>>86
さっきまで20時間くらい放送してましたが、眠くて先ほど終わりました
寝る前にスレの様子見に来ました。目がしぱしぱしてきてますw

>>87
大きく違う点は人生そのものですね
私の主観からみた近しい部分がかなりの割合で違います
前回はすさまじい孤独な人生でした >>16-17あたりで少し語ってます
今の住んでる場所に住んでなかった記憶があります

311はありました特に津波映像とか見てもうわーって思うだけで
あれなんか違うな、みたいな違和感は感じません
ただ、原発の屋根が吹っ飛んだ映像見た時に、違和感があって
多分ほかの人生では、水素爆発してなかったのかも?

コロナは、コロナだったかは分かりませんが
2019年にはパンデミックが起きてました、おおむね1年くらいズレてたと思います

昭和はいいんですが、平成を知った時、あ、なんだかこれ知ってたと感じました
それと、令和が発表された際けっこう違和感がありました
え?あれ?令和?何それ、そうなの?って感覚。

で、前のこと思い出してたぶん前々回や前回は安正?だったかな?
4年前なのでちょっとうろ覚え、もしくは安正に近い物の記憶があって
令和では無かったと思う。

皆も令和って変だと思いませんでした?当時結構な人が違和感感じてた気がします
初めて聞いてなんか冷たいとか固い印象とか
「え、それなん?」ってなりませんでしたか?

結構大きな違いでは中国こんなに栄えたり暴走したりしてなかった
今みたいに米と争いかけてるみたいなことは無かった記憶があります