報道自由度、日本は4つ下げ71位に 国境なき記者団
2022年5月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF031WY0T00C22A5000000/
・大企業の影響力が強まり、記者や編集部が都合の悪い情報を報じない「自己検閲」をするようになっている

日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」
2022年05月04日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050400142&g=int
・日本について、オーストラリアや韓国と同様に大企業が強い影響力を持ち、ジャーナリストが配慮して都合の悪いニュースを報じない「自己検閲を行っている」と指摘

日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに
2022.05.10
https://lite-ra.com/i/2022/05/post-6192-entry.html

統計不正、電子データも書き換え 国交省、オンライン化後17年間
2022年6月9日
https://www.asahi.com/articles/ASQ694V58Q62ULZU007.html
・電子データの書き換え件数を尋ねたところ、「具体的にカウントしたものはない」と回答

第2次安倍政権で「報道の自由度」は急降下…メディア制圧の数々を振り返る
2022/09/27
https://nikkan-gendai.com/articles/view/geino/311525

2023/01/09 100万人あたりのコロナ感染率
https://pbs.twimg.com/media/FmGTgohacAAMofy.jpg
2023/01/09 100万人あたりのコロナ死亡率が過去最悪を連日で更新
https://pbs.twimg.com/media/FmGToz4aMAInzeN.jpg