X



怪談師を語るスレ 五十七人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d592-w2VH)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:27.75ID:PdbFC/8w0
怪談師を語るスレ 五十六人目
稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 五十五人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1663763787/
怪談師を語るスレ 五十六人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665205415/


※厳守※
次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 136c-2XFo)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:48.04ID:hUyCgIUr0
怪談師ではないが、加藤れいってニューハーフ僧侶の話は面白いね
0242本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-ArRT)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:37.13ID:IPyNOlPad
オーラ鑑定士はやとも()の信者は情弱ジジババ
変なの壺とか買わないように気をつけなよw
0244本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Spc5-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:18:13.42ID:d5ugC/07p
あと、てるが前にロメオとジュリエットって言ってスタッフがざわついてたのが聞こえた
0246本当にあった怖い名無し (スプッッ Sde5-/G6E)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:32:13.87ID:BIhTKzIcd
極怪っていうYouTubeチャンネルの動画聞いて見たけど関西弁キツイし本筋と関係ない会話や感想?が多くて聴いてると鬱陶しくなってきてしまう
なかなか丁度いい怪談朗読チャンネルに出会えないなぁ
女性の朗読苦手だから選択肢少ない
0247本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9f3-0BLP)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:51:12.56ID:fPfmDN8R0
西浦和也さんの聞き役K2かと思ってたらK2は河原だった
0250本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:19:56.11ID:C/Ef/kwu0
説得力のある解説を見つけた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151143662?__ysp=5Y%2Bk5Zyw5ZuzIOiqreOBv%2BaWuQ%3D%3D

「ふる〜」は、古くなって価値や能力が下がったもの、
「こ〜」は、古いゆえに歴史価値などが付加したもの、 というイメージがあるようです。
「古書(こしょ)」と「古本(ふるほん)」なんか典型的な例でしょう。 「古地図」はふつう「こちず」と読みます。
0251本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:21:45.17ID:K4hnKkyoM
怪談好きになるような陰キャはオラオラ系が嫌いだからノブが嫌いなのではなくオラオラ系が嫌いだからノブそのものが嫌いなだけだろ
0252本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-ArRT)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:29:08.91ID:IPyNOlPad
>>251
陰キャ陽キャどうこうよりいい歳してあのキャラはダサいしイタい
本当にイカツいなら尚更40代半ばであんなオラつき方しないからな
0254本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:33:58.88ID:uUMiVbaZa
>>244
ロメオが正しい
原書見てみな
0255本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:35:22.50ID:K4hnKkyoM
古典 古代 古物
これは二つの文字で一つの意味を成すから「こ~」とは読まない
古地図の場合は古+地図だからこでもふるでも通る
古文書はこぶんしょとも読める
読み方は決まりではなく慣例にすぎない
だからみんながふるちずと読むようになったらふるちずが正式な読み方と誤認される
役不足、思想犯、壁ドンみたいなもの
0256本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:48.39ID:C/Ef/kwu0
シーケンスはやともがフルチズと言ったシーンを貼ってくれ
0258本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:00:59.41ID:uUMiVbaZa
>>255
古文書は「こもんじょ」
ちゃんと義務教育は終えよう
0259本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:54.14ID:ju7k3Rb/0
フルチズでもフルチンでもええって
0262本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:57:02.01ID:K4hnKkyoM
初耳にナナシロさん出ててくまこさんの話して島田もくまこさんすごいって言ってるからはやともさんの力もくまこさん並みってことでしょ
0264本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:19:51.15ID:K4hnKkyoM
そもそも擁護してない
良いものは良い
駄目なものは駄目と言ってるだけ
おまえらみたいに良いものであっても一個でも駄目なら全部駄目扱いするような人間ではない
ナナフシギだって人間なのだからたまに機嫌悪くなるときがある
それだけ取り上げて常に機嫌が悪いようなレッテルつけるおまえらみたいなバランスブレイカーは
むしろすべて肯定してすべて擁護したほうがバランス取れる
0266本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:23:34.33ID:N+/1BKYa0
>>255
「こちず」と読むのは誤認でもなんでもなく、辞書でも「こちず」だけだ
単なる慣例でどちらででも構わない、という認識こそ誤りだぞ
なんで誤ったのを訂正せず通そうとするのか
0267本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:33:19.83ID:wLKSPQzE0
>>264
個人の自由だからな
勝手に高尚な人間だと暗示にかかっていればいいと思うよ
このスレのほぼ全員ははやともの実体を見抜いて的確な意見を述べているにすぎない
悪質なものは悪質そんだけの話だ
0270本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-WE8j)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:35:37.39ID:BO+nfgHAd
流れが嫌ならなんか別の怪談の話題でも出せば乗っかるけど特に語りたい話題もないんだろ?
0272本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMdd-otf3)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:31:53.98ID:E/S3J2rDM
おまえら!キックを見殺しにしゃがって!恥ずかしくないのか!心が痛まんのか!恥を知れ!恥を!
0273本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1369-sb3F)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:49:43.86ID:y4MckwBR0
おまえらといえば桜井はおまえら行くなでやっちまってたな
管理棟かなんかを管理れんって言ってたわ
言い間違いひとつで彼への印象がガラッと変わってしまったのに我ながら驚いた、自分がそういうところで他人の評価をしている事に
以前は割と良い印象を持ってたが桜井出てきても、あぁ「れん」の人かとしか思わなくなった
しかしほぼ永遠に残るとこでやらかすのはキツイわ
0275本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:07:26.60ID:d4v/ot1j0
すげぇ気持ち悪いガイジがいるなw
典型的な発達だわ
0277本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:38:08.36ID:bhszc7Mi0
>>276
有賀さつきさ?
0279本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:48:11.52ID:bhszc7Mi0
>>278
あんまり他人のミスをとやかく言うモンじゃないぜ?
0281本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:54:52.43ID:l5bZxhYT0
怪談師ではないが
有田芳生 「秋の叙勲が公表されました。私にも『旭日重光章』を授与すると政府から
連絡がありましたが、丁寧にお断りしました。」とコメント。

それをいうなら「丁寧」ではなく「丁重」だろと思ったw
丁寧に断るって、まあそうなんだけどもww
0288本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:52.68ID:dwZg91fxd
意外と怪談好きの人の方が興味ない人よりも自称霊感持ちに対するアレルギーはあるかもな
まあトラブルになると界隈全体に影響が及ぶしな
大赤見やはやともがスレで嫌われてるのはキャラもあるけど自称霊感持ちが要因やろ
0289本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:08:27.20ID:ieky49Exa
>>285
G街で直接本人に聞いてみたらどうだろ
0291本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7bc9-YffN)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:46:00.50ID:Z8bvxNt80
お祓いする能力はない視えるだけの人って1番おいしい立ち位置だよね 
責任もないし
0292本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1141-1Eu/)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:08:06.39ID:K8LActS/0
霊感があって〜は霊感のない人にとって共感しにくい主観だもんな
同じ主観でも「飲んだら苦いコーヒーだった」ならほとんどの聞き手が共感するけど
「霊感持ちの友人が霊の気配を感じると言い出した」を怪談の筋に加えると聞き手の共感が取り残されてしまう

そもそも怪談が聞き手の信じるか否か、楽しもうと前のめりに聞くか否かに委ねるのに
自称霊感持ちの主観をねじ込んでは「俺がお前の霊感とやらを真じる根拠は何だ?」と疑われて当然
ノイズ。聞き手は疑った瞬間に気も漫ろ。もう怪談を楽しめるテンションじゃない。
0297本当にあった怖い名無し (オッペケ Src5-dJQS)
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:40.06ID:ccUXu+Y1r
霊感が強くて現実に霊が見えるノブさん、はやともさん、三木さんを叩くのは嫉妬かやっかみか
霊感が全くないのに怪談を語るなんて
英語が話せないのに英語教師やってるみたいなモグリとは考えられないだろうか
0300本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3105-ZlL6)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:33:03.37ID:O0XUIGgJ0
ある人が、引っ越した新築アパートの隣人たちが
気さくでいい人たちなんで、よかったです
って管理会社の人に言ったら 
入居者はまだあなただけですよ・・・じゃぁ、あの人たちは?
って怪談あるけど、そこまで見えるともう人か幽霊かわかんねぇな
0302本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 136c-2XFo)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:22:05.24ID:zv8S4Y8f0
>>277
いや、正確には「きゅうちゅうさんどう」と読み間違えたんだよ
0303本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9c9-YffN)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:25:26.84ID:XbKcQsx/0
最近大きな声出してワッと脅かす怪談減ったな
ああいう技術はもう古いのか
0307本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:52:05.74ID:bSud/fBGa
>>302
きゅうなかせんどう
0308本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:01:33.82ID:dwZg91fxd
古いというかBGM代わりに作業用や睡眠用でボケーと聴いてる
のが多いから大声は邪道だと言う人が増えてきた
ライブとか映像とかでちゃんと演者を見てれば間とかで察すれるんだけどボケーと聴いてるだけだからな
0311本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:20:03.09ID:xPWe3u49a
大声出すのは邪道と言うのは多分ロック辺りのファンだろ
まあロックはテクニック有るから大声は出さないけど、同じスリラーの芦屋は最低のテクニックしか持ち合わせて無い故の大声は馬鹿丸出しだわ
0312本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9c9-YffN)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:20.92ID:XbKcQsx/0
寝る前に怪談聞いてたら悪夢見るわ…
0320本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:10:26.94ID:Mh4VXawmM
>>318
事故物件師の一派
てる師→物件紹介だけ
タニ師→物件住むだけで何も起きない
ブルー師→怪異体験だけで追求しない
0322本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:15:27.27ID:Mh4VXawmM
会長とか早瀬が取材してる触ると死ぬ木って毒があるから死ぬってだけじゃないの?
夾竹桃とか触っただけで危ないぞ
0324本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 126c-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:25:33.65ID:D7Z5or9Y0
>>316
最近ASMR代わりで
村上ロック
吉田悠軌
あたりを同じく音声だけ落としてオフラインで聴いて寝てるわ

ちなみに内容は一切頭に入ってこないw
0331本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:47:28.91ID:+iRErect0
>>328
宣伝乙ってことよ
0332本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:05:24.35ID:Mh4VXawmM
>>326
ずっと前にちょっと覗いたらスタンドバトルみたいな話をしてたが高位の霊能力者はスタンド使いになるのか?
0334本当にあった怖い名無し (JPW 0Hd5-ZbT7)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:29:24.80ID:jbematniH
>>330
除霊しないはやともが信用出来ないって話じゃねえんだよウスラトンカチ

>>332
スタンドバトル
高位の霊能者
スタンド使い
2行しか書いてないのによくこんだけ幼稚園児並みのパワーワード詰め込めるもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況