X



【EMA】ニアUMA【妖怪・幽霊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 13:03:08.16ID:aivwVgmF0
UMAスレからスレ別けしました。

ニホンオオカミや二ホンカワウソなどのEMA、既知だがwktkな巨大生物や珍獣
UMAなのか妖怪なのか幽霊なのか曖昧でUMA本スレで話せない脱線気味の話題は
こちらで引き受けます。

(※テンプレはニホンオオカミスレや過去のUMAスレなどを参照させていただきました。)


派生元スレ
UMA(未確認生物)Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1638359716/
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:05:55.44ID:2VZV8h8O0
象さんは牙の短い個体が出てきているというのに

というかサイって見た目だけはUMAだよな
エメラントゥカはいて欲しい
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:06:54.32ID:XIOzydLM0
ちょっと長いですが心理テストです。これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
こ のゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?。。
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:10:54.68ID:9AWtAlMO0
目撃情報はあるがコビトゾウは見つからないかな
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:53.89ID:2VZV8h8O0
キ除けで
春ウララないい句ですね
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:29:54.29ID:m07jnI6Q0
>コビトゾウ
ホモフローレンシアのいた島からは島嶼化により小さくなったゾウの化石が発掘されてるとか。
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 06:20:16.32ID:8jg2uzov0
アフリカのはピグミーゾウだったか
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:24.75ID:mhQc754r0
コビトカバがいたんだからコビトゾウがいたっていいだろ
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:02:01.82ID:iS2fdn8k0
犬と猫には、片方にだけある骨があります
1箇所は鎖骨です
猫にはありますが犬にはありません
では犬にはありますが猫にはない骨はなんでしょうか?
0410本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 15:50:46.61ID:fivPWZfE0
アイツの頭に斧を振り下ろした時、
部屋中に真っ赤な血がパッと飛び散ったんです
その飛び散った血をしばらくボーッと見ていました
そして思ったんです、「ああ、お花畑みたいだな」って
これで僕は自由になれる、新しい世界で生きていくんだ
お花畑の中でそう考えながらとても幸せな気分に浸っていました
0412本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 21:56:51.87ID:+a962DU+0
ステラーカイギュウの情報ない?
0413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:27.24ID:N6Y7s/gg0
ステラー海牛は1960前半と、1970後半に目撃例らしきものがあるんだね
1970後半のは寒い海でジュゴンらしき物を見たとか

ニンゲンの元ネタ的な、金毘羅丸の目撃例も南極だけどステラーだったらいいのに
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 22:30:15.96ID:N6Y7s/gg0
UMAではないけど

https://karapaia.com/archives/52312242.html
パンスペルミア説に若干の希望が

極論で頭悪いのわかっているけどさ
月にバクテリアからクマムシにゴキブリでもいいから、ガンガン送ってみたらどうなるんだろ
クマムシやらゴキブリが無理でも、バクテリアとか順応できるタイプもいそうな気がする
サルミンコーラみたいに酸素不要の生き物もいる訳だし、バクテリアでも10年以上前に見つかっているんだから

かなりの夢想だけど、地球が滅んでもまだ宇宙は滅ばないんだから、手当たり次第に地球型の有機物を打ちまくればいいのに


妄想激しくてすみませんね
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:52.36ID:/wN4PrwX0
宇宙から来たなら来たで別にかまわないが、結局その宇宙から来た奴がどうやって発生したかという問題になるだけなんだよな
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:20.07ID:mEQOH7Tv0
>>415
もうそれビックバンに全部あったという事にしようw
そしてさ、宇宙全てに生命が生まれる可能性があったと

庭に適当に種投げてたら、たまたま育ったでいいんじゃねw
悪ふざけすまん

というかどこか生き残りとかいないのかな
なんか紀元前とかに産まれていたら、もしかしたら水生系の未知の生物とか見れたかも
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:40.75ID:mEQOH7Tv0
>>416
了解
0419本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 08:45:11.97ID:EN3i0MIe0
>>417
水棲生物系なら、紀元前といわずとも、これからだって期待出来るんじゃないかな?
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 12:54:43.19ID:JuMYYvUA0
遊星からの物体Xみたいに流星や墜落UFOから何か外来種来て繁殖しても歓迎しよう
定期的に宇宙から降り注ぐ何かで地球の生物は進化してきたんだからいいだろ
まぁ映画みたいな恐ろしい系は勘弁してほしいが…
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:33:10.83ID:ivSGers50
>>420
運動能力や生命力は確実に上がるし、虫歯さえ綺麗に治るしで
最終的な乗っ取りが無ければ寄生されるのも悪くないかもよ>物体X

つか、乗っ取られてもしばらくは本人の意識あるんだから
上手く話し合えば共存も可能なんじゃねと思ってみたり
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 19:11:16.53ID:M37qBu0d0
>>420
「から」って助詞が多いく、「何か」「~みたいな」「~系」のような代名詞やそれに準ずる言葉を並べるせいで非常に読みづらい

『遊星からの物体Xみたいに流星や墜落したUFO内の外来種が地球で繁殖しても仕方のないことだろう
定期的に地球に降り注ぐもので生命は進化してきたのだから

まぁ映画みたいな状況は勘弁してほしいが…』

これで比較的読みやすくなる
0424本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 19:48:08.16ID:/xSHcc7e0
>>423
そう?
ここ何日か指摘する人いるね
俺は結果意味がわかるから気にしないけど

UMAスレ関連だから、指摘するならそういった関連がいいかな
荒れる元だからこれ以上は言わないけどね
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:29:42.83ID:/xSHcc7e0
>>425
UMA関連だからこそが よくわからないな
別に言語がとか言う枠じゃないし

片言でも近くでなんか凄いの見たならそれで俺は全然
ここら辺は人の受け止め方次第だから
悪いけど俺は不毛なコレ辞退させてもらうね

UMAスレで言葉言いたくない
もしスマホ使う小1が不自由な書き込みをしても、全然余裕
0428本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:46:10.93ID:/xSHcc7e0
>>427
多分スレチじゃないかな
何をしたいのかわからんけど
ティラノサウルス見かけたら描いてくれ
またな
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:53:36.17ID:9QVI8REL0
>>427
そもそも元の文の意味正しく理解してないのに、ドヤ顔で赤ペン先生ワロスwww

>>428
たぶん423みたいなのは、「妖怪お直しおばさん」と呼ばれるUMAと同類だよと
427は言いたいんだと思うw
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 23:02:15.27ID:O5MuW6Q80
5ちゃんねるでその行動は一言で無粋という
読みづらい、読みたくないなら無言で飛ばしてる
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 23:08:57.43ID:/xSHcc7e0
言葉の使い方おかしい時もあるだろうね
実際自分もお酒入っていて、おかしい時はあるし
むしろいつもw

UMAスレだから、言葉がどうこうで荒れるのは嫌かな
それならネッシーが存在できるかどうかで荒れた方がまだいいw
自分もなんかスレと違った話をしてるのでもうこれまでで
最後に変なことを一言だけ
UFOと言われる様なものを、人生で2度見かけたんだが
結構な人数で

ただそのUFOが、知的生命体とかでなく顕微鏡で見る微生物みたいな動き方だった
確かに近場の移動は瞬間移動といえる速さだったけど
20メートルぐらいの話ね

UFOもこれだけ空を見たら恒星あるから否定しないけど、案外なんか単細胞の変な生物が空にいるかもとかは思ってる
いや本当にヨタ話すまん
ゴールデンウィークで酒の入った馬鹿タレがなんか言ってると
すまん
0432本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:06.51ID:ueSQDHDl0
なんてことない文章にやたら絡んで難癖つけてんのは、元のスレで人型UMAとか言われてた荒らしだろ
面白すぎるからつい弄りたくなるのはわかるが、このスレにまで居つかれても困るし
つついて遊ぶのはほどほどにな

>>431
UFOはそれ自体が生き物で一種のUMAじゃないか説あるな
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:53.12ID:i6xoWqj40
>>431
そんな残念なやついるんだね
長引かせるのもどうかと理解したからここでやめとく

やはりUFOそんな説あるんだね
宇宙人がいるかどうかならこんだけ宇宙は広いし恒星もある
それに俺らもある意味宇宙人だから、ただ会えないだけで知的生命体が宇宙に発生するのはそうだろうねぐらいの立場
ただそれが他惑星にこれるかどうかなら懐疑的で
変な現象というか空の変なもの見たけど動きが微生物みたいだったから
自分的には宇宙人の乗り物というより、多分虫より原始的な生き物が空にいるのかもぐらい

動きが本当微生物みたいな動き方 知性どころかただ反応


というかUFO見たとか言っている時点で俺もかなり痛いのは自覚している
報告がてらだと思ってください
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 01:42:42.51ID:sSGSLSsW0
Vipperに添削してもらったわ

あたしこないだ空に変なもの見たけど動きが微生物みたいだったわ笑
うち的には宇宙人の乗り物つーかムシ的なもんが空にいるのかもって思ってる笑
動きがマジでミジンコみたいだったわ笑

やっぱUFOあるんじゃね笑
宇宙はでけーしタイヨーみたいなの他にもあるし宇宙人いるにきまってんじゃん?
つーかあたしらある意味宇宙人じゃね?会えないだけで宇宙人宇宙にいるっしょ!
でもまー他惑星にこれるかわかんないけど笑笑笑


いちおーUFO見たとか言っている時点であたしもちょー痛いのは自覚しているし
報告がてらだと思ってね?
0439本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:29.18ID:MvB0fB7t0
>>433
ここでよく話題に出る竜の正体も、そういう空中浮遊系生物だという説あるけど
それ、恐竜正体説とならんでwktkするわ

>>435
リアルで嫌われた妖怪お直しおばさんが、ネットに進出してイキッてるんだと思えば
案外かわいく見えてくるもんだよ
0440本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:25:51.67ID:V3wgbcmz0
>>433
虫だよ
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 14:23:22.12ID:qYvs8XGe0
>>440
そこはスカイフィッシュでしょjk
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:14.39ID:0KpWyTcb0
宇宙人の乗り物に見えるサイズの虫がもしも実在したなら、それはそれで充分UMA
0448本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 17:43:38.03ID:1RPY5Tv70
ID:/xSHcc7e0
ID:i6xoWqj40
同一人物だなw
UFO関連の安価は自演している可能性あるぞ
0449本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 19:35:33.25ID:kzC5lW7d0
ここさ
これから許可制にしね?
お前らさ馬鹿なんだからUFO書いてみ?
0450本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:28:31.710
>>449
ごめんなさい、448までのレスは全て私の自演です


      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
0451本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:47.94ID:SXer3WJh0
すみません YouTubeとUFOは私です
皆さん指摘あるでしょうが納得してください
皆さん迷惑かけてすみません
0452本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:59.87ID:dFn/x6td0
すみません
このスレの全てが宇宙から来た私一人の自演です

これからは反省してオカ板全ての自演を目指しますので許して下さい
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:35.68ID:P0xUyaUV0
マヨ+塩味とか明太子タラコ系とか油そば混ぜそば系とか
邪道系そばがUMAい
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:06.06ID:EKfWhgx90
すみません この世の万物全て私の自演です
皆さま大変申し訳ない
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 13:35:45.87ID:EKfWhgx90
>>459
お前失礼だな
壊れちゃったかじゃないんだよ

元々からポンコツで壊れてたんだよ
そこ勘違いしないでくれ
0462本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:13:11.05ID:EKfWhgx90
そうです
だから日本語下手くそなんです
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:48:22.70ID:i4FLozax0
UFOは飛蚊症ダーの人、以前のUMAスレの時から、あまりの芸風変わらなさに懐かしささえ感じる…が
既に言われてるように>>432弄るのはほどほどにね


ちな、有名なアダムスキーのUFOはランタンを使って偽造した説が有力
https://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=6256fd1aadb36319d209c18c6c6302207a9af2c0.48.2.2.2j1.jpg

持ち手を通すための穴が確認できるので…
https://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=1a0b8e153d2de869c460f61c4799f6af3a9cf625.48.2.2.2j1.jpg

うーん、持ち手の所は隠そうやwww


近年は凝った形の風船が市販されて出回ってるから
UFOやフライングヒューマノイド・モスマン系UMAの正体候補として急成長してる感じかな?
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:09:39.81ID:CO557KOS0
スカイヘアーって名前なんかカコヨス
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 23:44:51.14ID:UKnUXlKM0
すかしっ屁ぁ〜
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:41.57ID:EfC5mvSg0
スカイフィッシュは、初めて聞いた時にはドキドキしたなぁ~
旧約聖書が現実に!?
って事で

ただ、映像見ると「ん?」って感じになって、もしかコレって…となり、正体が判明してかなりガッカリした

やはりノアの方舟とか、その手の話にはロマンがあるけど、現実性は…ってなるね、残念だが
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:30.97ID:EfC5mvSg0
それからUFOってのは、想像を超える現実があるから好きだな

パイロットなら、いくつかは不思議な飛行体を見てるそうだし
JALやANAとかね

クラゲみたいな飛行体とか、機体というより生物に近いんじゃないかというね
生物ならレーダーに反応しないのも、頷けるしなw
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 12:47:23.11ID:g3jUN+t80
スカイフィッシュは姿形がSFチックかつアノマロカリス的で素晴らしかった

オチはただの虫であっても、ビジュアルのwktkだけで充分楽しめたよ

虫の残像写真の中にしれっと本物混じってないかなと未だ期待してまうw
0475本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 13:35:30.09ID:xiDRh3p90
>>473
> 飛行体とか、機体というより生物に近いんじゃないかというね
> 生物ならレーダーに反応しないのも、頷けるしなw

宇宙人の乗り物より、未知の空中浮遊生物と考えた方が真実味はあるし
ここのスレ的にも萌えるわ
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 13:56:14.94ID:tiXO8bHw0
六甲で空魚に襲われたとか
棒で叩き落としたとか
空揚げにして食ったとかいうおっさんいたけどホラか?
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:56.38ID:6OtOe4Xf0
>>476
坂本さんのこと?
武良ラムゥの同類だけど有名になりそこなったってだけじゃね
あんなの真に受ける方がどうかしてるじゃんw
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 21:38:16.37ID:iDutxfZS0
坂本なんたらさんなら、売名というよりいわゆる真性ってやつなんじゃないだろうか…
上げてる写真も普通のスカイフィッシュとちと違うし
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:28.14ID:MDC6lIXu0
ケサランパサランは捕まえて白粉食わせて飼ってるとか、そうしたら子供産んで増えたとかって話聞くが
スカイフィッシュは、飼育や繁殖に成功したって言う人いるのかな
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:35.54ID:1nAp6/iu0
新幹線程度の速度で飛び回る設定のせいで飼うには広いスペースが必要になるからそういう人はなかなかあらわれないと思う
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:34.67ID:c9u7+/sH0
UFOにさらわれて妊娠した体験は、始祖がケモナーだと自白してる人達のパクリ
安倍晴明「母は、葛の葉という名のキツネでして…」

モンゴル人「先祖は蒼いオオカミで…」

アイヌ人「先祖は、クマやオオカミやワシやフクロウやシャチや…」
0484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:38.27ID:Y9tfxALE0
>>481
なるほど、高速移動する設定があるから
飼ってますって話はちょっと厳しいか
0485本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:17:23.13ID:pDNEZGrH0
鳥を飼って「恐竜の子孫を飼ってるんだ」と自分を納得させるアイディア
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:28.87ID:SwCZN3J90
>>485
そういや今エミュー飼ってるYouTuberいるけど
あれ憧れる
0488本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 21:16:55.89ID:SwCZN3J90
>>487
こうやってみると恐竜じゃんw
0489本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:24:38.20ID:k9b+TeLJ0
たしかに
エミューやダチョウの毛むしったら
まんま小型恐竜の復元図になるよなぁ

まさに会いに行ける恐竜
0490本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:02.88ID:DGMoxCc00
ジャイアントモアってEMAだったかな
0491本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:05.95ID:SwCZN3J90
https://i.imgur.com/c5YSBA0.jpg
https://i.imgur.com/jLDH8wL.jpg
ケッアルコアトルは250k
言われてますが、なんか半分サイズで羽とか再現したら
グライダーみたいに滑空したとか
プテラノドンがアホウドリの2倍の体重ですが、
コレは完全にアホウドリみたいな滑空というより飛べだらしいです

羽ばたかなくてグライダーみたいな風を受け止める構造をしているとか 

モアとか見たいですね
UMAですよ 写真は合成ですけど
身長3.5とか2回の窓に顔来ます
しかも1600年代には生きていたのは確定で
1900年前には、目撃例ありますし
ダチョウより1メートルぐらい大きい鳥とかワクワクします

https://youtu.be/9a-WlAu-rIE
2017
0493本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:34.40ID:SwCZN3J90
まぁUMA映像によくある
発見したと思えば、無駄にカメラが動く映像ですけどw
0494本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:48:18.00ID:SwCZN3J90
>>492
ダチョウデカいですよね
普通に2.2mとか
大きいのは2.5あるし
動物園で同じ高さに立つと恐竜の子孫だなと実感します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況