>>861
揚げ足取り曲解は気楽にできて楽しいよねー
ってのはさておき、行間の読み取り方は人それぞれだし今迄の流れから普通に読みとれる範囲内の意見のつもりだったが、読み取り辛かった部分あったかもね。ごめんよ

ワッチョイ導入したら、もう圭一もいちも来なくなってクソおもんなくなると思ってるなら、心の中じゃ圭一もいちも自演野郎と判断してるんだろうか気になるところ

別に自演を無条件に悪とはしてないよ
自作自演=完全悪(荒らし)と読めるなら、ワッチョイ有りでも自作自演は変わらない。な感じに読み変え可能でしょ?そしたらその先も読み取れるでしょ?

仮にもしもの話。最後
>という事でワッチョイ無しに1票入れてきた(ドヤァッ)
って向こうに書き込んで〆てたら、、、都合悪くても人の意見は聞き入れるアピール出来てかっこよかったんだがなー
期待し過ぎてたかも


>>863
そりゃ暇つぶしにしたって余りにも無駄過ぎるところは何らか改善したいと思っちゃうからねー
戯言でも真剣に書いてるつもりだから刺さる人に刺さればOK。反論当たり前の世界だし