意図かも知れない。
でも忖度なんかしない。俺は俺だから。
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:33:51.65ID:GQ/VjTCB0
戊辰戦争の鳥羽・伏見の戦いで仏国と密約を交わした幕府軍が新政府軍を攻撃するも、米英と密約を交わした薩摩藩の裏切りと新政府軍が掲げた錦の御旗で敗退 
0353Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/01/01(日) 00:12:48.48ID:uJnAshFJ0
みんな明けましておめでと卯ございます!
ぴょんぴょん!
今年も宜しくお願い致します!
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 03:33:20.18ID:tktKe6gZ0
タズマニア

↓↓

タスマニア
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 04:04:08.39ID:RBUOC2rA0
>>355
タスマニア 
昔から 

タスマニアタイガー由来の映画あって、タスマニア物語という映画とゲームボーイにゲームもあった
何が由来でダズマニアと濁らせてるのがわからない

タスマニア
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 13:46:26.04ID:x28RPFXy0
胸骨とか心臓の位置とか人体構造が変わったマンデラあるじゃん?なんか最近また元に戻ってるような気がするんだが。
前は心臓に手を置いても心臓の鼓動がほぼ感じられなかったのに、少し前から心臓の音も動きも昔みたいに分かるようになった。
位置も明らかに左だし。
0358本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:17:10.49ID:P04uSl8S0
マンデラエフェクトって誤記憶の話で
現実が変わったとかじゃないんだけど理解してる?
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:28:44.25ID:fVcYUuYk0
記憶違い以外 何があんの?
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:56.69ID:RBUOC2rA0
>>357
胸骨は昔からあるが胸骨はまぁ無視して
心臓の違和感を左に感じたら1度検査しても良いかもね 
人間には静脈と動脈があるんだけどさ

左側に心臓から動脈走ってるから、動悸などあると左側に違和感感じるよ 
精神的に、時には左脇と言っていいぐらいの場所に違和感を感じる
故上島竜兵が、有吉と喋る時に左脇押さえたりするからYouTubeとかで見るといいかも 有吉と上島の関係性話ではないけど

東西問わず心臓が左胸といわれるのは、動脈が左側にあるから異常あると左側が痛くなるからね
わかりやすくなったという事は加齢もあるけど、検査ぐらいはした方がいいかもよ 

マンデラとか不思議とか言ってると身体の異変に気づかないからそこは真面目にいこう 
脳梗塞手前で、お化けに頭叩かれたと言っていた人が実は軽い脳梗塞で予兆あったとか普通にある話だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況