神様なんて掃いて捨てる程いるんやし
それぞれ自分の神様信じればええやん
信じんのもまた自由
おまいらの神様も全部俺のと同一ってのでもええし
ちょっとイタイけど自分の神様だけが本物ってのもまたあり

ただ自分はこう考えてるって説明してるんならともかく
自分の考えを押し付けたりせん事やね

真実は自分の信じてる事でおまいらは間違ってるとか
自分は分かってて偉いおまいらは分かってなくて愚かとか
上から目線で他者を腐したりせん事よ

持論に自信があればそれが端々に漏れるんかもしれんけど
意識して自重した方がええよ
でないとそういう人は他人様からは哀れに見えちゃうし
そうすると言説もまた信憑性が薄れる