>>631
謝らないでください、本題は終わっているんですから皆好きなように思いの丈を話したらいいんですよ笑


俺もあそこは胸が熱くなりましたよ。
その熱い思いを圭一氏に沢山伝えてあげてください。とても喜ぶと思います。

じゃあ、そこに纏わる裏話を少し投下しますね。


・圭一氏が釣り宣言投下のタイミングを決意し、俺が居る時を見計らって声掛けする(釣り宣言を俺への敗北宣言にしたのにも理由がある)

「土佐鶴氏よ?」

だがもしここで運悪く俺が離席したり、何か長文で返して来たらどうしようかと思っていたらしい

・しかし俺の方もこの呼び掛けは絶対に只事ではなく、釣り宣言もしくは何か重要な発言の前フリだろうと察していた
その為あえて少し間を溜めた上で

「はい」

とシンプルに答えた


因みに俺はこの時声掛けしてきた名無し=キモ氏(【解】スレの>>540で消えたスレ主、いい奴氏)という事は随分前から確信していたものの、それまではキモ氏=圭一氏だとはさして思っていませんでした。
ここで釣り宣言した場合はキモ氏=圭一氏だなと、その場で予測した程度です。


こういった、打ち合わせゼロであるにもかかわらず以心伝心している部分があちこちにあり、その答え合わせや「あの時どう思っていた?」等と確認するのがお互い面白くてこの前の合同凸では喋ってばかりいましたw
そのせいでグダグダになり皆には大変申し訳なかったですが、、