X



過疎化地域で起きた実話を話していく【業】ワッチョイ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 10:59:09.65ID:MH5MqGxx0
※【案山子事件スレ】 実は8スレ目

前スレ
「過疎化地域で起きた実話を話していく【拡】ワッチョイ無」実は7スレ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1657351280/
「過疎化地域で起きた実話を話していく【拡】ワッチョイ有」実は6スレ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1657350432/


FAQ(3スレ目881と884のやり取り)
Q: 今北産業
A: 三行では説明つかないので、最初から読んで追いついて下さいw
0704本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:50:15.79ID:xpBlzo7t0
>>699
つかさらっと書いてるけどまた写真の暗転あったのか・・
これ2度目だからちょっと興味深いんだが
土佐鶴氏は普段は凸以外で写真が暗転したことはこれまでにない?
あと以前だれかがいっていたけど、iphoneのクラウド機能を使っている?
0706土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 21:58:49.43ID:pxEyZZl00
ありがとうございます
かなり読みづらくて申し訳ないです。。

皆の考察の参考にして貰えれば幸いです


>>704
正直さっきレポupしてる最中も暗転し始めて、ちょっと手こずってましたw
以前も説明しましたが、今までは暗転なんてしたことなかったです
クラウドについてはよく分からないんですが、デフォルト設定なので使用している筈です


>>705
今回は変化がなく、結局謎のままになってしまいました。。
0707本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:03:02.53ID:IWDy5tCH0
高画質夜画像は端末が読み込み手こずるんかな
そんな単純な原因ではないと思うけど
0708本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:08:50.85ID:xpBlzo7t0
>>704
ありゃいまも暗転してるのかw
クラウドはどうなのでしょう、前このスレでなにかクラウド連携の際に不具合が起こることもあるようなことを誰かがいっていたので・・
でも凸の時だけ起きてるんならクラウド連携だとしてもなんか腑に落ちない部分も
数とかも関係してるのかな、凸の時は沢山とってるからとか?
0710700km先のカントン人
垢版 |
2022/07/18(月) 22:16:38.78ID:ImWJCW300
土佐鶴氏、乙です
カカシの顔認証が何故か怖い
0711土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 22:19:04.61ID:pxEyZZl00
>>708
クラウド関係の原因は考えられるけど、凸関係の写真だけっていう部分に謎が残るという話だったような…
再凸時の写真は今数えたら100枚近くありました笑
そんなに撮ってたとは
でも旅行の時とか何十枚レベルで撮る機会は今までもあったので、やはり何か腑に落ちませんね

因みに以前投下した現象の詳細説明です


カメラロールの件の補足です
当時スマホの不調だと思いあまり気にしていなかったので、詳細には報告していませんでした

(スマホはiPhone12Pro)
凸翌日、レポ作成中に昨夜撮った写真を見返すべくカメラロールから写真を開く→最初は普通に見れていたが何枚目かを開いた途端画面が暗転する→カメラロール画面に戻ると一瞬すべての写真が表示されるが、サムネイルが次々に暗転していく
・暗転の順番はバラバラ、暗転しないサムネもあったがカカシが写っているものは1〜2枚以外全て暗転
・スクロールしたりいろんな写真を開いてみたが、昨夜撮った写真以外には不具合は生じなかった
・凸中や帰宅してからもカメラロールを何度か見ていたが、その時は何の不具合も無かった
・カメラロールを閉じて暫く放置、数十分〜数時間後改めて開くがまた同じ不具合が起こるというのを何度か繰り返す
・ストレージ容量には十分余裕があった
・不具合はその日のみで、以前も以降も起きていない


・再凸後、再凸時の写真のみ日を跨いで何度も暗転する現象が起きる←new!
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:22:25.03ID:x0zV3fTX0
カカシを無理矢理顔認証しようとして出来なくて暗転しちゃってるんでしょうかね
0714土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 22:27:01.23ID:pxEyZZl00
>>712
見てきたんですね笑
俺もたまたまタイミングよく移動されてたんだとは思っています

>>713
カカシの写真だけじゃなくて、風景も消えるんですよ
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:27:05.01ID:nPkirNMl0
土佐鶴氏的には、
この後の予定って考えてるの?
3回目の凸で落合集落に行ってみるって話だったけど
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:28:49.52ID:xpBlzo7t0
>>711
うーん謎過ぎる
でもこれ見る限りたまたまではなく凸とカカシが契機になってるように思える・・

もし技術的に正当化すんなら、AIがカカシをなにかダメなものとして判断して何かしらの処理が走ってるか、
その場所やカカシにタグ情報みたいのが入ってて何かしらの処理が入ってるとか?そんな機能がpihoneやアップルにあるのかわからないけれど・・
0717土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 22:31:44.23ID:pxEyZZl00
>>715
以前約束したので落合集落には行くつもりでいましたが、情報を出してくれてたご本人が現地に行かれたのと思いが変わった話を受けて、もう俺が行く必要性はないかなと思っています

あと候補としては高知の菅ノ上集落ですかね
他にもめぼしい場所があれば、今後凸すること自体は可能です
0719土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:06.81ID:pxEyZZl00
>>716
俺はそういう系統の知識はダメなので、詳しい有識者が表れるのを待つのみですw
0721石鎚 ◆4oPxm31dru44
垢版 |
2022/07/18(月) 22:38:27.37ID:hL7EdVQy0
>>718
私のカメラロールには異常はありません
しかし以前使っていた機種ではカメラロールに撮った覚えのない不気味な画像(連続写真ぽい)が200枚あまりも入っていたことがありました
原因は追求せず、気持ち悪いなあで済ませましたけど汗
0723700km先のカントン人
垢版 |
2022/07/18(月) 22:48:49.96ID:gi1Eb3rm0
iPhone本体とクラウドの容量が比例してないからとか?
自分、本体512Gクラウド200Gで既に容量超えでたまにそういった状況はあったりする
詳しくないからわからないけど
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:50:22.55ID:IWDy5tCH0
>>719
しつこくてすいません
カメラロール内で高画質ナイトモード画像大量読み込み困難事件が起こってる可能性も1つ加えておいてください
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:57:47.58ID:nPkirNMl0
>>717

土佐鶴氏に何個か質問したい。。
というか土佐鶴氏の本スレに対しての今の心境を軽くまとめておきたい。
最初に言っていた事とは変更してるかもしれないので・・・・・・
電子機器系統のトラブルも気になるけど、俺はそっち方面サッパリだからw
他の人に任せるw


・前原圭一は釣りだと思いますか?五右衛門が消えた話や現在闘病中などの話をふまえて

・いち(よるいち)の話は創作話だと思いますか?

・いち(よるいち)と前原圭一が同一人物説をどう思いますか?もしくは仲間説など、他にも62、115、五右衛門などの関係性も含めて

・現在、香川県三豊市や志々島などでの調査凸案が浮上してますが、それについてはどう思われますか?
0726土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 23:00:24.02ID:pxEyZZl00
>>723
一応ストレージには大分余裕があるからそこは大丈夫だと思っているんですが、俺も詳しくないのでアレなんです。。

>>724
なるほど、確かにそういう理由はありそうですね
ただナイトモード(シャッターが切れるまでに数秒かかる長時間露出撮影)は土釜と鳴滝以外ではあまり反応していなかったと思うので、100枚のうち割合はかなり少ないです
0728本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:07:06.82ID:MFyLNrbv0
>>694
俺が気になってるのが、その動画の場所と、その他の事象との前後関係なんだ
その動画を撮った後に何かにぶつかって車止めて五右衛門が消えたわけだよね
距離や時間がちっともあわないけど、そのあたり、感覚がかなり狂ってたと考えて
動画の位置からカカシの里の間のどこかで五右衛門が消えそうな場所(滝があるところ)がないか
昼間の目で今日見てみたんだけど、かなり無理筋なんだが2か所ある

一つ目はストビューで見るとこのあたり
https://www.google.co.jp/maps/@33.8599654,134.0162162,3a,75y,180h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sC3oBnCTTiDCrwhFNzXc6Jw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

こんなところがなんでと思うと思うんだけど、
よく見ると右の川に段差があるのがわかると思う
だからこのあたり、その前後よりも水音がでかくなるんだよ
https://i.imgur.com/pFF504C.jpg
暗闇だとここらに滝があるように思うかも
って無理筋な案が一つ

さらにカカシの里に向かうと、左手に火の用心の旗が見えてくる
そこは、ストビューだと分かりにくいかもしれないけど水が流れ落ちてる
https://i.imgur.com/8Qu9owj.jpg
でも音はあんまりしてない
ここは、厳密にいうとカカシの里に既に入ってる
でも、この近くに、カカシの里まで300mの案内板が出てるから
まだカカシの里に入ってない場所だと誤認していた可能性がある

俺が今日考えたのはこんなところです
ちょっとキツイかw
0732本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:24:39.83ID:IWDy5tCH0
>>726
実はiPhoneを使った事が無く…適当な事言ってすいません。ナイトモードというのがよく分かってませんでした

カメラロール起動時に中身を一斉に読み込みサムネ表示をする際ナイトモード撮影の画像はもちろん、夜の風景を撮影したものは他の撮影画像やDL画像などと比べて重めかもしれません。

適当な近所の夜の風景を数枚撮影してまた暗転するか等検証するのもアリかなと思います(しなくても全然構いません気が向いたら)
0734土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 23:43:22.45ID:pxEyZZl00
>>725
質問ありがとうございます
じっくり答えたいんですが寝不足と日中の疲労のせいで頭が回らず考えがまとまりません汗
取り敢えず今現在の考えです↓

・圭一氏については今はざっくり↓の3パターンで予想しています
①五右衛門氏の件は釣り(部分的に話を盛っている)
・現地には実際に行ってる
・五右衛門氏は協力者
・通院歴・服薬歴があるのは本当

②全部本当(※あくまでも圭一氏視点)
・本人に釣りの意識は無い
・本人視点では全てが事実でも、第三者視点では虚言・幻覚と捉えられるケース

③いちと同一人物、最初から釣り


・いち(ヨルイチ)の話は初めから創作だと思っています

・今までにも言ってきましたが、いち(ヨルイチ)、62、115、圭一氏、五右衛門氏の中の全員もしくは複数人が同一人物、或いは個別の釣りを目論んでいた可能性は十分あると思っています
特にいちと圭一氏の長文の癖、今の時代にああいうSS風の綴り方をする人がスレ内に二人も居るのは珍しいんじゃないかと元々思っていました

・三豊のカカシ話のリークは信憑性に疑問ありなので、コメントが難しいですね。。
三豊市って山はあれどいちの話でイメージするような秘境感はゼロで、最寄りスーパーまで一時間だとか限界集落だとかいう場所じゃないんですよ
でも別館にめちゃ怖なカカシのストビュー写真をupしてる人が居ましたね
本人がどこで見つけたのか分からなくなったようで頓挫していましたが

あと、カカシとは関係ないんですが荘内半島には浦島伝説があって、浦島太郎のお墓があったり至る所に逸話が残っていて不思議なエリアです
玉手箱から立ち上った煙に因んで命名されたという紫雲出(しうで)山という綺麗な山もあります
0735本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:49:13.57ID:nPkirNMl0
>>734
いつもながら丁寧にw
ありがとうございます。
最近のスレの流れを気にして言いたい事があっても言えなくなってはいないかなと心配していました。ゆっくり休んで下さい。
それと前原圭一凸後に質問攻めしていた土佐鶴氏と同じように、今度は俺がさせてもらいました。
土佐鶴氏ほど事細かく質問はしませんが、というか出来ないので軽く聞いてみたかったので聞けて良かったです。
0736土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 23:52:27.09ID:pxEyZZl00
>>728
思いもよりませんでした、よく見つけましたね笑
なるほど…滝ではないけど滝と誤認する可能性のある水場ですね
車内に居るとこういう規模の水音はまず聞こえないので、車外に出た時に耳にして勘違いした…という事でしょうかね
うーんでもこの地点が五右衛門が消えたポイントだとするとナビが30分連呼したという件は丸無視になるしなぁ。。

でも視点が新鮮で面白かったです、また気付いた事があったら是非教えて下さい
0737土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/18(月) 23:56:00.81ID:pxEyZZl00
>>730
その方は北海道出身ながら四国や中国地方Loveで、本気で四国探訪を生き甲斐になさってる方です
なので元々四国情報をよく発信されてます笑
0738土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/19(火) 00:00:17.03ID:5sf4F3WB0
>>732
いえいえお気になさらず
仰ること分かりますよ、確かに100枚も夜間撮影するのは初めてなので、重さに影響を受けている可能性は十分ありますね
スクショも消えるのは周りが重いからカメラロール全体に干渉している…のでしょうか
0739本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:01:50.76ID:NQfhmKbt0
>>697
材木置き場の右のかかしは圭一氏の時は机と椅子が置いてあって、それがかかし2体になっている感じ…?
なんにせよ土佐鶴さんの凸の際に違いは無さそうですね
パンフの内容も岡山氏があげてくれたので全部でしょうか?

関係ないけど、オカ板でもイッチっていう呼び方を所々で見て驚いたw猛虎弁だと思ってたから
0740土佐鶴 ◆VDb9aSA7EI
垢版 |
2022/07/19(火) 00:11:50.91ID:5sf4F3WB0
>>735
ありがとうございます…優しいお気遣い痛み入ります
もしや貴方はよく労いの言葉をかけて下さっていた人でしょうか、いつも感謝しています
俺は質問攻めも全然大丈夫です、また気になる事があったら聞いて下さい笑


>>739
俺が行った際には圭一氏の撮影時からカカシが3体ほど増えていたという事ですね
パンフ内容はあれで全部でした
一枚刷り三つ折り見開きのシンプルなものです
0741本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:14:23.75ID:+PK/LVaS0
土佐鶴さんは視力そんなに悪くないけどメガネかけてる背高め色白系眼鏡男子と勝手に想像している
0743本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:18:38.16ID:90eovevj0
圭一氏は令和版の蓋スレだなとかいってるし、タバコすう年代だし、おそらく40代以上?のそれなりの歳な気がする
仮に健全な40代以上の人が(病気もネタだとし精神は健全だとして)、現地凸して、わざわざ協力者に五右衛門演じてもらって、創作ネタをするかね?
0744本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:21:24.99ID:+PK/LVaS0
>>742
ピアノも弾けるはず
弾いてなくても習得は早いはず

脱線してすまん。だが俺の脳がそうイメージしてしまうんだから仕方ない
もうこのイメージでいくわ
0746本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:25:50.82ID:+PK/LVaS0
蓋スレ好きなら凸に憧れる事はあるんじゃない
現地が行けそうな距離なら凸が頭をよぎるのは分からんでもない
0747本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:44.98ID:mOU2q/BC0
>>743

40代で同棲彼女ってあるのかなぁ。。

無いとは言い切れないけど、40代なら責任とって結婚しそうな気もします。

お互いバツイチ同士で結婚という形は取らないって人々もいるのでアレですが。
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:28:17.39ID:90eovevj0
10代20代くらいならまだ遊びでやるかもしれんけど
30代40代以上の人間が、わざわざ5chの創作ネタのためだけに、現地凸して、友人か誰かに五右衛門を演じてもらってローソンで写真写ってもらったり、別携帯で五右衛門として書き込んでもらったり、
挙句の果て、病気ということにして病院や薬の画像をどこからからもってきてアップするようなリスキーな行為をするだろうか
1円にもならんのに

土佐鶴氏とかは純粋に暴くための凸だからわかるけど、それと創作のための凸じゃまったく意味や意欲が異なる気が
0750本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:30:12.86ID:Vli5fWYC0
カメラロールの件だけど、単にLIVEフォトで撮影してたってオチは?
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:32:16.71ID:+PK/LVaS0
>>748
そもそも凸に発展する事自体がここ数年まれで、こんな唐突に凸者がこのいちの話で続々現れるのって違和感

前半凸軍団は蓋スレに浪漫を感じた人達が集まった大きな釣りのお話、から始まったとも考えられる
0752本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:32:40.32ID:NQfhmKbt0
>>740
お返事ありがとうございます。遅くなりましたがレポもありがとう&お疲れ様です!
パンフは以上ですかーありがとうございます。

>電波が繋がらくなってナビがおかしくなった瞬間です。この状態が約30分間ほど続きました。

これに関しては電波が繋がらなくなったのとナビがおかしくなったのって同時でしたっけ?違ったら「おかしくなった瞬間」が間違いで到着する直前、ナビ不調の終わりかけの動画の可能性とかないでしょうか?

全然検討違いだったらすみません。
そもそもちょっと怖いなーって思ってるところでナビが連呼してるのに30分も俺は耐えられないw
0753本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:34:24.92ID:OZDVhuCy0
>>743
嫌、俺は圭一氏が1番若いと思うんよなぁw凸者の中で

まずSS風な語り口調が何処となく臭く感じるんよ。それは何故かってなったら、過去の伝説オカルトスレを読み漁り、最近ならYouTuberの解説まとめ動画から色々と見て2ちゃんねるはこういうものなのだって、影響されたのかと思ってるwそこで蓋スレも知ったみたいな。

それに圭一氏の職業は工具を扱う職人仕事。勝手なイメージだけど職人の職場環境には付き合いとして煙草、酒、ギャンブルの三種の神器は欠かせないと思う。

後は言っていいのか分からないけど、投与された薬からの推測。
もしもの話だけど、圭一氏が
双極性障害や解離性障害ならば
これらの病気は若年者で発症しやすい病気だからだw

というたんなる妄想どすえぇw
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:36:58.26ID:90eovevj0
>>751
でも蓋スレを知ってるってことはそこそこの歳だろ
やるか?わざわざしかもこの令和の時代でオーディエンスも減ったオカ板で?
あと1人ならまだわかるんだが、これ創作ってていにするなら少なくともローソンまできてくれる協力者が必要なんだよな
いい年こいた人が協力するかね
0755本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:41:02.10ID:90eovevj0
>>753
下みたいなこともいってるし、昔から2ちゃんを知っていて、いまの5ちゃんのオカ板が以前から比べてつまらなくなったことをなげていている年代かと思われる


138 名前:前原圭一[] 投稿日:2022/06/13(月) 19:09:33.84 ID:UswwD8Kn0 [2/18]
お前ら管理人側が5ちゃんつまらなくしてんだろ。
荒らしと健全なスレ民間違えんなや
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:42:11.41ID:+PK/LVaS0
>>754
蓋スレはオカ板好きなら有名過ぎてまとめ民の若者からリアタイスレ民まで色んな層が知ってるぞ
どの層も浪漫を感じる奴は感じるw
0757本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:42:36.81ID:ijkjZt5Y0
どっかで読んだオカ話だけど、ある登山家が山登りしていると目の前で同じ場所をぐるぐる円を描くように歩いてる人がいる。登山家は不思議に思ってその人に声をかけると、その人曰く、何時間も山で迷って歩き回っていたらしい。本人は山をあちこち歩き回ったつもりらしいが、現実は同じ場所をぐるぐるしてただけ。何かに化かされたのか、パラレル入り口がその場所にあったのか…そんな話なんだけど、

圭一氏にもつまりそんな事が起きたんではないかと考察。
どっかでスイッチ入って(五右衛門氏か?)圭一氏ぐるぐるしてたんじゃない?登ったり下ったりしてさ。車でUターンできる場所があるならそこで無意識にUターンして。時間かかりすぎな所もこれで説明つかない?かな?
んで何かにぶつかって変なスイッチ切れた(五右衛門氏が消えた)とかね。
こんな考察どうでしょ?
0758本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:44:17.86ID:OZDVhuCy0
>>751
あ、そういやキレてたなww

今思えば過疎化なオカ板を救おうとしてたんだなシビれるぜ圭一。
0759本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:44:21.65ID:mOU2q/BC0
>>753

私も圭一氏ヤングだと予想してますよー。

免許取り立ての若者が、家族の車借りて深夜ドライブ→自分の車じゃないからNAVIの使い方わからなくてバグった

みたいな感じぐらいに思ってます。

私は当初から同棲彼女の事がすごーく気になってて、同棲彼女いるのに凸の日なんて言って夜間に家を出て来たんだろ??とか、圭一氏が凸後彼女に暴言吐いて気がついたら彼女が泣き崩れてた的な事を書き込みされてましたが、私ぐらいの年齢になると、パートナーがそんな状況なら泣き崩れる前に異常を察知して即刻病院連れて行きますね。

なので、多分彼女が本当にいるのだとすれば若い娘さんなんだと思うし、圭一氏もヤングなんだろうなーって。

まぁ、勝手な見解です。
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:49:33.25ID:OZDVhuCy0
土佐鶴氏や岡山氏、石鎚氏とかって大体の人物像が想像できるのに
圭一氏に関しては意見が極端に分かれるほど謎w五右衛門に至ってはカオスww
0762本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:49:38.23ID:90eovevj0
あと反対に病気が本当で凸時点でも病気を発病していたと考えると、ローソンでの協力者に疑問がのこる
病気をかかえてるのに凸に同行し、五右衛門という人物を演じる悪ふざけに付き合う知人友人が果たしてるだろうか
0764本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:51:58.83ID:z68DmkF50
うぴ
0765本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:18.76ID:OZDVhuCy0
>>749
ええなぁw
俺的にはこのスレは凸者とスレ民の会話が面白いから、もし作られるなら、オカルト版電車男みたいに映像化したら面白いと思うなww
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:36.57ID:+PK/LVaS0
同棲彼女がいるのは全身黒ずくめのイケメン五右衛門氏の方

五右衛門氏彼女も信頼を置いている圭一氏が病気と闘っていて最近調子が良かった友人五右衛門氏に「気分転換しようか!面白そうな事思いついたぜ!ほらこのスレ見てみ」ってドライブがてら凸に連れ出した。だが暗闇の見知らぬ山中を走り続け体調が悪化し始めた五右衛門氏は、帰宅するのだが…ってね(全て仮説)
0769本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:22.08ID:OXdQbJD50
蓋スレは話だけなら聞いたことあるけどもっと嘘や本当が交錯してたのかな…解決までに2年以上かかったというし…このスレどうなっちゃうんだ?

>>765
いきなり映像化は難しいとは思うけど面白そうだよね
それくらい登場人物に魅力がある

>>768
その導入展開、熱いね
0770本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:49.58ID:90eovevj0
>>768
それだとそのあと病気のこと話したり、写真まであげてる五右衛門(圭一)が最悪な奴だな
0772本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:09.83ID:mOU2q/BC0
なんかね、見ず知らずの人と5ちゃんで出会ってその日に合流したでしょ?圭一氏と五右衛門氏。


ここが石鎚さん岡山さんコンビとの違いね。石鎚さんと岡山さんは合流以前からこのスレでやり取りしていたので。

で、こういう時お互い連絡先の交換するのかどうかはわからないんだけど、ここでその日に会った人が消えたわけよね?私だったらこのスレで「五右衛門さんいますか?いましたらレスしてー」って書き込むと思うの。

でも、凸中消えた五右衛門さんが、このスレからも消えたこと前提の書き込みにしているように圭一氏の文章から感じ取れた。

匿名掲示板なのに、本人に許可なく五右衛門氏の容姿について淡々と語ってたし。

その辺にすごーく違和感持ってしまいました。
全部勝手な私の主観です。
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:12.33ID:+PK/LVaS0
五右衛門氏めっちゃ元気健在で「俺消えた事にするの熱くね?」って2人でキャッキャ言いながらドライブしてた説も誰かが予想してたなw
0776本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:49.97ID:OZDVhuCy0
>>772
ん~とそこに関しては、
全て凸中後の病気が関係しているで済まされてしまう可能性もある。

自分以外の人間に対して何か気を仕える精神面ではなかったとか?
それに凸後の土佐鶴氏からの質問や他のスレ民からの質問にも、人が変わったかのような素っ気ない返答と不自然に去っていってしまったからねぇ、もしかしたらあの時が症状のピークだったのかも
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:52.69ID:mOU2q/BC0
>>776

確かにそうですよね。

石鎚さんも、岡山さんがこんな人だったあんな人だったって書き込みされていたので、それ考えると私の見解は穴だらけかとも思います。
0779本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:35.83ID:+PK/LVaS0
>>776
1度目の去り際は豹変
再降臨時の去り際は憑依

去る時はそういう締めくくりにするとよりオカルティという持論があるのかもよ
0780本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:22:51.12ID:90eovevj0
「希死念慮にかられた」って言い出したあたりからちょっとおかしいのかなと思ったけど、凸前にも霊に遭遇sたいとかいってんだよな
興味本位で霊に会いたいといったのか、あるいはなにかしら病気の症状で霊や死に近づきたいという感情がもともとあったのか



143 名前:前原圭一[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 19:42:39.81 ID:UswwD8Kn0 [4/18]
おさらいとして、
第一にイッチの話を鵜呑みにして行動する、そして62の消息を探索してきます。

途中報告は毎度写真をアップし
お前らに否が応でも見せる。

何故なら俺には霊感がないからだ、しかし霊には遭遇したい。

だからこそお前らに確かめてもらう。こんだけ人がいれば一人は霊感のある人間がいるやろ
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:33:05.17ID:OZDVhuCy0
>>780
圭一氏が脳内再生されている曲だ、とか言って貼ってた動画なんだけど、歌詞が意味深なんだよね。もしかしたらここから圭一氏の精神面を鑑定できるかも知れない。病んでいるというか希望がないって感じがして、まあでも名前にちなんでひぐらしにかけただけかも知れないけどねw


https://youtu.be/62tbHX0OIso
0783本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:46:04.46ID:CqOf+HuA0
四国凸が終われば、
全国の案山子がいる過疎化地域に焦点を当てた凸と考察が始まるんだろな。
今の内に準備しとけよ。
次は俺達の住んでいる県庁所在地の番かもしれない。
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 03:33:17.60ID:XfKbaugh0
エェェェ(´;ω;`)怖ぇ
今さぁ今更だけど一応圭一氏の点滴画像拾い画じゃないって確かめとこうと思って画像保存して検索かけようとしたら画像真っ白で検索できん
他の古い画像(全然関係ない板の)とか問題なく保存閲覧できる
怖いよ誰か起きてる人いない?
0786本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 03:46:54.56ID:XfKbaugh0
誰もおらんのか(´;ω;`)
さっと確認して寝るつもりだったのにカラス鳴いてるし変な汗出て寝れん
0789本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 04:30:42.30ID:XfKbaugh0
>>787 >>788
起きてらっしゃる方がいると思うとホッとします
検索できましたか!はじめは怖さとかなく何回か試したんですがだめで今はもう怖くて試せないのでありがたいですありがとううう
0790石鎚 ◆4oPxm31dru44
垢版 |
2022/07/19(火) 07:21:58.46ID:3G+VGUec0
昨夜から土砂降りです
凸のときこんな降りじゃなくてよかった
0791石鎚 ◆4oPxm31dru44
垢版 |
2022/07/19(火) 07:23:45.61ID:3G+VGUec0
>>777
土佐鶴氏、岡山氏、私の3人で行ければかつてない盛り上がりにはなりそうです

しかし、土佐鶴氏に何かメリットがあるのでしょうか^^;
0792本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:51:20.66ID:2dAUb44z0
土地勘がないから説明についていけなくて
もし三人で突撃してくれたら色々話が進むんだろうなあ
0794728
垢版 |
2022/07/19(火) 08:55:06.44ID:qoK8D1PU0
>>736
寝落ちしてました
ID変わってますけど728です
圭一氏の話を極力事実と捉えると、
どうしても時間と距離のことが矛盾するので、
そこが病気のために感覚が変になったとして考えると
上記しかなかったんですが、かなり無理筋なんですよね
となると、圭一氏の話は部分的にでも創作が入ってくるのは確定
ってことでいいのかな、と思っています

現地走って一番違和感だったのは、五右衛門が消えた場所がわからないとしても、
せめて261だったのか439に入ってからだったのか、
それは明示できるはずだ、と思いました
あのT字路はかなり特徴的で、いつの間にか261から439に入ったとは考えにくい
だから五右衛門が消えたって部分はかなり怪しいな、と思いました

>>775
その説に一票です
0795728
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:42.61ID:qoK8D1PU0
んで、これは土佐鶴さん個人に

ブロックが使われているバス停の待合くらいのサイズの建造物について
大歩危からカカシの里までの間、注意してみてたんですけど、
住宅に付属する建築物(塀とか)以外にブロックを使用しているものは
1種類しかありませんでしたがたくさんありました
共同墓地です
バスの待合は木か金属で作られているものばかりでした

あの辺りは道路沿いに小さい共同墓地がたくさんありました
ブロック塀で囲われているところが多かったですが
お墓の数が少ないとブロック塀もなかったです
んで、当然屋根はないのですが、木が茂っていて
ちょっと屋根っぽくなってるところは何箇所かありました

そんなわけで、サイズ感が似てるので記憶がフュージョンしたか、
カカシがいる墓地がある(あった)かどっちかと個人的に思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況