>>396
夢枕や三途の川での親類からの警告や愛情の表現は報告でよくあるとして、それは肉体から離れた場であるよね。
それは日常生活での肉体持ってる時の現象ではないわさ。
けしてディスってはいないよ。気を悪くしたらごめんね。
娯楽として我々は刺激的な物やインモラルを求める。これは全世界共通の意識だと思う。
戦争反対と言いつつ戦争モノの映画やアニメやゲームが人気なのもこれに含まれるよね。
未だに貞子が映画化されるように
ホラーモノカテゴリとしての刺激を求める現実の人間に一致したうらめしーがピックアップされて喜ばれているんかな。

楽しい幽霊がいないのは単に需要がないから論ってことか。