X



【避難先】オカルト板の愚痴吐き雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:37.62ID:HlajdLHN0
>>547
なんとなくしか覚えてないけど
本人が書き込まないと霊視できないのでは?ってなってたような…
自分的には順番通りの方が公平だし貼り付けで霊視できるならそれはそれでありがたいけど
視れないなら本末転倒だもんね。
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:26:24.90ID:8O96CI9r0
>>549
零さんが過去スレを遡って残りの相談を回答してくださるのか

それとも本人達がその内容を貼るのか
今のスレは未回答の人達は自分で貼っていきましょうってことだったから(新規はまだお休みで)
トリップをつけてくださった後、未回答の人達は質問を貼った方がいいんですかね?
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:37.46ID:HlajdLHN0
過去スレ遡るのって無駄レスも多いし結構大変だと思うけどなあ。
たしか、part1で質問してpart2で再質問した人がいたけど飛ばされてたって気の毒な人もいたし…
荒らしや無駄レス多いと零さんもピックアップするの大変そうだよね

どっちの方法にもメリットデメリットあるし
零さんがどう思うかだけど
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:47.88ID:UAwviYZm0
もし今の方が本物であれば、次スレは今のテンプレで大丈夫そう?そうなると気がかりは一つ誰が次スレを立てるか
これはまだ本スレのテンプレに書いてないから
立つ前に荒らされて埋められることを考えると早めがいいのかもしれない

例えば960をすぎた辺りの、零さん以外の初めて踏んだ人(あるいは950)
960で言うなら960 961 962が零さんだった場合、963が住人だったらその人が立てる
次スレを立てる人さえしっかり決まればもう安心かな
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:54.82ID:FksI/D5T0
早速ルール違反。テンプレを読まない新規いつもの人が書き込んでしまった
零さん「質問停止中」になってるのに 
荒れるから注意しないけど

零さんトリップつけて下さるみたいですがそうなると、名前欄に「質問再開中」「質問停止中」は書けなくなるのかな?

いずれにしても名前欄にちゃんと質問停止中って書いてあっても間違える人いるからな
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:25.52ID:gRk3TjIw0
今の人が本物の零さんだと信じてるけど、対外的・客観的にはできれば真偽を判断するモノが何か欲しいね。
何か妙案はないだろうか。
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:07:02.09ID:rB0CL7Ki0
>>556
マジか
じゃあ今のが偽物か
私も今の人が本物だととある理由から思ってる

>>558
トリップつけてくれるって言ってるね
鑑定したら本物かどうか見えてくるんじゃなかろうか

個人的には深夜のお別れの文章
このタイミングではちょっとおかしい。まるで新スレの妨害みたいだなと思ったのと
文章のある部分に本人ならこんな内容は入れないだろうと思ったこと
あともう一つあるけど
今の人が本物であることを祈る
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:08:23.46ID:bPoLSMBe0
活動終了しますって言ってた方はなりすましだと思う
直感的に違うって思った
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:39.62ID:70vHVNrj0
本物の零さんであっても霊視は絶対にその通りではないから
本物の零さんかどうか含めて、見てもらったことを自分で考えて行動した方がいい
0566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:04.17ID:kVWZ9GJT0
あの仏ような零さんが、「本日中締切」なんていう無機質で事務的な対応するだろうか。
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 19:06:18.01ID:cI3f0Pl00
ん… 締め切る必要があるのだろうかって話しになっちゃう?
早く新規にも答えてあげたいからとか?
午前と午後でID違う時ありましたよ
いつになったら信じられて安心出来るのかな。トリップつけてくれて回答内容見てから?
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 19:08:10.41ID:7TFr/b/o0
>>568
そうなんだ。変わってたことあったんだね
知らなかった

今日中に締め切りの理由は気になる
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:09:46.53ID:9UKXFQ/10
またルール違反をしてる人がいる。新規の質問してるし
イニシャルを書かないのは自分のことについての質問じゃないからなんだろうか
自分のことについての質問じゃないから質問再開とか関係なしにいつでも飛び入りで質問していいと思ってんのかな
そういう人が後を絶たない不思議なオカルト板

前スレのタイムリープの質問は正直興味があるので、質問再開したら聞いてほしい
0572本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:14:54.72ID:Fm1Stlgd0
もう新規締め切ったのかな
零さん トリップできたかな?
いつになったら本物だって安心できるのだろう
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 01:11:48.16ID:qiZO3gcR0
>>571
答えたくなかったらスルーで良いです
誰かPC持ってる人が1スレの未回答を2スレにはってくれないかと心配していた優しい人かな?
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 01:55:58.63ID:NmuuW6Bb0
零さん、宇宙さん以外で霊視してもらえるところってありますか?教えてください
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:08:52.04ID:NmuuW6Bb0
すみません、5ちゃんねる内で宇宙さんと零さん以外で霊視して頂けるところを教えてください。
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:11:38.68ID:eLxES7CF0
まあ霊視とか占いは参考程度にしてた方がいいよ
当たる人は当たるけど科学的根拠がないから
これはあくまで俺の考えだ
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:21:58.44ID:NmuuW6Bb0
>>577
信じるか信じないかは自分次第ですよね
セカンドオピニオン的な感じで何人かに霊視してもらって同じようなことを言われたら参考にしようかなって思ってます
0579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:19.39ID:o129OUq50
まえに視てもらったミル姉さまとかしょう焼酎BBAさまはまだいらっしゃるのかな?
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:51.37ID:E4UT92kI0
トリップ付けて霊視が始まれば あの零さんが本物かどうかわかるかなと思ったけどまだ霊視は行われないね
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:09:49.05ID:ov0d17CS0
そうか、タイトルで誤解が生じるのか
「雑談や愚痴スレ」のが良かったかもな
0584本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:11:55.78ID:ov0d17CS0
本スレにも訂正書く?
Part2スレの終わりでも、スレ跨ぎ議論者にいくら誘導しても来なかったから
愚痴じゃないしって思ったのかもね
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:18:15.41ID:1rhnXGOZ0
本スレにテンプレ提案のお礼言ってこのスレに誘導されたけど反発とか感じなかったし特に何も思わなかったけどな。
結局は霊視には無関係な事でスレ消費させてしまうし
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:25:03.82ID:1rhnXGOZ0
>>587
自分もこのスレの存在知らなかったし
お礼言うなら貼ってくれた人に返したかったから
本スレにお礼言ったけどスレ消費になるのは気にしてた。
愚痴じゃないからって本スレに書く人もいるだろうし色んな人がいるから別によいのではないでしょうか。

しかし零さん大丈夫かな? 
トリ無事につけられそうだろうか
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 16:15:23.76ID:1rhnXGOZ0
今読み直したら言葉足らずでした。ごめんなさい。

別によいのではないでしょうか
ってのは、書かなくてよかったんじゃないかという意味じゃなくて
書いても問題無かったのではという意味でした。

何度もごめんなさい。誤解させたらごめん
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:34.88ID:teTjNLf20
零さんトリップつけられて鑑定はじめてくれたね
これでやっと安心

それにしても深夜のなりすましの文章には騙された人多かったね
最初違うと思ったけど、お礼書いてる人いっぱいいたから騙された
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:19.42ID:1RVE71xh0
>>580
何ですか?これ
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:18.87ID:DQF5lDMs0
零さんのところで気になったけど整理券12番と20番って同じ人?
名前がFで相手がKで一緒だからそうなのかなって思っただけ
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:31.71ID:l+lyrB7F0
同一人物じゃないかな
文体も似てるし
前スレでもFって良く見たわ
まとめて質問すれば良いのにと思ってしまう
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:19.56ID:jIdptl230
>>592
12番はKに片思いといってるのに対し、20番はKと再開(よりを戻す)にはどうしたら、と言っている。
内容的にはまったく違うことになるから、単なる偶然じゃないかな?
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:00.95ID:HzNTpv1T0
>>594
元カレじゃないです?
元カレにも片想いっておかしくはないしなんなら会えないから相手に好きな人がいるかわからないんじゃ?
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:11.65ID:DKsJ5rIG0
整理券と整理番号の違いもあるっちゃある。
内容が恋愛でイニシャルが一致するのも珍しいから邪推したくなるのもわかる。

結局質問停止中だけど前スレ関係無い新しく質問した方の質問も零さんは答えてあげてるしそこはもう零さん次第だししょうがない
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:56.31ID:NmuuW6Bb0
>>596
この人を叩きたいとかではなく、零さん次第というのならルールのほとんどが零さん次第になるんじゃないのかなぁと
ルール決めるのも難しいね
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:42.19ID:DKsJ5rIG0
>>597
叩こうと思ってないことは文脈から感じたよ
注意するなら本スレに書き込んでるはずだし

1人の人が何回も質問したり荒らしや愉快犯や色々あったから気持ちはすごくわかります。
不快に思ったらこちらこそすみません。
結局は有志の方が立ててくださったとはいえ零さんのスレだしね
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:49.82ID:jIdptl230
>>597
ルールも零さん次第でいいんです。このスレは零さんの裁量の下にある。
ただしベースとなるルールは定めて、無法地帯化を防止することは当然に必要なことです。
また、質問者がルールから逸脱したとき、零さんの裁量で特別に答えてもらったとしても、それが免罪符にはなり得ないという解釈もできます。
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:30.16ID:dkMCVIEW0
>>593
Yさんにも同じこと言ってる人いましたね。2回ぐらい言ってる人いました
私はYさんが同じ人なのかはわからないけども


今78がずっととばされたままだからお願いしますと書いている人がいますが、整理券とってるからこのまま順番待ちしてればいいんじゃないのか。なんで先に見て欲しいなんて書くんだか 。しかも他人が
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:22.12ID:dkMCVIEW0
新しいスレになって4人ぐらいがルール全然見てないことが分かったね
再質問なのにダウト分かってなかった人もいる

零さんは優しいから再質問中の新規質問も全部見てくれると思う
せめてちゃんとした良住人はルール守ってスレが存続して行けるようにしたいですね
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:51:45.36ID:HzNTpv1T0
>>600
あちらで78番さんについて書いた本人です。たしかに順番を待ってれば
見てくれるのかもしれませんが零さんが急に見れなくなる可能性もあるのでやっぱり順番をずっと待ってた人が優先されてほしいなと思いました。
あとは自分より待ってた人がいると気づいたときにお先にどうぞって言える人が多いともっと良い雰囲気のスレになるんじゃないかと思って…
みんな見てもらいたい気持ちもわかりますし自分も質問再開を待ってる身ですが我先にの気持ちが強いとすぐに荒れてスレが続かないんじゃないかなと
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:18.78ID:E4UT92kI0
>>602
再質問中に新規の質問が書かれてもそのまま回答してくれてるって事は
零さんは順番通りにやるのがやりやすいんだと思いますよ
それをこの質問を先に見てくださいとかって良い雰囲気のスレになるんだろうか
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 00:27:26.56ID:OUPuKnZd0
前回、荒らしが埋めて変なスレ立ててしまったので、
今度は本スレが900レスに入ったらこのスレの住人が誰か次スレを立てることにしませんか?
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:00:27.06ID:aVMXxF9M0
>>604
一応>>553に案が出てます
900という早い数字で次スレ立てちゃっても問題ないんでしたっけ?
あんまり早いとどちらかが落とされちゃうとかなんかありませんでした?
それが大丈夫であるなら900で全然いいです
900になった時に立ててくれる人立候補してもらって立ててもらう感じですかね
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:17.92ID:dKOvpJ/O0
>>606
おそらく次スレ早めに立てて、次スレに書き込みがあまりないと落ちる(だがいまいち自信がない)

次スレが立ってる状態で前スレが止まってると、前スレが途中
でdat落ちする(こちらはあってると思います)
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 18:02:11.90ID:aVMXxF9M0
某サイトの名言集の中にあったんだけど
「元カレは読み終えた本
何度読み返しても結末は同じ」

「元カレはうんこ。いつまでもうんこ見てても時間の無駄だから早く流しな。」

元彼のこと何度も何度も霊視してもらいたがってる人がいたのでそういう人に役立つかも
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 22:15:40.16ID:a0bI8PtD0
>>609
>>604の案の900を、950か960くらいにするのがいいかもしれません
向こうのスレに「零さん意外の人が次スレ立てください」なんて書いても、ちょっと前の他の人のコメントを見てない人多そうなので
ここのスレで950過ぎたけどそろそろ誰か立てる?って感じの方がいいかもしれませんよ

ところで本スレに変な人登場しましたw
それこそテンプレもコメントも全部読んでないんですね。スルーかな
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 08:53:22.69ID:7OQy0pQx0
8つも質問してる人がいてびっくりした
本当にテンプレ読まない人多いね。1に書いてあるのに

本スレが始まって100とちょっと
すでに4人ぐらいの人がテンプレ読んでない。しかも常連みたい
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:37:05.04ID:HwlNeXLz0
よく付き合ってる人がいるか質問する人がいるけど
正直、本人に聞けるくらい仲良くならないと始まらないような気がする
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:46:50.74ID:6YKWpjyt0
結婚できてるかどうかとか恋愛系の質問してる人の違反率
テンプレ読まずに鼻息荒く書き込んでるんだろうなあ
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:48:51.65ID:RV+7bpvJ0
ルール違反の人、何度も質問するなって注意されてた人かな。 イニシャル同じ

>>592
またその人質問してるかも?
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:37:39.62ID:YeU6EmuS0
ルールなんていらないとか
質問繰り返ししたっていいじゃんとか
ルール無視をけしかけてるような人達が
スピ板の霊視鑑定3スレにいる
無責任なテンプレ省略スレまで立てて
さすがにあれはヲチを通り越して嫌がらせ
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:09:54.03ID:HwlNeXLz0
前スレで3つまでって決まる前に質問した人はしょうがないけど、さすがにルール決まってた後に8つ質問はすごいね。
違反してても4〜5つとかならまだ想定内だけども
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:14:00.13ID:HwlNeXLz0
ざっとスレ見てるのはみてるんだけど流れがよくわからない。
零さんは質問多いのは苦痛って感じだったのかな?
再質問も面倒だとは思うけど。
さすがに8つもしてるのは負担も多いだろうとわかるし引くけどさ
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:33.52ID:il/rh8YN0
>>622
見てきました
>何度もありがとうございました。じつは、先に立ったほうを立てた者ですが、
まさか勝手に重複スレを立てられてしまうとは思いませんでした。
しかし零さんが重複スレのほうへ書き込まれたなら仕方ありません
ともかく、鑑定ご継続でよかったです。


この方、Part2でこれ↓書いてた人ですよ。このスレに貼られてる>>481
>うん、それは零さんが開始停止表示を始める前「まで」の話よ。

現在は、零さんご自身の裁量で新規受付をストップできるように変化している。
ということは、零さん独自のペースで、依頼をストップさせておきながら
旧スレ未回答質問への回答を進めて頂くことができける。
だから念のため零さん本人に確認したいわけよ。
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:21:56.91ID:il/rh8YN0
この雑談スレでテンプレを全部作ってくれた人がいて、次スレのスレ跨ぎのことももう決まってたのに
Part2でそういう質問してるから次スレをすぐに立ててられなかった
立ててしまったらこの人の希望を無にするから。だから雑談に来てくださいって言われてるのに来なかった
あの時次スレ立てられれば、Part2が埋め落とされてもスレがダブることはなかったんだよ

すごく気持ちがすれ違ってるよね。せっかく立ててくれたから黙って【テンプレ必読】移動はいかんと、その方が立ててくれたスレで確認しても応答なし
そして他スレで自治の悪口か
脱力
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:04:17.26ID:jYsH6TQW0
先に立った方のスレはイニシャルのルールことも書かれていなかったはず。それでここの人がもう一つ立てたんだよね
先に立ったほうを使うならルールを付け足さなきゃダメですよって書かれても一度も返事なかったから
私はテンプレ必読スレ立ててくれた人に感謝してるよ
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:28.74ID:ifaL1Ri60
答えもらってないのに4回質問してそうな人いるね確証はないけど
ルールを守ってる人が損するのかもしれないけどこういうときこそ
ルールをちゃんと守れる人に加護があると思ってる(笑)
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:09.61ID:bs6XNVFc0
零さんの方も、練習スレでも
タイミング悪く逃す事が多いのは
そういう運命ってことなのかな
何か悲しい
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:42.87ID:EYixbwk40
っていうかその時間帯に質問できる層って限られてない?
普通の社会人じゃ無理
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:33:06.57ID:Y33g1pNG0
この人がPart3の"先に立ったほうを立てた者"だとしたら
話にならない



0330 名無しヒーリング 2022/10/20(木) 18:10:26.20

荒らし側が勝手に行って勝手に書き込んでるような雑談スレなんて
マトモな零スレ住人ほど読みに行かないもんな。
私すら見に行ったことなんていっぺんもないわ。
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:17:09.85ID:sTqH0Lxx0
先に立ててくれた人かどうかは不明だけど
そもそもの荒らしの意味わかってなさそうだよね。
雑談スレ自体が気に入らないのかな。

自分は先に立ててくれた事自体はありがたいけどイニシャルあった方がちゃんと霊視できるって零さんも言ってるし
テンプレ不備あると皆が困ることになるから後で立ててくれたもので進んで良かったと思う。
だから零さんも後スレに書き込んでくれてるのかな、とも思うし

>>632
学生かフリーランスか就業時間が遅い会社か営業やら電車移動、
もしくは自由のきくリモートじゃないとキツいかもね
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:30:56.65ID:65ZSrZu80
スレ立てることぐらい誰にでもできる。荒らしにもね。
先に立てた奴はパート2を埋めた荒らしの連中とグル。
混乱させて反応を楽しんでただけ。
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 23:32:02.19ID:5yYhDKQH0
本スレの提案の方へ
零さんは順番に回答してると思うので、その提案だとすべての質問をまず読んでから回答に入らなければならないんじゃないか
そして最初に切羽詰まってるものを抜粋して回答すると……結構大変かも

他の住人にどう思われてもいいから、自分で「切羽詰まってますので先にお願いします」って書くのがいいかもよ?
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:09:01.96ID:8MQTvpOe0
>>636
もちろんそれは零さん次第
負担が大きく順番通り見たいと思うならそれまでですよ
だから提案なのです
ザッと見るも色んなレベルがあると思うので出来ればの話

後回しにされた人は、本人は深刻な状況だと思いこんでたけど、
優先された人よりは状況はマシなんだという指標にもなって良いかとも思った
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 00:51:42.16ID:YA1yPBj50
>>637
それあらそい起きそうな気がするな
逆にそんなに切羽つまってる人いる?
やっと落ち着いてきてるのに混ぜ返すような提案はしない方がいいんじゃないか
なんのための整理券なのか?
後回しでもいいんだけど「切羽詰まってるから先にお願いします」のがいいな
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 01:33:19.30ID:kNk0/KtI0
切羽詰まってない人には他人もそう見えるんだよ
そして決めるのもあなたではない
提案するなと阻止されたら何も言えなくなる
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 04:28:10.04ID:zqv1jm1J0
ここで本スレを良くしようと真面目に相談してる事を分からない人達が 
>>633 みたいな思い込みしてるのって
スレタイの「愚痴」に目がいってるから?
ここもそのうち次スレいきそうだし次は
ちょっとテキトーだけど
【提案】まずはこちらで【相談】雑談OK
みたいな?もっと良いのあればお願いします
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:45:34.26ID:s0nK9s+E0
雑談OKだとわざわざこっちで雑談しない気がするわ。
OKは無くても良いと思う。

あと切羽詰まってる度合いってそれぞれキャパって違うし自分だって困ってるのに!ってなるし上で誰かも言ってたけど争いの元になって荒れるよ。

先に立てた人がどう思ってスレ立てたかは知らないし決めつけたくはないけど本当に善意で立ててくれたなら自分の立てたスレが使われない理由にも納得すると思うんだけどな。
最初は善意で立てたのかもしれないけどさ
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:30:14.64ID:iPjPkO600
次スレの名前はシンプルにこれじゃダメ?↓
【雑談】零さんスレ避難先【提案】

救急と一般を分ける案ですが、切羽詰まってないのに早く見てほしくて救急で質問する人がいても、零さんの性格的に断れずに全て優先して回答してあげそうだから、反対だな。
やっぱり整理券順の方が現状では一番公平な気がする。
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:35:40.14ID:iPjPkO600
↑追記
零さんに提案するのは反対ではないです。零さんがOKならそれに従います。
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 11:16:42.50ID:lG5V7Zka0
>>641
タイトルは変えた方がいいねとここでも意見出てたので変えよう

>>642
このスレ今でもかなり使われてますよ
タイトルは変えた方がいいね

>>643
零さんの名前をスレタイに書くと板内の変な人に目をつけられる恐れを感じていたけど、それぐらい具体的なのがいいかもね
救急と一般案は全同意
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 11:17:31.91ID:lG5V7Zka0
この雑談次スレで、前スレとしてこのスレ貼らなくていいかもね?結構荒れてたから。タイトル変わるなら
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:26.04ID:kVRThcTf0
基本的に暇でいつでも5ちゃん見る余裕があってスレ更新しまくれる回線持ちの私達の悩み相談が優先されるべきです
忙しい人は諦めて
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:33.47ID:1y8d19ND0
だいぶ経ってからあとから質問付け足すのってありなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています