X



【EMA】ニアUMA 2【妖怪・幽霊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:38.81ID:0x8XT5NQ0
UMAスレからスレ別けしました。

ニホンオオカミや二ホンカワウソなどのEMA、既知だがwktkな巨大生物や珍獣
UMAなのか妖怪なのか幽霊なのか曖昧でUMA本スレで話せない脱線気味の話題は
こちらで引き受けます。荒らし以外は基本なんでもあり。

(※テンプレはニホンオオカミスレや過去のUMAスレなどを参照させていただきました。)



派生元スレ
UMA(未確認生物)Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1655366401/

前スレ
【EMA】ニアUMA【妖怪・幽霊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1646971388/
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 22:00:42.54ID:VKEebXhl0
ABCを4匹ほど住まわしてABCシェルター(笑)だとか言ってハウスだとかタワー設置してる敷地にキウイの枝を放り込みまくってたらファントムキャット牧場と化した。
先住ABCの4匹の内3匹はファントムキャットにやられたのか顔面崩壊状態になり残る1匹は発狂したのか逃亡。ファントムキャットは来る日も来る日も団体員から水ぶっかけられ続けて来なくなり、誰もいないゴーストタウンみたいになってた。
敷地に面した道路が川みたいになってたら「今日も水ぶっかけられに来てたんだなw」とウキウキしました。
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 03:19:47.03ID:OUsdWmAo0
は?
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:18:48.72ID:ryXrR3sY0
>>907
バイ菌トキソファントムキャットは
一斉駆除が一番いいと思うけどな
埠頭駅でもらんねーちゃんでも
いいけど行政動けよ
飼いファントムキャットでも噛まれて飼い主がターボコイコイして虹ってるぐらい危険な害獣なのに
餌やりのところで糞尿垂らさんとこっちでやりよるし
死ぬときも餌やりと違うとこで
虹りよる
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:54:06.88ID:rYBNKYIh0
エッチって言ってごらん↑
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 10:37:09.06ID:rYBNKYIh0
エッチって言ってごらん↓
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:23:13.27ID:rYBNKYIh0
>>908
↓エッチって言ってごらん
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:26.64ID:rYBNKYIh0
は?
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:57.47ID:rYBNKYIh0
⤵︎エッチと言ってごらん
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 18:29:46.60ID:rYBNKYIh0
>>908
エッチと言ってごらん
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:46:04.77ID:luokaX+s0
やめとけ
餌やり注意はマジで苦情を言った被害者側が殺害される事件が複数起きてる
だから本当はファントムキャットを殺したくない人も駆除するしかないし、
行政もそれを知ってか毒餌犯を深追いしなかったり、
仮に自供や目撃で犯人が特定されても不起訴にしてる
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:48:58.00ID:UXIk9FOb0
↑エッチって言ってごらん
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:49:47.85ID:UXIk9FOb0
>>915
ほうほう ほうほう ほうほう
お前が首吊ってごらん
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:50:13.97ID:UXIk9FOb0
>>915
首吊ってごらん
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:51:04.53ID:UXIk9FOb0
死ぬのこあいの? 
エッチって言ってごらん
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:52:08.35ID:UXIk9FOb0
>>915
死んでいいんだよ
最後にエッチって言ってごらん
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:54:20.25ID:UXIk9FOb0
はやく
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:55:03.39ID:UXIk9FOb0
はやく死んでごらん
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:55:39.07ID:UXIk9FOb0
>>915
はやくしてょ
焦らさないで
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:55:51.71ID:UXIk9FOb0
首まだ?
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:56:06.51ID:UXIk9FOb0
首まだ?
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:56:22.46ID:UXIk9FOb0
猫でもいいよ
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:56:34.07ID:UXIk9FOb0
首吊ってごらん
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:58:12.47ID:UXIk9FOb0
なーんだつまらない

エッチと言ってごらん?
その後は首絞めて言ってごらん?
エッチと言ってごらん?
エッチと言ってごらん?
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:58:30.15ID:UXIk9FOb0
エッチと言ってごらん?
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:58:36.65ID:UXIk9FOb0
はやく
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:59:14.11ID:UXIk9FOb0
まだ
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:59:23.48ID:UXIk9FOb0
外行こうかな
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:04:08.36ID:UXIk9FOb0
教えてもらう時はなんというの?
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:04:31.61ID:UXIk9FOb0
教えてもらう時はなんというの?
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:05:07.59ID:UXIk9FOb0
エッチって言ってごらん
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:05:28.03ID:UXIk9FOb0
首下いらない
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:05:50.69ID:UXIk9FOb0
エッチって言ってごらん
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:06:24.89ID:UXIk9FOb0
なめてんの? 
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:06:31.79ID:UXIk9FOb0
ねぇ
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 21:10:24.37ID:UXIk9FOb0
はやく
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:01:57.63ID:kd3iY+8m0
まだ?
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 19:37:45.190
将来的にはニホンオオカミとか二ホンアシカとか二ホンカワウソとか復活出来そう


絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用
https://karapaia.com/archives/52310233.html

マンモスの復活が信憑性を帯びてきた。マンモスの14の遺伝子を完全にコピーすることに成功
https://karapaia.com/archives/52188210.html

世界初、ホッキョクオオカミのクローンが誕生。ビーグル犬が代理母
https://karapaia.com/archives/52316380.html

絶滅危惧種の馬「モウコノウマ」のクローンが誕生。40年前に冷凍保存した遺伝子サンプルから現代に蘇る
https://karapaia.com/archives/52294510.html
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 20:34:28.91ID:s5rs5CDr0
ファントムキャットを捕まえて泥棒ABCと書いたら、放し飼いが無くなった
みたいな話を見た事あるような

特定するのは難しそう
首輪付きなら「次に敷地内に侵入したら然るべき処置をします」とでも書いとくとか
首輪無しなら、紐か何かで首輪代わりに縛っとくのも餌やりへの牽制になりそうではある
まぁ捕まえるのも大変だろうけど
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 20:43:02.07ID:s5rs5CDr0
定食配膳してたけど
俺と同じ時期に保健所に連絡してる人がいて
ファントムキャットが回収されてたとあとで知った
保健所も普通に動くんだな
てか、定食くってるから残り1週間~1ヶ月くらいの余命だったろうが

俺が言うのもなんだが
そもそもそれ放し飼いのファントムキャットなのに保健所連れて行って大丈夫なのかと思った
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 22:33:21.37ID:3P4M3UHO0
カメラ設置して、黒缶、煮干&マタタビ粉、カリカリ等を置きながら様子を見ていたら、デブファントムキャットが1日に10回は庭に入り込んでは良い餌があるか物色。どうやらコイツは黒缶とマタタビ粉が好物の典型的なドラファントムキャットの雄のよう、道理で人のキャットニップを食い散らかしていっただけはある。
しかもコイツは食事を振る舞ってやったのに、あちこちマーキングしやがり、しかも玄関にまでしていきやがった。
帰りに急いでホムセンで36%埠頭駅調達、ついでにアドバイス通り高濃度駅もポチる。
戻って煮干し&マタタビ粉を置いておいたら、スマホからアラーム。いらっしゃ~い。カリカリに黒缶と駅を染み込ませ、ちょっと薄味だけどゴメンね、お詫びにマタタビ粉沢山ふりかけてあげた。
窓を開けたら逃げたが、図々しいから近くで様子を見てるのは間違いない。薄味定食を配膳。窓とカーテン閉めて様子を見ると、案の定すぐに来て、それはそれは美味しそうにガッツいた。5分程度で皿まで舐めて綺麗に完食、余程美味しかったんだね!料理人も嬉しいよ。
それから一時間半程度でまた来店、急いで先ほどより増し増しでサービス、またもや間食。いや~お客さん、今までこんなご馳走食べたこと無かったんだねえ。この時点で日付変わって、閉店。明日はもっと濃い味でだしてやるからな。
2時を回った頃、またもやアラーム。覗いて見ると例の客だ。寝入り端だったが、お得意様のために台所に降りて、定食作り。少し駅が多かったかも、寝惚けてたから許してね。しかしお客さんも好きだねえと声をかけながら配膳。カメラでチェックすると、ヨダレたらしながらガウガウと嬉しそうにお召しあがり。よしよし、開店1日目まずは上々。

なのに、今日はあれほど我が家の庭に執着してたデブが、一度も来店なさらない。朝からずっと。せっかく濃い味ソースを用意して待ってるのに。お気に召さなかったのか、週末だから家族団らんしてるのか(妬けちゃうな)判らないが、開店休業で手持ちぶさた。折角仕入れた黒缶やカリカリ、煮干しに濃い味ソースどうしよう。
ファントムキャットは気まぐれだから、また来るかな?しばらく様子見だ。
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:07.51ID:b1fPUvtx0
あ、ようやく書き込めたわ 今回鯖落ち(?)長かったよね

>>965
ロング湖の謎生物だからロッシー?
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:30.74ID:LCBlsBgG0
>>965
w
エリザベス女王が、本来の姿に形を変えて水浴びしているんだよ
オカルト界隈では彼女はレプタリアンだからw
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 21:54:35.82ID:eXNwlke10
我らの祖先は蒼き狼…みたいに言う民族は珍しくないので
レプタリアンが王族な民族がいても不思議ではないな
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:57:45.52ID:k4d3gxXm0
>>972
エジプトの長頭はねぇよw
というかどこの国でも
やり方もエジプトに残っているのに長い板で挟むとか
パラカススカルとかだろ
ムーとかの読みすぎw
ムーとかはあれで金稼げるけどさ

アジアでも普通にあって福禄寿とか知ってるだろ?
実際そいつらが知性高かったまでは知らんが

日本でも最近は言わないが、デコが大きいと頭がいいとかあったんだぜ
しかも幼少期に頭の形を作るとか
乳児は頭が形成できてないから頻繁に寝相変える
というか最近育児した人なら、怪我防止以外のヘッドギアを見た事あるはず
長頭は昔の信仰だよ 首長族がって騒ぐのと一緒
それとヘッドギア載せるな 最近は産婦人科なら売ってるぞ
https://i.imgur.com/DFDXRIE.jpg
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:02:00.81ID:k4d3gxXm0
補足だが、怪我用じゃなくて幼児の頭蓋骨形成の補助な
老人のつけるヘッドギアとは違う 
でも確かに怪我防止用途もないわけではない

それぐらい幼児の頭は変わりやすい
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:29.84ID:vK3nik410
>>973-974
普通の人間でも頭蓋骨縫合早期癒合症などの病気で長頭は生じるし、水頭症にも遺伝性のものがあるから
人工的に造った長頭と天然長頭は違うよ
つーか>>973のヘルメット型治療器、まさに頭蓋骨縫合早期癒合症の治療に も 用いられるもんだしw

長頭話題=ムーって結びつけるのこそ早計


各地に出土する長頭頭骨がどれだけ人工的なものなのか、病気や奇形なのか、実際に長頭遺伝持った人間が存在するのかは
今後の研究で徐々にわかってくる事だろうから、それ待ちだろうね

ちな、エジプトの一部の王族の血統には頻出する事から(全ての王族がそうではない)、比較的遺伝説が有力

つか、エジプト王族は血統重視するためにエグい近親婚繰り返してきて、頭部以外の奇形や遺伝疾患も出しまくってるから
頭部の変形だけが遺伝(血統)的なものじゃなく人工的なものだと考える方がむしろ不自然なんだよな
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:51:57.33ID:k4d3gxXm0
>>975
オカ板だから許されるがそれ外で言うなよ
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:52:58.56ID:PWZV/VxV0
オカルト系でなくても世間一般で言われてる説の一つやから
(実際、民族によって頭の長さに差あるし)
諦めれ
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 06:59:06.87ID:3r6REFTn0
福助は、水頭症と言われているな

アフリカ大陸自体が凄い大きくて遺伝子の幅も同じアフリカ人同士でかなり差があるとか
実際後頭部が長い部族もいるし、美の基準の1つとも言われている
ただ美の基準の1つであって
現代のピアスなどを、耳に穴が空いている部族がいるとか言うようなものだ
0980本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:19:37.65ID:8HOYoJHu0
日本人は絶壁に近い頭だが
比較的に後頭部が長い民族は多い
後頭部を伸ばす為に板で挟む文化も世界各地にあるな
発掘される遺体で頭部が長いのは大概儀式的なもの

頭部が長い人間が過去いたのなら現在でも居ないとおかしい
その点では首長族みたいに人為的なものと考えるしかない
世界にはヴァドマ族みたいなのもいればバジャウ族もいるのに、頭長族だけが今居ないというのもおかしい
0981本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:26:15.76ID:0LCZmMEb0
>>979-980
>発掘される遺体で頭部が長いのは大概儀式的なもの

頭部の長い遺体には、頭蓋骨に通常ならある筈の縫合線が一部見当たらないものがあり
(それこそムーあたりでは「普通の人間の骨じゃない、宇宙人である証拠ダー」なんて言われてるがw)
それはおそらく頭蓋骨縫合早期癒合症(主に遺伝子異常が原因とされてる)である可能性か大

>頭部が長い人間が過去いたのなら現在でも居ないとおかしい

水頭症は1000人に1人の割合、頭蓋骨縫合早期癒合症は2,500から3,000人に1人の割合で生じるとされてるな
(水頭症なら生徒数の多い学校に一人はいる計算になる)居るか居ないかっつったら現代でもそれなりに居る
長頭・巨頭がありがたがれたり、遺伝的疾患とわからずに近親婚続けて一族の特徴になってしまうような事は
文明社会じゃ無いし、将来的には原因が完全解明され予防も行われるだろうから、今後は減ってくだろうが

>頭長族だけが今居ないというのもおかしい

長頭への信仰などにより人工的に頭部変形させる慣習を否定してる人はいないのでは?
長頭には遺伝疾患による天然のものもあり、近親婚によりそれが継承されていた可能性が上げられてるだけで

足の指の欠損や生活様式に適応した潜水能力などに比べ
頭蓋骨の変形は数々の重篤な障害をもたらしたりするので、現在そういう一族は淘汰されたろうけれど

呪われ伝説のあるツタンカーメン王の血族の遺体には頭部の他にも先天的異常が多く見られるというのは有名
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 19:19:53.48ID:TYF2UEAY0
>>982
見事な長頭www

現生人類の胎児の頭部の大きさが、無事に出産出来る限界値と言われてるんで(それでも他の動物に比べると難産)
(遺伝子異常ではなく)デフォてデカ頭だった人類がいたと仮定しても、死産や出産時母親死亡で繁殖能力に難あり
〜だったのは想像に難くない

脳容量の大きさから知性では優り、そこから頭部変形の慣習が出来る程、通常人類に対し支配階級だったとしても
繁殖能力の問題からやがて淘汰されてって、現代にはデカ頭人類残ってないというのは不思議じゃないなと思う
近年の遺伝子研究によると、人知れず滅んだ現生人類の近縁種、いくつかあったみたいやしね
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:01.94ID:OL6X3sa+0
> 人知れず滅んだ現生人類の近縁種

実在したホビット、フローレス原人とか…
0988本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 22:32:41.66ID:QK+pQYjF0
あくまで写真分析だけど、通称福井オオカミと言われてたやつはニホンオオカミ説濃厚みたいだね
 
ニホンオオカミ絶滅後に姿/写真や農場記録で再分析
http://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/20040228000435
>1910年に福井市で死んだオオカミが、その5年前に絶滅したとされるニホンオオカミだったとする研究を、
>吉行瑞子国立科学博物館客員研究員と今泉吉典元同博物館動物研究部長らが28日までにまとめた。
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:45:20.07ID:3V98BbpG0
おはようございます
えーと
馬鹿な話なんですが

どつぴゅぴゅ飲んじゃったーどぴゅぴゅのぴゅ
飲めーる飲めーる
どっぴゅぴゅのぴゅ 

って下品な歌しってる?
いやあくまで話なんで皆さん悪い
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:22:10.96ID:EHtw+dQ50
北日本だけど、かつて緑色のトカゲ走ってるのを見たことがあるんだ、捕まえようにも笹やぶに走りこんだりして捕まえられない、とにかく逃げ足はやい、ニホントカゲの変異体みたいにも思えない、カナヘビも含めてあいつら逃げても止まったりするし、むだな動きしないような、だからニホントカゲの幼体もじっくり見たし、カナヘビなんか手に乗せたりすると暖かいからか離れようとしないほどなつっこいし、ただただ逃げて行くだけのこともしない、三種類目のトカゲいる様な気はするが、今現在はほぼ果樹園に開墾されてて生息地が残っていない、山の方へ行くとカナヘビしかいないし、ニホントカゲは行楽地の駐車場近辺に見られたりするくらいで山で見つけるのも困難、かつての里山がもうない、可能性として緑色のカナヘビがいるかも知れないとも思う、昔見た感じカナヘビに近かったように思う、田舎帰ってからずっと探したりしてるけれど見つからない
0995本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:53:58.77ID:1gEp4enI0
将来的にはニホンオオカミとか二ホンアシカとか二ホンカワウソとか復活出来そう


絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用
https://karapaia.com/archives/52310233.html

マンモスの復活が信憑性を帯びてきた。マンモスの14の遺伝子を完全にコピーすることに成功
https://karapaia.com/archives/52188210.html

世界初、ホッキョクオオカミのクローンが誕生。ビーグル犬が代理母
https://karapaia.com/archives/52316380.html

絶滅危惧種の馬「モウコノウマ」のクローンが誕生。40年前に冷凍保存した遺伝子サンプルから現代に蘇る
https://karapaia.com/archives/52294510.html
0996本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:54:33.64ID:1gEp4enI0
将来的にはニホンオオカミとか二ホンアシカとか二ホンカワウソとか復活出来そう


絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用
https://karapaia.com/archives/52310233.html

マンモスの復活が信憑性を帯びてきた。マンモスの14の遺伝子を完全にコピーすることに成功
https://karapaia.com/archives/52188210.html

世界初、ホッキョクオオカミのクローンが誕生。ビーグル犬が代理母
https://karapaia.com/archives/52316380.html

絶滅危惧種の馬「モウコノウマ」のクローンが誕生。40年前に冷凍保存した遺伝子サンプルから現代に蘇る
https://karapaia.com/archives/52294510.html
0997本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:55:01.65ID:p10Lp4EZ0
将来的にはニホンオオカミとか二ホンアシカとか二ホンカワウソとか復活出来そう


絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用
https://karapaia.com/archives/52310233.html

マンモスの復活が信憑性を帯びてきた。マンモスの14の遺伝子を完全にコピーすることに成功
https://karapaia.com/archives/52188210.html

世界初、ホッキョクオオカミのクローンが誕生。ビーグル犬が代理母
https://karapaia.com/archives/52316380.html

絶滅危惧種の馬「モウコノウマ」のクローンが誕生。40年前に冷凍保存した遺伝子サンプルから現代に蘇る
https://karapaia.com/archives/52294510.html
0998本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:55:11.30ID:p10Lp4EZ0
復活
0999本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:55:19.73ID:p10Lp4EZ0
しろ
1000本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:55:30.53ID:p10Lp4EZ0
将来的にはニホンオオカミとか二ホンアシカとか二ホンカワウソとか復活出来そう


絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用
https://karapaia.com/archives/52310233.html

マンモスの復活が信憑性を帯びてきた。マンモスの14の遺伝子を完全にコピーすることに成功
https://karapaia.com/archives/52188210.html

世界初、ホッキョクオオカミのクローンが誕生。ビーグル犬が代理母
https://karapaia.com/archives/52316380.html

絶滅危惧種の馬「モウコノウマ」のクローンが誕生。40年前に冷凍保存した遺伝子サンプルから現代に蘇る
https://karapaia.com/archives/52294510.html
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況