X



不可解な体験、謎な話  Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:28:27.92ID:ZoNC0dNc0
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。

◆煽りは放置。点数・論評つけもやめよう。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てきます。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
◆次スレは>>980が立てること。
ただし、当板はスレ立て後最低10レスまで進まないと即死判定が下ります。
自身での保守が難しい場合は、無理してスレ立てせずにできる方にお願いしてください。

※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でググって下さい。

過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1531009112/

前スレ
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1640693613/
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:16.58ID:m2KZjFE40
>>96
だからリアル寄りのコラージュではなく似顔絵の方が良いとされるんだっけ

オカルト関係もハッキリこれ、と言うのを断的できる事少ないけど、できちゃう人は本物か詐欺師のどっちかか
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 03:29:16.65ID:UOUc6elr0
2019年1月29日(火)から、コンビニのセブン-イレブンで「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン(豚骨醤油)」が発売されます。
販売地域は、関東・東北・東海・近畿・中国・四国・九州。
https://event-checker.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e01/event-checker/tomita1901_01.jpg

同商品は、千葉県松戸市の人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の濃厚豚骨醤油ラーメン。

麺にはこだわりの小麦粉を使用。
熟成極太麺でもっちり、しなやかな食感が特徴です。

またスープは、豚のうま味とにんにくを濃厚な醤油に溶け込ませたコクのある豚骨醤油味。
具材は、たっぷりのもやしとキャベツ、チャーシューを盛り付けています。

「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン(豚骨醤油)」の販売価格は550円(税込)。電子レンジ専用商品。
行列の絶えない名店の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:11:33.28ID:UWbD/uE/0
そういやもう一つ不思議なだけの話があった。
簡単に言えば、誰もいない筈なのに黒い影が階段を駆け上がっていったっていう話。
駆け上がっていったっていうか、その足の先だけが見えただけみたいな。
大体小学三年生くらいの時か。祖父が入院してた頃だから多分それくらい。
俺の両親は二人で出掛けてて、その時の家には祖母と俺しかいなかった。
物盗りかと思ったけど、両親に聞いても盗まれたものはなかったらしいし、二人のどっちかが忘れ物して帰ってきた訳でもない。
勿論その後害があったわけでもなかったから、マジで何だったんだろ。
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:04:57.49ID:UXP9z4T/0
知らない男物の革靴が玄関にあったので、来客かと思ってたが家には寝たきりのじいちゃん
しかいなかった。で、「玄関の知らない靴誰の?」って聞くと「さっき知らない男が入って来て
世間話だけして帰った」とじいちゃんは言う。うちの靴はあるし、裸足で帰ったのかと思うと気味が悪かった。
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 03:01:25.65ID:K9UEZ4GX0
ここ最近体験した話なんですけど、夜中散歩してると、神社と間に細い道の向かい側に小さい仏壇みたいなのあるんですが、夜中2時頃そこに黒い人がいまして、通りすぎて振り返る頃にはいなかったです。そのあとちょっとしてから、救急車が通るんです。
家の台所でも黒い人見ました。その時は昼間でした。そのあと救急車が通るんですよね。
なんか不思議なんですよね。
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 12:09:32.38ID:K9UEZ4GX0
>>104
ご返事ありがとうございます。
昼間に家の台所で見た黒い人は、女性で少し太っていました。
2回目見た黒い人は老人だと思います。後姿しか見えなかったのですが、お婆ちゃんだと思います。
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:06:23.24ID:UnCbetO50
嫁「ねえ、今日さ…♥」
ワイ「黒い乳首の癖にかわいいこと言いやがって…w」
まさかこんなことで離婚に発展するとはね
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 14:17:01.93ID:Bm4GJ7j80
黒チク 長チク 大チク は女が気にしてるからな…
それが自分の過去のせいだとしても…
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:57:26.49ID:U5XYiw4O0
>>109
返事遅くなってすいません。
家の近くに神社とお墓あるのですが、霊道になってるみたいです。
黒い人は幽霊かどうかわからないです。見た時は悲しい気持ちになりました。また今後見ることあるかはわからないです。
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:12.18ID:K2oPwCLn0
>>110
> 家の近くに神社とお墓あるのですが、霊道になってるみたいです。

それで夜中に散歩出来るなんて凄いですよ。 私なら怖くて無理
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:51:25.96ID:ufe2F2gF0
みたいですって神社とお墓があるだけで
勝手に自分で霊道があるとか思い込んでる?
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:53:39.47ID:C60aVGzi0
射精の時に「チンポ汁ドピュりそう!チンポ汁ドピュりそう!」って言っちゃう
どうしよう
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:11:10.37ID:yjwOHRiq0
霊道は道っていうより川っぽい感覚と言ったほうが伝わりやすいかもと自分は思ってる
本当に自分の足元をせせらぎが流れてるみたいな落ち着かない感じなので、すぐ分かるよ
内覧に行った賃貸物件がそうだったのでもちろんやめた
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 09:17:05.56ID:6IM88PmE0
私は昔から間接的なトラブルに巻き込まれることが多い。
例えば親の離婚、親友がストーカーされて病む、祖母がとある事件の犯人の親友だった、従姉妹が家出してきて長期間うちに居座る。
などなど、私自身ではなく私の身近な人が当事者でその被害が私に届く感じ。一難去ってまた一難、何もない期間が半年続いたことはない。

数年前、母に「こんな人生疲れる」と話してみたら
どうやらこれは母の家系の遺伝のようなものらしい
私の母は四姉妹の長女で、四女が私のような巻き込まれ体質。そして三女はいわゆる見える子ってやつで霊感がある
四女が当事者にならず、巻き込まれで済んでいるのは三女が守っているかららしい。

祖母も曽祖母も、姉妹間で見える子と巻き込まれる子がいたらしく。私も実は、姉が見える子。
受け継がれるのは女児のみで二人以上娘を産んだ家だけ、母の世代だと

長女…娘2人(姉と私)、次女…息子3人、三女…娘1人、四女…子なし
見事に姉と私のみ該当してしまった。

そして現在、私には娘が3人いて小学生の次女が見える子
見える子であること自体は本人は平気そうだからいいけれど、1歳の三女が私の巻き込まれ体質を受け継いでしまったかもしれない。
三女が生まれたばかりの頃から、三女を抱いて街中を歩いていると不審者に遭遇する率が高かったり、三女と2人で家にいる時に宗教勧誘やセールスが家に来る回数が多い。
次女と2人の時や、次女と三女を連れているときはトラブルが見事なまでにない。
ちなみに長女は霊感等は全くわからないっぽい。
私の姉は未婚子なし、結婚したくないと言っているのでおそらく今後謎の遺伝?に該当することはない。

娘たちの誰かが娘を2人以上産んだら受け継いでしまうのだろうか…幽霊や呪いの存在を完全に信じてはいないけれど。
巻き込まれ側の子に霊感はない、私自身も見えない子で、四女おばさんも見えないらしい。
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 09:45:46.53ID:0aPGBWB30
>>116
ひさびさにワロタ
次回作楽しみにしてます
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:20:23.49ID:5j93iDlZ0
>>116
私は男兄弟の長女(一人娘)巻き込まれ体質なんてあるんですね
まさにそんな感じ
でもそれは一人娘で長女だからと思ってた
家族の不幸を背負ってきたし、友達の不幸にも巻き込まれてきた
あとはかなしばりおばけは何度も体験してる
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 10:56:44.33ID:AQDStSl90
>>119
そういう負の思い込みをタグ付けレッテル化しまうと何でも悪い方に転んでしまいますよ
気のせいって一蹴できるポジティブさも時には必要

あまり人のネガティブ意見には同調しないほうが…
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:08.71ID:AQDStSl90
>>121
あなたの優しさは長所ですよ
性格改善ていうより相手によってシャッター上げる下ろすテクニックさえ身につければ精神レベルでつけ込まれなくなるかと
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 11:26:08.19ID:5j93iDlZ0
>>122
ありがとうございます。すごくいいことばかりおっしゃってくださって
先ほどの意見もとても参考になりました
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:30:35.16ID:tRCr27LF0
>>113
そうなんですかね
自分の思い込みなんですかね?
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:31:53.61ID:tRCr27LF0
>>112
怖かったですけど、なんとか大丈夫です笑
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:33:31.26ID:tRCr27LF0
>>115
そうなんですね。
ありがとうございます。
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:33:58.63ID:E8abfMEY0
社会と普通に繋がりを持って生活してると、様々なトラブルに悩まされるのは仕方ないかな
「他人と関わりを持って日々を生きる=トラブルの連続」だと思うことにしてる
まあ少ないに越したことはないでしょうけど
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:35:04.10ID:5j93iDlZ0
>>125
何で夜中に散歩したんですか?
ウォーキングじゃなくて
犬の散歩?
それともコンビニに何か買いに行ったとかそういう?
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:36:39.34ID:tRCr27LF0
>>128
夜寝れなかったので、気分転換に散歩してました。
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 16:42:29.68ID:5j93iDlZ0
>>129
そうなんですね。すごーい!
自分は絶対無理だなあ、お墓も近くにある土地で



全然違う話を思い出した。青森で茅葺きの小屋みたいなところで3人で暮らしている家族
お金ほとんどかけてない
旦那さんは元ダンサー(変な踊り)と奥さんと小さい男の子
周りは雑草だらけ
しかし目の前がお墓なんだよね
雑草だらけで道とも言えないような土の道があり、その向かい側はお墓がいっぱい
よくあんなところで暮らせるな
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:31.37ID:k9thjABu0
YouTubeの【ガーシー非公認】あと2マスの部屋って方の怖い話のサムネに何か映ってるんですよね、、4つ怖い話があって一つだけ右肩に何か映ってます。これは本物ですかねー?再生リスト→怖い話。って見れば違いが分かりやすかもです。
https://www.youtube.com/channel/UCZHhpBDkHB1RTXkkzXZi9xA
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:28:58.45ID:bAocqyHQ0
恐くないけど、不思議な話。自分には体内タイマーがあると感じます。
通勤は最寄駅から職場の駅まで直通。始発なので座って1時間10分。
当然、毎日寝ちゃうんだけど14年間で寝過ごしは2回だけ。それも隣の駅。

それはよくある話だけど、趣味の都合で休日は朝起きです。
昨日も3時15分に携帯アラームをかけて就寝。目が覚めたのは3時13分。
別の日は4時半に起きたい時も4時25分。そんな感じで寝坊したことがない。
ショートスリーパーなので3〜4時間しか寝れないけど、毎日目覚ましかけてます。
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:42:21.34ID:uPa+0xd/0
>>132
アラームをかけないとどうなるのか試してみてください
1回だけだと何とも言えないので、少なくとも10回くらい
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:52.55ID:5j93iDlZ0
>>132
そんなに朝早くて釣りか何かですか?

私の友達が腕時計とか大嫌いな人で時計持ってないんだけど、いつも遊びに出かけた時に今何時ぐらいかな?って言うと「大体何時ぐらいじゃない?」と答えてくるんだけどほぼ正確なんだよね
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 23:34:42.35ID:bAocqyHQ0
>>133
もちろん、1,2回ではないですw今までの2/3はそんな感じです(用事ある日)。
寝落ちしてアラーム忘れても寝坊はしないです。8時間とか寝てみたい。

>>134
風景写真が趣味です。季節、場所によって起床時間は違います。
ご友人は腹時計のような感じですかね。考えず咄嗟に答えるのでは、と感じます。
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:18.65ID:5X7ln4Y20
>>135
友達は道を歩きながら公共の時計をよく見ていて、その後どれぐらい歩いたか、どれぐらい時間を過ごしたかという想像から、今何時か割り出してるみたいですね
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:42:45.58ID:TCW7syGV0
>>132
就寝時間も早めてたら普段と変わらない感じなのかも?身体なのか精神や脳なのかはわからないけど
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:06.74ID:9PkoJDS60
昔、枕ぽんの神様って流行らなかった?
寝る前に枕ぽんぽんてして明日の朝何時何分に起こして下さいって言ってから寝るとその時間に起きられるっていうの
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:40:31.45ID:7dgDys5V0
16才の頃、腕を骨折して入院してた
昼の2時位だったかな、ベッドの頭側をけっこう起こして、もたれながらボケーっとしてた
8人部屋の天井全体がだんだん黒くなってきて、すぐにくっきりと羽の生えた一体の悪魔?みたいな形の影になった
直後に広い天井に広がってた影が自分の頭の上に収束するようなかんじで集まったかと思ったら、そのまま自分の首の後ろ側から身体の中に入った
一瞬の出来事で、衝撃とかは一切なかった
他の患者さん達は普段どおりにテレビを見たり、患者どうし話したりしてた
ベッドにもたれたまま知らない間に寝てしまって、夢を見たのかなとも考えたけど、余りにもリアルすぎて現実の事のようにも思えた
その後、体調の変化とかは無く無事に退院したんだけど、今までの自分とどこかが変わってしまったような気がしてる
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:48:02.35ID:FfiVC3Hc0
こわいね、なんだろね
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 03:10:58.39ID:7dgDys5V0
白昼夢とか悪夢だったのかな
その直後に、取り返しのつかない事になってしまったって思いと、経験したことのない全能感みたいなものを同時に感じたのを覚えてる
晩飯の頃には消えてましたけど
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 11:24:34.38ID:NQyk4+Ch0
婆さん「この前やってたアンビリバーボーが…」
ワイ「アンビリバボーやで」
婆さん「そういうとる」

ワイ「婆さん『バーボー』言うとるやん『バボー』やて」

婆さん「だからそういうとるッ!(激怒)」

ワイ「言うとらんて婆さん『バーボー』言っとったて伸ばさんのよ」

婆さん「だから『アンビリバーボー』ッッッ!!!!!」

ワイ「だから『バーボー』やない言うとるやん!!!アンビリ『バボー』やて!!!(イライラ)」

婆さん「だから言うとるやんッッッ!!!!!!!!!!」

ワイ「アンタ伸ばしとんのよ!!!『アンビリバボー』言うてみィ!」

婆さん「アンビリバーーーボーーーーッッッ!!!!!!!!!!(激怒)」



実話や、
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 03:44:28.06ID:5shBPnUh0
ついさっき雨があがったので、ねこの葉っぱを取りにいった
近所の集合集宅の周りの植え込みに生えてる「エノコロ草」ってやつで、うちの猫たちの大好物
雨が続いたからかな、いろんな雑草が元気よく伸びてて、細長い葉っぱに着いた雨粒が街灯の明かりでキラキラ光ってた

植え込みに沿って探してたら群れになって生えてる場所を見つけたので、出来るだけ若くてやわらかそうな葉っぱを10枚ぐらい集めた
サンダルの隙間から出てる足の甲を蚊に刺されたようで、少しかがんで掻いてたら後ろから「それ苦いんだよ」って声がした
へ?ってかんじで振り返ったら、2,3メートル後ろの街灯の柱の横に、茶色のねこがこっちを向いて座ってた
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 03:54:21.82ID:i4oFXDJp0
>>145
かわいい!こういうお話大好き ネコチャン…
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 04:00:11.62ID:i4oFXDJp0
昔、飼ってるベタ(熱帯魚)の声が聞こえたという話もあったけど、生き物の放った信号が、なんかの拍子に人間の言語として認識されたのかな
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 04:29:30.92ID:5shBPnUh0
>>147
猫でも魚でも心が通じる瞬間ってあるんだと思います
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 11:10:36.72ID:Q/SbEvCg0
>>145
良い話ありがとう

145さんが飼い猫さんのために草を摘んであげてるのをその猫さん知ってたんだね

自分は声ではないんだけど虫と心が通じる事がたまにある
アゲハ蝶とか蛍とか
瞬間的に綺麗だな!って心から思った時に
「こっち来てもう一回姿見せて」
って純粋に念じる?心から呼びかける?と物凄いスピードで一瞬だけ顔のそばに飛んで来て見せてくれたり

あと部屋の中で視線を感じて、というかガン見されてる気配があってびっくりしてそっちのほう見たら可愛い蜘蛛がぶらんぶらんしながらこっち見てた
(うちは園芸やってるので蜘蛛は益虫。部屋で見かけたら薔薇の鉢まで連れてってあげる)

親に話したらあんた変わってるわ普通虫と心通じないし蜘蛛と目合わないしwって
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 11:42:15.07ID:D66U45gT0
わかるかも
うちの母がよくお盆にトンボとか蝶が庭でまとわりついてきたり家の中に迷い込んだりするのは御先祖の霊が帰ってきたのだと思うようにしてると言ってた
で、死んだおばあちゃんに聞きたいことがあって、返事がはいなら家の中に入ってきて、と庭でまとわりついてきた蝶にお願いしたらついてきたって
友だちにこの話しようとしたら全部話しきらないうちにその場にいたふたりともから「虫?!御先祖ならもっといいものにしてあげなよ」って爆笑されて聞いてもらえなかった
お盆の頃に庭でフラフラしてるの綺麗なアゲハだったりすることもあるからそんなに変じゃないと思ってたんだけどね
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 12:18:53.05ID:dMYwnpUb0
いまさっき、デイリーヤマザキから韓国風冷麺買ってきて
職場の机で食おうとして具とか汁とかあけて、
最後に箸を袋から出したら、一緒に入ってる爪楊枝が
冷麺の中に落ちだんだよ
キムチの上あたりに
でもないんだな、なぜか
もちろん器の外にもないし、机の下にもない
器の中に入ったの見たし、机とかに落としても爪楊枝ってそれほど転がらない
まあ食ったら出てくるかと思って全部食ったけどやっぱり爪楊枝はなかった
どこに行っちゃったんだろうな、爪楊枝

俺、こんな感じでものがフッと消えるのたまにある
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:41.31ID:3sOXwLvk0
>>152
私の場合、亡くなった人の化身は蜂の事が多いなあ
母は知ってるから上の話を母にした時も真っ先にそれ誰(の化身)だったのかなあって言われた

いや今回は誰かのっていうんじゃなく、ただ普通に生活してる中身も虫さんな虫の話だよって言ったらあんた変わってるわって
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:13.94ID:M2DHhzdu0
>>152
> 「虫?!御先祖ならもっといいものにしてあげなよ」

よくお盆にライオンとか象が庭でまとわりついてきたり家の中に迷い込んだりする

この方が余程スレタイ通り
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 17:18:11.29ID:ZS3Y6P8R0
>>151
郊外に住んでた義理の父の家に遊びにいったら、部屋の中を一匹のアシナガバチが飛んでた
2日ほど前にハチが家の中に入ってきた時に、小さな皿に水を入れてテーブルの上に置いてあげたんだって
ハチは朝になると窓のスキマからどこかに飛んでいって、夕方になるとまた帰ってきて水を飲んで次の朝まで部屋の中にいてるんだって

次の週も仕事の関係で父の家に行ったら、やっぱり部屋の中をハチが飛んでた
父は「もう寿命が近いみたいでだいぶ弱ってきてる」って言ってた

その次の朝にアシナガバチはテーブルの上で動かなくなってたそうです

わりと変わり者扱いされる自分もいろいろな虫との思い出あります
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:18:25.43ID:ZS3Y6P8R0
>>150
遠藤憲一さんっぽかったような気が

>>151
読んでくれてありがとう

私はハエトリグモとコミュニケーションを取ろうとしたことが何度もありますが、なかなかうまくいかないです
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:20:57.57ID:ZS3Y6P8R0
>>157
ありがとう
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:43:27.65ID:ODXo2nax0
おっさんなんだ笑
エノコロ草は猫にとって実際苦いんだろうか。飼ってる猫達は、苦いのも含めて好きなのかな
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 09:57:53.85ID:BV4E3BwZ0
私、旦那、娘の3人暮らし
タオルやバスタオルは全員自分専用で使用してる
洗濯は当たり前だけど毎日まとめて洗う雨天以外は天日干し
旦那の作業着や靴下とか汚れが酷い時は先に1回洗ってから他の洗濯物と一緒にもう1回洗う2度洗い
よく話に聞く旦那だけ洗濯別とかはしない全部まとめ
それなのに旦那専用のタオルだけ高速でカビが生えて処分するスピードが早い
私と娘より倍ほど早いからタオルやバスタオルの消費も早い
旦那を汚いなんて思ったことないし洗濯も同じように洗って食べる物もほぼ同じなのに
タオルのカビスピードが早いのが気になってしょうが無い
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:03:06.65ID:BV4E3BwZ0
使ってるタオルは同じメーカー今治かな
旦那は電柱上るお仕事
外で使うタオルなら汚れも納得だけど
家でしか使ってないタオルだから
在宅時間考えると一番時間少ない筈なのに
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:18:49.46ID:I8/5XIZA0
>>163
旦那さんオフロや洗顔でタオル使った後に、そのタオルでオフロの壁とか洗面台拭いたりしてないかな?
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:30:22.12ID:qaCBqMKj0
>>164
見てないから分からないけど
1回聞いてみるよ
確かにそれやってたらカビも納得かな
ありがとう
長年の謎が解けそう
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:24:58.93ID:CkH/1tQZ0
それだけ洗濯してるのにそもそもタオルにカビが生えるって状況が
いまいち飲み込めてない(普通に使っててタオルにカビ生えたことがない)けど
とりあえず同じ状況で一人だけ違うっていうなら、
皮膚にカビ(真菌)を多めに持ってたりとか?
アトピーみたいな皮膚炎はないかな?
真菌も皮膚の常在菌の一種だけど、アトピーの人とかは多く持ってたりする
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:37:15.75ID:WIQgXngV0
かなり湿気多くて梅雨時はカビとの戦いになるとこに住んでるけど
タオルがカビるのは濡れたまま放置しすぎたときくらいしかないから毎日マメに洗ってカビるのはたしかに不思議
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:44:00.03ID:GMD+Qf/S0
台所のタオルは毎日洗っててもカビるな
気付いたらピンク色だわ元白タオル
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:00:12.88ID:g2NGU5KZ0
>>169
それはある
調味料やら食材やらを拭いてから洗うまでにちょっとでもタイムラグがあると
繊維の間にいろいり残ってしまうからかびてしまいがち

でも入浴に使うタオルはないなあ
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:41:53.38ID:9rGV2MGa0
黒カビは滅多にないよ
だいたいピンクの赤カビかな

>>167
アトピーは全く無いですね
アレルギーもなし

洗剤も除菌入ってるアリエールやアタック使ってるから
生乾きの嫌な臭いも無いのに
旦那のタオルだけカビが生えるから本当に不思議で
とりあえず仕事から帰宅した時にタオルでお風呂場の壁とか拭いてないか聞いてみます
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:35:02.48ID:fcbMlAl+0
3年前に亡くなった祖父。
祖父は車の運転が大好きで、戒名にまで運転に因んだ名前を付けられていたほど。
今年の祖父の誕生日に自室で仕事をしていたら、祖父が愛用していた車の消臭剤の香りがしたので「おじいちゃん?」と呼んでみたら座っていた椅子が激しくガタガタと揺らされました。
人生はじめての心霊体験?でした。
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:06:35.47ID:mUwsSHeB0
タオルの話、うちも同じだわー
娘2人と私のはカビない
夫のだけ黒いプツプツしたカビが生えるのよね
体の洗い方が悪くて垢がたくさんつくのかなーと汚い扱いしてた
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:28:55.09ID:uUPuFM3c0
例えば化粧水とか乳液をたくさんなってしまったのを拭う時にタオルとか使っちゃうとそういうのが蓄積されていくと思う
だから純粋に水以外はティッシュで拭き取ってから石鹸で手を洗ってる
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:37:28.48ID:HpMuwbsp0
無添加石鹸にしなさいな
部屋干しでもなんなら脱水して一日二日洗濯機に忘れててそのまま干しても臭くならないよマジで
慣れるまではちょっと大変だけど環境にも優しいので広まって欲しいと思ってる
いろんなコツとかあるから興味出たら石鹸生活とかで色々とググってみて欲しい
慣れたらもう戻れない、あと肩のシミとか消えるよ
合成石鹸はいろんなもん混じってるからそこにバクテリアやらなんやらが寄ってくるのよ
無添加石鹸はそう言うの全部洗い流して素の状態にする訳よ
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:38:10.82ID:huwWc3nJ0
墓からお供え物を盗んだら夢の中で怒りに来て草
死んだ先祖が必死に頭下げて謝ってたなww

その後、親族の魂と引き換えに
悪魔召喚したらイタチが来て草

換気してるのに部屋の中が獣臭で鼻が曲がりそうだった。ちな2階
昔飼ってた死んだ犬が吠えたら、どこかに行ったな。

プロテスタント出身だけど、白い靄と黒い靄しか見えねぇ。
母親の片足は腐り落ちたが、大金が未だに手に入らない。


全員死んでくれないと金銭的に困るんだよなー。
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 16:52:11.83ID:huwWc3nJ0
2020年の死神も対した事なかったな
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:49:40.91ID:fkFcAcop0
手塚「ワイ、もう青学テニス部やめろ」
ワイ「え?」
手塚「お前レギュラーなのにずっと黙ってるな、本当はやる気がないんだろ?」

ワイ「そ、そんな事は..」

手塚「竜崎先生からも苦情が来ている、お前がいやらしい目つきで見てくるとな」

ワイ「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ

手塚「大体お前は何ができるんだ?喋らないから分からないな」

ワイ「.....」

ワイ「でも海堂だって喋らないじゃないですか!それに乾だって暗くて気持ち悪いし....!」
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 18:49:47.26ID:fkFcAcop0
手塚「海堂はお前と違ってスネイクショットがある。乾はデータ分析ができるぞ」

ワイ「そ、それは...」

手塚「とにかく、もうお前は青学に必要ない。みんなに挨拶しておくんだな」

越前「ふーん、早く辞めちゃえば?」

菊丸「ワイってノリ悪くて苦手なんだよね」

河村「やる気がないなら辞めた方がいいと思うよ」

赤澤「恥を知れ!」

桃城「いらねーなあ、いらねーよ」

不二「代わりに君の退部届を出しておいたよ」

ワイ「.........」
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:11:31.65ID:4eI9PsO30
>>158
ハエトリグモ可愛いよねぇ
うちはクロちゃんっていう名前で可愛がってる
見かけたら砂糖水を脱脂綿に浸して
皿に置いといてあげるといいみたいだ
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 01:13:24.97ID:OfUxOhS30
クロちゃんいいなあ
次に出てきてくれたら砂糖水置いてみます、ありがとう
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 06:14:44.25ID:aSpOmFTu0
>>162です
さすがに夜は忙しくて書き込め無かった
旦那のタオルの件ですが
お風呂場の壁どころか床まで拭いていた事が判明
お風呂掃除はしてるけど汚すぎる
バスタオルも毎日洗濯してるとはいえそらカビるよね
洗面タオルも朝洗顔後の洗濯カゴに入れる前にお察し下さいでした
2度と体以外は拭かないと約束
ありがとうございました

>>178
うちの旦那と同じ事している可能性が
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 07:38:25.56ID:zkdnUZR/0
>>191
原因わかって良かったね
今後それでもまだカビが生える!みたいなオカルト展開も希望
ごめんね、報告ありがとう
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:36:55.67ID:aSpOmFTu0
そうですね
それでもまたスピードカビならオカルトとして書き込みます
ちなみにお風呂場の床や洗面所を拭いていたらしい旦那のタオルは雑巾になりました
捨てる前に部屋掃除に貢献してもらいます
ありがとうございました!
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:56:46.05ID:KAzFh0qq0
現在進行形のちょっと不思議な話。
今の部屋に住んで1年半になるのですが、住み始めてすぐの頃から月に1回くらいピンポンダッシュされます。
うちはキッチンにインターホンのモニターが付いていて、キッチンに居れば必ずモニターがついた瞬間に外の様子が確認できます。
毎回キッチンにいる時にやられるのですが、モニターがついた時から誰も写っていないんです。
古い建物なので相当気をつけて歩かない限り足音が聞こえるのにいつも無音で。
それに、うちのインターホンは応答しなければ人がカメラの視界に入ってから出ていくまでを自動で録画してくれるタイプなので、何も映らないのがとても不思議です。
私が入居する時に新しく付けてもらったものなので壊れてはいないと思います。
別に困ってないので霊的なものだとしても気にならないけど、もし普通に人がやってるとしたら一切物音を立てずにカメラに映ることもなくピンポンダッシュができるなんてすごいけど身体能力の無駄遣いだと思いました。
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 15:08:35.31ID:ep0egydZ0
電子ピアノの内蔵メトロノームでテンポ練習してたら急にテンポのつまみが動いて速くなってびびったw
(物理キーを指でスライドさせるタイプ)
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 15:24:56.32ID:LAwxAfbw0
>>194
> 私が入居する時に新しく付けてもらったものなので壊れてはいないと思います。
一番大事なところが一方的な思い込みでワロタンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況