X



【テンプレ】パワーストーン203【読んでね】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 01:13:44.95ID:kacD0LJC0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■シャセイを連呼する荒らしを構ってはいけません、各自あぼ〜んNG登録して対処して下さい。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>970が立ててください
規制で立てられない場合は>>980など指定するか他の人に頼んでください。
■踏み逃げ発生時は有志が宣言の上立ててください。その場合次スレが立つまで減速を!

前スレ
【テンプレ】パワーストーン202【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1639580813/
0002本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 01:15:54.76ID:kacD0LJC0
※対人対策

悪意ある人→オブシディアン各種
死んだ霊→黒天眼
生きた霊→赤天眼
ストーカー→タイガー、ホークス
併用して効果を高める→パイライト
が良く効く
黒水晶は自分の中の悪い感情浄化に効く
0003本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 01:16:38.94ID:kacD0LJC0
オブシディアン→基本的にはグラウンディング効果で防御力アップ
(背筋伸ばして毅然としてればつけ込まれにくい)
攻撃力アップには矢じりがいいらしい。鋭利なので取扱い注意

天眼石→赤も黒もグラウンディング+オニキスの霊よけ+目玉の魔除け。強そう
(但し当方霊感なしにつきスマン)

タイガー、ホークス→レーザー的な攻撃力があるらしい
人よけ石ではないので他の日常生活には影響しなさそう(仕事の能率はアップする)

黒水晶→某サイトで浄化した悪い感情は相手に向かうとあったが
実際自分の周りでは腰痛になったり不祥事が明らかになったりしたから結構怖い
仕返ししたくても出来ない時に最適。でも自分の感情は浄化して手放して忘れるが吉

パイライトは他の効果でもパワーアップするね。錆注意
0004本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 01:17:58.28ID:kacD0LJC0
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果がある石はなんですか?)
 Google等で  「パワーストーン ○○」と検索ワードをスペースで区切って検索しましょう。
■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
0028本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 12:18:53.86ID:M4XxbACO0
スレ立て乙です
男だけど
ローズクォーツが気になってしょうがないから
これから見に行く
気になるのは原石の方
0029本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 17:47:46.71ID:fwr2KczR0
>>1
スレ立て乙です
保守の人乙です

地球の欠片に思いを馳せるのに
性別なんか気にするなー
好きな石を身に着けて幸せになあれ
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 19:00:49.39ID:HiSUv06p0
>>1おつです!
保守の人も乙です!
ローズクォーツ男性が持ってても別になんとも思わないよ〜
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 19:22:02.66ID:DcA30mqG0
>>28
男友達にローズクォーツのタンブルをプレゼントしたけど大事に部屋に飾ってくれてるよー
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 20:01:36.16ID:X+u3b0I50
今日ポチった象のリング到着
目と額にガーネットがあしらわれてる
犬猫はモチーフ多いけど象はあんまりないから個性的でかわいい
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 20:11:46.10ID:X+u3b0I50
それと今日ニュースでどこぞの知事さんがでっかいタイガーアイっぽいブレス付けてた
知事になるとある意味恨みまで買うことになるから厄除けかな?
仕事ならコロナ関係で目の回る忙しさだろう
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 20:16:36.88ID:4mvrhH/E0
>>33
都内で見る大粒タイガーアイブレス着けてるおじさんってカタギじゃなさそうな人ばかりだけどな
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:13.31ID:0h8lCJVb0
パソコン見すぎて今日も目が疲れたあーっと思ってたら、ふと脳裏にネットショップで見かけただけの六角形の水晶ポイントが浮かんできて、ネットショップで探したらまだ残ってたからポチッた。これも何かの縁だ!
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 01:02:57.69ID:G3K3oO+20
>>27
チャロアイトは一通り不安とか悩みを吸ってくれたあと、その悩みを解析してお返事をくれる。
但し突拍子もないタイミングで、割とその時のシチュを思い出させる形で返事をくれる
(身に付けてないにもかかわらず返事が返ってくることもある)
これがフラッシュバックとか膿だしとか言われる由縁
もしそんな事があれば、深く考えずに「チャロアイトの空気読まない返事ktkr」と思っといたら
心が軽くなるヒントがもらえるかも知れない

欲しくなった時が良いタイミング、いい出会いになりますように
0040ルル様
垢版 |
2022/01/29(土) 03:43:23.68ID:z4/SG+MM0
数珠
0041ルル様
垢版 |
2022/01/29(土) 03:43:53.85ID:z4/SG+MM0
>>40
ストーンマーケット
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 04:19:11.75ID:Np4gWkLL0
>>28
ローズクォーツコレクターの者だけど、男友達にあげたら職場の人に気遣いできるようになって昇進したよ
ぜひ愛でてやってください
きっといいことがあるはず!
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 04:48:20.72ID:uGPyKWSe0
ラッキーなタイミングが続いて手に入れたタンザナイトのリング。
ネガティブをポジティブに変換、ってほんとその通り。
いい意味で気持ちがとても軽くなり、人受けもよくなってる。
仕事でもミスなく段取りが良くなった。

あと、なぜか右手につけて寝ると夢を見る。
左手だとなにもない。
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 05:34:03.75ID:lY8keaM40
こんばんは あたしはカウガール
  __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 06:53:40.89ID:ZxfcmX3v0
     Λ_Λ シュッ
    (`・ω・´)
    (つ と彡
      / /
     /  /
    /  /
   /   /
  / /// / ツツー
 /  □ /
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 14:36:20.20ID:cvB1hV7N0
久しぶりにタイチンルチルと呼べるゴールドルチルを買った
母岩ヘマタイトの黒いのがある粒もある
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 21:46:44.44ID:fgt0mBuV0
>>52
良い色ですね。
今までオレンジの石は持ったことがなかった。
これを持てば何か変わるかな?
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 22:20:51.97ID:EfdOEp3Q0
>>54
サードオニキスは家族円満、無病息災の石って言われてますね
やっぱり明るいあの色合いが、絆や健康パワーを呼んでくれそうですね
ビビッドの強い赤やオレンジの石って、他にあまり無いですし
(ほぼ双子の兄弟のカーネリアンぐらいかな)
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 01:05:52.25ID:Ckz+NMdp0
クレーマーって言って良いのかわからないけど、過度な被害妄想から文句言い続けてくる人にズタボロにされたメンタルにローズクォーツがじんわり効いた
相手の頭の中にしかない確固たる事実が一番厄介だと良い勉強になったよ
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 03:09:27.57ID:wQlV+bAV0
>>47
おお 可愛らしい雰囲気だねー
翡翠は白、緑、青、紫、黒、黄色、赤と
多色あるし、意味も色々あるから面白いよね
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 09:00:38.39ID:b3uf6PMS0
ローズクォーツはスペアを一つ購入して、常に身につける様にしたら調子が良くなった
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 09:15:35.61ID:b3uf6PMS0
>>59
メンタルです
恥ずかしいけど失恋に近い片思い
常に辛い気持ちから余裕が出来た気がするわ
0061本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 10:27:23.10ID:G33q/pN60
アイリスクォーツは鏡の様に悪い気を跳ね返してくれると聞いて購入して以来ずっと身に着けてる
人と接してるとグッタリ疲れる事が多かったのに大分それが無くなった
たまに話してて肩が重たくなる人いるけど、それもすぐ消える
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 10:40:31.34ID:dCrUM9PC0
>>61
おお!タイムリー!
以前からアイリス欲しかったんだけど、昨日たまたま気にいったブレスのアイリスお迎えして、10o玉だけどキラキラととても頼もしいなって思ってたところ
エンパスの私にはその効果は嬉しいな!
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:13.09ID:G33q/pN60
>>62
おぉ、良かった!
私もエンパス気質なんじゃないかと言われた事があって
私が購入したのはペンダントトップだから手持ちのチェーンに通して首から下げてる
買ったばかりの頃、一度うっかり着け忘れて出てしまい、こんなに疲れたのは久々だなと感じた日があったんだけど、その日は着け忘れてた事に気付いてアイリスクォーツのおかげ疲れにくくなってたのかなと思ったの
それ以来、絶対に忘れない様にしてる
62さんにも効果あります様に
0064本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 14:13:52.74ID:B0cYkwO30
自称エンパス多いな
田村淳がhspだとか言い出してからその辺一切信じてないけど自分は特別な何かだと思いたい類のいい歳した中二病だね
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 15:04:28.22ID:PHlE3Oud0
日本人には共感性羞恥のある人多いしHSP傾向もわりとふつうで
それだけ息苦しさを感じてる人が多いだけ
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:42.85ID:wQlV+bAV0
>>66
皆パワストスレにいる時点で既に中二病気質だよ
夢見がち、ロマンティスト、妄想癖あり
感受性豊か、気は優しくて力持ち、好きな表現どぞ
楽しもうぜ
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 15:28:22.82ID:6d4uJh5w0
アイリスクォーツとかギラギラした虹を見てると頭痛がおきるのは自分だけ?
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 16:23:41.20ID:2pRwaw+M0
>>68
これは私も苦手な色合いですね…
なんだかオイルが水たまりに混じったヤツみたいな色合いに
見えちゃって、そういうのは不潔で綺麗な水じゃないから、
それで気分が悪くなるのかも
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 16:38:44.29ID:f3YlF3fV0
パワーストーンの効果が全く感じられないタイプなので開き直って宇宙ブレスつくることにした
モルダバイト、リビアングラス、ギベオンはすでに持ってるので、テクタイトとメテオライトを注文した
宇宙にロマン感じるブレスにするぜー
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:38.99ID:f3YlF3fV0
>>74
セイムチャンとかも入れたかったけど、ビーズとして売ってるのがないんだよなー
隕石系はいいぞ
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 17:41:58.75ID:kNOZYuRg0
>>68
偏頭痛持ちの人はそういう人いるね
自分は頭痛前に閃輝暗点ていう症状出る時あるからギラギラしてるものは怖くて目をそらしたりする
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 18:25:44.87ID:C/dtOU1h0
クリスタルの指輪を買ってきた。
今日は、あんまりサブカルチックじゃない、普通の品の良い女性の店員だったな。
店のブレスレットを一つ付けてるだけで、それ以外のアクセサリーは石無しのシンプルで品の良いアクセサリーだった。
あれ見ると、石に踊らされてる自分って…って感じがする。
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 18:35:29.65ID:4vFENsTm0
>>39
詳しくありがとう
チャロアイトぜひお手柔らかに頼みたいな…
黒系みたいに防御とかしてくれる系なのかな?
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 18:51:53.21ID:f3YlF3fV0
>>78
見てみたけど高いですねぇ!
wsとかケンケンでもあったけど、高すぎるぞ…
あのくらい高いやつでブレスレットで売り切れてるのもあるから、買う人はいるんですね
パワーストーンに遠慮なく財力そそげる人もいるもんですね、羨ましいぞ
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 19:08:41.42ID:btaxbtvA0
ノリでパラサイト隕石って書いたけど鉄隕石剥き出しだからブレスレットには向かない、錆びる…
ギベオンと違ってロジウムメッキもできないからね
防湿、防水ケースに入れて鑑賞するのがいいかも
水晶かましてあるペンダントトップもあるけど完全防水ではないから使い方が雑だと錆びる
0090本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:42.98ID:oefYhmrA0
ユナカイト、ルチル、アベンチュリン、天眼石、天珠、ラピスラズリ、、合成ルビーにフェナカイト、ラブラドライト、
魅力的な石があまりにも多すぎる
どれをつければいい
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/31(月) 23:53:04.65ID:0DCAgSrw0
ゴビ石が色多いし彫刻もののビーズとかパーツあってしかも安いから買いすぎてしまった
不透明のはジャスパーの効果の認識でいいのかな全然ジャスパーの感じしないんだけどなぁ
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 01:50:52.83ID:DhWYEh/R0
>>96探そう;;駄目元で警察に届いてないか聞いたり
服に付いてないか探そう、もしかしたら迎えを待ってるかも
小さい?袋に入れてない?
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 07:35:59.42ID:25KFtPpa0
>>98
宝石質と言うか宝石の1.2ctぐらいで、袋からこぼれた
めっちゃ探しても見つからなかった
落とした場所が繁華街で、現実的には誰かの靴底についてる
現実逃避するなら金山毘古神の所に行ったんだと無理くり納得する
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 08:15:20.04ID:qrLEgSogO
職場に復縁ブレスを10年以上つけている痛い人がいる
もういい加減諦めてほしい
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 09:45:12.43ID:6EtVGFkD0
ルースの類が好きな人で、時々「アクセサリーに仕立てる」のを好まない人がいる印象
(ずっと前にパワスト関係ない他の板の宝石好きのスレを覗いたらそんな様なことが)
金属の台に嵌めるのは石が窮屈そうで嫌、とかなんとか
持ち歩くのもルースケースに入れてだったりするらしいけど、物が小さいなら
アクセサリーにするのは無くさないための対策にもなるんだよな……
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 09:51:43.20ID:ZxnPwDE/0
>>100
多分、復縁とは別の効果を期待してつけてるのでは?
というか、考えてみたら復縁のパワーストーンって知らないや
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 11:00:46.33ID:ZxnPwDE/0
復縁のパワーストーン、調べて見たけど、オニキス、
アクアマリン、ローズクォーツ、アメジスト、
インカローズ、ムーンストーン、ピンクオパールとかみたい
わりとポピュラーな石ばかりだし復縁のブレスレットなんて
単なる勘違いの可能性高いよ
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 11:58:39.07ID:JgdQ/Eev0
オニキスが復縁に効くのは初耳だ
恋愛全般に効くものは復縁にも効くのかな?
何をつけようと人の自由なんだし、邪推する必要はないかと思う
10年もつけてるってことは単にアクセサリーとして気に入ってつけてる可能性もあるしね
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 12:34:32.90ID:TQAqmcjG0
>>107
私も意外だったけど、相手を「根気よく待つためのパワー」
とか書いてあって、ああなるほどなと納得したw
0111本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:09.41ID:JgdQ/Eev0
男性向けの恋愛ストーンってあんまりないよね
アクアマリンとアメジストは使えそうだけど、ピンク系は使いづらそう
ラピスラズリを上げているサイトもあるけど、恋愛には効かないんじゃないかと思った
男性向けのモテブレスを誰か開発してみてくれ
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 14:54:13.58ID:p9y90ytJ0
石に無関心は人だってモテてる人沢山いるから石に頼らず外見内面を磨くしかないな
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 16:00:14.05ID:WlTx3idt0
男で石でモテたいならギベオンを文字盤にしたロレックスだな
経済力のある男はモテる
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 16:16:16.88ID:keCNaGVn0
>>114
結局そういう事になってくるよね
ブラックダイヤのブレスなんかも着けてたらモテそうだけど高いしw
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 17:15:49.18ID:zAMzoxwE0
特別な日ならともかく、最高硬度の石が付いたブレスレットはしたくないな
下手にぶつけるとモノや人を傷つけそう
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:42.43ID:zK/4caBl0
男性がモテたいなら身に着けるより
水晶クラスターなどを枕元とかトイレに置いて3日に一度浄化して
身や魂の浄化をしたらモテる気がする
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 18:16:43.06ID:mT5MA+JD0
ロレックスにでっかいタイガーアイのブレスしてセカンドバッグ持ってる男性は敬遠しちゃうw
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:10.77ID:f1zhEuta0
>>117
あんまり自分を浄化しすぎると、逆に欲が無くなって恋愛しなくてもいいやってなりませんかね?
仙人系男子はモテるっていいますけど、人として在る限り、ある程度欲があった方が行動力もでるんじゃないかとも思う
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 19:10:40.67ID:zAMzoxwE0
>>111
レッドルチルを一粒、ポケットに忍ばせるとかどうですかね?
赤い糸じゃ無いですが
子宝パワーは結局のところ性のパワーですし
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 19:32:09.49ID:JgdQ/Eev0
>>121
いいですね!
ルチルって金銭のイメージがあったんですけど、レッドだと子宝の意味もあるんですね、性パワーならカーネリアンやガーネットもいいかもしれないです

ここの人ってかなり石に詳しい人いるから、知らない意味や聞いたことない石の名前がでてくるので勉強になります
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 20:10:19.89ID:kL6FPUx10
ローズクォーツって男性が持つと恋愛効果が上がると言うよりは女性的要素が高まる様に作用するものかと思ってたけど違うのかね
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/01(火) 20:59:07.17ID:f1zhEuta0
>>123
男性にローズクォーツいいと思う
忍耐力や経済力も大事だが、包容力や優しさを補う意味で着けるといいのかも
ただし、見た目がピンクだからブレスで着けてる人見たことないな
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 09:09:00.35ID:JD2GXV4z0
恋愛には興味ないって伝えてオーダーブレスを作ってもらったことあるけど興味持てるようにならないとダメ!って言われて恋愛強化ブレスになったことあるよw
ブレスが本人の願い事と違うこともあるかもしれないね
作ってもらったブレスはなんだかんだで気に入ってます
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 10:13:10.34ID:FPF2f/z90
なーんも考えず好みのやつを買ってつけてたら
「それって〇〇狙いでしょ?wwププ」とか言って
否定したも肯定しても無視してもああ言えばこう言うで
付き纏ってマウンティング、な人間いるらしいからねえ
うざいことこの上ないわな

ちなピンク系は実はパワー強化の効果あったり
ルチルクォーツも本来フィジカル関連の効果が主
恋愛・結婚運だと意外にもブルー系の石が多い
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 10:24:30.17ID:vM7Pyei90
確かに誤解して見てたら嫌だな
好きでつけてるだけなのに
好きな石ってつけてるだけで安心するからつけてたりするし
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 11:14:12.02ID:CzSt04v70
この辺りの石なら男性でもつけられるんじゃないかな

エメラルド、ペリドット、トパーズ、サードオニキス、グリーンカルセドニー、ターコイズ

個体と相性にもよるかもだけど、以下体感
トパーズは持ってないから分からない
ペリドットはとにかくモテる
その他は、即効性はないけれど堅実にサポートしてくれてる感じがする

一番サポートする気満々なのはエメラルド、ターコイズ
この二つは「よし!何かあったら全部言って!もう私がいるから大丈夫!任せて!」って感じ

控えめだけど一生懸命なのはグリーンカルセドニー

サードオニキスは恋愛以外でも優秀
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 12:18:08.38ID:gtC/A4Ab0
水晶はエネルギーを増幅させるらしい。
試しに太陽光を当ててみたら、確かに反射するわ。
ガラスでやっても同じことだと思うけどw
まぁ、理屈は分かった。
ローズクォーツだと光は反射しないね。

最近、水晶が気になるんだけど、まだ自分に合った透明度や使い方を模索してる途中。
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 12:48:41.90ID:Dd3jHcFx0
雫みたいな透明度の水晶タンブルを観葉植物の鉢に置いてるんだけど、その鉢だけやたら葉っぱが元気なんだよね
置く場所とかの問題かもだけど、なんか水晶パワーだったらいいなと思ってる
単純に、観葉植物×パワーストーンの組み合わせって可愛いしね
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 15:34:44.13ID:EldXIg+D0
深夜のテンションでブルーシベリアンをポチってしまった
ラボ閉鎖でもう新たに作られないとか書かれててついついポチってやっちゃった
てかまたどこかで新たに作られないかなそいで今より多少安くなって流通しないかな
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 18:52:14.13ID:hYccg3uo0
>>140
人口結晶の水晶でロシア産 へえ 綺麗だね
初めて知ったよ 科学の賜物 凄いな
0144本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 20:57:58.85ID:QAUqLOLJ0
調べるんじゃなかった。めちゃくちゃ綺麗だね、シベリアンクォーツの青。
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 22:38:59.85ID:GQ3cFgLB0
>>140
人工水晶、ブルーシベリアンは「右水晶」になると聞いたので
そのように使ってみるのもいいかも
アクアオーラとか人の手が入っただけでも何か馴染みがいい感じなので
人工水晶も使いやすいかもですね(持ってないけど)
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/02(水) 23:24:32.32ID:OBHHHuTV0
アンラッキーアイテムを検索してたらダイヤモンドでストレスが高まって身体能力が低下する
って書いてあった、どうなんだろうね
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 03:33:20.88ID:x27A8gqT0
嘘でしょと思ったら本当だった
おびただしい量だね
一部男性器のものも見つけた
なんなんだろうこういうのもあるのか
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 03:36:45.63ID:BOe2vxgY0
髑髏とかもあるしよく分からん
リビアングラスのスカラベとかフンコロガシだし
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 04:04:30.90ID:UD/oHhbY0
書き込みがあぼーんされてしまった

気持ち良いものではないけど、好きな人やアイドルのアソコだと思って持てば男性には自信や運気アップアイテムになりそうかも
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 04:54:02.47ID:nrXOnXlC0
髑髏…良くない物の死と良い物の再生・魔除け
スカラベ…幸運・金運・復縁
局部…子宝・豊穣・生命力

といった感じかな…?
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 09:10:09.39ID:uO5CDt+O0
人工と人造は違うからね…
人工水晶(アクアオーラ等)は水晶
人造水晶(練り等)はガラス
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 12:25:01.70ID:07gBwtVw0
>>151
シヴァ神の象徴としてのリンガとその聖妃パルヴァティーを現すヨニで一対
性的エネルギー(=生命エネルギー)シャクティは宇宙原理の根底をなす力で聖なる物とされてるからモチーフ自体はおかしなものではないよ

ただ普通はデフォルメされて簡略化されてるものであの出品物の意図はわからん
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 12:30:54.63ID:x27A8gqT0
リンガとヨニがわからん
性的エネルギーが云々はある話だけどあのモチーフはさすがにちょっと違うわ
こじつけに思えるけどな
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 14:23:42.88ID:Vwh5IUNR0
インドバージョンはデフォルメされてるし形だけだからまだ受け入れられる
シバリンガムは自然が生み出した形だしニギニギすると癒される
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 16:07:17.66ID:e+W7YERN0
昔は大嫌いで見るのも嫌存在してるのも嫌ってくらいだったんだけど今はしまっしまの瑪瑙系達が好き過ぎて
好みのタイプの縞瑪瑙見かけるとピェー!って変な声上げそうになる自分が気持ち悪いが今日もピェって買ってしましま
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:40.60ID:BW6omujO0
わかる

瑪瑙全く興味なかったけど、天珠に興味を持ってから瑪瑙の奥深さにハマった
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:12.32ID:2brZ1Qtt0
今日昼の休憩時ネットで付き合ってた知り合いと縁が切れた
LINEのみの付き合いで一度だけ声を聞いただけの男性
昼間に奥様にLINEがバレネット浮気だと言われLINEを消すということだった
普通に友人としか見ていなかったが「彼女になって」と複数回言われたことがあるので
身に付けていたタイガーアイのペンダントが「この人はだめだ」っと縁を切ってくれたと思ってる
正直嫌気がさしてたので今はほっとしている
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:53.19ID:ppyoCKeE0
たった一度声しか聞いたことない既婚者ネット男に彼女になってと言われた時点で自分からブロックするわな
気持ち悪い
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 22:50:47.17ID:9z2jr1hV0
どこで水晶のポイントを買えば安心でしょうか?
世界石に行っても売ってない。
もうすぐ入荷するとか言ってたのに。
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 22:59:44.85ID:xvB7mxaF0
お、タイムリー
自分もネットの知り合いと縁切れた

レムリアンシードに「コイツはこれからの人生害にしかならない」って教えて貰ったのに
可哀想になるくらい反省してたから少し返信したらストロベリークォーツが
「駄目だ」って身をていして教えてくれた
不思議とその人に運気も元気も時間も精神も吸われてた
ブロックしてからは細やかな良い事たくさん起きて幸せに過ごしてる
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:49.56ID:KBq0xwVC0
ネットの知らない人とむやみに繋がるのはそもそも危ないよー
石が守ってくれたっていうか…普通に心配だわ
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 02:50:27.08ID:PvxVbh3A0
このレス数で3枚もクソデカ貼るイメピク女さんだからしゃーない
しゃべり相手が5以外にいないんだそっとしておいてあげて
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 13:36:29.22ID:MOhN98IR0
モルさん高すぎる・・・もう人工に手を出しちゃおうかなって思ってる
でっかいのが欲しい、練溶ってまったくパワー無いの?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:17.00ID:PqamMLQK0
>>174
モルダバイトの偽物はモルダバイトを溶かして作ってるわけではないよ
普通の緑のガラスを似たように作った単なるガラス
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 17:42:25.76ID:kXEQ2ViB0
>>163
ピクチャーアゲートが大好き
リアルな風景画みたいなルース見ると、意識が吸い込まれそうになる
石の中の向こう側に行けたらなぁ
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 17:57:08.82ID:N8In8bAN0
いめぴぐさん以降石の話に戻ってよかった
某石屋でトレジャーメノウが安いので買おうかどうか模索中
汚部屋なので断捨離兼ねて掃除するか
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 19:28:36.44ID:HrV+hOqNO
モルダバイト凄く高騰してるね
ついに枯渇したのか在庫がどんどん売れてる
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 19:37:24.73ID:hMNY7vrf0
>>176
>>177フリマとかに出てる2万ぐらいのブレス、12mm、14mmとかでかいの
細かいの溶かして再構成って書いてある
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 22:45:38.11ID:NMnUFWX30
ハーキマーダイヤモンドつけて寝ようとしたら全然寝つけない…
普段から身に着けて慣れるようにしたほうがいいかな?
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 11:51:57.41ID:TdajYOgw0
昨日新しい天珠が二個届いたんで両手に握って寝たら二人の酔っ払いリーマンから告白される夢見たわ
一人はかなり泥酔してて半べそかいて、もう一人が「こいつはずっと君を待ってたんだ」とか言う夢
強そうな天珠なんだけどフツーの痩せた若いリーマンでイメージ崩れた
でも自分を大切に思ってくれてるのは伝わったので可愛がろうと思う
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 12:30:29.91ID:cC4YcGMU0
>>187
ごめん🤣🤣ワラタ
よく逸話とかで、貧相な人に良くしたら実は神様だったとかあるし、リーマンブラザーズも貴方のところで氣を養ったら、素敵な守護になるんじゃないかな?

私はミニ天じゅ
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 12:35:58.55ID:cC4YcGMU0
ごめん途中送信

ミニ天珠の10個繋ぎのを作って一緒に寝たら、10人ぐらいの人がガヤガヤ出てきて口々にアドバイスしてくれた
いっせいに喋るからよくわからなかった思い出
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 14:07:40.95ID:7HNYaxG20
つるんとしたヘッドボードのベッドだと枕元ってスペースないなあ
ベッドの下に置いとくのはだめ?
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 14:36:45.80ID:Gtix7onk0
引っ掛けるタイプの小物入れでも100均で買って、ヘッドボードに掛けて石を入れて置いたら
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 14:46:59.31ID:gJaekEJz0
>>187
本当にその姿をしてるのではなく、187にとって馴染みのある姿にうつるんだと思う
スーツを知らない人が見たらまた別の姿で出てくるのではないかな
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:16.11ID:1pDK4Sxn0
ローズクォーツを3日付けっ放しにしてたら、珍しく悪夢を見た
人間じゃない何かがインターホンを鳴らしてやって来る夢
一応直ぐに外して浄化中
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 17:08:46.27ID:TdajYOgw0
>>192
うちのリーマンたちは佛龍眼天珠

>>195
スーツに馴染みがあるかと言うとそうでもないんだけど、仕事しているイメージから来たのかも知れないね
いつかバリバリ働く彼らの仕事姿も夢で見てみたい
自営業なんだけど今日新規案件が来たからリーマンズのお陰かも
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 21:11:32.00ID:KpEjzFxK0
モルダバイトは実物見てもフラッシュも何もわからんし
人が作ったただのガラスがブルーオブシディアンとか呼ばれてて紛らわしいし
リビアンとかもよくわらんけど
天然ガラス全般の神秘性はなんか好き
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 22:29:56.44ID:KWRP6DI/0
融点が違うの面白いよね
天然ガラスは人工ガラスより高い熱に耐えるの知って感動したわ
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/05(土) 23:25:33.46ID:8/qxPa7S0
>>196
同じく久しぶりにローズクォーツのブレスして寝たら悪夢見た
癒しの石なのになんでだろー
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 00:47:30.56ID:h8/vPBQU0
ローズクォーツは一晩水につけたら表面にぬめりがでて
邪気がたまっていたんだなって感じる石
何回か水につけたらぬめらなくなる
0205本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 06:24:27.89ID:71RN/vPM0
>>203
なるほど‥
溜まっちゃった邪気が悪夢を呼んだのか
普段は付けてると本当に効いてると感じる石だから邪気を吸い取ってくれてるんだ
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 08:45:38.59ID:hicnQ0FG0
普通に研磨の時の油か、
光るように見せるための油じゃね?
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 14:06:00.46ID:nexzvkBM0
数年前山梨の昇仙峡でルチルクォーツのブレスを
購入しましたが孫が来て遊んだりはずしたり
していたらどこかに行方不明に
悪いことやなんやら突き落とししたのかなと
良い方向に考えて
またあらたにパワーストーン欲しいのですが
おすすめショップ教えて頂けたら嬉しいです
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 15:36:21.20ID:6Isnto4u0
>>209
ざ・石達のbazaar(英語にしてカタカナに)オススメします
ラインナップは地味めだけどお手頃だし変なもの(フェイクとか)もない印象
グレードの高い宝石質のものやアクセサリー的なオシャレなものがお好みなら別のショップの方がいいかな
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 15:55:39.81ID:nexzvkBM0
>>210
早速のお返事ありがとうございます
わざわざ昇仙峡まで行けないしどうしようかと思っていました
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 23:32:56.27ID:i74QUfDR0
ダメ元でレインボームーンストーンのタンブルをポーチに入れて持ち歩いてみようかな?
目標は転職。
もちろん、良い職場に。
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 01:43:56.33ID:e6ax2OdK0
レインボームーンストーン適職目指すときに効くのかな?
昇進か転職かで迷ってて面接も控えてるからお守りほしい
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 05:32:41.06ID:zfB5iuAJ0
syamu「そうなんすか…あっ、ソーナンスってポケモンおったな」

猫夜叉「うん」

syamu「笑ってほしかったけど、ツッコんでくれなかった、はい!(キレ気味)」

猫夜叉「ツッコむの苦手だよ…」

syamu「じゃあいつもどうやって俺の動画見てんだい!絶対ウケてるはずやで!(全ギレ)」

猫夜叉「…うん」

syamu「ってウケてんかい!!」
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 11:35:13.57ID:9SIbZPSk0
転職は試練だしラピスラズリかなって気がする
あとは願いをこめてアマゾナイト
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 12:01:16.19ID:Bxt7PeD60
個人的には
緊張しすぎて失敗を恐れるならスモーキークォーツ、
上を目指すならスーパーセブンかな。
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:57.66ID:wVFDrLwv0
面接のお供に、ラピス持っていったよ
なんか試練を与えるらしいし、うまくいかなくても試練だろガンガンやってやるぞ、という気分で受けたよ。
上手くいくといいね。応援してる!
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 19:58:05.17ID:+pYLCXJ00
今までサンストーンに惹かれたことなかったのにシトリンと組んでるブレスに一目惚れ
ラベンダーアメジストとローズクォーツの組み合わせにもやたらと惹かれて体調良い日にブレス作る予定
手術と長めの入院して未だ療養中だから病気や不調に打ち勝つ為の心のお供になってくれたらいいなあ
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 21:38:06.06ID:5k+Nfs1k0
体調が好転しない自分の支え、護符みたいなのを考えているんだけどダイヤかルビーで悩んでいます
ダイヤって強すぎますかね?
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 21:54:07.25ID:aCEKfcXn0
モルダーが品薄と聞いて原石リング買った
シモンズさん公認のお店なので偽物じゃないと思うが
懐は少し痛かった
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 22:06:14.25ID:XqGgWhP/0
>>223
ルビーの方が体に作用すると思うよ
ダイヤは自分はぶわっと広がる感じしか分からないので
「作用させたい他の石と一緒に使う」というのは確かにアリだと思った
長い事人間と一緒にいる石のせいか意外と「友好的」に思えるよ<ダイヤ
楽しい嬉しい、一緒に遊ぼう見たいな感じ?
自分が王族だったら、あなたにダイヤ取り巻きのルビーの宝冠を贈ってあげるのにw
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 22:14:21.95ID:XqGgWhP/0
自分が具合悪い時はリチウム・マンガン・鉄だな
スギライト・インカローズ・レピドライト・リチオフィライト(順不同)
オーラライト23もよく握ってるかも
でもまずは睡眠と食事ですよね
>223さんもお大事に
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 23:33:30.18ID:OSaixpwV0
数珠ブレスはダサイと思ってるほうだけど、買いたくなってきた。
一つのブレスに色んな石が並んでるし。
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 23:34:55.89ID:iOhyTNGA0
数珠がださいならバングルやバングル型もある
自分もバングル型ばかり集めてる
欠点は組み合わせができないことだが
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 00:33:32.92ID:0VdJ6DiA0
交通安全に良い石ってありますか?
私自身は法定速度で走ってるし車間距離も適切にとってるし安全運転してるんだけど急に車が飛び出してくることが
今年でもうすでに3回もあって運転するの怖くなってきました
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 00:50:06.32ID:/H2fIp800
>>232
交通安全ならターコイズ
旅人の安全を守護する石といわれてきた

あと天珠
模様は天地紋がいいんだっけ?詳しい人カモン
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 13:19:25.34ID:Fx8dGIWd0
天珠全般厄除けだからどれでもいいんじゃないかな
好きな柄があればそれでいいし、決められなかったら誕生月や誕生日で選んだら
十二月生まれ→十二眼天珠 みたいに
以前スレに寅年生まれ→虎牙天珠を選んで、事故を回避したあと天珠が消えたってのがあったような
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 16:36:22.02ID:xrrFVMKP0
>>234
へび年なので今日、白蛇をお迎えしました(*´▽`*)
へびはビミョーなデザインが多いけどかわいい!
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 18:23:42.34ID:Z9J15JCW0
水晶クラスターを買おうとしたけど、高いからやめた。
代わりに水晶、オーラクリスタル?ムーンストーンのブレスを買った。
人工石に興味ないんだけど、これをきっかけに良さが分かるようになるかな?
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 20:03:31.85ID:w2pP6yr30
100年くらい前から人から人に渡ってる天珠や八百年前の天珠が気になるけど、
今の天珠やエッチドカーネリアンも古いものだからお迎えせずこの子たちといたい気持ちもある
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 23:43:01.33ID:BiINP38r0
何百年どころか何十億年も前から存在してるよ
新種の鉱物だって単に今まで人間が見つけられなかっただけの話だし
0242232
垢版 |
2022/02/08(火) 23:45:05.31ID:0VdJ6DiA0
レスくれた方ありがとうございました!
12月生まれなので十二眼天珠とターコイズ買ってキーホルダーにしようと思います
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 00:25:13.08ID:2jdGPWF80
>>241
隕石落下で出来るのとか火山噴火でできるとか新しく出来る鉱物もあるから一応ほとんどの天然鉱物は何百年以上に止めたんだがダメだったのかー
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 07:24:57.07ID:vUB670bb0
>>243
気にしなくて大丈夫だよ。言いたいことは伝わってるから。
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 12:11:19.89ID:GMC9zfdB0
ルビー買っても付けていく場所が無さそう
それに赤い石ばかり見てるとイライラするから、何か中和しないとダメだ
石屋に置いてあるブレスでも水晶をベースにしてガーネット、カーネリアン、ラピスラズリを少し入れてるのが多いよね
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 12:25:12.96ID:tYhdOI1l0
赤い石でイライラしてしまう日はパワフルな人なんじゃないかと思う
自分はガーネットのみのブレス付けてるといつもより少し元気出る感じ、透明度高くて光に翳すとすごく綺麗で癒されるよ
カーネリアンは頑張り過ぎてしまうから掃除したい時とか良い
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 13:04:58.92ID:GMC9zfdB0
自分が元気だと思ったことないw

そういえば金運や仕事運が欲しいのに黄色系の石が好きじゃない。
少し飾っちゃいるけど全く見てない。
でも、よく考えたら、すでに淡い黄色やクリーム色の家具が多いんだよね。
ていうことは、すでに金回りは良いってことか?
でも仕事運はないし、性格も暗いよ。
他人に関心が薄いんだけど。
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 13:37:19.12ID:6BizC8p00
カーネリアンの名前の由来って肉とか新鮮って聞きました
疲れに効きそうと思いきや、頑張りすぎて余計疲れるって事でしょうか?
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 13:39:25.38ID:6BizC8p00
赤は勝負の色って言いますから、いざって時に使うのが
いいのかもしれないですね
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 14:27:57.66ID:3BobXVgA0
>>249
carne はラテン語 carno「肉」から

思うんだけどその時代に豚バラ肉石ことインカローズがふんだんに採れてたら
インカローズの方がカーネリアンになってたのかな

肉はスタミナ食だけど本当に消耗してるときに重たい焼き肉なんか到底食べられないのと同じかもね
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 14:35:10.18ID:9VccKlQ90
実際に有能で仕事能力が高い人がタイガーアイ着けてるの見たことないな
窓際上司が着けてるけど定年間近で給料は下がってるし年齢的に年金はそこそこ普通に貰えそうだし金運狙いじゃなさそう
窓際で一日ネットサーフィンか昼寝してるだけなのに何目的で着けてるのか不明だわ
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 14:45:47.23ID:kvhMgvvq0
>>255
お守りじゃないの
一昔前のパワーストーン本なんか見ると昔は悪運を寄せ付けない魔除けみたいな位置づけが多かったよ
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 15:18:22.76ID:eaqkPN7v0
今さら石で人生が変わるなんて思っちゃいないけど、暇だし他に買う物がなくて買ってしまう、
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 15:46:05.75ID:J41Gzgo00
hariqua ハリックァ
アイオイクス ioix
ステマ 自作自演
滝日伴則 女性蔑視
パワーストーン 偽物
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:28:14.08ID:GInbZ5+30
グレーな金融関係とか不動産関係者がタイガー・アイつけてるけど悪運を寄せ付けないっていうより本人が悪運だろみたいな
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:52:18.22ID:BucHf/7A0
>>252
自分はサファイアでイライラした。
自他ともに基準を満たさないとイライラしてたなあ。
厳しいんだか狭量なんだか。

今はタンザナイト着けてるけど、人当たりがとても良くなってる。
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 22:32:23.35ID:eaqkPN7v0
あくまで自分の周りではだけど、男の人で天然石を買う人って自力じゃどうにかなりにくい事を気力で何とかしたいってタイプな気がする。
その辺、女の人と同じ。
ウチの父親は実家が金持ちだし、こういうアクセサリーを売る仕事もしてたようだから、石にすがる事はないだろうな。
父の実家も金持ってるとは言え、キラキラしてゴージャスな物なんて仏壇くらいだし。
玄関は広いけど高そうな物なんて飾ってないし、長年水回りも汚かったよ。
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 23:46:45.24ID:1VmV044b0
世界石の写真を使ってオンラインショップしてる店の名前が思い出せないんだけど誰か教えて
そこで買いたかった物があるんだ
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 00:32:20.07ID:b0GYMdZ10
なーにが実家は父はだ。
すがろうと思ってなくても石好きな男も女もいる。
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 01:59:46.34ID:2HYgbaSo0
>>273
しかも自分も買ってるというw

258 本当にあった怖い名無し sage 2022/02/10(木) 15:18:22.76 ID:eaqkPN7v0
今さら石で人生が変わるなんて思っちゃいないけど、暇だし他に買う物がなくて買ってしまう、

あとお金持ちなら家政婦さんぐらい雇うよね
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 09:43:49.09ID:3EsrVmg+0
今日も仕事。他の人はお休み。
明日と明後日、ゆっくり手持ちの石でも眺めつつ
美味しいお酒を飲もうか。
パワスト好きだけど、効果だけじゃなく好みも重視
その後ずっと持つコレクションも兼ねてるんだから
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:19.97ID:42CGeQRb0
>>263
家も汚い、高価な調度品も揃えない、各種交流会にも参加しないような、事業やっててお金だけは持ってるけど中身が伴わない自称金持ちって寒い
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 14:26:05.06ID:bfH3x4Cq0
荒らしかな?

まぁスルーしましょう
2000年前のカーネリアンビーズが気になるけど高い。。エッチドカーネリアンとはべつ?みたいなんだ
0282本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 14:45:29.34ID:OHdAHijl0
>>279
今の代に変な事業にばかり手を出して資産を食い潰してる人がいるんじゃないの
263の代には価値の無い土地と借金だけが残るっていうパターン
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 21:07:49.38ID:YbhDy+Ya0
5日前に届いたメールだけど、
モルダバイトはやっぱり高騰している
数も凄く減ったし

Hello VIP / Wholesale Clients!

We will be returning from our buying trip soon. When we do , Moldavite pricing changes. We will arrive home around Feb 12. The following week we will begin updating pricing & discounts. Until then your 30% Code still applies to the old pricing.

Per our last newsletter, the Moldavite situation has changed significantly. The days of cheap stones & unlimited supplies, are gone. After much consideration, talking to our sources & in order to keep our pricing extremely competitive, The public will not have discounts on Moldavite going forward, Our VIP / Wholesale discount will be 20%.

We are going to be working on much smaller margins to set our price per gram competitive to the market. There are some Czech Sites already charging $80-$100 per gram for small stones. We are not going to raise our as much. We will keep it very competitive as we have for 16 years. But again, the days of cheap Moldavite are gone. We have a lot of Moldavite jewelry and this will also be 20% OFF. We will price it so there is room for resale, but we will also be taking a cut to do this. Many dealers are no longer wholesaling at all & have gone to straight retail prices.

We will be releasing an Epic Private collection we purchased on our trip, these will be expensive, but you will also have the 20% Discount on these. The next time I see stones like this it will cost much more.

Thank YOU for being here.

Let us know if you need anything by replying directly to this email.
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 21:10:02.07ID:YbhDy+Ya0
VIP / ホールセールのお客様、こんにちは。

もうすぐ買い付けの旅から戻ってくる予定です。その際、モルダバイトの価格が変更されます。2月12日頃に帰国する予定です。翌週には価格と割引のアップデートを開始する予定です。それまでは、30%コードが旧価格に適用されます。

前回のニュースレターで、モルダバイトの状況は大きく変わりました。安価な石と無制限の供給という時代は終わりました。モルダバイトの価格競争力を維持するために、いろいろと検討した結果、一般の方には割引をせず、VIP/卸売割引を20%とさせていただきます。

私たちは、市場に対して競争力のある1グラムあたりの価格を設定するために、より小さなマージンで作業するつもりです。チェコのサイトではすでに小さな石で1グラムあたり80ドルから100ドルを請求しているところがあります。私たちはそれほど値上げするつもりはありません。16年前と同じように、競争力のある価格を維持するつもりです。しかし、やはりモルダバイトが安いという時代は終わりました。モルダバイトのジュエリーはたくさんありますが、これも20%OFFにします。再販の余地もあるような価格設定にしますが、その分カットもします。多くのディーラーが卸売りを全くしなくなり、ストレートな小売価格になっています。

私たちは、旅行中に購入したエピックプライベートコレクションを発売する予定です。これらは高価ですが、20%割引で購入することができます。次にこのような石を見るときは、もっと高くなるでしょうね。

いつもありがとうございます。

何かございましたら、このメールに直接ご返信ください。
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 21:37:07.39ID:Udb0ChUT0
モルダが高騰してることなんて今更説明されるまでもないのに
原文と和訳コピペする意味
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 23:00:08.05ID:3vOw3Y2j0
モルダ買いを煽ってるだけの只のセールスメールじゃん
高くなった高くなった言いながら20%オフにするってのがまずおかしい
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 23:52:18.11ID:iE2mq/L50
モルダバイトに限らず、貴金属みたいに何処かで価格を見れたりしないかな…?
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 23:52:18.30ID:iE2mq/L50
モルダバイトに限らず、貴金属みたいに何処かで価格を見れたりしないかな…?
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 01:17:32.76ID:W4cx0whu0
モルダバイトよりモルガナイトが好き
4月の誕生石になってもっと人気出てくれたら良いのにな
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 06:05:09.88ID:N1bQ5Z0F0
大昔のまとめでもモルダとリビアンの高騰煽りしてるやついたけど
結局大して価格変わってない

まじで高くなってるスギライトと違って
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 08:10:24.19ID:K9doZZZY0
だよねー
モルは昔から高いよねー
リビアンはもう採れんから品質落ちてきてる
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 09:25:27.21ID:54yHXDHv0
業者が煽ってたラリマーは偽物が出回ってんだか、
かなり安くなってるし。
やっぱり、値段や煽り文句に釣られて買うより、
自分で好きなもの買う方が良い。
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 11:49:52.14ID:pEta+1DmO
ここって何も知らない人多いんだね
モルダ海外では3倍以上に値上げしているよ
そもそも30g以上なんか裏にはあるのかもしれないけど表には全く出てない
モルダだけじゃなく紛争で採れなくなったラピスも品質の良いのは凄く高くなってるしね
日本の狭い中だけしか見てないから分からないんだろうけど
そもそもモルダはチェコの中でも採れた場所がいくつかあって博士と呼ばれる世界でも有名なドイツのショップでは産地ごとに販売してた
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 12:12:48.35ID:ZlgQQXij0
携帯モルダさんは前からほぼコテみたいなもんやな

何度話題振っても住人の食いつき良くなかったでしょ
高くなりすぎモルダにそこまでの魅力感じないって事なのよ

つかモルダは専スレがなかったっけ?
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 16:28:24.22ID:gjqzXo1h0
気に入って買ったはずなのに
いざ持ち帰ってみたらなんかしっくり来ないってことありますか?
ちなみに購入したのはボツワナアゲートです
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 16:54:19.53ID:O/L7bMpW0
>>283
石は高品質で美しいけど90年代っぽいデザインだと思う
女性がするにはゴツデカイ
指も細いから余計ゴツイ
ってことで個人的に古いと思いました
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 17:25:07.05ID:N9Am+Mfc0
>>283
石がリングの幅に収まってるタイプのデザインでモロ好みなんですが
細身のリングに石がぷっちり乗っかってるデザインが好きな人には「?」でしょう
どちらにせよ個人の好みによるけど特にダサいとか古臭いとかは感じない
0311本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 20:11:14.82ID:LzoPYwB/0
>>310
屈折率が高くてギラギラしててお気に入りです

18金のピアスを作成しました。ものすごく輝いててつけるのがもったいないw


高度が低めなので、ぶつけないように気をつけてください!
0312本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 20:11:40.10ID:Sa2rOxsl0
とても綺麗だけど取扱が難しい石
硬度5程度、劈開あるので簡単に割れる
水に弱い、太陽光に弱い(退色する)
0313本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 20:12:54.86ID:N9Am+Mfc0
ファイア(屈折による虹色光)が凄いんで見てて心地よい>スフェーン
ただ、古来ある宝石と違って「謂れ」に乏しいので、そこから導き出される効果というものが
わかりにくいかと
(もしかしたらオパールに準ずるのかもしれないが)
リーディング能力ある人に意見を聞いてみたい宝石の一つ
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 20:14:06.59ID:LzoPYwB/0
チベットで発掘されたかなり昔(推測8世紀から紀元前くらい)のアゲートビーズをポチった。
模様の焼き付けとかはなくて、天然の瑪瑙の模様のものを。

天珠とエッジドカーネリアンと合わせようかな

ロマンを感じる
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 20:57:53.24ID:+FTW3OWP0
>>308
分かってないな
ゴツい指輪を着けるから細い指が余計華奢に見えるんだよ
逆にゴツい指に華奢な指輪を着けたら指が更にゴツく見えるからそれに比べたら全然マシ
0319本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 11:23:07.43ID:fJ3NCjxS0
アンティークビーズって本当にその年代のものっていう証明はあるの?博物館行きにはならないん?
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 11:36:34.93ID:PIL5WIDa0
南紅瑪瑙の真っ赤なのってレッドジャスパーにしか見えないのだが持ってる人どんな感じですか?レッドジャスパーとは全然違いますか?
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 12:53:01.04ID:GEFWHkzp0
>>320
犬犬の南紅瑪瑙・ナンホーン瑪瑙は、カテゴリーは瑪瑙ですね
色合いは、ピクチャージャスパーやオーシャンジャスパー並みに
カラフルなので、私はジャスパーに見えますがw
0323本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 13:04:41.31ID:PIL5WIDa0
>>322
カラフルな瑪瑙と言えばゴビ瑪瑙とか塩源瑪瑙で透明感のある発色が好きなんだけど
南紅瑪瑙って全然透明感ない発色してて本当にジャスパーにしか見えなくて買うの躊躇してしまうんだよね
写真と実物だと違うんだろうか悩む
0324本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 13:26:48.93ID:cy5zwvkP0
そもそも透明感がないものをジャスパーと呼ぶんだから、ナンホーンで透明感が全くなければジャスパーなのでは。
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 13:29:05.42ID:cy5zwvkP0
流行りのアラシャン瑪瑙も全く透明感がないので、アラシャンジャスパーだと思ってる。
0326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 13:32:31.08ID:5QvPU/X30
南紅瑪瑙もいろいろあって朱一色なものは見た目ジャスパーっぽいけど、透明感あるのや斑のものはアンデシンに近いと思う
うちのナンホンさんは斑タイプだから見た目アンデシンで、でもアンデシンよりガッツリ守ってくれる感じ
そもそも瑪瑙とジャスパーの線引きも曖昧だし個体によってはほぼジャスパーなものもあるだろね
0327本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 13:36:12.91ID:lvU5V3CI0
>>319
年代特定って、出土品ならどこどこの遺跡からとか、特定の年代の出土品が多く出てきた地域や地層からだとかが主だろうけどそれも本当の事かは分からないし
あとは造形から色々な資料等と照らし合わせて同定するしか方法は無いと思う
厳密に成分分析したら年代や地域によって細かな違いはありそうだけど費用が掛かりすぎるし、その分野の先行研究なんてどの程度あるんだろう

古銭でそういう科学分析研究してた人居たけど、近年の骨董品全般の模造はどんどん多く精巧になってきたらしいからね…

自分も紀元前のスレマニアゲートの小さいビーズと古代メソポタミア由来のアマゾナイト管玉なんてのを持ってるけど
後者は潰れ方が出土品っぽさもあって本物だったらいいなあ…とは思ってるけど実際のところどうかは分からんねえ
まあロマンだけはあって自分はそれでいいんだけど
こういう骨董品の類はもう万が一本物だったらラッキーくらいの感覚で購入するのをオススメする

長文失礼しました
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 14:24:41.73ID:2Mge26QF0
全く詳しくないですけど、同じ産地でも石の優劣は有るわけですから
南紅で採れた赤い石を、ジャスパーアゲートカルセドニー含めて
南紅瑪瑙と呼んでるのかもしれないですね
逆に、全く別の産地の赤い瑪瑙を南紅瑪瑙と偽っているかもしれない…
と、結局疑い出せば切りがない訳で
難しいですね
0329本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 14:29:39.32ID:0tX5UCOH0
尿管結石っていうパワーストーンがあるらしい
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 14:37:30.65ID:RQW4W98p0
尿管結石は硬度1もない
手でつまむと崩れるくらい

それが尿を詰まらせて地獄をみるのだが
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 16:52:10.23ID:g+ugj7mo0
アンティークはわからないから難しいですね。みなさんありがとうございます。


それにしてもチベットだったり絨毯だったり色んなあだ名がつきますね(笑)
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:25.27ID:BQ0lmmgA0
ラウンドシェイプのアイオライトに翡翠の櫛、効果云々抜きにしても
入手したいものがありすぎて困る。

ネットで買うのは禁じ手にしてる。ネット販売に全く非はないが。
画像だけ見て我慢する日々よ。
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:05.76ID:vZoGcQ2K0
欲しかったトレジャーメノウついにポチった
数千円程度のものだが原石系は初めてなのでワクワクしている
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/13(日) 23:36:41.92ID:PyC2FnVJ0
ネットで何回か買って思ったことは業者さんの撮影技術は凄い
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:23.48ID:gii87E7r0
>>345
えっ何それ可愛い・・・とか
なんか間違った想像をしてしまった
スカラベいいよねスカラベ
私は図々しいスカラベでもいいから欲しいw
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 00:12:03.62ID:GgZMLRcW0
パワストスレに来たはずなのに
スカラベ大喜利がはじまっている (゜Д゜) ... (つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
0354本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 00:51:57.39ID:M1HTfLhm0
神社のお守りも昔からの勾玉魔除けもパワーストーンだと考えたら、今もパワーストーン好き仲間がたくさんいるのも納得だし嬉しい
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 04:01:53.45ID:6d7DKbgp0
すっからかんのお財布になっても
考えるのは石の事ばかり
落雷に打たれた水晶 抱きしめ
別次元の中 私は生きる
0358本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 07:49:58.69ID:KEayMDBe0
今どき財布に金入ってるほうが少ないから大丈夫大丈夫
通帳がすっからかんなら省みたほうがいいが
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 09:16:05.59ID:iyoQqEWH0
大喜利みたいな流れに罪はないがあんまり続くと昔のトラウマががが

必要な伝達をしても遮る茶化す混ぜ返す
HR前にふらふら遊びに出て教室に戻らない
呼びに行っても「言われなくてもわかってる」と逆ギレ
大昔の同級生にいたほんと悪い意味でのクソダンスィ
たまに思い出していまだにクソ腹立つ
手持ちの水晶抱えてまったりしたい
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 09:17:24.50ID:ZO2LSiDE0
>>358
そういえば財布に石入れるのは良くないとかって言うよな
お金に籠もった陰の気を石が吸うとかで
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 09:49:26.30ID:iyoQqEWH0
鞄には入れてるが。水晶と虎目のミニエッグ

おとんはよく橄欖石っぽい緑色の石だかガラスだかの
ちっこいかけらを財布に入れてたらしい
どこで手に入れてたんだろう
0363本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 10:39:23.25ID:wpIMgAWj0
>>201
編んだらクリスタルの総本山行って実物を手に取ってみたけれど、ただの色付きガラスそのものでした。
価値観それぞれなのは百も承知だけど、アレはただのガラスとしか。
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 10:42:36.77ID:wpIMgAWj0
>>232
>>233
大鵬鳥天珠
0366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 11:02:47.42ID:jPR/YjE40
>>356
仲間がいた(笑)
石が側にあって頼りがいがあると妙な安心感あってヤバイよな

お金がなくても石を売らずに一緒に孤独氏しそうだw
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 18:03:04.88ID:LD3J5a3A0
>>366
そう思って
自分の死後、石がなんの石か誰にもわからず捨てられるのも嫌なんで
一応写真と説明を記録しはじめた
そうやって整理してると怖くなるくらいいつのまにかたまってるんだよなー
コロナのせいで暇とはいえ
昔ハマりかけた頃のとか安いのまでは手が回らんかもしれない
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 22:18:09.51ID:goUr3rAe0
石の整理始めてるけど、
フリマサイトで売るとき、今までありがとう。元気でねって言ってから郵送してる
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 23:45:12.28ID:jPR/YjE40
>>368
あー!
まさしくそれ始めた所
石の名前と購入日と値段…
自分に万一の時に、不燃物になるのだけは回避してあげたいw
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 02:35:02.81ID:+1G8M2kH0
>>357
タテヨミ
なんかここの住人 あったけえな
0373本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 09:04:17.13ID:BiHdQdoT0
黒天眼、赤天眼、目玉模様のマラカイト、目玉模様のスギライトで組んだら畑の鳥避けみたいになったw
PMSでメンタルがひどい時に思いついたものだけど、今考えると何にそんなにおびえていたのやら...
0374本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 09:09:56.49ID:9RA1+vlv0
>>367
上辺だけならあり得るかな リーダーシップ取りたがりで
当時かなりのピザ体型で、特に「痩せたらかっこいいんじゃ」
と思える見た目でもなかったが
学年主任とかがいる時はおとなしかったよ。
0375本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 13:17:32.36ID:9uOSjCRp0
コランダムってきつかったり癖ありますか?
ジュエリーなんですが今度ルビーを買うかもしれないので
ルビーは我欲があるととかいうの気になってます
0376本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:20.27ID:0e5JS9850
>>373
一時期、生霊()ヤバい時に天眼とモリオン着けてた
今は外してるけど、コロ○とかの集団的無意識とか喰らうとヤバい時もあるので防御用に置いてあるw
0377本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 13:52:22.62ID:pJBm62WI0
>>373
私は黒天眼、赤天眼、ブルーレースアゲートで組みました。
そこに後付けのボツワナアゲートの勾玉16mm(穴ヒータ)プラス。
まあ可もなく不可もなく。
特に何かを感じたわけではないけれど、勾玉つけたことでかわいくて仕方ない♪
0378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 17:20:41.71ID:eNVK9OGo0
>>375
自分が弱ってる時はルビーに負ける感覚があるからそういう日は付けないようにしてるよ
ルビーやレッドスピネルなどの赤は宝石らしさを強く感じられて良いね
赤い石でオラつくっていう人がちらほらいるのは色彩心理学的な理由なんだろうな

それからコランダムということで、サファイアは厳しいと聞くことがあるけど合う人は鉄壁の守りかというくらい守られてるように思う
0380本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 19:42:09.87ID:DW228Y3P0
>>369
値段メモりだすと累積した額がすごいことになってることに気づく
0382本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 21:49:01.50ID:9uOSjCRp0
>>378
ありがとうございます
赤い石は体調がすぐれないときはきつい場合もあるんですね
気分が高揚するといいんだけど
0383本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 22:39:35.93ID:djZblP1O0
総額300万超えた辺りから書く手が震えて書き留めるの止めたわ
数万超えのみ書き留める方針に切り替えた
0384本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 23:14:15.35ID:/SHYWW5Y0
>>376
モリオンも入ってると防御用に良さそうですね
零感なので生霊はちょっと感じたことがないんですが何か居てる時は特徴があるんですか?
みんなコロナでイライラしてるから防御用にモリオンも足してもっておきます
0385本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 23:16:19.65ID:/SHYWW5Y0
>>377
勾玉が入ると見た目がかわいくなりそうですね
今のままだといかにも跳ね返すぞ!というのがあからさまなので丸玉以外の粒をたしてデザインを変えてみます
0386本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 10:13:24.90ID:+cD90is00
チベット関係の方にdzi beadsとは何ですかと聞いたらそれって天眼石の事ですか?と言われたのですが

どういうこと
0387本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 10:13:25.32ID:+cD90is00
チベット関係の方にdzi beadsとは何ですかと聞いたらそれって天眼石の事ですか?と言われたのですが

どういうこと
0388本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 11:44:34.35ID:Vn0TUIbO0
チベット関係がどういう関係かわからないのにコメントしようがないし、その人が興味がない分野なら知らなくても不思議じゃないよ
0389本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 13:42:54.49ID:JsrR01Nl0
チベット民族でググってみたけどターコイズとカーネリアン付けてる人が多いのかな?
民族衣装にカラフルな石達、イケメン美女で見ていて飽きなかった
0390本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 13:47:09.29ID:DDY6Qsxb0
千年以上前からある天珠の模様って
一眼から十二眼
天地 宝瓶 亀甲 虎牙
黒白 線 三色三線
上記で合ってる?誰か天珠詳しい人教えていただけないか
あと天珠スレってあったら誘導して欲しいです
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 16:32:09.51ID:/4fIHfbq0
どのみち本物の1000年以上前の老天珠なんて一般人には1億円払っても手に入りません。
せいぜい100年前のものか偽物か老天珠風(普通の現代物より現地でも高値で売られてるので観光客が老天珠と間違えて買ったりする)か詐欺です。
古く見せかけるようにわざと高温で焼き付けてひび割れつくったり人工的に馬蹄跡つけたり
紅朱砂ももともとは天珠が長い長い年月を経て石がすり減り浮かび上がったものですが
近代のものは焼き入れが未熟なので逆に新しいのにあっさり紅朱砂が浮かんだりするんです。
また緑色のものはチベットは死者の口に咥えさせる葬式用のもの
珍しいから(最近はいっぱい流通してますが)と一時日本で人気になりましたが
どっちかというと生きてる人が持つには不自然。
日本で言うと生きてるのに死に装束着るようなものです。

新しい模様だから効果ないとは言えません。
新しい模様は吉祥と言われる模様や梵字を基にしたもの神仏の御姿を焼き付けたものですから
自分が気に入ってピンと来たものが一番効果あると思います。
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:08:40.59ID:/4fIHfbq0
>>395
>>390に対する返答です
1000年前の老天珠にはない模様ということ。

老天珠の偽物について補足ですが
いかにも〜なことを言って老天珠と称するものが高額で売られてますが
たとえば日本で1000年前の
平安時代に神器であったもの
当時から大変貴重であったもの
今、簡単に手に入るでしょうか?
老天珠はそれと同じ、お金を積んでもチベット人を通じてでもそうとう難しい。ほぼ無理。

逆にチベットの人がパワスト屋から日本の平安時代の貴重な神器を買う。
そのパワスト屋は特別な伝手があって〜と言ったら信じますか。
100%とは言えなくても、ほぼ詐欺と思いませんか。

チベットでも新しい天珠はたくさん作られてるし
世界的に人気あるので中国でも工場量産されてます。
老天珠っぽいのを作るのは職人さんが手作りでそれっぽいものを作ったりします。
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:23:09.25ID:itzo4YxH0
>>398
自分は逆に古代のdziは日本人のオイラが持っちゃいけないような気がしてた
いや古代までいかなくても何十年経つような古いやつね

手待ちのdziは3色あるような線珠だから比較的新しいのかな
でも買ってから10年くらいは経つし最近のみたいなピッカピカではないのよ
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:24:28.36ID:DDY6Qsxb0
>>392
見つけましたありがとうすごい昔からあったんですねびっくりです
>>393
虎牙と亀甲はラサのお釈迦様についているからてっきり千年物の柄だと思い込んでいました
それでは一眼から十二眼と黒白と線のみが千年物の柄なのですねとても勉強になりましたありがとう
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:43:16.93ID:/4fIHfbq0
>>401
もともとは天珠はチベット仏教以前から存在してたものです。
ラサのデプン寺、セラ寺、アニ・ツァングン寺
どれも600年くらいですね
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:58:23.02ID:DDY6Qsxb0
>>402
ひぇ600年でも十分古いですねその辺りに柄が増えたんでしょうか思いを馳せれは馳せるほど楽しいですね
なんかそう思うと今も柄が増えていくのは当たり前にも思えます
本当に天珠の存在はロマンだな
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 18:03:42.97ID:Kd1TP6ah0
>>376
生き霊来るとどんな感じか教えてほしいです
鬱っぽくなったりや体に痛みとかありますか?
一応天眼石や黒で固めた防御ブレスは持ってるんですが
病院とか行くときはつけていこうかな
0405本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 21:13:38.89ID:ydGZNstc0
>>404
自分の場合はやたら疲れる、頚周りが重く軋む、雨の日の水溜まりのような気分になる…等かな?鬱に引き込まれる感じ
そしてやたら水晶系だけを身に着けたくなる
そういう時は「来たな」と思って水晶系に頼ってシャワーで水を首の後ろにかぶると収まる
収まると他の石を着けたくなるから不思議
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:31.97ID:ydGZNstc0
>>404
病院は自分は水晶系必需です
ただ、石が疲れるので念のため帰宅したら数日お休み戴く
2.3回大丈夫な疲れにくい水晶もあるし、1日で曇る吸い込みの早い水晶もある…
なので予備も作ってます
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:02.16ID:U15+TvvR0
テンプレとかここまでの流れ読んだんですけど至らないことがあったらすみません

昔から気になってたんだけど誕生石とパワーストーンってやっぱり違うんですか?
パワーストーンとか昔から興味があって、近いうちに集め始めてみようかな…などと考えてます
オススメ?とかこれ持っとけば間違いない!みたいなのあったら聞きたいです
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:34.18ID:rNdGlbsX0
守りと癒しが欲しくてマラカイトを一粒買ってきた
確かこの石も生霊にきくよね
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 22:54:38.77ID:55UtSIGS0
中国富裕層がパワスト買い集めて質のいい物が中国行きになってるけど天珠も集めてるのかな
本当にパワーを持つ天珠だったら中国にも中国人にも吉事を齎さないと思うんだけど
0411本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 00:34:08.80ID:QRdDk4mg0
このスレの上の方で面接控えてるっておすすめの石を効いた者です
色々答えてくださった方々ありがとうございました
新しい石を迎えてる時間がなかったので、自分の弱点諸々考えた挙句クリソプレーズとロードライトガーネットのブレス2本忍ばせて挑みました

結果はダメでした
緊張&色々赤っ恥を書いてしまい、質問に対する適正な答えができず致命的ミスもあり、今でもダメージを引きずってて心の奥に大きな詰まりがあるような死にたいくらい苦しいです
特殊な業界で、一期一会というわけではなく面接官と今後も一緒に仕事しなければなりません
ほんと、評価ダダ下がりで叫んで消えてしまいたいくらい辛いです
心臓に毛が生えるような石があれば石に頼りたいです…

長文失礼しました
0412本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 00:39:13.41ID:SrhhGqxR0
成分的にいうと水晶も瑪瑙も石英でできている。
石英の結晶が粗いのが水晶、瑪瑙はミクロン単位の極小で
瑪瑙は自然界の圧力でギュギュっと圧縮された水晶とも言える。
ちなみに天珠を作るのに使われてたのは瑪瑙(今ではいろんな石で作られているけど)

マラカイトについてはあまり知らないけどクレオパトラのアイシャドーに使われてたらしい。
ヒ素毒なんだけどね。
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 01:50:44.64ID:SrhhGqxR0
銅サビにはヒ素が含まれんじゃかなかったっけ?
マラカイトは前述したように詳しくないけど
たしか昔みた手塚治虫の漫画で民衆が仏像を作ってて
銅をドロドロに溶かしてたりしたんだけど
銅の緑色のサビが溶かされてヒ素が空気中にまかれて
それが原因で多くのものが病気になったり手足がしびれたりしてて
それでも次々と近辺の農民とかひっぱってきて作業をやらせてるのがあって…
あと、石の花っていうロシアの古い小説にマラカイト(孔雀石)の加工をする職人の話があって
孔雀石を削った粉を吸い続けてる職人は短命って記述があったんで
そうかとおもいました。
違ってたらごめんね
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 03:33:07.93ID:0oKdqCR40
>>414
>緑青、青水。なんら心配する必要はありません

>緑青(ろくしょう)、青水が毒だと思っている人がいます。それはまったくの誤解です。
>昭和59年8月には、厚生省(現厚生労働省)が緑青猛毒説が間違いであることを認めています。
>ここでは銅の緑青と青水についての正しい知識をくわしくご紹介します。
http://www.jcda.or.jp/recruit/tabid/87/Default.aspx
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 04:26:05.85ID:SrhhGqxR0
>>415
なるほど
昭和59年より以前に書かれた古い小説や漫画からの話なので猛毒説のあったころですね。
何度も言うようですが僕はマラカイトには詳しくありません。
あなたが正しい。

水晶と瑪瑙については小説や漫画のフィクションの知識ではなく
山梨の昇仙峡にある水晶宝石博物館学芸員からの講釈なので本当ですよ。
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 07:37:20.48ID:NBic28OS0
最近モリオン大好きになってモリオンばかり集めてしまう。今月もまた買ってしまうかもしれないつけてると、すごく安心する。ふしぎ
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 08:14:21.82ID:+wYQ/RbL0
求めてるんだろうね
私は黒い石が欲しくなった時モリオンだけが何故か怖く感じた
反対にオブシディアンに癒されてた
今はモリオン平気だから不思議
0419本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 08:18:52.74ID:2FXI3x880
風水的に言うと黒はグラウディングの色
黒を欲するのはグラウディングが必要だと無意識に感じ取ってるから
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 08:51:34.99ID:y06M/vvB0
黒い石カッコいいよねー
モリオンと水晶が今のところ合いすぎて他の石もいいなって興味を持てなくなってしまったw浄化力強すぎる
0421本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 08:56:44.91ID:sK31TOwr0
>>407
誕生石ってのは昔からの「謂れ」を元に
宝石業界がなんとなくまとめて広めた「月ごとの縁起物」
パワーストーンは「宝石は昔から呪術・魔術に使われてて
実際そういう力があるんですよ」という流れがオカルト界隈で
盛り上がってきてから作られた「呼び名」

誕生石やらなんやら買ってただ持ってもパワーストーンとして
「活用」しなきゃただの装飾品、それはそれでいいんだけど……
ここからは長くなるから北出幸男さんのブログなり本なり読んで
理解して嵌ってください。この人もともとジャーナリストさんで
「文章書けるヲタク」なんで読んでて面白いしわかりやすいです
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 09:31:51.76ID:2FXI3x880
宝石たくさんあってどれを買えばいいのか分からない人向けの指標だからな誕生石
そういえば最近足されたね
0425本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 11:05:27.54ID:l1X1o3rY0
途中送信しちゃった
誕生石や誕生日石にあやかってみるのも好きって言いたかっただけです
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 11:12:56.61ID:G7R5RCzG0
ちょっと前にスマホにモリオンつけたら誰からも連絡も返事もなかったからモテブレスのレシピで作ってみたって書いたものだけど、つけて一週間もしないうちに普通に戻ったよw
モテブレス考えた人、ありがとうw
0427本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/18(金) 21:02:17.06ID:Y6rCfpA90
ブレスレットつくるときも、必ず黒天眼はいれるなぁ

前は赤もいれてたけど黒だけになった
なんでだ?
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 07:09:22.38ID:F56P+XGe0
>>427
他の方々も仰ってますが、多分(頑張りすぎて)
パワーを使う→疲れちゃうから、かもしれないですね
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 08:06:10.47ID:tb3OnkS30
背の低いチビにイキられることが多いんですが
これってなんとかできないでしょうか?
やり返すとギャンギャンわめき始めるので見苦しくて関わりたくないのです
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 08:57:14.86ID:NX6kG2g+0
>>430
厄除けに黒い石 黒天眼なんかもいい
できればガーネット(黒っぽい赤の、これぞガーネットってやつ)も合わせて

身につけるのとは別に、白い石もいいような気がする
置物飾り物系で、眺める時間を習慣的に作りたい
0434本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 08:58:28.20
  __
 |  |.| ∧∧
=====( ‘j’ )∩=
 |_|.⊂   ノ
    /   0
    し´⌒


 \ えっ…と、エ-ライヤッチヤ!エ-ライヤッチヤ!…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧ ∧∧ __._
    ∩ ‘j’≡,‘j’ )   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧   ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴────┐
       /   つ, あ!今日土曜日ど!.│
     〜′  ノ └───┬┬────┘
       ∪∪          ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:30.29ID:BehGCkIx0
>>430
チビかどうか関係なく、ギャンギャン怒るようなやつは他でもやらかして評価落としてるから相手にするだけ無駄だよ。そのうちいなくなるでしょうね。
0436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:49.95ID:C8FI+v3r0
チワワも他人に懐かない、攻撃的だけど、あれは警戒心が強くて
仲間や主人を守ろうとする結果なんで
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 13:23:49.73ID:xU8lZS6R0
>>430
それ以上にギャンギャン騒げばいい
そいつにとってはギャンギャン騒ぐ事がマウント行為なんだから負けたくないなら更に上をいけ
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 14:25:37.38ID:v5aWLGZ30
気が弱いからイキられるんだと思うけど、そんな弱い人がギャンギャン騒げない気が
0439本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 15:06:45.62ID:n0GtgaSn0
うちの妹がそういうタイプ
小さくてか弱そう容姿も可愛かったので子供のころから溺愛されてたせいで
少しでも意に沿わないことがあるとギャンギャンな性格。
困ったことに本人には全く悪気はない。自分は正しいと信じてやまない。
昔はこちらも言い返してたが10倍になって返ってくるのと親を味方につけてるので無駄と悟り
私はそんな両親が嫌になり早い結婚して家を出て少し距離をおいたので心にゆとりがでた。
私という妹の相手がなくなったので親が妹のギャンギャンの相手をしなくてはならなくなり
親からしょっちゅう「どうにかしてくれ」と言ってくるが…
両親が結婚すれば落ち着くかもというので夫の友人を2回ほど紹介したけど駄目だった。
なにしろ本人はギャンギャン悪いと思ってないから猫もかぶらないので数度のデートでダメになる。

今は私は妹に言い聞かせたいことがあったときは、相手の言葉に理論的な反論はぜったいしない。
さりげなく○○ちゃん××したら皆困っちゃうよ〜(わざと快活に優し気に笑う)そういう○○ちゃんも可愛いけど。
などと、おだてつつやめさせてる(心の中で3歳児か!30歳超えてるんだけど)と思いつつ。

結論
大人になってからのギャンギャンは治りません。
相手にしないのが一番。あとは相手は子供と思って対処する。
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:07:32.71ID:n0GtgaSn0
>>439
どちらかというと親の検査したいです
ギャンギャン妹と暮らすのが苦痛になったからと言ってマンション買って与えたんですよ。
私の方にはまったく援助なかったですけど。
実家は金持ちでもない。
(私の大学進学の時、お金ないから学費出せないというので4年制あきらめて短大にして奨学金利用しました)
なのに都心のマンションでプール付きとか頭がおかしい。
でも妹は家事をやるのが面倒になって1年たたないうちに実家に帰ってしまいましたが。
妹の将来が心配な親が
自分たちに何かあったら妹の世話しろと言ってきますけどうんざり。
ある意味、妹も親の溺愛の被害者ではないかとも思いますが
やっぱりなるたけかかわりたくないです。
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:15:04.72ID:l53UcKCb0
>>439
お前もお前の親もそうやってその妹を育てたんだから、育てた通りに育っただけ

心の中でその妹のことをバカにしてるんだよお前も親もな
家族揃って痛い
0443本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:48:35.11ID:P3xNbe3X0
自分ちの猫の目にちなんで淡い水色の石が欲しいんだけどアクアマリンかブルトパか迷う
他にもこれは?って石ある?
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:49:23.36ID:NX6kG2g+0
>>442
親はともかく439にそれ言うかよ
親なんだからしっかりしないといかんかったんだよ親が。
お姉ちゃん(あれ? もしかしてお兄ちゃん?)はその次

>>439の妹はギャンギャンを治すんじゃなくて
誰か超有能な人が「洗脳」すればワンチャンあるかもだけど
そこまでの手間をかけられる人がいるかどうか

>>430はギャンギャン言ってるやつに情のかけらも義理もないし
石の他に縁切り系の神社でも頼ってみてなんとか駆逐()してほしい
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:50:54.64ID:n0GtgaSn0
愚痴なので以下はウザイと思う人は見ないでください

そんな妹に「育てた」んだから「私」の責任?
親子のように年の離れたわけでもなく私だって子供だったんですよ。

夫と出会って子供も得て今は幸せですが今でも時々
過去を思い出しては涙を流してます。
妹と私は1歳違いでしたが常に妹がひいきされ
妹がギャンギャン始めると
全く関係なくても妹の面倒をちゃんとみなかったと言われなぐられましたから。
妹の教育なんて無理です。
妹がギャンすれば親に殴られるだけ。
妹も親の態度みて私には何を言ってもしてもいい存在として扱ってましたから。
しかもどっちも全く自分たちが悪いとは思ってなくなおさら救いがなかったです
それは現在も同じ。
両親も妹も私をそういう存在としてみてますし
夫もそれを見てますし呆れてますので関わるなと言ってくれます。
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:53:40.59ID:NX6kG2g+0
>>443
タンザナイトは濃い色のが上級品だけど
薄い色のも逆にかっこいいよ
あとブルージルコンとかコモンオパールの青とか
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 16:58:12.21ID:AtkSPkYS0
>>443
スリランカ産の薄いブルーサファイア
うちにくる白猫のお目目はそういう色

ちなみにその子のチャームポイントは素朴なお顔
0448本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 17:12:50.70ID:n0GtgaSn0
>>444
ありがとうございます。
両親や妹に
なるべく会わないようにしてますが会うときはモリオンと水晶つけてます。
そのせいか、この2年ほどは殴られたりすることはないですし罵声も少しは減ってる気がします。
縁切寺…考えたことがなかったけど行ってみようかと思います。
0449本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 17:47:15.47ID:rOzwUKJr0
身の上話はよそで頼む
0452本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 18:28:16.11ID:f++RoClo0
ここの住人マジ?
いくら経緯があることとはいえ、いい大人がいい大人に対して「○○ちゃん××したら皆困っちゃうよ〜とわざと快活に優しげに笑う」

こんな対応する身内って冷静に客観的に見て相当ヤバいよ?
親だけに責任あるんじゃなくて、いわゆる439も含めて「やばい一家」だよ
自分はまともみたいに思ってるところもね
問題児がいて、問題児が誰かに迷惑かけても、家族揃って受け入れて笑ってる状態を擁護する気にはならないわ
0453本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 18:42:43.43ID:n0GtgaSn0
そういう風に言わないとギャン切れするし
冗談ぽく+軽く+妹をさりげなく上げることで
妹が私のことを「自分の下」とみなして気持ちよくなって
ギャンギャンがようやく収まるからです
収まらないと周囲に迷惑かけますし
そうするとあなたのように両親が私のせいと言って暴言はいたり時には両親も切れて殴るので
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 19:00:36.23ID:aCuNB48m0
ミネラルマルシェ?とかイベント行ったことある人いる?
今度地元であるそうで、行ってみたいんだよね
フリマっぽい雰囲気なのかな
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 19:33:56.34ID:BehGCkIx0
>>456
いや、普通に販売会っぽい雰囲気だと思うよ。子供連れもいるし気軽に行っても大丈夫?
0459本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 19:46:58.81ID:9caTCk4W0
マリーナイトって石を初めて知った。
実際使ってる人、何かしら効果は感じられましたか?
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 19:58:12.31ID:ZxvRDQ9z0
>>456
先月息抜きに行って来た
このご時世だから、以前みたいに人混みもなくて、その分お店の人といろんな話出来たりして楽しかった
出店される方は売上落ちて各県移動で大変みたいだけど
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 19:58:27.22ID:n0GtgaSn0
皆様
ありがとうございました。
愚痴ってすみません。
今の家族大事にしていきます。
0462456
垢版 |
2022/02/19(土) 20:43:07.09ID:aCuNB48m0
>>458 >>460
教えてくれてありがとう!
子供連れもいるんだね。化石とか鉱物として見にくる感じなのかな
原石好きだから、そういう形態のパワーストーンがいっぱいあったらいいなあ
石好きの人と話せる機会があるのもいいね
ますます楽しみになってきた
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 20:49:58.53ID:tIAjIwQu0
>>460
SNS見てると石屋はああいうイベントで全国飛び回ってるけど旅費と宿泊費出しても黒字になるくらいの利益あるんだな
0464本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 21:46:56.08ID:HntQLWSL0
自分を認められる好きになるパワーストーンは何でしょうかやっぱりローズクォーツ ?
0465本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 22:03:05.74ID:60mQAyNl0
メンタル面や太りやすいのに酒好きな自分にはアイオライト
アイオライトつけてから太りにくくなったのは事実
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 22:19:10.69ID:C8FI+v3r0
>>464
自信をつけたい、自己肯定したい、ならサンストーン
将来が不安、とかならアイオライトやアマゾナイト
あれこれ気にしちゃうから堅実性が欲しいならジャスパー
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 23:34:43.28ID:l53UcKCb0
>>453
あなたは人に対しさりげなくもなかなかの攻撃力を持ち合わせていらっしゃるようなので心の強い方ですね
0469本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 23:37:19.83ID:EgYMCrYl0
アイオライトの使い方ってなにかコツがあるんだろうか
将来が不安で持っているけど、イマイチ付き合い方がわからない感覚がある
願い方とかどうすると良いとかわかる人いるかな
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 00:17:17.89ID:Gk/Hu7P50
人と同じように相性悪い石は向こうもイマイチ付き合い方分からんなと思ってるし合わないのは仕方ない
0471本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 00:36:29.88ID:/zhflxal0
2年以上も顔が痛かったのにマラカイトをつけてから偶然か痛くなくなった
モリオン、天眼、ラピス、翡翠、ヒマラヤ水晶、オニキスその他も効かなかったのに不思議
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 00:52:15.43ID:bA68BgVQ0
>>471
調べてみたらヒーリングに秀でているって書かれているし、その通りの力を発揮してくれたのかもね
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 05:54:51.69ID:2743Obc30
久しぶりにスギライト探してるけど
木星のような模様のある紫色の石がなかなか見当たらない
それに黒っぽいのやピンクっぽいのが増えたね
ピンとこないからチャロアイトにしようかな
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 09:32:16.78ID:x04xyAJ40
杉石はもう綺麗なパープルのものは手に入らないと思ってる
失敗したなと思ってるものの一つ
なんで買っておかなかったんだろう
0475本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 11:15:43.86ID:lcK2Y3xT0
>>456
いい店あるけどクソショップもちょいちょいあるから
場の雰囲気に捉われてクソ石・ボリ石買わないように注意
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 12:25:03.68ID:EkARsK6v0
>>459
ミスティックマーリナイト(インディゴガブロ)?
昨年、シャーマナイトと組んで2本作成、交代で毎日防御用に着けてたよ
今は少しましになったし天珠着けてるのでお休み頂いてるが、防御や夢見に良い仕事してくれてるよ
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 18:27:27.56ID:lOrexFcO0
>>411
亀だけど乙彼

一発の面接程度で(給与面の評価はともかく)人物評価ダダsageする連中なんてたかだか知れてるから
この人材難のご時世にその程度で人切ってたら事業なんて成り立たないので
働いてやってるんだぞwくらいの気持ちで図々しくいったらいいですよ

結果については、今はまだその時期になかったんだと割り切って次に繋げましょう
ローズクォーツとか今回のクリソプレーズとかにとりあえず慰めてもらったらいいと思います
心臓に毛が生える石は…面接で石使ったことないから分からんけど
普段使いならやっぱりオブシディアンかなあと思います
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 19:15:02.16ID:sp9D1GGB0
倉庫セールで
サンタマリアアクアマリンのブレスがすごく安かった
でも購入してつけたとたんにゴムが切れた。
みたらゴムが黄色に変色して固くなってた。
パワストブレスが切れてはじけるってなんか悪いこと起こりそうだけど
ゴム劣化ならセーフ?
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 19:31:55.99ID:znSba0O00
>>478
倉庫セールなら在庫期間長かった可能性もあるし
単にゴム劣化でしょう
セーフセーフ
きちんと仕立ててやりなされ
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 20:18:26.76ID:hY9ZwuBr0
ここの住人はブレスメインだから言いづらいがブレス汗ばむは削れるはダメダメだよねえ
タンブル財布にかルース愛用してる
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 20:55:35.99ID:VEgd55++0
みんな寝てる時にもブレスつけたりしてる?
わたしはずっと黒天眼とモリオンのブレス(悪夢除け)とアメジストのブレス(安眠用)を重ね付けしてたんだけど、そろそろ違うものを身につけたくなってきた。
0484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 21:43:03.18ID:4pCKAkcg0
予知夢のハーキマーダイヤモンドに挑戦中だけど
これが身近にあるとなぜか寝つけない
いつもつけてたモリオンのブレスはずしてるからかな
モリオンつけたままハーキマーを側に置いてもいいんでしょうか
0485本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 21:45:29.68ID:UDnC/FOg0
身内ギャンギャン長文ばっかだから思わずスレ見間違えたと2度見したわ
パワストスレだよね?合ってる?
0488本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/20(日) 22:53:04.60ID:znSba0O00
ブラックスターサファイアとインドスタールビー(今はバイオレットサファイアか)がメインの
ペンダントを寝るときもつけっぱなし。昔から憧れた着け方
フレーム歪んで良くないとも言われるが、そうでもしないと着ける時間が短すぎる
(食品関連勤めでアクセ×)
0491本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/21(月) 02:00:38.75ID:sXZqoiPW0
寝相良すぎ
0493本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/21(月) 09:53:31.95ID:cH7Uplhj0
手首にあると邪魔に感じてしまってあまりブレスは着けられないから羨ましい
0494本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/21(月) 14:20:49.80ID:k8eX14mh0
モルダのチャームをなくしたと思ってたら、キャットベッドでくつろぐキャットの下に埋もれてた・・・
高かったし焦ったよ
なんでチャームとかアクセを隠すのかな!君たちはー!毛が長くて分かりづらいんだよ
ああよかった・・・
0498本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/21(月) 15:46:39.08ID:fqrehJtc0
あーそういえば今は亡きうちの坊ちゃん石が好きだったなー
タンブル転がしたりぺろぺろして遊んでた
0503本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 13:49:47.64ID:Cvwu1TX30
ロードクロサイトの5万の指輪が欲しいけど、ミネラルマルシェまで待ってみるわ
0504本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 16:58:43.88ID:nmd+zdNF0
>>501
直観力が高まるらしい
プラチナだけでもいいけど水晶の中にプラチナが入ってる「プラチナルチルクォーツ」は
プラチナ効果に水晶のパワーブースト働いて直観力、決断力が高まるので経営者なんかが身に着けると金運あがると言われてる
また、プラチナは変質しにくい清らかな白い光沢のある金属なので「純粋な愛」「永遠の愛」の証として結婚指輪に使われたりすることも多いです。
0506本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 17:20:26.68ID:nmd+zdNF0
今のたいていのパワーストーン効果は
「色」も重要視されてるよ。
緑色の石はたいてい精神的なやすらぎ項目あるし黒色は厄除け項目ある。
プラチナ色ってことでプラチナルチルもプラチナと同じような効果が言われてる。
シルバーは変質しやすい。ホワイトゴールドも長いことつかってると黄みを帯びてくる。
0507本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 17:48:55.63ID:pZjvZm6r0
>>506
いや、色はいいんだけどさ…プラチナそのものが内包されてると読めるような文章だったからさ
無粋かもしれないけども
0508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 17:58:09.69ID:o9xVcBF00
んープラチナの話を聞きたがってるのにルチルの話は変に思うよ
純金の話でゴールドルチルの話されてもねぇ
0509本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 18:26:37.91ID:dHc7nML80
と言われても、 金属系の方の知識はさっぱりなんだよね〜
ルチルの話された方も別に悪気があった訳じゃないんだし
0512本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 20:10:07.07ID:wo7/cvEu0
>>507
>プラチナそのものが内包されてると読めるような文章だったからさ
いや、プラチナが入ってるってはっきり書いてあるから506は勘違いしてたんじゃないの
0513本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:02.94ID:uB47jTDc0
>>501
魔除けや厄除けの効果はあると思う
小さいのを買ってからお守りとして持ち歩いてるけども、それまで毎年のように罹っていたインフルエンザに罹らなくなった
もちろん偶然の可能性もあるんだけども
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 21:04:47.46ID:VO+SlfKC0
だいたいの石は掘り出した鉱石って感じだけど
精錬が必要なプラチナとかって
勝手にカテゴリー違う気がしてたわ
0515本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:28.07ID:p0kk0aW10
質問が「パワーストーンとしては」って書いてあるから
こんがらがっちゃうのかな
吸血鬼や狼男が銀の弾丸や十字架を嫌がる程度の話でいいのかな
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:16.70ID:p0kk0aW10
でも吸血鬼や狼男に本当に効果あるか分からないし、
>>510さんにウソ教えるな、って怒られるかしら?
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:52.08ID:oMYvNjai0
元々詐欺商売なんだが
それなりに好きで集めてた
ルチルはもう安い宝石レベルの価格、売れなかったプラチナルチルなんか更に暴騰価格
スーパーセブンや数年前に10万以下だった質の良いラリマーのブレスレットなんか15倍以上で売れる
この商売流行る訳だ
0519本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:48.95ID:JDUWe/WJ0
信頼してる石屋の年1のセールで、楽天で買った商品が丸ごと売られていて石屋もそういう仕入れ方するんだなーとがっかりしたよ
0521本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:06.97ID:X6EWSbVc0
>>519
どゆこと?
0523本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:26.36ID:JDUWe/WJ0
>>521
長年付き合いのある海外のバイヤーから買ってるって聞いてたけど、楽天で買ったものを店頭に出してたってこと
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 00:36:31.76ID:SS25VvIO0
睡眠の質が悪くて1〜2時間置きに起きてしまいます
安眠でおすすめの石や組み合わせがあったら教えてくれませんか
0527本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 00:50:29.63ID:UznrqM850
楽天で仕入れて店頭で売って儲けが出るとは思えんがのぅ。
0528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 00:53:56.24ID:LVoNwblt0
楽天でまとめ売りしてた特徴ある製品だから間違いないけど、1つの価格は店頭の方が安かったから文句はない
ただ店のコンセプト的に意外だなと思っただけ
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 14:25:59.48ID:Y/ZJplyK0
>>526
モルダバイトを枕の下に入れて寝るとか(できれば直接触れていた方がよい)

深い睡眠時に出る、脳のデルタ波に影響を与えるみたいだよ
自分はブレスを耳に引っ掛けて寝てる
出張の時等慣れないホテルでも爆睡出来て感謝
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 14:54:19.64ID:xxVxrgL10
>>526
マラカイトを少量かマザーオブパールがよく眠れました
小さいもの一粒で十分なのでマラカイトの方がおすすめです

ムーンストーンを組み合わせたり
アメジストも睡眠によさそうですよ
0533本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 16:08:16.99ID:IxEQpT+p0
一時fラリマーが寝れると業者が五月蠅かったな、次はモリオンがどうたら〜ハーマキーが〜〜〜w
まあ出してる波長は微妙だがあると思うよ
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 16:22:11.47ID:SS25VvIO0
>>526です、御三方さんありがとうございます
マラカイトとハーキマー以外は手持ちにあるので試していってみます
ラリマーはボタンカット水晶とだけですが他は2〜3種類の石と組み合わせてるけど大丈夫でしょうか
0535本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 17:11:25.49ID:r3JPQirD0
ブレスを耳に引っかけて寝るって器用やなw
逆に邪魔で寝れん
そんなんするならピアス買った方が良さげ
0536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/23(水) 17:41:06.86ID:Y/ZJplyK0
>>535
おじさんでピアスはいやだろうw
寝相は良い方なんで
まぁあんまり絵面を想像しないでくれw
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 08:06:06.35ID:p3rhfV2y0
6mm球のブレスって付け易いけど効果薄い?
男だからシルバーのビーズも入れてクロムハーツ風にしてるんだけど
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 09:44:53.34ID:FtSU4dH+0
でかけりゃいいと思ってるのは、ショップ側の人間だから注意
大玉を高く売るのに必死
小さくても効果あるから大丈夫よ
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 17:04:39.78ID:7qAG0sbg0
持説では元の原石のサイズがものを言うと思ってる
小さく加工されてても元が大きいなら力強い的な感じ
まぁ人に寄るよね
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 19:34:23.08ID:YE7sLvct0
アメジスト原石買ったんだけど
色が濃すぎて黒っぽい紫
もう少し薄い紫が好みなので
これバーナーで熱したら色が薄くなるかシトリンかアメトリンぽくなるかな
茶色や緑になっちゃう場合もあるようなのでやるかどうか悩む
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 20:34:29.66ID:bkCa/8dD0
ロシアンフェナカイト届いた
4ミリの小さな石だけど邪魔にならないデザインが好み
リングもフリーサイズなのでストレスフリー
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/24(木) 22:20:06.27ID:TefN/0tt0
>>550
いいですね
自分はフリーサイズの空枠にマダガスカルのフェナカイトのルースを埋め込みました。けど指輪が細くて男向けじゃないのかなぁと思ったのでシルバークレイで肉付けでもしようかなと思ってます
熱したらフェナカイト割れちゃうかな
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 04:15:18.54ID:YGD8qBT00
ムーンストーンで売られていたペンダントを買ったんですがペリステライトかホワイトラブラドライトかもしれないです。
効果はムーンストーンと同じではないですか?
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 04:33:32.83ID:aAf8f1IX0
>>551
バナー使うより時間(日数)かかりそうだけど
それならいきなり茶色になる等の失敗なさそうですね
出窓に置いて様子見してみます
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 08:29:30.07ID:O21ZaCpf0
まず石の分類的にはいずれも長石(フェルドスパー)類で、
ラブラドライト(シラーがあればレインボームーンストーンとも)
は、斜長石で近いですが別の石
ムーンストーンはカリ長石
ペリステライトは「スリランカ産のカリ長石の、青いムーンストーン」
なので、ムーンストーンの仲間ですね

https://imgur.com/9acWMWS.jpg
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 08:33:46.10ID:O21ZaCpf0
ああ、しまった
うろ覚えで書いてしまったので訂正
ブルームーンストーンはペリステライトとは別の石ですね
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 08:34:52.36ID:O21ZaCpf0
某サイトからの転載

ペリステライトはアルバイト(曹長石)とオリゴクレース(灰曹長石)
の固溶体なので、ムーンストーンとは化学組成が異なるためです。
ムーンストーンはKalSi3O8 、ラブラドライトはCaAl2Si2O8、
ペリステライトはNaAlSi3O8
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:39.91ID:8wD8GIpe0
ラブラドライトもムーンストーンとして売れてる場合があるじゃん

ホワイトラブラドライトはムーンストーンのようなものだろ

むしろホワイトラブラドライトのほうが綺麗だし
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 08:43:44.73ID:dpFE0oTs0
そこら変は仕入れや店員も勘違いしてる場合が多い
以前店員からブルームーンストーン、ペリステライト、ホワイトラブラドライトは呼び方が違うだけで全て同じ石ですと言われたことある
あとブラックルチルとブラックトルマリン入りのクォーツも同じだと言い張る店員もいる
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 09:57:27.72ID:trsZMDjC0
シルバーのお手頃値段のアクセにブルーシラーがぎらんと出る
大ぶりな石が嵌ってんのをムーンストーンだと言った店員さんもいるし
(どー考えてもラブラドライト)
長石は確かにややこしいけどたのむよ……
ムーンストーンのブルーのシラーのは「あったけど今もう採れない」らしいし
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 10:25:03.85ID:gka0Haug0
>>549 >>554
個人ブログだから直リンしないけど
「アメジストを焼きました 石の勉強会」
でググってみると実験した人のページ見れると思うよ
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 15:04:15.16ID:dpFE0oTs0
素人目でそんなのわかるの?
プラセボ効果じゃないの?

「東京の水はまずい」と言う人に東京の水を飲ませるとまずいと言う
しかし東京の水と言わずに飲ませると美味いと言う
人間なんて先入観で見方がどうにでも変わるよ
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 15:38:00.24ID:aAf8f1IX0
>>562
見つけました。
アルコールランプでも失敗すること多いならバーナー火力でやったらやばそうですね。
地道に日光でやります。ありがとう。
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 17:20:31.94ID:kRWFnQjG0
水の話、そんな変な喩えとは思わなかったけどな
名前の先入観からの好みかも知れないし、ほんとに単に見た目での好みかも知れないし
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 17:38:52.12ID:g1ZSKxEX0
>>563,567
>ホワイトラブラドよりホワイトムーンのがシラーが柔らかい
ここが分からない人がいるんじゃないのかな
個人的にはたいてい見分けつくからあなたの言わんとしてることは分かるけど
長石に興味なくて見分けつかない人からしたらやっぱり「同じじゃねーか」になるのかも

と言うか今気付いたけど
「シラーが柔らかい」をパワーの感触みたいなのを言ってるんだと思ったんじゃない?
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 19:03:51.41ID:bWS97l9i0
564に素人目でわかるの?って言われたけど明らかにホワイトラブラドとホワイトムーンストーンのシラーは違うんだけどね
0572本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 20:31:06.42ID:IZnblEzl0
犬犬のページで見たけど、
「レインボームーンストーン・ブルームーンストーン・ホワイトラブラドライト」
って、三種類の名前が平行して書いてあるね…
まあ、解説の欄に「和名・曹灰長石」、「正確にはラブラドライトの一種」
と書いてあるから、いろんな名前で呼ばれているけども、
犬犬ではラブラドライトのムーンストーンで、
月長石のムーンストーンではありませんよ!(ややこしいな)
という宣言でありますね
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:07:44.77ID:lCaINWBX0
レインボームーンストーンとホワイトラブラドライトは一緒だよ
言い方が違うだけ
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:22:37.87ID:GjLkWil30
パワー!
パワーストーンより爺さんが持ってた金のダイヤだらけのロレックスを貰った
凄く下品だけど
女の子達にモテるパワーを感じた
ダイヤも石だし金も元々石だよね
金こそパワー!!
0575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 01:10:03.25ID:7eUJrsPG0
heaven&earthのアゾゼオ アゼツライトのブレスレットを購入して付けたんだけど、精神的にどん底だったのが3時間後くらいからびっくりするくらい安定した。

個人差はあるかもしれないけど海外公式から仕入れてアゾゼオ アゼツライトを人助けのためにメルカリで販売したいと思ってます。

だけど、公式を見ても同じ玉ので構成されたのが見つかりません。

メールで問い合わせしないと販売してくれない商品なのでしょうか?

でもheaven&earthの海外公式を
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 05:55:27.76ID:9lwnrGnd0
アゼツブームはもう終わったし、まだアゼツが欲しい人はちゃんとした店で買うだろうからメルカリじゃ売れないのでは
0580本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 07:29:43.61ID:HtE8yEDO0
メルカリで売るのも買うのも好き好きだからなんとも思わないけど、小遣い稼ぎにはなっても人助けにはならんだろ。
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 08:11:49.25ID:LWv94Lwx0
575だけど、付けて起きたら心臓が痛くなった。
俺が悪行をしてきた人間だからなんだろうか。
臀部のしつこかった痛みも付けた直後にすーっと消えたんだけど起きたら戻っちゃった。

>>578
ありがとうございます。
ちょっと考えてみます。
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 08:45:56.84ID:K2tixQ2f0
連投すみません。
すぐ去りますので安心してください。

初めて付けた昨晩、アゼツから白い粉が出てるリアルで変わった、初めて見るタイプの夢を見たのですが、これは購入したアゼツの役割がソッコー終わったっていうことなんでしょうか?
カルマだか、俺のマイナスを引き受けたんだか分かりませんが…。
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 09:13:15.49ID:Z6s71oSA0
>>582
自分も以前アゼツ系にハマって(ありゃ、一種の石のドラッグ)ほとんどの種類集めたけど、その日の体調なんかで末永く交互にお世話になってるよ
メルカリやオクは個人販売はギャランティカードがいかにもコピーな感じのもあるから、利益を考えてるんなら販売は難しいと思う
公式から買って安く販売して布教なら、一定数の需要はあるかもね
0584本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 11:23:29.97ID:7eUJrsPG0
>>583
ありがとうございます。
自分はドラッグの経験があるので言ってることがよーく分かります。
アゼツの安心感はやばすぎです。
でもドラッグみたいってことは世界のバランスを崩す可能性があるので(それも必要な可能性もありますが)、不特定多数の人に販売するのはやめようと思います。

自分は悪人なので、アゼツで安心感を得ていいのかが分からないです。
アゼツはどうしても精神がヤバくなった時だけ付けるのがいいのか、一切手放すのがいいのか…。
詳しい方がおりましたらご教授願いたいです。
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 12:51:52.66ID:LJ7+hLq+0
連投申し訳ないです
アゼツが合わなかったり、中には精神錯乱する人もいると調べて知り、安易に話題に出して悪かったです
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 12:52:31.20ID:MJf5bPDk0
アメジスト色抜きしたかったら電子レンジ良いよ、ワイのクラスター母ちゃんがレンジの横に置いといたら
ミルキークォーツのなってもうた
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 12:59:18.94ID:xPPpTNIP0
>>586
それ、電子レンジの電磁波にやられたんじゃ
ワシすらチンの近くにいたら頭痛くなるからな
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 14:43:28.16ID:f94UTOdA0
メルカリで
アナヒータとかグリーンターラとか清水貴石とかジョイティックとかの
石が売ってたりするけど
袋だけ、メーカー名ついたチャームだけ、箱だけもメルカリで売ってたりするんで
どっかで買った安物をメーカー詐称したのが多いだろうな。
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 15:28:19.35ID:Z6s71oSA0
>>584
必要としない人にはただの胡散臭い石だし、必要な人には触ったら解る石なんだと思う
体調やその時々で必要とするつけたい石も代わるので、特別視しないで傍に居てもらったら良いよ
普通の水晶が合う日もあれば、アゼツじゃなきゃダメな日もある…

寝つき悪い時はアマゼツ、体調悪いときはレッドアゼツ、防御の時は黒アゼツやマスターシャーマナイトとか?
アゼツは仲間呼んで沼るからご用心なw
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 15:45:58.03ID:NdEkpSNB0
>>590
ありがとう!
普通は水晶で、ちょっとおかしかったらアゼツにするとか、使い分けを考えようかな

アゼツは仲間呼ぶって面白いですね
石って不思議
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 16:02:49.06ID:NdEkpSNB0
ずいぶん書き込みさせていただきました
大変ためになり、日によって直感で石を選んで付けていこうと思います
それでは失礼いたします
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 16:23:36.06ID:ufVtVHPB0
最近パイライト持ったんだけど割と防護系なのかな?なんか強いよね
トラブル巻き込まれそうで巻き込まれない不思議な回避させてくる
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 17:17:29.26ID:vnmYICXO0
ブルームーンストーンと聞いて譲り受けたブレスが、ホワイトラブラドorペリステライトorムーンストーンか気になってソーティングを依頼したことがあるんだけど鑑定結果は「フェルドスパー」で返ってきたよw
詳しく話を聞いたら非破壊検査では限界があるとか言われた。

ロシア産のベロモライトもあるし産地で輝きが違ったりするし白い長石系はややこしいね
このブログの情報によると、自分のはペリステのようでした

ttps://ameblo.jp/crystal-hunting/entry-11287100888.html
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 17:26:58.52ID:ufVtVHPB0
本物のブルームーンは内側からもほんのり薄い青を放つ感じで
表面で強く光るホワイトラブラドとペリステとは案外似ても似つかないんだけどどっちも綺麗だよね
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 17:48:11.66ID:vnmYICXO0
あーそれと、100%ムーンストーン、100%パリステ、100%ラブラド…ではなく微妙に混じり合っているらしくて、それで非破壊では難しいと言われたよ
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 18:12:08.69ID:Zrd3Rg9K0
>>596
固容体だからね
ていうか正しくは不連続固容体でマイクロパーサイト、クリプトパーサイトとベッジルド構造(←シラーの発生要因)ができるんだけれども
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 19:24:36.14ID:/B5rZMw80
メルカリでは業者な方のみ、たまに買ってますね。なかなかマニアックな鉱物とか出土品、dziのみを出品されてる方から。
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 11:32:09.78ID:ZP6t5VL20
先日、アゼツをメルカリで販売を検討してやめたと書き込んだ者です。

アゼツブームが終わったのって何でなんですか?
定番にならなかった理由。

あれからずーーっと、
「アゼツは自分は救われても周りの人には不幸が生まれやすいんだろうか?」
とか、
「何か現代社会の構造、システムとは噛み合わなくて、金運は落ちるんじゃないか?」
とか考えて答えが出ないで、付け続けてもいいものか迷います
詳しい方がいましたらアドバイスをお願いいたします
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 13:37:10.29ID:ZAwjKw2C0
>>599
アゼツに限らないと思うよ
ブームになった石が必ず定番になるとは限らないし
そもそも石を効果重視で求めてる人ばかりではないし
効果重視でも、人によって選ぶ効果はさまざまだし
石はその人の心を明るくするものだから、難しく考えずにもっとフィーリングに任せたらいいと思うよ
人間同士だって、仲良くするのに理屈で考えないじゃん
なんとなく安らぐ、なんとなく縁で、とかでしょ
求めてる答えとは違うであろうレスでごめんね
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 13:39:07.77ID:6fDG9B0+0
>>599
一時期情報で、わーっと皆が飛びついて、石の波動を感じられない人、効果名目で購入して効果が感じられなかった人が離れただけでは?
国内海外含め、(効果云々ではなく)石のパワーに魅了されて沼にドップリハマっている人ならたくさんいるよ
B○SE等で布教()販売してる人もたくさんいる
最近ちょこちょこ新種発見みたいな感じで本家から亜種が発表されてるのはさすがにどうかと思うけど、石自体はペタライト・フェナカイト等と一緒にあれば感じるものはある
金運あげたいから〜とかで石(全般)に頼って効果無かったから付けるのやめるって方はそれでいいんだと思う
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 13:50:49.33ID:CVLZon3R0
>>600
ほんとそうですね!
フィーリングやなんとなくと、理屈をバランスよくして生活していきたいと思います

>>601
ありがとうございます
アゼツブームのきっかけと成り立ちに興味がありますが、初心者が常駐したら迷惑をかけるのでこの辺りでROM(よっぽど思考がグルグルしたら書き込むかもしれませんが)か、去らせていただきます。

感謝いたします
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 14:22:28.42ID:UgUIh/k50
透明感のない石英をアゼツと名前をつけてパワーを入れたとかなんとかで高く売るっていうやり方が嫌な人がほとんどで、アゼツはマニアにしか売れなかった
ただそれだけの理由です
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 15:15:42.03ID:e7f2j8IA0
アゾゼオ何たらっていうシリーズwは
安そうなクズ石に付加価値を付けて高く売ってそう
と言われても仕方ないような見た目に思う
パワーを感じる人が買えば良いのは他の石も同じだね
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:35.37ID:TMk3wi2G0
変なサイトで霊能者が本気で選んだ、パワーの籠ったローズクォーツを
6万で買おうとしていたところをどうにか踏みとどまり、楽天でスター入りの
ディープローズクォーツを7000円で注文しました。届くのが楽しみです。
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 17:02:12.40ID:tyIUCMeA0
楽天でレッドジャスパーのくりぬきリングがあったから数年ぶりに楽天を利用したら直後に利用確認のフィッシングメールが届いて引っ掛かってしまった
おかげで今日はカードを再発行する羽目になって思いっきり待たされた挙句に担当者が他の電話で手が離せないとかでたらい回し
年末に風邪を引いてから疲れが取れないからジャスパーが欲しかったけど逆に疲れてしまった
今日はレモンクォーツとアンバーのブレスレットで過ごす
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:12:17.84ID:rt605Dmv0
どうしようもない希死念慮と不安感、モリオンが不思議と落ち着かせてくれるから、依存してしまってる。
丸玉とブレスレットがあるので2交代制なんだけど、もうひとつあるほうがモリオンは休まるのかなー。自分のネガをすごい吸い取ってくれるから心配。
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:13:55.79ID:TMk3wi2G0
>>607
そもそも言ってしまえばそうなんですけどねw
スピ系の調べ物をしていたら辿り着いたのがそのサイトで、結構まともな事書いてて
信じかけてしまったんですね。で、そんなまともな事書く人たちの携わった石なら…!
と、騙されそうになったわけです。これだからスピは油断ならん。
死ぬ気であのサイトの悪評調べて大正解でした。徹夜しちゃったけどw
>>606 さんもお大事にしてくださいね。そしてお互い気を付けましょう!
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:27:47.52ID:pQ4MJlzt0
>>599
この人は鬱から抜けたと思ってるけど躁になってるだけでむしろ病状は双極性障害へとランクアップしてる
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:35:06.09ID:o+4ph1D/0
>>610
書かないと書いたんですが…
私がウザかったら誰か「来るな」とか言ってください
鬱とも双極とも診断されてないのですが、元気な時と落ち込んでる時の落差がすさまじいので、双極のような気がします
アゼツを初めて付けた時はすさまじく落ち込んでました

私のような人はアゼツは合わないのでしょうか?
初回であらゆる悩みや不安が消えた状態になりましたが、人間には負の感情も時には不幸も必要な気がするのですけど
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:48:46.31ID:tyIUCMeA0
>>609
ありがとう
>>609さんとスレの皆様に幸せがたくさんありますように
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 20:17:20.91ID:G92kTmQM0
>>611
ネットで診断つくわけないし
真に受けなくてもいいよ
対面で医者が言ってるわけでもないから気にすんな
精神科行けだの発達だのは挨拶代わりよ

というかアドバイスのつもりで善意から受診を勧めてるひともいるっぽいけど
病名ついたらローン組めなくなったり保険入れなくなったり(制限があったり)
色々とリアルに影響が出るわけなんだが、その辺は責任取れるのと聞きたいよ
0615本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 21:36:58.82ID:vCTaH+sN0
ローズクォーツ原価クソ安いよタンブルつかみ放題で300円近所のショッピングモールw
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 21:50:48.23ID:1+15Y2C90
>>614
流れが早いスレのようなので書き込んでしまいます
持っているのはブレスレットが3、ネックレスが3だけですが病的なんですかね
数の問題ではないですかね…そうだったら増やさないように注意しますが…
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:27:58.15ID:KQHYCv9z0
>>616
それはそれで満足いくまで買えばいいけど、あまり悩まず好きなのを買えばいいよ
とりあえず全てに関して考えすぎ
去りますとか言いながらまた書きこむしメンヘラっぽい
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:35:22.76ID:1+15Y2C90
>>617
確かに今後、散財する可能性は高いタイプの気がします

(自分語りスターートォ(汗))
小さい頃から石に魅了されてて、ミニマリストになってから一周回ってまた石に興味がありまくりになりました

石の能力に依存するとおっしゃりますが、去年の夏に初めて水晶を付けた時にたまげましたし、数日前にアゼツライトを初めて付けた時はベロベロに酒に酔った時よりも遥かに精神状態が変化して(精神変化のベクトルは全く異なりますが)、まるで自分が神殿や神社にでもなったような感覚になりました

何か石との付き合い方で注意点がございましたら、是非アドバイスしていただきたいです

私がウザかったらストレートに言ってください
よっぽど考えること以外は書き込みを控えます
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:41:24.37ID:Fl4m5srs0
もう書かないと何度も言いながら
自分が肯定されるまでなんども同じ話繰り返すのは
はたから見ていて承認欲求強すぎでウザイです
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:17.68ID:1+15Y2C90
>>618
ありがとうございます
私はまあ、病んでて考えすぎでしょうね
石に詳しい人には低レベルの話題を振ってしまってるのが申し訳なくて、書きこんだらアカン!とは思うのですがとても勉強になるスレなんで書き込んでしまいたくなります
そういう知りたがり、考えすぎの習性の人のバランスが取れ、中庸を目指せる石を詳しい方にご紹介していただきたい!なんて質問をしたいのもおかしなことなんですかね?
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:35.72ID:1+15Y2C90
>>618
ありがとうございます
私はまあ、病んでて考えすぎでしょうね
石に詳しい人には低レベルの話題を振ってしまってるのが申し訳なくて、書きこんだらアカン!とは思うのですがとても勉強になるスレなんで書き込んでしまいたくなります
そういう知りたがり、考えすぎの習性の人のバランスが取れ、中庸を目指せる石を詳しい方にご紹介していただきたい!なんて質問をしたいのもおかしなことなんですかね?
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:51.03ID:4wb9yKV70
モルダバイト買ったらめっちゃ気泡綺麗!もう真ん丸な気泡!どう見ても偽物でワロタ
ガラス玉も好きだから愛でるけどガラスビーズと合わせるとパワーダウンする石とかあった気がするんだが思い出せない
どなたかご存じないでしょうか?
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 22:49:32.10ID:1+15Y2C90
>>621
ありがとうございます
肯定を求めているのでは全然なくて、石との向き合い方のアドバイスが知りたいだけんです
自分、Mっすから
どうしても知りたいことでも私は書き込み禁止で出禁した方がいいですかね
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 23:37:11.84ID:ysAqdRWr0
>>627
レスありがとうございます
去るとか言うのは、自分に言い聞かせてスレの人に迷惑をかけないように意志を固めるためでした。
だけど、そうした一貫性を保つよりも、ここの人達と是非交流したい!話を聞きたい!って気持ちが勝って、それで矛盾した言行なのは承知の上でお許し願えないかと忖度を図々しいと思いながら承諾していただきたくて…
ホントに、ここでの交流には感謝しているんです
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 23:47:30.35ID:ysAqdRWr0
>>629
申し訳ないです。ごめんなさい
最後に一つだけご質問をどうしてもさせていただきたいです
アゼツライトの信じられない平穏感は、本当に個人でのミクロの側面でも世界のバランスに関するマクロ的な視点でも付けていていいものなんでしょうか?
回答いただけたら潔く去ります
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 00:05:18.50ID:aYfpmyqP0
ローズクォーツも色の濃い透明感のあるものは本当に綺麗だし、お高いけどね。
流石に300円でタンブルつかみ放題は買いに行くから、そのショッピングモールの場所教えて欲しいわ。
…つかみ放題てなんだ?一掴みのことか?
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 00:29:49.75ID:o+woOdYD0
怪しいサイトって、このスレのサイトかな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1570449438/

ローズクォーツのタンブル掴み放題って大きめのスーパー銭湯の土産屋とかにあるやつでしょ?観光地でもたまに見る
500〜800円くらいでよくあるけど、細石のデカい版みたいな濁ったタンブルやキレイと思ったら染め物だったり、安かろう悪かろうで魅力を感じない
染め物ビーズは1連180〜300円で買えるよ
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 02:25:48.93ID:DWAwlMnQ0
>>613
アホか
正常な判断できない状態でローン組んだり保険入ったりしたら本人の被害膨大だろ
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 02:49:54.32ID:PxsnqAtP0
>>603
パワーってH&Eのアゾゼオのことだよね
チューニングや邪気を吸う&浄化、聖別って概念は一般的なんだから、何かメソッドがあるんじゃないの?
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 07:03:39.99ID:PxsnqAtP0
天珠の基礎の基礎が学べるお勧めの書籍はありますか?
パワーストーンと天珠がごっちゃになった本でもいいのでご紹介いただきたい
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 08:01:03.56ID:6/SY87Ws0
昨日Amazonで買ったブラックダイヤモンドのピアスを開封して早速身につけて寝てみたら寝過ごしたw
日頃の疲れでリラックスしろとの啓示なんだろか、気分が何故か良い。
あと2つ穴開けてプラチナの輪っかとダイヤモンド付けようかな?
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 09:16:07.63ID:HzRW2lgv0
>>637
「宝石の力 -幸運は形に宿る-」北出幸男/青弓社
他の石の話題とともに天珠の図柄や作られる背景について記載

関係ないが近所のショップでスターローズクォーツ
55mm径スフィア¥6000買った自分はすげー幸運だと思う
スター入りの表記なくて店員さん全く意識してなかったっぽい
「あーほんとだすごいこんなのあるんだー」って……
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 09:28:25.87ID:PxsnqAtP0
>>639
ありがとう!
作られてる背景まで解説した本が見つからなかったので助かります!

後半の話は初心者なんで分からんです
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 12:24:42.97ID:wEBh/esA0
睡眠中何度も中途覚醒してしまうから、何となく
杉石つけて寝たら朝までグッスリ眠れるようになり
昨晩たまたま付け忘れたら3.4回目が覚めてしまって
今日は眠くて仕方ない…
信じない人には効果は気のせいとか言われそうだけど
グッスリ眠れるなら幸せな事よね
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 12:47:13.13ID:7zeaLmrN0
>>630
シモンズさんがアゼツライトを世界に(地球に)撒く光のプロジェクトやってる

直リン出来ないので
Grounding of Light プロジェクト
でググってみてくれ

モリオンもアゼツも属性は水晶だから、着けて良いか悪いかなんて気負わなくて良いと思う
無性に着けたくなったら身体が必要としてる時だし、着けたくなくなったら休ませてあげれば良いし
ただ、ずっとつけっぱなしは石が疲れるので、なんとなく輝き(生気)がないなと思ったら休ませてあげれば大丈夫
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 12:49:45.14ID:7zeaLmrN0
>>643
あと、去らんでよろしw
自分もだけど、皆でこうやって色々意見交換するのも楽しいじゃん!
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 12:53:14.38ID:FjFaOf3R0
そこらの白濁石英自体が実は結構強いんだけど
H&Eはそれにアゼツライトって名前つけて売ってるだけ感

H&Eのいいところは超マイナーな石の入手性をあげてくれる点かな
〇〇と▼▼と◆◆が混じった石みたいなやつ。
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:24.26ID:vp9hzvgc0
> そこらの白濁石英自体が実は結構強いんだけど
> H&Eはそれにアゼツライトって名前つけて売ってるだけ感

そのH&E独自の方法でパワー強めてるから買う派と
付加価値商法が気に入らなくて買わない派に分かれるね

自分は後者
昔の宗教団体の霊感商法の壺みたいで気に食わない
実物を見てピンと来た石を買う派だけど実物見ても全く興味が持てなかった
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:25.05ID:jA07jBBD0
>>633
そうですそのサイトで正解ですw

>>639
それは幸運ですね!私のは36mm丸玉で7000円でした…w
いよいよ明日到着予定なので楽しみ
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:57.98ID:PxsnqAtP0
>>643
ありがとう
思考のグルグルが楽になった
だけど自分は基地外だから、どーしてもって時だけ書き込ませてもらいます
初心者だし
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 18:30:11.64ID:9oYH4K9y0
1週間前にペリドットを落としてしまったんだけど、なんと今日たまたま人に連れて行ってもらった店の駐車場で見つけた
1週間前と同じ店、たまたま駐車したのも同じ場所だった。降りたら足もとに探してたリングが落ちてて感動した。

他にも通販の手違いで注文とは違う石が来たりすることもあったけど、こういう巡り合わせって運命感じちゃうな
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 18:38:07.01ID:9oYH4K9y0
しかも落とす前はリングのサイズが大きくて使いづらかったんだけど、落としてひしゃげてしまった分小さくなって、指にジャストサイズになってた。もう落とさないように大事にしよう。

こんな感じの、なんか石との縁を感じたエピソードとかある人いる?聞きたいな
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 19:32:36.14ID:ibcGjDXN0
>>635
この人のH&Eに対する見解、鋭くない?
H&Eを叩いたりスルーしてる人がマヌケに見えてきた
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 19:54:16.91ID:9AEm6AZs0
フェナカイトの巨大ピラミッドで活性化するとか普通に公表されてるけど
何が鋭いの?
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 19:55:07.24ID:ibcGjDXN0
>>653
オッサン太腿石ってのはサッパリ分からんが、H&Eからは買わないとか、パワーを込めて手間賃上乗せの売り方がイヤって言う人いるじゃん
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 20:00:05.94ID:1sb/aw4w0
>>655
それはその当人が嫌なものを嫌と言ってるだけやん
それごときも叩きとかどれだけナーバスなん
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 20:09:10.34ID:ibcGjDXN0
>>656
ちょっと言い方は悪かったけど、わざわざイヤとか言わなければいいのに
身につけたら活性化が本物だって分かるのに
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 20:13:27.28ID:9AEm6AZs0
鰯の頭も信心からだねえ
好きな人は買えばいいし、価値を感じない人は買わなくていい

同調圧力は良くない
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 21:11:52.13ID:YmGjv8MI0
伊豆の菖蒲沢行けば
アゼツライト(透明じゃない石英)原石がたくさん落ちてるよ
小石サイズから漬物石くらいの大きいのも
素人だろうが子供だろうが簡単に拾えるのでおススメよ
霊能者のパワー入れてるとかじゃないけど
自分で見つけて拾ったというご縁は得られる
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 21:53:49.33ID:YmGjv8MI0
翡翠とガーネットはかなり大変だよ。
翡翠は糸魚川が有名だけど1日中がんばっても素人にはよほど運がよくないと難しい。
ガーネットは山なので拾える場所まで行くのが大変だし
今は採取禁止区域がほとんど2019以降で採取していい場所は私は知らない。

アゼツライトは、はっきり言って笑っちゃうくらい簡単。
素人でもあっという間に拾えるのは保証するよ。
菖蒲沢ではアゼツライトの上を歩くぐらいゴロゴロしてる。
日本でそれ以外の全国の海岸ではそこまでではないけど石ころ多い海岸だったらよく見れば割と拾えます。
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 22:14:50.56ID:PnQTILx40
そうなんだ。テレビで拾いに行ってるのを見たけどやっぱり簡単には取れないんだね
暖かくなったら石英探しに海岸に行ってみよう
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 22:44:57.80ID:TBZHlAYp0
スーパーセブンと一緒でアゼツも産地限定だろ
日本に石英は沢山あってもアゼツはない
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 22:57:26.05ID:RQKRDF6/0
いいなぁみんな感覚持ってて

直感的にすきなラブラドライトと天眼石、フェナカイトをメインにつけてるけど酔っぱらうとかないや
0665本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 23:02:41.83ID:YmGjv8MI0
日本産は効果ないのでしょうか。

見た目も同じ
科学的に成分分析しても同じ
霊能力者ならわかるのでしょうか。

産地限定というけども
販売元のアメリカのヘブン&アース社
採掘場所を人件費安くて採掘権の安い場所に何回か変えてますよね。
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 23:07:59.13ID:RQKRDF6/0
愛知県の某所では小さいながらも透明な水晶がとりましたよ

今はさざれとまぜて使ってます
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 23:27:52.91ID:ROVHKVDz0
流れぶったぎってごめん。感じる〜で思いだした
某店がオマケで送ってきたエンジェルフェザーライトのタンブル、触ると指先がピリピリ?チクチクして、気のせいかな?と思って何度触ってもチクチクピリピリして
初めてラピスラズリをつけた時は眠くなって次の日シャキーン!な感じだったけどそれとは違う、なんだか危険なものを感じて怖くなって捨てた

それからエンジェルフェザー◯◯は避けてる。普通のフローライトは平気なのに、あれは何だったんだろう…
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 00:03:29.63ID:4vsu/x/l0
>>665
だからヘブンのおっさんが採った産地だけがアゼツって命名してるだけだって
日本はそれがないから単なる石英
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 00:17:37.71ID:t2w7Yg0d0
つまり産地関係ないですよね。あちこちで採ってるし。
ヘブンさんが採ってきた(実際は業者委託の採掘師でしょうが)
石英ならアゼツライトって言ってるだけですから。
ヘブンさんが日本に来て日本の発掘権を得て日本の石英売採れば(日本では難しいでしょうけど)
アゼツライトですよね
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 00:33:29.55ID:4vsu/x/l0
ヘブンさんなりに彼の能力でちゃんと見極められた石英をアゼツと命名してるんじゃないの?知らんけ
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 00:34:02.16ID:4vsu/x/l0
ヘブンさんなりに彼の能力でちゃんと見極められた石英をアゼツと命名してるんじゃないの?知らんけど
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 02:38:08.70ID:kslu1qI00
霊感なるものもないし 残念ながら超能力もないが
新規で購入した石はなるべく持って
地元の神社で参拝か敷地内を散歩するようにしてる

お守りとして力が増す! … …気がするんだ!
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 04:11:44.85ID:P709V42G0
ブレスつけてる方の手首がだるくなることがある
買ったばかりのブレスだったり久々につけたブレスだったりとまちまち
昨日は届いたばかりのモルダバイトの指輪をつけて以降かれこれ16時間ほど指と手首がだるい
何かしらのパワーがあるからなのか合ってないからなのか0感だから理由は全く分からず、ただただだるくなるだけ
こういう時ってつけない方がいいのか馴染むのを待てばいいのかどうなんだろう?
0676本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 08:20:42.72ID:BsRhzqF/0
重さとか、ブレスをぶつけたりしないように無意識にかばって変な筋肉使ってるとか?
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 08:38:38.93ID:/40nKnOn0
>>651
無事見つかって良かったですね!
それだけご縁のあるものですから、是非大事にしてください
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 12:31:24.11ID:qAQpu9S50
>>674
神社連れていくと喜ぶよね!キラキラしてる
ついでに手水舎の水なんかかけてあげるともっと喜ぶ
湧水の神社でお水頂いてきて、ブレスレット拭くときに使ってるよ(気のせいかも知れんけど)
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:01.62ID:qAQpu9S50
>>675
波動がまだ合ってないんじゃないかな?
馴染むまで近くに置いて眺める、声をかける等
モルダのブレスと気が合うまで一週間位かかった思い出
0680本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 15:33:45.17ID:crO8lUuP0
石酔いなんてあるわけないさと5キロのピンクヒマラヤ水晶のクラスターを抱えて帰ってきて、
それから2日頭がクラクラぐわんぐわんして信じるようになった。
今は全然平気。
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 16:25:14.51ID:4vsu/x/l0
うちは400グラムくらいのマニカラン水晶クラスターで家族全員原因不明の目眩と頭痛
2週間続いたけどそれから皆なんともない
水晶系が一番波動が強いかもしれない
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 18:19:45.45ID:P709V42G0
ずっと重さが原因かと思ってたけどブレス付け替えたら急にだるくなったこともあったから波動とか石酔いとかそういうことなのかな、ありがとう
そういえば少し前にマニカラン水晶のクラスターが届いてから家族が謎に頭痛続いてたわ
自分ももうちょっと何か分かるようになれたらいいのになー
0684本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 18:51:00.66ID:kslu1qI00
>>678
ナカーマ 鞄にぎっちり詰め込んで行きますw

以前 目眩に立ちくらみが数日あったから
貧血かと思って増血剤飲んでたけど よく考えたら
水晶とアメジストクラスター買った時だった
石酔いってやつだったのね
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 19:54:27.03ID:wVLQscfC0
楽天よりもAmazonのほうが厳しいのかな?
ネットの怪しいショップを見てると楽天では出品が多いけどAmazonは出品が少ない
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 01:54:00.43ID:1AqdcB6k0
>>685
Amazonの方が怪しい業者多いと思うけどそれはほぼ中華
中華相手だと日本の業者は価格競争で負けるから楽天の方がいいんだろうね
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 06:26:53.69ID:Bq7rOga90
>>686
なるほど、分かりやすい説明ありがとう
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 16:55:18.19ID:Vn/PoTm90
あるパワストブレスつけて弱いピリピリというか
腕から中指の先に放電するような感覚がするんだけど
(ゴムきついわけでなく、石が角ばってるわけでもなく、アレルギーでもなく、静電気でもなく)
自分に合ってないってこと?合ってるということ?
不快感はないです。
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 08:20:29.65ID:J8I6k/Lj0
>>690
翡翠はだいたいおとなしいんだけどな
逆にそんなにピリピリと波動を感じられて羨ましいよ
すごい翡翠だと思う
ストーンリーディングはするけど、ピリピリはまだ体感してない
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 08:47:29.06ID:8JYIWNdi0
>>688
不快感がないなら合ってないってことはないんじゃなかろうか
自己主張の強い石なのか、完全に合わせる前の一時的なものか
前者なら会話スレで情報拾ってきて力のやり取りしたら面白いし
後者ならピリピリが治まった時が同調完了、ひっそりエンジンかかるんだと思う
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 14:17:30.00ID:y5cv29/q0
>>691
ありがとうございます。
私も初めての体験でびっくりしました。
着けたり外したり、他のブレスに付け替えたり
100均の静電気防止ブレスと一緒につけてみたりしました。

>>692
石との会話スレですね見つけました。
参考にします。
仲良くしたいと語りかけながら磨いたりしてみようと思います。
ありがとうございました。
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 17:26:46.63ID:A4lnIK/G0
翡翠好きでたくさん持ってて常に1つは身につけてるけどピリピリとかした事ないから裏山

ずっと欲しかったイミラック隕石、とうとうポチった!
高くて手が出なかったんだけど、たまたま形・デザイン・価格が揃ったものを見つけてしまったのよね
早く万華鏡みたいに透かして眺めたい
モルダとリビアンは持ってるが隕鉄は初めてなので石酔いするかなー楽しみ
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 17:30:27.77ID:lIaTDQBY0
ビーズで好きな稀少石教えてください
レアすぎて入手不可能なものじゃなくて探せば普通にあるレベルが嬉しい
自分はデュモルチェライトインクォーツ、フローライトインクォーツ、リチウムファントムクォーツが好きです
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 19:22:10.22ID:OWayGqCR0
ラベンダースギライト

スギライトはもう黒っぽいのしかないならラベンダー色は稀
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 20:54:17.96ID:4G/I474o0
>>695
リチオフィライト オレンジだー!というくらいオレンジの石
モウシッシ    マウシットシットとかモーシッシとかコスモクロアとかの緑色
         これとチャロアイトで何をどうやっても「和風」感が漂うw
K2       アズライトイングラナイト、久々に酔った 
         
あとネックレスを作る時に「量」が必要な場合はマザーオブパールとかの貝方面が好き
どんな石でもまあまあ整う感じで重宝してます
0698 【かん吉】
垢版 |
2022/03/03(木) 22:25:18.90ID:+4PNVIKK0
>>688
>>667に書いたけどエンジェルフェザーでピリピリ体験した時は怖くて捨てちゃった。内包物のゼオライト?が合わなかったのかなぁ

>>695
【持ってるお気に入り】
デュモルチェライトインクォーツ、パイライトインクォーツ
【希少か微妙なお気に入り】
宝石質のカイヤナイトとサファイア、タンザナイト、ルビー、ブルートパーズ、クンツァイト、ギベオン、ラベンダー翡翠
【持ってなくて欲しい】
本物のブラックルチル、プラチナルチル、スティブナイトインクォーツ、大玉のデュモルチェライトインクォーツ
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 23:58:18.34ID:duuiYb6K0
>>695
黒翡翠かなぁ
他の黒系の石と違って翡翠独特の艶や魅力があるし靭性があるからリングにも使える

希少石て何だろ?と思ってググったら希少石10傑とかいうのがでてきてラリマーが含まれてた
ラリマーは持ってるけど合わないのか微妙
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 00:41:51.83ID:OF8HtyEf0
698だけど黒翡翠もいいよね
質感に趣があってプラチナルチルと合わせても落ち着いた感じにまとまるから好き

オニキス、ブラックトルマリン、オブシディアン、黒水晶、黒翡翠、スピネルの質感の違いを較べながら酒が飲めるw

ラリマーは持ってるけど好みじゃなくてサンプルとして持ってる感じ。あとキングスマンターコイズもサンプルで持ってる
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 00:53:39.11ID:OF8HtyEf0
ブルートパーズは他の石と合わせにくいから鑑賞用
ただの透明な水色の玉ではない、発光する輝きに俺様感があって主張が強いから他の石と組んでも1玉だけトーンが違う。水晶も5Aクラスかアイリスクォーツを合わせないと負ける。よって宝の持ち腐れ状態
自分も強い状態でなきゃ似合わない気がする

セレナイトも溶けそうだから観賞用
昔、持っていた巨大なセラナイト柱が粉々になった経験ある。その時に住んでいた家の邪気を吸ってくれたのかもしれない
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 07:11:27.32ID:akJzIwir0
全然興味なかったマラカイトを突然お迎えしてしまった。
なんの心境の変化なんだろう。
無意識に何かに怯えてるのかな。
0703本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 07:43:58.74ID:IslxIOHf0
久しぶりにレムリアンのブレスレット着けたら、いきなり「セドナ!セドナ!」って声が響いて来て、つべで動画観たりしてセドナストーンお迎えしてしまった…

動画観て絶対行きたいって涙が止まらなかったんだけど、セドナストーンとかナバホストーンとか持ってる人いる?
あれって砂がパラパラ落ちてきたりする?
パワー的にはどんな感じなんだろう
0705本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 16:50:55.19ID:fI2/LO7Y0
ブレスレットで、新しい石に入れ替える時、オペロンゴムだといちいち切って組み直しだけど、カチッとハマったりしたりして気軽に石の入れ替えができるブレスレットの素材って無いですか?
作成する時に想いかなにかが込められるのかもしんないけど
0706本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 16:54:16.72ID:1pGOH32W0
石ヲタスレに書き込めないからこっち来た

やっぱりロシア、ウクライナの影響で石も高騰するのかな?
パッと思い浮かぶのはロシアンアマゾナイト、チャロアイト、エメラルド、ストロベリークォーツかな
他にも影響受けそうな石ってあるかな?
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 17:19:10.11ID:i20PoIkg0
>>707
やっぱ普通に思いつくんですね
これいいっす
何かステマだと思う人もいるかもだけど、マジで感謝!
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 17:33:06.85ID:i20PoIkg0
>>707
これは一周ぐるりにするには、二重になってるとこをハンガーみたいに加工して石を取り付けないとあかんのね

>>708
こんな感じで円周18cmの探すにはどうしたらいいの?
出来たら留めるとこの出っ張りが最短のがいいけど、似たようなのをご存知がいたら
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 18:02:15.65ID:T0jBxdbY0
>>713
水晶やアメジストは聞いたことがある
他に安眠にいいと言われてるのはマラカイトとかムーンストーンがあるけど枕の中には入れるには厳しいかも
マラカイトは割れやすいし破片の粉末を吸ったら健康被害ありそう
安眠にいい石で枕の中に入れられる安価な石で割れにくく健康被害がない石がいいかな
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:56.85ID:m9dBxm2J0
>>713
粉が出ないやつ 尖ってないやつ ゴロゴロしない小粒
となると水晶系のさざれかガーネット、トルマリン、ペリドットあたりのさざれになると思う
さざれは砕いただけのじゃなくてよく磨かれた丸いやつを探すべし
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 18:13:22.65ID:NoKLw+L10
>>711
細ワイヤーの3連ならサイズ対応可能かな
と言うか、少しは「ワイヤーブレス」でググってねー

ttps://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g10021200/
0717本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 18:31:36.01ID:i20PoIkg0
>>716
すまん、装飾品のことはさっぱりで
ありがとう!
だけんど、リンクのは接着剤で留めないとあかんのね
大人しくスタンダードのオペロンゴムにしときます
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:18.94ID:+k5k12tH0
天然石枕、水晶さざれで自作しようか考えたことあるよ
でもキロ単位のさざれを洗浄→天日干し→石の選別(クズ石取り除き)→出し入れ可能な不織布の袋を作る…の工程を考えたら面倒になり、1万くらいで売っている水晶枕を買ったほうがラクと言う結論に至った

誰かテラヘルツさざれで試してみてほしい
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 21:48:24.21ID:2uQr45eO0
百均の洗濯ネットを二枚重ねた袋にさざれ入れれば水晶枕のできあがりだよ
かなり重くなるんで小ぶりに作るか、薄いシート状に作って普通の枕の上に敷いて使うといいよ
洗濯ネットが破けると惨事なので定期的に新しいものに交換することが大事
小さく作ってアイピローも気持ちいい

夢がクリアで悪夢を見ない、良く眠れる
興味ある人はやってみてね
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 22:15:03.22ID:5wb2tl0w0
>>720
洗濯ネットを代用する手があったか!
さざれ1kgの浄化が済んだら試してみる

>>719
ありがと
クレクレに構うもんじゃないですねw
次からはスルーします
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 04:45:15.08ID:e1Tid4ak0
>>706

エメラルドってロシアはあまり多くは産出されなかったと思う。
モザンビークやザンビアなどが透明度高いかもね。
0726本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 16:42:01.80ID:hzL+rmeH0
なんだか急にムーンストーンが欲しくなって試しに一つ買ってみたけど、綺麗な石だねぇ。
ムーンストーンのイヤリングも欲しくなってきたよ。
0729本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 14:20:50.78ID:vWktbwAO0
>>728
天珠の最重要事項は「図柄」

カルセドニーに薬品を焼き付ける天珠は今も作り続けられている。
某石市場さんはガラス製天珠を扱ってた。
「偽物」って何? プラスチック? ガラス?
材質がメノウやカルセドニーでも最近作られたのは偽物?
図柄ないなら天珠とは呼ばない。図柄があればあとは自分でなんとかできる。
0731本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 17:40:27.45ID:JJMOiaES0
自分の店だけが本物で、あとは自分の店がハネたクズw…みたいな言い方をつべでしてる社長さんいるよな
天珠は御守り札と同じ考えなので、模様に意味がある
模様が薄い・石が透けてるのは全然okだけど、模様や眼が切れてたり欠けてたりは符としては注意かも
あとは石の材質とか焼き付け方とかで直感で好きな感じを選んだらいいよ

オクやメルカリなんかは、時々中に宿ってるだろ?っていう石も散見されるから見てて楽しい
0732本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:54.02ID:aWMaEJlK0
誰が持っても手放す羽目になる石とかあるな
不動産でだけど立地良くて家賃もそこそこの所だからちゃんと審査通った人しか入れないのに
その部屋に住んだ人が出ていく時は必ず家賃やインフラ代滞納してる状況になるという部屋があると不動産屋に聞いたことがある
0733本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 20:35:23.25ID:s5F3+2hd0
誕生石だがそんなの知る前からサファイアが好き
ネックレスにブレスレット
腕時計や指輪までサファイアだらけ
側から見たら成金の変人だろうがサファイアに囲まれてると落ち着くわ
0735本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 06:12:29.77ID:eAs3E3Dt0
>>729
うわあーガラス製天珠探してたから羨ましい
陶器製もってるけどやっぱりガラス製が欲しい
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 14:54:17.61ID:htllQFs80
適当に自分で組んだブレスで
信じられない展開が起きました。
本当の願いは自分で作ったブレス良いかもです。
0738本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 08:11:40.44ID:vVcRML6z0
友人Aの娘と友人Bの娘が同じクラスの幼馴染みなんだけど、顔合わせるたび喧嘩するしプイッして顔見ない
来年中学生
お互い嫌いなのかと思ったけど様子見てると不器用な頑固者同士なのかも

AとBと自分は長年の付き合いなんだけど、仲良くなるストラップか何か作ってと言われた
お揃いは嫌だけど色違いなら付けるかもって

アメジストやラブラドライト見てたけど何かピンと来ない
水晶は入れるつもりで後2種類何か石入れて、それぞれに作りたいけどおすすめの石ありますか?

水晶+メインの石+サブの石(もう1種類あっても可)
メインの石を別々にしようと思うけど、こんな2人に合う石あるかな?

もちろんお守り代わりで仲良くなるから本人達次第だけど
スピリチュアルや心霊オカルトが好きらしいので天然石もありかなと
0739本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 08:24:36.45ID:xlXxx0ut0
>>738

ケンカの仲直りやコミュニケーションや言葉を上手く伝えられるといわれる水色のアクアマリンはいかが?
0740本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 09:59:08.87ID:ykWVjCeU0
本人達は仲良くなりたいんだろうか
親が仲良くさせたいだけじゃないといいけど
0741本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 10:09:51.74ID:vVcRML6z0
>>739
ありがとう、アクアマリンか
コミュニケーションの石良さそうだね
対になるような石はあるかな…

>>740
本人達は趣味が似てて本当は話したいんだけど、例えば推しキャラが被ったらライバル心でムッとなったりするみたいな感じ
親の話聞いてても端から見てても、何か話したそうなんだけど先に折れた方が負けみたいな意地の張り合いみたいになってる
原因はよくわからないけど大喧嘩でもしたのかな
0742本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 10:40:40.34ID:bFNmsIbD0
小学生の女子あるあるだね
中学生にもなれば自分と合わない友達は自然と離れてくと思うけど
0744本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 12:31:53.34ID:4O/K9V+t0
スピ的な意味じゃなくて、そのくらいの女子の特性として、正反対の色(例:ピンクとブルー)だと先入観とか対抗心とか嫉妬が煽られるから、メインの石含め同系色で仕上げたらいいと思う
0745本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 13:26:59.42ID:vVcRML6z0
>>742 
確かに自分もそのくらいの年の時身に覚えあるからあるあるかも… 

親同士が仲良くてよく娘さん連れて遊びに来るんだけど、娘さん達と私は仲良いから多分この先も娘同士縁は切れないと思うんだよね
娘同士も歩み寄ろうとしてるのはわかるんだけど、照れなのか先に折れるのが嫌なのか…

>>743
ブルーレースアゲート自分も好きだ
アクアマリンと合いそう
ありがとう

>>744
そうなのか、そこまで気が回らなかった
じゃあアクアマリン、ブルーレースアゲート、水晶でチャームか何か付けてみようかな
優しい感じの作れそうな気がしてきた
0746本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 13:30:48.10ID:4O/K9V+t0
わかりにくかったらごめん
AちゃんにもBにも同系色の物がいいよって意味ね
Aちゃんにはピンク系Bちゃんにはブルー系だとリスク高い気がして
意味伝わってたらこりゃまたごめん
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:49.84ID:Nd9QjpEc0
いっそAちゃんBちゃん達と一緒にブレス作るとか楽しそう
まあ本人たちがほんとに望んでないのなら、そっとしとくのがいいかもね
プレッシャーになって逆に腐れ縁になったらもったいないし
成長して縁があればいつか仲良くなるよ
0749本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 18:20:24.81ID:HaUKMOGX0
>>747
ピンクサファイア(要は色の薄いルビー)は蛍光するのもある
カラーチェンジならほぼ確実
ブルーは……手持ちのは蛍光しないな
てかなんでいきなり蛍光の話
0750本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 18:30:12.14ID:6x5zjiMy0
>>749
今日中古でペンダントトップ買ったけど、蛍光しなかったから心配に。
ソーティング付いてるのでまぁ信頼してはいるけど
ルビーの原石は蛍光してた記憶あったから、コランダムは蛍光するものだと思い込んでいました、ブルーサファイアはそうでもないんですね
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 19:01:00.64ID:6O3F9Em/0
蛍光だけでサファイアの真贋はわからないよ
実際には発光しない天然サファイアの方が多いし
赤く発光すれば間違いなく天然サファイアってわけでもない
発光しても含侵処理の溶剤が発効してる場合もあるし
合成サファイアも作り方によって赤く発光するの(少ないけど)はある
パワスト屋のサファイアくらいなら10倍ルーペで観察すれば表面の濃淡の筋やひび割れや微小な気泡でわかる場合もあるけど
ジュエリーショップのだと専門家じゃないと無理な場合が多い

信頼できる調査機関のソーテングで天然サファイアとあれば
ブラックライトで発光しなくても多分本物の天然サファイア
信頼できない鑑別機関もあるので注意

おすすめ鑑別・鑑定機関
私的な評価

絶対信頼できる
GIA(ジェモロジカル・インスティテュート・オブ・アメリカ)
CGL(中央宝石研究所)
AGTジェムラボラトリー)
JTL(ジュエルトレーディングラボラトリー)
DGL(ダイヤモンドグレードラボラトリー)

まぁまぁ信頼できる
その他 AGL加盟機関

あまり信頼できない
日本宝石科学協会

信用できない
中国語の鑑別・鑑定書
0752本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:26.70ID:ONmpPfKO0
>>750
コランダムが蛍光するのではなくてルビー(や、サファイア)に含まれるクロムが蛍光する
かといってルビーなら全部が蛍光するのではなくて蛍光しないルビーもあるよ
鉄分が多く含まれると蛍光を阻害するんだよね
0753本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 21:49:02.05ID:HaUKMOGX0
手持ちのベルヌイのルビーは派手に蛍光する
一方天然物の方のルビーで蛍光しないのも持ってる
(透明度やや低めのカボションのやつ)

ブラックライト面白いんだけど紫外線ダメな石には
要注意だろーな
特に石英系とブルトパとクンツァイトは色抜けそう
クンツァイト持ってないけど
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 02:15:26.68ID:8L4qb0/j0
日本彩珠宝石研究所は?
0755本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 02:18:32.39ID:8L4qb0/j0
>>738
高価な石付ける年代でもないので
チェリークォーツ、オーラクォーツ、シーブルーカルセドニーみたいな
安い石の方が良くない?
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 02:54:15.75ID:eRn093pt0
>>754
AGL加盟機関なので、まぁまぁかな
ダイヤと翡翠以外なら日本彩珠宝石研究所でも大丈夫と思うよ
0757本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 15:59:41.25ID:KYqGiPKv0
病気回復を願ってペンダントとブレスを作ろうと思っています
場所は膀胱、腸、その辺りの神経と全て下腹部になります
ガンの寛解の願いもあります
お勧めの石や合わせ方のアドバイスお願いします
0759本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 16:46:58.39ID:xEyuuAn10
>>757
昔の本には赤みの強いスギライト(モーヴ色?)は肉体のヒーリングに強く働きかけるってあった
お勧めしたいけど今となっては手に入りにくい…
0760本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 16:59:08.78ID:KYqGiPKv0
>>759
希少ですぐには見つからなくてもこれから探すという課題が出来て嬉しいです、ありがとうございます
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 17:48:06.26ID:JAJ4LpzA0
>>758
宝石?

>>757
ありがちですが翡翠とチャロアイトはどうでしょう?調和と癒し
ペンダントの首の後ろに触れる部分は水晶かルチルクォーツがおすすめです
こちらは邪気払い&体力回復に
0762本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 19:52:41.91ID:KYqGiPKv0
>>761
翡翠のブレスと糸魚川翡翠のペンダントトップがあるので、ブレスにチャロアイトかエンジェルシリカを足してみようかと思います
首の後ろにというのは初耳で勉強になりました、ありがとうございます
0763本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 23:55:00.91ID:OHY7Fv/W0
迷ってた南紅瑪瑙買って今日届いたけど
見たまま透明度皆無でこれじゃあジャスパーじゃんと思ってなんとなくライト当ててみたら
ほんのり透過してうっすら縞が浮かび上がって本当に瑪瑙なんだと感動した
極限まで濃くなりすぎた赤瑪瑙って感じ
説明にかなり深い赤ってあってピンとこなかったけど肉眼で見たらなるほどって納得してしまった
0764本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:47.51ID:3YCHjJ+y0
>>762
首の後ろは邪気が入りやすい箇所と言うことで…(手首や足首などの関節も)
東洋医学でも風邪(ふうじゃ)という邪気が首の付け根から侵入すると言われているので、ネックレスを作る時はそれを意識しています

今の時期は冷たいですが、水晶さざれをストッキング状の排水口ネットに入れて首の後ろにあてると浄化される感じがして意識がシャキッとします。水晶枕作りに断念した時から時々やっていますが、お手軽にできるのでおすすめです

あとルチルを勧めたのは、首も手首もルチルだらけの名物お婆ちゃんと仲が良いのですが(霊能者の類ではない普通の人です)
ルチルをつける前の60代は寝たきりでほとんど歩けなかったとか。それが76歳の今、元気でお出かけできるのはルチルのおかげだと話していました。毎日、電車3駅分ほどを自転車移動していて吃驚します。私より元気w
0766本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:40.67ID:DXxcFIYR0
>>764
そうなんですね、詳しくありがとうございます
私はアラフォーですが合併症で歩くのが辛い時期が長くありましたし体力も無くなってしまったので参考になります
ルチル好きなので是非取り入れたいです、ゴールドルチルで良いのでしょうか?
0767本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 00:32:55.18ID:3q2vJahF0
>>766
そのお婆ちゃんはゴールドをつけていますが、質はあまり問わないようで細い金線がギッシリ入っていても水晶部分は少しスモーキーだったり白濁していたりしています。とにかく金線がたくさん入っているのがお好みで、高級店で見かけるような整ったルチルではなかったです。
ところどころヘマタイトが入っていたり、自然の石の荒々しさが残るタイプのルチルをつけています。
766さんも体力回復に繋がると良いですね

>>765
何の石も好き嫌い、合う合わないは個人差がありますからね
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 04:22:09.85ID:VENhU/jE0
ルチルは元気・やる気・
行動力UP&魔除けしてくれるけど、寝るときはめてるとぎんぎんになって眠れなくなるから
ねるは普通の水晶とかの方をオススメします
0769本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 05:48:12.39ID:Sd4FWL5d0
おばあちゃんチョイスに共感だわ。そのおばあちゃんがなんでそれを選んだのかはしらないけど
自分は太くて綺麗な金針が入った整ったものより小さいのが沢山散らばってて少し濁ったやつの方が気に入ってそっちを買った
見てると奥行きがあって宇宙みたいに見えるから付けてて思わず見惚れてしまう
0770本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 08:41:42.09ID:PS1nIR7I0
>>757
ガン封じ(すでにガンの場合はわからないけど)には「観音天珠」が良いようです。
※ガン封じ 天珠 で検索してみて
天珠は製法や見た目(風化・火供養etc)いろいろあるから悩むと思うけど、一般的には「至純」天珠。ちな私天珠は20本ぐらいコレクション的所持。
古い(わざと古く見せかける細工したものもある)天珠は何十万〜だし、どんな因果があるかわからないので、手を出さないほうが吉。
通販は、実物を送ってくるところならまあ良心的。
きれいな物を見本で載せておいて、実際送ってくるものは「模様が汚い」とか結構耳にするので気を付けて。
私の身近な人が、30年ほど体に巣くっていた(将来的にガンに移行する)病気が「八眼天珠とチャロアイト」「翡翠」「ブラッドストーン」(私が組んだもので、計3本)つけて1年経たないうちにその病気の原因が消えた。
ある程度進行してしまっていたから、元に戻せない部分はあるけれど。
ちな八眼天珠などをチョイスしたのは、ネットで臓器名を入れて、その部分に良いとされる石を選びました。
0771本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 10:41:40.85ID:cDBu3EAv0
なんか運命劇的に変わる石無い?
実家に戻って不採用の嵐、体調も悪い 人生を劇的に変えたい
0772アセンションコピペ
垢版 |
2022/03/11(金) 11:13:19.71ID:6vB1yQ9U0
☆アセンション(悟り開花)する方法☆

困った時、悩んだ時、いつもキリストさん、ブッダさんになり切って考えてみて!

デヴィルのような心は捨ててね☆

スピリチュアルや、男らしさ、女らしさへの固執も捨ててOK!(執着や煩悩を捨てるのだ)

スピリチュアルは、捨てても霊感は残ります☆


我欲は捨ててね☆

自意識過剰も捨ててね☆

裏表を捨てましょう!
(誰とでも本音で話せるようになってね)

性欲・物欲も捨ててOKです☆
(動物から、理性的な生き物へ進化して下さい)

私はこれで、アセンション(次元上昇=進化成長)できました\( 'ω')/


☆アセンション達成者が、地球を改革するのが、地球の大規模アセンションです☆

世のため人のために、ベスト(最善)を尽くしましょう!!
0773本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 12:36:22.38ID:VENhU/jE0
>>771
上で天珠が出てだけど、線天珠・白黒天珠かな?現状をひっくり返す。

自分も一昨年天然石に再度ハマって昨年コロナで失業して(その間も以前の自分なら落ち込んでたろうけど石に元気づけられて)
それから高波動石→天珠に流れて、色々人生が好転してる。
祈符の模様で効果によって付け替え、天然石とも組合せてる
白黒は良い状況になったらはずさないと、良い状況をも反転させる(笑)ので気を付けて
線や白黒ならわりかし見た目もハードル高くないと思う
値段は安いのでOK
線が切れていなくて直感で選んで下さい
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:23.30ID:VENhU/jE0
>>774
色々大変な昨今だけど、自然に力を借りてお互い頑張りましょう!
思い出し追記でボルダーオパールもオススメです!
0776本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 15:34:29.20ID:yOIsdy2t0
夢の話なんですが、朝焼けの遠浅の海辺で潮だまりができてて澄んだ水の底に
透き通った色とりどりの石(水晶系?)がいくつも沈んでキラキラしてて
子どもが3人(顔は見てません)それをのぞき込んでて
私がその石を拾う夢たんですが意味ありますか?
海も空も空気もなんだかすごく透明感があって光あふれててキレイでした。
臨死体験?でも特に病気とかでもなくスッキリ普通に起きました。
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 19:48:32.79ID:UknPq3g70
私はルビーの夢を見た直後に恋愛運がすごく良くなった。

海の夢もスピリチュアルにつながっていて運気上がる時の夢だよ。

パワストと夢は密接な関係がある。
0780本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 20:40:24.31ID:UknPq3g70
ルチルは知り合いがでかくてぼったくりのつけていて
整形成功した。韓国整形そのものでどんどん胡散臭くなってるけど。
年齢は50歳過ぎてるけど30代のふりしている。
外国からきたルチルの中身はアスベストだったり
鉱物は弱くても放射線出てることあるけどつけ過ぎてガンにならなきゃいいけどね。
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 20:41:19.21ID:UknPq3g70
その知り合い、いつも下半身が弱いみたいで
だからルチルつけてるんだなと769見て納得。
その人ももう孫いる年齢だもんね。
0782本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 20:42:46.44ID:UknPq3g70
あ、パワストは重ね付けがやばいらしいよ。放射能。
パワスト真面目に詳しい人なら必ず測定器は持ってるもんだよ。
0784本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 22:15:06.34ID:8Bl3l7P/0
夢の話かぁ
空き地で猫のうんちをいっぱいあつめて箱にいれて、掘って埋める夢見たなぁ

一応運がつくって意味でいい夢みたいだけど本当か?
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 22:38:33.33ID:lE5ptS0n0
放射能は北投石とアパタイトしかわかんないw
石屋の店員は放射能まみれってことか
家の土台とかのコンクリートも放射能出てるってどっかで見たなー
0786本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 22:41:38.87ID:9uGDPdwi0
>>784
それ的な夢だと動物の(*・∀・)ノ=● ウンコー を食べる夢の方が幸運度は高い
目覚めた時の気分が最悪だけど(自分はえづいた…)
0787本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:28.28ID:yOIsdy2t0
>>778
海の夢は運気あがりそうなんですね。ありがとうございます。
夢に出てきた(たぶん)
水晶・アクアマリン・ローズクオーツ・アメジスト身に着けてみようかな
子どもは将来の自分の子供だったりして…
ルビーは情熱的な恋が出来そうですね!
0788本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 22:55:51.04ID:KT1O8Nme0
やはり左手?
ルチル系ブレスは時計が傷つくのが嫌だからいつも右手にしてた
左手に変えたとたんに少額だけど臨時収入や会社でも責任者になり毎月手当が
基本的に風水の流れなのだろうか?
0789本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 23:14:29.66ID:IvD8ooey0
フローライトの丸玉を買った時に見た夢が、
宙に浮く船で交易してる夢で、私は30人ぐらいで船を飛ばす仕事をしてたな。
巨大な緑の丸玉(フローライトかどうかは不明)が船の中にあったよ。
同じ様な夢を2回見て、結構詳細を覚えてるけど、書くと長くなるんでやめとく
0790本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 23:57:11.49ID:lE5ptS0n0
金運、仕事運など現実的な効果を期待する場合は右手
邪気除け、恋愛、健康などは左手ってどっかで見たわよ。>>788
0791本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 00:03:35.33ID:F2+xxqph0
実際、天然石のホルミシス効果ってどんなもんじゃろね?
北投石のブレスレットをつけても何もわからんw
温泉に入るくらいでないと効かないのかな
0792本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 13:01:20.85ID:yMLFE3jv0
ダンビュライト購入
ドラえもんが道具出すときのイントネーションで言ってしまう
0793本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 22:00:06.41ID:EG4OTWeE0
>>790
気の流れは左手から入って右から放つらしい
何かを取り込みたい場合左手の方が良いようだ
0795本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 23:00:24.82ID:qTNxumuq0
好きなパイライトとラブラドライトとラピスラズリのブレスレットと、
豪華?を意識して三大宝石とタンザナイトのブレスレットを作成
0797本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 23:36:34.39ID:qTNxumuq0
http://imepic.jp/20220312/848860
こちらです。
厳密にはルチルメインにパイライト、ラブラドライト、ラピスラズリ、あまったロードライトガーネットのやつと、

エメラルドメインの、ルビーサファイアタンザナイト、あぱた
0798本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 23:38:02.03ID:qTNxumuq0
途中で投稿してしまいました。

アパタイト、小さいのもルビーです。
宝石ブレスレットは小さいので作り直そうか検討中。。
0800本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 00:18:45.10ID:RmTtCTXx0
>>799
確かに参考にしてる部分はありますが、一粒単品で買った石達をどうにかブレスレットにしたいと思ったら、こういった感じになりました。
0801本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 00:24:49.19ID:cX/xwmXG0
パイライトは肌身離さず持ち歩くのが基本?
原石で気になるのを見つけたんだけど枕元に置いとくのでもいいんでしょうか?
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 00:47:28.01ID:sfhKutgC0
むしろパイライトは置いておく方が多いのかと思ってました。
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 00:50:26.91ID:AruM11SF0
パイライトインクォーツならともかくパイライト剥き出しのやつって錆びない?
0806本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 00:57:38.91ID:cX/xwmXG0
どっちが多いかはともかく、置いておく使い方も普通にあるんだね。ありがとう
初めて水晶以外の原石で心を惹かれたからもうちょっと眺めてみて忘れられなかったら買ってみよう
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 17:51:15.50ID:6FaXcPE20
>>793
気功・仙道の類で左腕から入って右から放つ、なんて話は出てこない
誰かが話を捻じ曲げてるかと思われる
レイキ屋あたり怪しい
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 19:49:38.89ID:PImVDBqf0
水晶を付けると眠くなる体質なんだけどストーンヒーリングにヒマラヤ水晶がいいと聞いたから一連ブレスを買って付けてみたけど何ともない
これから何かあるのかな?
ブラジル産水晶のブレスとネックレスしか持ってなかったから今後が楽しみ
まぁ年末に風邪を引いてから疲れと倦怠感が取れないだけで色々と検査をしても何も異常はないんだけど原因不明の疲労感が取れたらいいな
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 21:33:16.32ID:PSWVH+Wo0
>>706
ここ何ヵ月かチャロ気になるなーと漠然と思ってたけど
ロシア産か…と思ってやっと重い腰があがったわ
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 21:42:28.34ID:3yUMtx6s0
>>812
レイキは両手揃えてやるもんだ

スピ系イベントの天然石とかアクセのブースで右手で手に取って(単に利き手)
見てたら「右手だとあなたの力に染まっちゃうんで左手でやってください」って
言われた事ならある
意識しないでいると「基本」右が放出左が吸収になる(逆ももちろんあり)けど
そこは変更可能、ぐらいな感じじゃね?
手の感覚の練習はまず両手で出すもんな風船挟む感じで
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 02:22:33.55ID:aaTMvsby0
チャロアイトもアフガン産ラピスラズリのようになってしまうのかなぁ

ところで、三大ヒーリングストーンていつ誰が決めたのか知ってる人いる?
チャロはともかく、スギライトは気の強さを感じるしラリマーは癒しと言うよりもお気楽チャラ系に感じているのだけど
同じように感じる人いない?
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 02:46:41.13ID:ecTVBYyc0
>>822
わかる
どれも見た目が自分好みじゃないので実物を見たことある程度だけど
つけてみたら分かるのかなーと思ってた
個人的にはリビアンとかマニカランがよく眠れて癒し効果あって好きだ
0824本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 02:58:11.93ID:XDyw7QVf0
人生のどん底で、精神崩壊しそうになりながらもなんとか毎日綱渡りをしていた時期、パワスト持ったことの無い私を一瞬で石の世界に引き込んだのがラリマーだった

吸い込まれるようにふと立ち寄ったラリマー専門店で、どんな石なのかも知らずに、原石からアクセまで色々取り揃っていた中どうしても目が離せなかった磨きのタンブルを買った

拠り所が出来たようで握ってるとスーーっというかフワーというか不思議な感覚になってすごく救われたよ
その日のうちに色々調べてYouTubeで浄化用の音楽聴かせて、数年お世話になった

救われて以降、今は少し休ませてて、たまに眺めたりしてる
最近は別の石にお世話になることが多いけども

太陽にかざすと水色部分が透けて綺麗で、ラリマー大好きなのに、恩がありすぎてそのタンブル以外にラリマーは持たないことにしているよ
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 03:20:16.36ID:a8Mx92480
ラリマー専門店なんてあるんだ
自分が行く店の店主が言ってたけど何万、何十万するラリマーを買うのはいつも同じ人って言ってた
逆にその人はラリマー以外一切買わないらしくコアなラリマーコレクターはいるみたいだね
0826本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 03:36:50.47ID:MeYCnugw0
>>823
反発食らうかな?と思ったら、わかる人がいたw

ラリマーは何でも肯定するスピ系のふわふわした表面的な癒し。見た目が鮮やかで綺麗だけど、見ためだけの感じでうさんくささを感じる(制作用に一応、ストックしている)

でも>>824さんのレスを読んで、やっぱり病んでいる人にはそのくらいの癒しがちょうど良いのか…と理解した。実際、ラリマーをオーダーする人に病んでる人が多いから

リビアンやマニカランは今度、石屋さんで見せてもらおう
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 05:01:40.27ID:uPs3zhTv0
ラリマー専門店行ってみたい!!

って言うか、ローズクォーツ好きだからローズクォーツ専門店やってみたいと一瞬思った
コレクションするだけで十分なのに、店まで持ったら商品が売れていくたびに淋しくなりそう
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 08:03:13.05ID:ESaGJ97r0
ラリマー綺麗だと思うけど購入に至らないなあ
昔はヒーリングといえばスギライトとラリマーだったね
チャロはいつ頃加わったのか知らないけど
ヒマラヤ水晶もいいね、マニカラン惹かれるわ
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 08:15:47.07ID:nx04VPP00
ちょうど三大ヒーリングストーンに惹かれて一粒づつ購入してブレスを組もうと思っているからタイムリーな話題
私もラリマーとか希少でグレードの高いものは模様が綺麗くらいで自分で持とうとは思ってこなかったのに本当に急に欲しくなったから今必要なのかもしれない
クンツァイトと合わせて癒し特化ブレスを作ってみようと思っている
なんとなく相性良さそうな気がする
自分を癒して人にも優しくなれる助けになるようなブレスレットにしたい
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 11:45:36.31ID:lo5yZalp0
必要な人に必要な石が渡ると嬉しいけど、必要のない人、価値がわからない人、お金にモノを言わせてごっそり持っていかれる時は微妙な気持ちになるなぁ
ゴム替えの時に、ハンドクリームで輝きを失った石を見た時はとても悲しい
0834本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 13:18:53.30ID:XWHZjtY20
>>833

パワーストーンなんでパワーを求めるのは当然なんだが、本当に石好きな人の所に行ってくれると嬉しい
じゃあ販売なんかするなよとは言わんでくれ
親心とはいえ、念が移るのは御法度と思っているので、販売用の石にはマスターを見つけて幸せにしてあげれるように個人的にはドライに接するようにしている
中にはどうしても実家を出たくないと販売取り止めるのも居るがw
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 14:39:21.26ID:AA3yM0lx0
うちはお裾分けスタンスのオーダー制作だから、思い入れや念とはまた別の次元で出てってほしくない石(希少or流通が止まって次の仕入れが難しい石)にはそれなりの高値をつけてる

それでも専門店に比べれば安い価格帯だから、安いから〜とか「これ買えば◯◯運があがるんでしよ?」とばかりに綺麗な石を持ってかれた時は微妙な気分になるよ

商売と割り切れたら楽なんだろうけど、綺麗な石を探すにはそれなりの時間がかかるからね…
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 15:16:46.67ID:rPrEEtGe0
>>819>>821
そういうのはいかがなものかと思うぞ
採掘方法がブラックだからって理由ならそれはロシアだけに限った話ではないし
戦争云々というのなら80年前の海外のヒーラー達に「日本産の真珠や翡翠や水晶はちょっと…」って
日本産の石も禍禍しい石呼ばわりされてたのかもしれんよな?
欧米やアジアだって完全にお綺麗な国なんて無いんだしそんな事いってたら使える石なんて地球上どこにもないぞ
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 16:45:20.96ID:9NcZq61Z0
>>836
だよね
〇〇だから買わないとか、石とは関係ない上にいらん差別とか諍いを生むからやめて欲しいわ
そういう小さな声が蓄積されて風潮になり、争いになるんだよ
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 19:25:24.71ID:7OWMQCpY0
ラピスの試練()もこういった考えの人らが言い出して広まってしまったんだろうな
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 19:33:09.90ID:+EiEWlDM0
ディカプリオ主演のブラッドダイヤモンドを思い出した
まぁスレは平和的に

>>840
ラピスを持ってるけど試練とか何もないよ
石に限った話じゃないけど先入観や偏見は良い結果を生まない
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:19.23ID:5XaMPuzQ0
日本も何十年も景気悪いままだし
災害多いし原発吹っ飛ぶし貧乏人や自殺者が増えてるし
日本産の石を持ってても幸せになれないって事になるね

自分はロシアだろうがアフガンだろうが関係ないと思ってる
石を見てピンとくるかどうかの方が大事
色んな要素を含めて見てる人に取っては無意識下で
良い影響がないかもしれないので無理に薦める気もないけど
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 20:22:42.70ID:7DBBA4Pz0
私もラピスで試練とか何もないわ。
ラブラドが怖いという人もいるけど、そちらも何もない。
0845本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 21:08:23.39ID:e/Qn74xk0
>>840
ラピスの試練って採掘に由来するエピソードなの?

>>842
おぉ、スギライトよ…糸魚川翡翠よ…

>>841 >>843
ラピスの試練エピソードは持ち主によるよ
何もないなら後ろめたいことがない証かも
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 21:10:02.16ID:oQ0uG+SS0
ロシア悪!ウクライナ善!ってなってるやつ
自分は簡単に洗脳されてるバカですって言ってるようなもので
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:32.48ID:iK8UUse00
>>845
採掘は関係なかったはず>ラピスの試練
なんか、持ち主の願いを叶えるのに協力してくれそうな
霊的存在を探そうとして片っ端から呼びかけたら
モラハラの偉そうなのが割り込んできた、みたいな事らしい
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 22:49:57.35ID:e77I9uVC0
ラ⚘=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔピ⚘=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔス⚘=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ試⚘=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ練⚘=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔあったがな
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 00:10:05.10ID:crRS1xJf0
ラピスつけると小さな怪我とか自転車にひかれそうになったり
うっかりミスが増えたり
たまたまかプチ不幸が増える気がする
どういう試練なのか膿出しなのかわからない

ダイヤモンドもオーリング緩くなるし
プチ不幸が増える・・・
0853本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 00:39:01.11ID:00sQhttY0
>>837
自他共に認める運の良い同僚が言う秘訣は運が悪そうな人に近寄らない事らしいから気になる人は避ければいいだけの話さ
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 00:41:55.10ID:QQBbrbAq0
>>853
遊戯王でもそんなこと言ってるやついたな
運がとにかくいい人間がいてクイズ番組とかでも無双してた
ある時事故に遭った人を助けようとして寸前で思いとどまった
事故に遭うような運の悪いやつに触ると俺も運が悪くなるとかそんな理屈で
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 00:44:08.50ID:LubPr+Sm0
ラピスラズリで不運が続くのは、他に足がついていない可能性が…
ふわふわしてるとお尻ペンペンされる感じになるから、頑張れない時はお休みいただくのが良いと思います

>>849
例えが面白い
0856本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 01:30:12.39ID:7POVkiEE0
なんかよくわからないけどパワスト屋の人と
友達やめたいっていう相談を実は何件か受けてる。
みんなその人が嫌いみたいよ。
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 02:35:35.46ID:YhucaNQb0
>>855
ラピスラズリはガッツくれるけど頑張り過ぎちゃうよね
持ってないけどルチルやサンストーンもそういうタイプらしい
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 02:43:31.22ID:+WR4HjCU0
うちにあるラピスはお尻ぺんぺんのスパルタラピスだわ
私のじゃなくて旦那のだけど、缶ケースから出して着ける度に実家絡みの憂き目に遭ってる(旦那が)
確かに微妙に地に足ついてないふわふわしたおっさんだから>>855見て妙に納得したw
本人気づいてないけど側から見ると毒親なので、ある意味守ろうとしてくれてるのかも
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 04:37:13.21ID:CoICDcjW0
ラピス=試練はインド占星術由来という説あるね
ホロスコープの土星に対応するんだっけ

>>842
石を持ってるといっても日本に埋蔵されてる鉱物をパワーストーンと呼んでよいものかという問題がw
自分はパワーストーンの定義って石と持ち主のパートナーシップありきだと思ってるから
「日本産の石に日本の繁栄と平和を祈願した人間がどれほどいるのか」って話になりそう
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 05:19:13.71ID:gCjm521U0
ラピス買った後にこの流れを見て
ちょっと不安になってきてるw
今日届くから楽しみにしてたけど不幸は嫌ー
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 05:55:27.16ID:reCa7R/e0
>>861
それだけ古来から人々に頼られていた強い石ってことで、しっかりグラウンディング出来ていれば大丈夫
0863本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 12:21:56.03ID:gWZZYbu+0
>>858
ルチルもギャンブルしたり見栄や欲で動くと逆効果だと聞きますね
お金がない時に無理して手を出すとさらにカツカツになってフル稼働させられて残業でお給料が増えるような

>>859
ラピスは厳しくも正しい方向へ導いてくれるので、旦那さんとご実家の件はそれかもしれないですね
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 12:37:11.53ID:gWZZYbu+0
>>860
ラピス=試練はインド占星術の土星が由来なんだ!

自分は厳しめの石がわりと好きで、初めてちゃんとしたラピス(ギュッと中身が詰まった感じの)をつけた時のヽ(•̀ω •́ )ゝシャキーンが忘れられなくて他の石をつけても結局、戻りたくなるのはラピス

でも、長く身につけていると劇的な変化が感じられなくなって物足りない。半年くらい休ませても新調したてのあの感覚がない。そういう時は新調したほうが良き?

みんな、どのくらいで新調するんだろう?
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 12:43:05.03ID:gCjm521U0
>>862
届いて手に取ってみたけど、
悪い感じや怖さはなかったから良かったw
確かに頼って来いみたいな強めオーラあるね
初めて持つからワクワクするなぁ
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 12:45:50.00ID:gsZVC7450
ラピス・アマゾナイト・タイガーは試練が半端なくて処分したな
石が多い人は検討してみたら
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 13:04:39.23ID:W5yy4h2T0
えー、かわいそ
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 13:15:17.28ID:aK1Opzw80
天眼石とオブシディアンなどのブレスつけると確かに他人に遭遇しにくくなる
でも落ち込む
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 13:47:16.66ID:CiRb7Rl90
悪意のある人にはオブシディアンがいいみたいですが
悪意は多分なく、人の気持ちや言葉を理解出来ないゆえに相手を傷つけるタイプの人
を遠ざけてくれるような石はありますか?

この場合もオブシディアンでよいのでしょうか
0870本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 14:52:26.61ID:W5yy4h2T0
マラカイトはどうだろう。
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 14:53:04.32ID:uJ2uku240
>>868
人との距離感が上手く取れなくて悩んでいたり、上手く断れずに引っ張られるところがあったとか?

>>869
人の悪意を遠ざけるのはマラカイト
オブシディアンはどちらかと言うと依存や悪習慣を断ち切る感じだから、自分にも何か原因があれば見つめ直すほうに出たりする
天眼石は己にも喝を入れるから、相手に睨みを利かせるのと同時に悪意に負けない自分を作る感じ
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 14:58:34.16ID:uJ2uku240
>>866
アマゾナイトも試練ある?と一瞬、不思議に思ったけど
あのポジティブさや自己肯定感についていけなくてしんどくなるのかな?

色は全然、違うけど煉獄さんみたいな石だと思ってるw
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 16:28:13.84ID:w3XPkjz40
はーなんかーーー疲れたなあ…
いい加減人から認められたいよ、、
もうどうしたらいいのかわからん
仕事ほしい
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 17:56:54.24ID:reCa7R/e0
>>873
自分も昨年会社の経営悪くなって失業したけど、石と一緒に自分と対話するいい機会になった
今まで自分の心をどれだけ偽って何も見ずに突っ走ってきたか…
おかげで残りの人生、いろいろなモノが見えそう
石も昔は単なるラッキーアイテムだったけど、今は石の声がわかる気がする
大地と繋がるものすごい安心感があるなぁ
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 21:36:31.48ID:K4tvLbuo0
マラカイトとオブシディアン両方持ったら嫌な人と縁が切れたから2つ持ちが良いよ
マラカイトはお洒落なアクセが沢山あるし
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 21:55:59.52ID:yR/tAQuK0
>>875
ヴァンクリのアルハンブラにマラカイトとオニキスあるね
あれだと可愛く着けられる
しかしお値段は可愛くないwww
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 22:13:33.79ID:CiRb7Rl90
>>869です
レスくださった皆さん、ありがとうございます
マラカイト、全く頭になかったので試してみたいと思います
オブシディアンとの2個持ちもよいとのことで、両方試してみます

悪気なき悪意とでもいうのか、なぜ?と理解できず凹んでいたので
コメントいただいて少し救われました
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 22:50:21.89ID:20WiORoW0
ファッションや宝飾ブランドの色石もあり?
宝石は別物の感覚でいたけど
抵抗ない人が多数派なのかな?
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 23:04:19.44ID:IGuN3im90
>>878
逆にその辺はパワスト扱いできないって人がいるのが不思議
もともと「宝石に宿る力」云々の謂れや認識があったから
オカルト界隈でひっそり扱われてきてて、ここ何十年かで
表面化したんであって別物のわきゃーない
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 23:31:01.65ID:4t4aJJdn0
現代の宝石は放射線照射や加熱処理がデフォだから古代の宝石とは別物
パワストにはカット、研磨と含浸処理以外は自然を求めたい
加熱と染色は論外
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 00:10:27.55ID:ESbsc35w0
焼成瑪瑙は結構古い年代からある
放射線はまあごく稀でも高熱は自然でもありうる
天然ガラスなんて高熱ありきの物なんだし
個人の感覚として別物としか認識できないならいいけど
別物と思えない人間も普通にいるからね
あと水晶も虎目石も宝石な。たまにこの類は宝石扱いしないやついるけど
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 00:32:31.76ID:VCXv3Fsx0
古代の祭司の胸当てとか見るとほぼ研磨した天然石だよ
現代のファッションジュエリーとは別物だわ
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 00:42:02.80ID:ESbsc35w0
>現代のファッションジュエリーとは別物
そう思う人間も思わない人間もいる
それだけのこと
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 00:57:01.87ID:VCXv3Fsx0
>>883
他の人がどう思ってるのか聞きたいし
あなたが同じに思っているのはわかったから
いちいち押しつけないで
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 01:06:14.79ID:pXjHvb660
>>880
えー自分はガラス充填や樹脂含浸が無理だな後は全部許容範囲
やっぱり人によって様々なんだねー
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 01:14:02.92ID:2OlVMNMa0
ジュエリーショップで購入したアメジストリングと
パワストのクラスターやブレスレットは気持ち的に違うかな

パワストは精神的な癒やしとか魔除けを期待して
リングは18Kで華やかだけどアメジストのパワーは削ぎ落とされてる感じ
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 01:32:04.08ID:Hc0YMfuj0
>>876
まさにそれ
パワストっぽく見えないしファッションのアクセントになる点が良かったんだけどきちんと効果もあった
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 01:35:57.53ID:VCXv3Fsx0
>>885
あ、ガラス充填は私もナシで、樹脂は耐久性の低い石は諦めの境地です
樹脂NGだと染めは気になりませんか?
一度かぶれて以来、染めはかなり警戒します

>>886
アメジストはわかりやすい!
パワストで人工モノが届くとガッカリなのに、ファッションジュエリーならOKみたいなw
求めるものが違いますもんね
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 01:58:51.54ID:pXjHvb660
>>888
樹脂はスタビライズドとかはまぁわかるけど強度低い石は持つことがないからかなぁエメラルドとかも難しいラインだよね
アンバーとか瑪瑙とか染めてなんぼの石が好きな自分としては染色は歓迎するんだけど
ただ塗っただけとか定着してないのは服やお肌が汚れるから本当に困る
加熱はプラシオライトとかオーロベルディとかそれでしか得られない石の色があるからなくなったら困る
なんか無理だとか言ったけど処理もやっぱり石によって様々だから一概には否定できないな反省反省
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 02:05:33.32ID:glUAHgir0
>>888
石に直接触れるか触れないかも重要ポイントかな
パワストは石に直接触れるのが大事らしいので

ジュエリーは直接肌に触れる部分が金属だから
ファッションです
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 02:28:01.02ID:Z+wTvo/x0
ラブラドは見た目こんにゃくだから長年敬遠してたけど7年ほど前に1連ブレス購入
左手につけて寝ると必ず悪夢を見ることに気づき、それ以来右手につけることにしている
スギライト1連ブレスは、怖い夢を見なくなった
ラピスの試練はいまいちわからない(波乱万丈の人生がデフォルトなので)
不思議なんだけど、スギライトとラピスは色が変わるんだ
染色じゃないのは確か(除菌アルコールで拭いたけど色落ちは無かった)
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 02:34:06.89ID:Z+wTvo/x0
モルダバイト1連ブレス(日本の鑑別書つき)
試着したときに金粉が手のひらと腕に出現したので「これは縁を感じる」と思ったんだけど
気のせいだといけないのでその日は購入せず帰宅
翌日また確かめに行ったらやっぱり金粉が出現した
お店の人は「金粉が出た人はじめてみた」と。金粉が気のせいじゃないのが確定したので購入
2週間ほど上半身(主に肩下から頭)がやばさを感じるぐらいの暑さ(のぼせ?
しかし、その強烈具合を感じたのはその時だけ。今は全く何も感じない不思議
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 09:09:41.25ID:QyLvSUwu0
>>891
自分もラブラドライトの一連買ったはいいけど悪夢見るからつけてない…
右だと悪夢見なくなるの?
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 15:11:04.87ID:Nw4unRf40
https://i.imgur.com/ZCDZKy2.jpg
眼福タイム
左からマラヤガーネット、ベニト石、アレキ、エメラルド、アクアマリン、タンザナイトです。タンザナイトはカピルさんのお店で買ったものでとても濃い色でした。
0902891
垢版 |
2022/03/16(水) 16:03:59.32ID:Kx/D6lFR0
>>896
右手にしてる時は可もなく不可もなく、でした
スギライトは悪夢を続けて見たり、何となく怖い(霊的な)のを感じた夜に着けて寝てます
10〜11mm珠濃紫〜青のスギライト。ピンク系は1粒も入ってないものです
0903892
垢版 |
2022/03/16(水) 16:14:05.71ID:Kx/D6lFR0
モルダバイト着用時の金粉、1mm以下の粉状のものでした
本物の金な訳ないことはわかってるけど、錬金術師になれるかも?!と当時妄想しましたw

サイババはビブーティだったっけ?!
あれ、特捜班みたいのが画像解析してて何か仕込みがあった模様(つべで見た)
金のネックレスみたいな装飾品も手から出してたけど、それも仕込みだった模様
まだ検証動画残ってるかも知れないんで興味ある人は探してみて下さい
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 17:13:30.27ID:6rOX/U350
とにかく自分に悪意を持ってる人対策で、1本はモリオン、ヒマラヤ水晶、色の濃いスギライト、もう1本はモリオン、ヒマラヤ水晶、天眼石、息増懐天珠のブレス(テキトーに
自分で組みました)をしてるんだけど、やり過ぎかな?(笑)
最初は1本目だけをつけてて、まわりの人間関係が自分にいいように動いたから、更なる効果を期待してるんだけどどうだろ?
縁切りまではできていないけど、嫌な対象に会っても心臓バクバクや嫌な気分を引きずらなくはなった。
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 19:30:49.81ID:1yJnTXCs0
>>905
パワストなら染色は絶対許せない
その延長で含浸もだけど、含浸は石によっては仕方ないのもあるよね
加熱はデフォだから仕方ないのでは
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 20:08:27.87ID:oqkOeXBy0
>>908
この人、なんでいちいちマウント取ってディスるかな
人それぞれで良いんじゃないの?
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 20:22:12.00ID:8Wzqc3Wm0
用途で分ける人もいるってだけなのに
いちいち◯◯な人は感度がーとかうっざい
余計なお世話

>>909
だよねえ
染色と知ったら買わないから
染色石が届いた時は騙された気分…
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 20:48:16.03ID:7kSdNpws0
たくさんほめていただいている!
みなさんありがとうございます!
石達も喜んでおります♪
一日つけてみて今日は普段感じがちな小さなイライラを感じずに過ごせました
何より可愛くて何度も見て癒されるのでお迎えして作って本当によかった♪
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 21:57:55.69ID:sxqHt34W0
>>911
「パワストは石に直接触れるのが大事」ってのが
人それぞれって言い方には見えないが?
しょぼい自称ヒーラーとか自称霊能者からの受け売りなんだろうけどさ
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 22:52:07.37ID:X/i/OZPJ0
確かにネックレスやピアス買ったのに肌に触れなきゃ意味が無いみたいに言われてもね
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:16:07.54ID:SQeC7E2a0
出先でも家に置いてきた石と繋がってるみたいなこと言ってた人もいたよね

あと私はジュエリーもパワスト扱いだなー
アレキキャッツにはバリアで守られてる感じ、ギラギラのダイヤには自分の底力を上げられる感じがする
別物扱いの人がいるのは分かるしスピに興味のないジュエリー好きの人を見てると石も眠ってるんだなって思う
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:36:41.82ID:jUfCUF9z0
>>915
なぜそんなに好戦的なの?
石に直接触れることを重視する人がいるってだけでしょ

それを押し付けられたりディスられたわけでもないのに
わざわざ相手を下げる書き方をするのが理解できないわ
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:53:55.22ID:sxqHt34W0
石のことわからんやつが知ったかぶりで
石の選択を狭めるような(ここ重要)迷信を言うから噛みつきたくもなる
ラピスラズリで試練があるとか
石は触れないといけないとか
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:54:15.55ID:jX0nlnCJ0
>>891
見た目こんにゃくw

ラピスやスギの色が変わるのは日々のこと?
経年で色が変わるのはわかるー
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:54:17.48ID:jX0nlnCJ0
>>891
見た目こんにゃくw

ラピスやスギの色が変わるのは日々のこと?
経年で色が変わるのはわかるー
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:54:18.62ID:jX0nlnCJ0
>>891
見た目こんにゃくw

ラピスやスギの色が変わるのは日々のこと?
経年で色が変わるのはわかるー
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:56:15.46ID:jX0nlnCJ0
>>891
見た目こんにゃくw

ラピスやスギの色が変わるのは日々のこと?
経年で色が変わるのはわかるー
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:02:30.47ID:yqtW+gK30
ごめん、地震の影響?でエラーが出て連投になったしまた

>>920
よーするにあなたの知ることが世界のすべてで
気に食わない書き込みがあるとw

金粉が出る報告や夢の報告があって
それぞれの体験談があっちゃ駄目なんですか?

ここ、オカルト板ですけど?
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:10:02.04ID:FA+3xeOp0
昔流行った時に買ったアレキとダイヤのk18ネックレスはしっかりパワストの役目果たしてくれてるな
仕事で頑張らなきゃいけない時につけるとめっちゃピンシャキ結果出せる
が、反面物凄く疲れるw
諸事情で1年程連続使用して仕事してたら、とうとう体調崩して病院通うハメになったので最近はお休み中
ジュエリークラスの石でもちゃんとパワストなんだなと思ったよ

ところで先日イミラックのペントップをお迎えしたんだけど、どうもつけるとイライラしたりよく眠れなかったりする(外すと憑き物でも落ちたみたいに何ともなくなる)
頭痛とかチクチク系の石酔いは経験済みなんだけども、こういうのも石酔いの一種?
そのうち慣れるのかな?
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:18.80ID:WmZ0jbny0
最近よく行くようになったお店でスーパーセブンのペンダントトップが目に入って、はふぅ美しい…ってなっちゃった
紫とか全然興味ないつもりだったんだけどなぁ
なんか呼ばれたんだろうか
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:24.91ID:lU+WZahn0
>>889
> 染めてなんぼの石が好き

身につけるよりコレクター寄りの方なのかな?
加熱はスコロライトのように処理が売りの石はパワストとは違う「綺麗な石」の認識ですね(一応持ってる)
質や色、伝承に由来するパワストの意味をなくした人為的な意味づけに疑問が残るので、見た目は好きだけどパワストとは別物扱い
意味なしで綺麗なロンデル代わりの感覚です

そうそう、染めは色落ちも気になりますが
グリーンに染めたら人間関係、藍色に染めたらラピスの意味合いがプラス…なのも受け入れられないですね
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:53.90ID:lU+WZahn0
>>909 >>912
手持ちのアマゾナイトシリカがおそらく染色ですが、染色モノは光をあてても返さない質感でやはり別物だと感じます
染色ローズクォーツもカルセドニーも同様に天然物より色が発色が良くてもどこか不自然で、光をあてると違いがわかります
光を飲み込んでいくのはパワストとしては致命的だと思います

ルビーも天然と合成では完全に別物です。合成ルビーは見た目は綺麗だけど光が返ってこないです
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 02:19:33.47ID:lU+WZahn0
補足

> 染色モノは光をあてても返さない質感

例えが不適切かもしれませんが…
鮮魚と鮮度が落ちて輝きがなくなった魚、整形して美形だけど表情がなく魅力がない女優さんみたいに生気が感じられない質感なんですよね…
練りビーズも同じく整い過ぎていて天然のパワーストーンとは別物だなぁと

わかる人いないかなぁ
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 03:28:04.09ID:tCiLtFe40
染めが好きと言ってる人がいるのに「致命的」「鮮度の落ちた魚」とか散々なことよく言えるな
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 03:39:57.03ID:EOU3pvvb0
>>921
スギライトとラピスは毎日着けていないので
(ラピスは3年ほど水晶クラスター上に待機中で、スギライトはヤバそうな予感がするときだけ)

購入した時とは色が違う(全粒ではない)、経年ではないのだけは確実です
着け始めて数日後に「色が変わってる」と感じたので
パワスト店員にこの話をしたら「スギライトとラピスは色が変わるっていうお客さん、他にもいましたよ」とのこと
色が変わったからどうこうっていうのは無いけど、不思議だなぁと
ラピスは試練の石という情報を聞いてから、敬遠しちゃってるから身に着けたのは数える程度
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 03:53:06.41ID:ztfUZ3iK0
>>931
繊細チンピラw
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 05:13:07.44ID:Jg3smlGA0
自分はジュエリーの方がパワー強いと思ってる派
透明度が高く内包物やクラックのない宝石は選ばれし石って感じ

パワストレベルの半貴石は言っちゃ悪いけどクズ石だからね
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 07:57:25.36ID:cvANudtZ0
結局は「自分が気にいるか」に帰ってくる
濁りとクラックのある石とか「これ直射日光下で見たい……!」
と思ったらもう買わずにいられない 買わないとしたらしばらくその店行かない
それがまた実際日光当てたらいい感じに照りが良かったりね
濁りも内包物のせいだったから照りに変換したのよ
手持ちのアズルマラカイトもサファイアもその他諸々も手放せん

肌に接触するかしないかはあんまし重視してない。置物タイプは関係ないし
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 10:47:00.81ID:Q4erHH7m0
非加熱シトリン14ミリで
3万近くってぼったくりかな?
ピンと惹かれてポチったんだけど
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 10:56:32.58ID:Y5CqXmdA0
>>937
コンゴ産の天然シトリンは持ってるけど9ミリを粒売りで1000円ぐらいで買ったような
14ミリは大きいし一連のブレスなら数も多いから高くはないと思う
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 13:25:41.12ID:rXMsdvb20
犬で売ってるパープルクォーツ(人工ガラス)
本当にアメジストそっくりだな

これじゃパープルクォーツをアメジストとして売ってる業者もたくさんいそうだわ
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 14:46:35.40ID:SP+o6ok00
10年ぐらい前に石屋さんで
安くてきれいなアメジストビーズは大体合成って言われたよ
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 15:33:24.15ID:xz7b0A+B0
>>929
人工石はたしかにそうだね
それにしてもここ、オカ板のパワストスレなのに
ジュエリー圧がすごいw

>>931
染めが好きな人は染めの良さを語れば良くない?
別板で粉砕、レジン閉じ込めは鉱物虐待と言う人がいたけど染色にもそういう印象を持ってる

>>935
貴石と半貴石で判断する人もいるよねー
透明感が正義ならパワストがクズ石と言うのはわかるよ
ダイヤやルビーのように買取価格がつかないのが現実だし
その意味でも別格
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 15:38:05.08ID:uKPays950
>>932
ラピスだけど予備でしまっている石と
一度でも着用した石は色が違うから
数回の着用でも変わるもんだと思ってた!
紫外線が当たらない部屋に飾っていた石も
仕舞い込んでいた石とくらべたら色が若干違うよ

>>936
自然クラックからの虹とか
一つとして同じ石がないのも魅力だよね
たぶん>>930は照りのこと言ってる
染色は日光をあてても照りが弱い
0946本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 16:02:21.00ID:wJxBtIfM0
>>941
見てきた
よくできていてキレイだけどなんとなく胡散臭いなー
でも(人工クリスタル)と書いているのは良心的

そこは過去2度ほど利用して
写真と実物の差にガックリしたとこだわ
実物はもっとこぢんまりしてそう
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 16:05:41.22ID:0ceIsAvo0
>>938>>939
ID変わってるけどるけどるけど>>937です
非加熱で妥当と聞いて安心しました
お金振り込んできます
到着楽しみ
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 17:03:39.36ID:ZcyhwfxS0
宝石質は確かに別格ですね

確かに不透明な石をどう売るかって考え出されたのがパワーストーンだったとかいう話も聞いたことあります


個人的にはクラックとか自然な感じがしていいですけどね。

ラブラドライトも透明感がある奴より透明感がないけどがっつりシラーが出る奴とか一番好き。
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 22:06:52.84ID:cvANudtZ0
パワーストーンという言葉が使われ始めた頃は
解説本のサンプル写真にはしれっと宝飾品が並んでた
しばらくして「宝石ビーズであなただけの開運アクセサリーを」
とかなんとか煽り文句と共に天然石ブレス作成マニュア本がどさーっと来た
(そのちょい前にビーズアクセがじわじわ来てたせいもあるか)

ラピスクラブはラピスの質はさすがだったし水晶もいいのあったけど
30mm径スフィアに透明度皆無のエメラルドとかあって
宝石質ではない宝石鉱物販売のはしりではあった

それ以前はというと観光地の土産物屋に結構あったんだよね天然石
アクアマリンなんて地金こそシルバーだけど石そのものは透明度がっつりだったり
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 22:07:00.05ID:cvANudtZ0
パワーストーンという言葉が使われ始めた頃は
解説本のサンプル写真にはしれっと宝飾品が並んでた
しばらくして「宝石ビーズであなただけの開運アクセサリーを」
とかなんとか煽り文句と共に天然石ブレス作成マニュア本がどさーっと来た
(そのちょい前にビーズアクセがじわじわ来てたせいもあるか)

ラピスクラブはラピスの質はさすがだったし水晶もいいのあったけど
30mm径スフィアに透明度皆無のエメラルドとかあって
宝石質ではない宝石鉱物販売のはしりではあった

それ以前はというと観光地の土産物屋に結構あったんだよね天然石
アクアマリンなんて地金こそシルバーだけど石そのものは透明度がっつりだったり
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 22:18:05.61ID:q7yUbWxl0
不透明とかクラックやインクルージョンは
野生的で鉱物っぽさが好きだけどね、眺めて飽きないし
宝石はよそいき、半輝石は普段着って感じ
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 22:19:40.17ID:OQgBqfxN0
みんなセンスがいいなあ
手持ちのプラチナルチル2粒を使いたいけどなんだかイケてない見た目にしかならないよ...
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:17.72ID:ZcyhwfxS0
>>952
プラチナルチルいいですね!
非加熱シトリンとプラチナルチルの粒を買って組みたいなぁって思ってます

自分だったらプラチナルチルってスーッとした大人ってイメージがあるので他の玉は小さく、落ち着いた色にして組みます。
赤色とか青とかだと派手さが目に行ってプラチナルチルが目立たなくなりそうなので。。
ホークスアイとか水晶とか??
長文すみません。
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 00:13:04.02ID:z8Q/RBsA0
>>890
部屋に置いただけで効果あるけど?
そもそもビーズ加工された物より原石の方が効果高いじゃん
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 02:06:48.48ID:Vnjt5mpE0
>>944
室内の日が当たらない所に置いてあっても退色するんだね?
退色といえば、ヒデナイト1連ブレスをレースカーテン越しの日が当たるところにうっかり八兵衛したら
退色が顕著で取返しのつかないことをしたのを思い出した(泣)
それ以来、クンツァイトも外出時は着けないように心がけてます

あと、退色とは違うんだけど、汗をかく季節にラブラドの一連ネックレス着けると
なぜか汗疹(湿疹?)が出来てかゆくなってしまうのだけど、物理的ダメージを受けるのは何なんだろう?
ちなみにペリドットやラリマー、スギライトなどなどのネックレスをつけてもノーダメージ
ラブラドだけ(毎回ではないけど高確率でかゆくなる)、汗をかく季節だけっていうのも気になる…
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 02:18:52.53ID:pFsKz5h/0
>>935
> パワストレベルの半貴石は言っちゃ悪いけどクズ石だからね

えっと…ここはあなたの言うクズ石のスレなんですが、もしかしてディスるためにいるんですか?

>>943 >>948
クズ石は言葉が悪いと思いますが認識はお二人と同じですね

パワストの定義はクンツ博士が世界各国の鉱物にまつわる迷信や伝承をまとめた文献が元で宝石的価値の低い色石を売るために広められた
その迷信・伝承に基づいてオカルト的価値を求めるのがパワスト、宝飾的価値を追求するものが宝石(ジュエリー)と言う認識なので

だからこそオカルト板のパワストスレで宝石圧が強いのが謎ですね
インドの宝石療法が好きな方が多いのかしら?
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 02:21:08.17ID:pFsKz5h/0
>>951
宝石は整形されていて完全によそゆきの顔なんですよね
鉱物的な荒々しさがないのでオカルトを求めるのは違う気がして
かと言って鉱物をバッグに入れて持ち歩くのは無粋…と言うわけで、日常的にはブレスレットになりますね

>>955
私も直接、肌に身につけたい派
首・関節周りの防御的な意味合い、珠であることを大事にしているので、原石をそのままつけるのは無理があります
部屋に置くのはもっぱら結界や部屋の浄化用です。寝る時以外はあまりいないから
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 02:38:20.31ID:pFsKz5h/0
>>956
横ですが
コレクションケースの蛍光灯でも少し退色しますよ〜。ストックと見比べて色が違うので入れ替えた珠が目立ちます

ラブラドさんは不思議ですね…
ターコイズは炎天下にいて汗と海水で樹脂が溶けてベタベタなのを見たことがありますが(その方はかぶれてました)まさかのラブラドさんも?
0960本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 07:51:05.70ID:0Xm02mWZ0
>>957
>オカルト板のパワストスレで宝石圧が強いのが謎

全部まとめて一緒くたに宝石=パワストとして活用可能
として扱ってる自分みたいなのがいるだけ
プラチナ台虎目石リングとかK18水晶リングとかが
ダイヤやルビーの隣に普通に置いてある宝石店が隣町のデパートにあるし
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 08:46:20.31ID:5bpf2x6Y0
>>956
ラブラドライトはヒビが目立つからビーズには樹脂含浸処理をして目立たなくしてるのがほとんどだよ
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 08:47:33.31ID:ABYCM6x50
年配の方なんじゃないの?
うちのおばあちゃん、ダイヤのメレのことクズダイヤって言うよ
0965本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 08:54:59.12ID:ezZcuy1A0
ブレスやジュエリーに原石なんかもまとめて売ってるネットショップも多いしみんな違ってみんな良いってことで
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 10:21:59.04ID:vwJNHv+50
>>958
>宝石は整形されていて完全によそゆきの顔なんですよね
>鉱物的な荒々しさがないのでオカルトを求めるのは違う気がして

ホント感じ方は人それぞれだねぇ〜
自分は(原石は原石で好きだけど)端正なカット石で銀台に装飾したジュエリーワンドとか指輪とか魔法っぽい方がなんかアガる
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 11:38:40.22ID:uHj/maWA0
初めて6ミリのラリマーブレス買った
重ねづけしたいけど
硬度の低いラリマーって使っているうちに傷だらけになる?
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 17:02:35.69ID:VOaTsHXp0
>>953
手持ちのモリオンだと黒がビビッドすぎて合わなかったです...
確かにシトリンみたいに透き通った色の方が合いそうですね
小粒で透き通った色はまだ手持ちにあんまり無いんで追加購入も検討してみます!
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 02:24:55.54ID:+7713+MJ0
>>967
> 端正なカット石で銀台に装飾したジュエリーワンド

ジュエリーってことはポリッシュした棒状の天然石とは違うのかしら?
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 13:38:32.85ID:fLxxjBUi0
>>979
レーザークリスタルや木製のシャフトに金属製のガワを部分的に被せて
そこにカットしたルースをはめてあるやつとかググればいくらでも出てくるよ
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:31.61ID:bZh3xUYE0
まるで金粉が入っている様な石って何だか解ります?
色はブラウン系とパープル系がありました
0985本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 17:40:23.43ID:RSNO7BBd0
>>984
ゴールドサンドストーン、あるいはアベンチュリンガラスといわれるベネチアンガラスに代表される色ガラスです
たぶん
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 18:24:07.62ID:bZh3xUYE0
>>985
天然石じゃ無いんですね!
意外です、ありがとうございました
>>986
サンドストーンが天然石では無いとの事なので、
こちらをちょっと探してみようと思います
0990本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 21:33:46.48ID:xQLrjjDr0
今ルチルもラリマーやらスーパー7とか
数年前の5倍位高いんだね
金じゃないんだからそんなの買わない方がいい
所詮石だし何の価値も無いんだから
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 21:40:29.92ID:xQLrjjDr0
石のブレスレットなんか高いお金出してもほとんど価値無いんだよねー
ちなみに俺
ど貧乏な頃にドンキで見て初めて針水晶なんか知った
それがルチルクォーツ って石なのかも
で、ドンキで買ってロト6で1690万円当たったのは親にも言って無い秘密
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 22:00:48.81ID:dSV4V+Xd0
>>983
ジュエリーワンドでググったたものの、ワイヤーぐるぐる巻きハンドメイド天然石だらけで頓挫
教えてくれたのにごめん。情報にたどり着けなかった
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 22:22:50.31ID:RmPtauCa0
横だけど「ワンド シルバー」とかで画像検索すれば普通に出てくるよ
凄い宝石みたいのを期待してるなら違うかも
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 22:54:00.75ID:fLxxjBUi0
「ワンド 天然石」
「ワンド ヒーリング」
あたりでもいいの出てくる
ジュエリーワンドって呼び方あんまししないからね
0995本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 23:11:46.81ID:xmlxU1G10
>>993-994
はい、ジュエリーで凄い宝石を期待していてw
普通に天然石のワンドですね、これは見たことがあります
謎が解けてスッキリ!教えてくれてありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 2時間 17分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況