X



幽霊見えてたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/08(土) 21:07:10.41ID:KrOyxwqN0
20歳まで見えてた。
よかったらぜひ。
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:19:45.03ID:QLIhRq9n0
>>99
わからんことはわからんのよ。
すまんな。
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:21:35.86ID:tOP0n8wb0
テレビでは見えたりする?
たとえば震災の映像に写っていたとか
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:24:08.15ID:tLCCukGJ0
>>102
見えない。
映像とかでわかる人はホント霊感強い人だろーね
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:48.04ID:CwJPBxMN0
>>100
やっぱりそうですよね…
普段のあれ?って気配と全然違う感じだったので気になりましたが似たようなことはないんですね
1度だけでしたのでなるべく気にしないようにしておきます!
ありがとうございます
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:38:22.80ID:pqnW/KfN0
私のお墓の前で泣かないで下さい
そこに私はいません、、、

お墓にはいないの?
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:55.59ID:rxwIR9nT0
>>104
顔が見えないの霊感とかが関係してるかもしれないですね。
なにかされた事はないので気にしないのがいいと思いますよ!
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 13:44:25.70ID:rxwIR9nT0
>>105
普通にいた笑
他と一緒で何かしてるわけではないけど。
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 15:02:19.66ID:Ekn+18Oa0
>>9
逆に、幽霊のいる方向を見なくても(つまり視界に幽霊を入れていなくても)
やっぱり幽霊がいるとなんとなくわかるもんですか?
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 15:11:52.02ID:TLzSZRsa0
>>108
見てないとわからないことの方が多かった。
ホント普通に人だから一瞬見ただけだとわからないことも多いよ。
0111本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 15:24:22.36ID:TLzSZRsa0
>>110
作り物として見てるとよくできてると思う。
ごくわずかには本物もあるんだろうけど。
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 16:02:02.98ID:B8lJvj1e0
>>78
小学、中学、高校、…それぞれ友達とか環境が違くなるから希望を持ってね!
信用できる本当の友達なんか人生で一人できるか一人もできないかぐらいだから
大事なのは自分の心を強く持ってることなんだよ〜
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:26.31ID:TLzSZRsa0
>>112
俺も一生の友達は高校からやで。
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 19:38:32.81ID:TLzSZRsa0
他にも見える人おらんのか。
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 20:19:26.71ID:sha9EY6w0
昨日見たよ
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 20:20:25.15ID:sha9EY6w0
背中の真ん中ら辺を横にスーって触られた
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 20:41:36.33ID:TLzSZRsa0
>>116
まじか。触られたことないわ
普通の人とやっぱかわらんか。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 21:19:27.22ID:F5fEbym20
俺は見えないけど友人に見える奴がいる。
そいつが言うにはすごく遠くに居るのに、普通の人間なら男女の区別がつかない距離でも男か女か分かってしまう人影を見た時は「あいつ霊だ」と思うらしい。
それ以外では、歩いてる人がソレを通り抜けたり、微動だにせずじっと立ってるだけだったり、そう言う普通じゃないのが無いと区別つかないって言ってた。
何か悪さされたり訴えかけてくるような話しは聞いたことがないな。
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:14.01ID:TLzSZRsa0
>>118
なるほど。俺とは少し違うっぽいね。
遠くてもわかるみたいなのはことはなかったな。
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 21:33:37.22ID:TLzSZRsa0
>>120
おっ。君のお父さんも似たような感じなのかな?
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:40.94ID:KD+IOwFQ0
俺もだな
一時期見えた
見えてもいいことないんで見えないように頑張って見えなくなったが
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:56.79ID:KD+IOwFQ0
生きてる人間が出してる煙みたいなのも見えてて、こっちはだいぶ見えにくくなったがまだ見れるな
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 23:12:19.19ID:PLw6QyQH0
そう言えばこれも聞きたかった
テレビ越しに見えるもの?
それともその場にあるものだけが見えるの?
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/09(日) 23:31:53.04ID:PLw6QyQH0
>>125
じゃあ画面キャプチャにどう見えるのかここのみんなに伝えられるし
イッチと見えてるもの同じか確認できるから何かアップしてほしい!!
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:10.78ID:BWNgdX1t0
>>118
遠くのやつ1回ありました。
遠くの山の中腹辺りにいたんですよね。
長い髪に白い服の女性で何でわかったのかわかりませんが確かにそうなんですよね。
母も同じものを見てました。
小学生くらいの時で母に同じとこ見てるからどうしたのか聞かれて答えたら同じもの見えててゾッとしたと言ってました。
そういうのが日常的にある人もいるんですね…
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 02:52:08.99ID:Rie8RPtR0
幼少期から頻繁にみていたけど20代前半でほぼ完全に見えなくなった。
声はたまに聞こえる。昔見えてたのは黒いモヤか真っ黒の人型。同じ見え方の人いないかな
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 03:27:30.17ID:N1HhUycD0
幻覚や幻聴とは違うという確証はどうやって得てるの?
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 05:58:30.90ID:eD2HqfZM0
>>123
えっすごいね。そんなの見えたことない。
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 06:00:00.92ID:eD2HqfZM0
>>126
ごめん。さっきのコメは俺じゃない。
俺は画面越しとかだと見えたことない。
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 06:01:54.26ID:eD2HqfZM0
>>128
人によって見え方違うんだね…
真っ黒とかには見えなかったな。
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 06:03:36.26ID:eD2HqfZM0
>>129
俺の場合は見えてから雰囲気みたいなのでわなる。なんか生きてる人間とは違うんよね。
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:41.19ID:v4uyV11P0
幽霊って何処にでもいるの?お墓とか心スポとか一点に集中してそうな感じがするが。既存だったらスマソ
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 12:42:35.46ID:BxiD2lRB0
>>127
そうなんだ
俺の場合はその友人と同じとこ見てても俺には見えないんだよね

あと友人の車で出かけた時に何もないところで何か避ける動作することがたまーにあって、最初はあまり気にしてなかったんだけどある時何避けてんの?って聞いたら、ギリギリ通ったら危ないだろ?って言われたことあってさ
年に1回あるかどうかなんだけど、今までのもそうだったのかなーと思うと俺には見えないんだなと
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:06.76ID:klLzgLmj0
高圧電線の近くや変電所、電気製品だらけの店内など強電界地帯、あるいは高レベル放射性物質の近くで人体形状としての幽霊を見たことってある?
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:15:12.52ID:7H52yxCx0
>>123
かわる。それ何回かみたわ。見える時と見えん時の差がバカ激しいw
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:59.78ID:klLzgLmj0
俺も指先だけだが煙みたいなの見ることはできる
気を見るための第一段階だと説明されたことはある
ただ裸眼(乱視)だと見えないし黒バックにしないと見えないし凝視する必要があるから
錯視とかと同じく脳の錯覚によるものじゃないかと思うのだがな
静止してる手を眺めて蒸気みたいな揺らぐ煙が見えるのは錯視で説明付くのかわからんけど
0139本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 13:23:47.65ID:7H52yxCx0
うちの階段は折り返し地点?見たいのがあってそこに、自動で光る電気があるんよ。そこよく勝手に電気が付いてたから、あれ古いんやない?って家族に言ったわけよ。そしたら新しい電気が来てつけてすぐ(2日後くらい)に階段上がってくる腕(体全部は見えん)が光に当たって上がってきててマジ背筋が凍るってこーいうことだよなーってなったw
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:17:11.92ID:pWqnL6d+0
街中とかに普通に居るの??
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:34:15.15ID:jny+C5sq0
>>143
普通におるで。でも俺も最近は本当に見えてたのかなと思うくらい。
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 14:35:21.02ID:jny+C5sq0
>>136
電気製品の店内は見たことある。
そこはでることで結構有名なとこだったな。
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 15:49:53.89ID:N1HhUycD0
>>136
高レベル放射性廃棄物の近くに居たら自分が幽霊になるわw
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:18.29ID:4YEkrR/o0
警備の夜間巡回の仕事してて
深夜の学校はもちろん火葬場や寺神社病院等あらゆる所を日々5年以上巡回してるけど
一度も見たことないよ
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:05:33.21ID:eD2HqfZM0
>>150
俺も今だったらなにも見えなそう…
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:16.04ID:eD2HqfZM0
>>151
触ったことないよ笑
友達の兄貴が幽霊ぶん殴ったことあるらしいけど。
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:18:02.19ID:rPnJGgq70
>>146
大阪のあれか
そういえばあったな
>>149
放射性鉱物の標本付近とかレントゲン室とかで見てないかなと思って

これ聞いたのは理由があって、幽霊って公転自転の影響を受けてて地球上に留まっている
そしてフィルムカメラで反射光を捉えられるほどの密度を持ってる存在だから、幽霊といっても物理的制約を受けてると考えたのよ
さらにモヤとかじゃなく人型を維持してるということは、何らかの物質が電磁気力によって繋がってるはず
ただ他の物質を通り抜けられるほど結びつきが弱いなら、高電圧や強い放射線の影響を受けたら形状を保てないはず
ということで、そのような環境で人型を見たことがあるのかと思って質問した
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:32:44.01ID:eD2HqfZM0
>>154
関東出身なので大阪はわからない笑
確かにレントゲン室に幽霊いたとかは聞いたことないな。
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 17:48:03.54ID:rPnJGgq70
>>155
>>146は千日前だと思う
電気店といったらそこしか聞いたことがない

レントゲンの幽霊話が無いって話で、幽霊話が有ること思い出したw
幽霊じゃなくてレントゲンに映った謎の手形だけど
手形の骨まで見えてたのか、白い手の形だったのかは忘れたが放射線を遮ったものがあったのは間違いない
>>139のようにセンサーに反応するということから考えて、密度を持ってる存在ってことになる
0157◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 17:53:37.17ID:s3brSYnC0
。゚(゚´ω`゚)゚。
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:00:25.79ID:eD2HqfZM0
>>156
調べたら結構有名だね!
俺は地元でマイナーな場所だったからなぁ。
幽霊って言ってもそーゆー視点から考えるといずれ科学的にもいるの証明されそうだね!
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:23:38.07ID:00HTHWQXO
>>156
横だけど千日前の電器屋さんの建物は自分も以前訪れたとき何か感じた
あとで年配の人に聞いたら、デパートのもっと前は刑務所があったらしいとか何とか…
同じ感覚は○都タワーの中でもあった
○見山もちょっと恐かった
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:02.70ID:eD2HqfZM0
>>159
有名スポットは割といる。
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:41:18.34ID:00HTHWQXO
>>160
訪れたときは有名スポットって知らなかったんだ
何か変な感覚があったことを人に話した際に昔あったことを聞いて驚いたんよ
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 18:45:06.48ID:eD2HqfZM0
>>161
意外と知らないだけでそーいうところ多いよな
まぁ基本的にはなにもしてこないはずだし、気にしないのが良いと思うよ。
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:02:03.44ID:xaoVYfhV0
君達は真理には至ってはいない

霊というものを知らな過ぎる。
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:06:40.67ID:xaoVYfhV0
高級霊とか、低級霊とか言う人間がいる

無知だから、さぞ知ったような事を言うのだ!

特に低級霊とか言う人間は、自分の愚かさ、そして人間という無知に気付いてもいない
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:09:11.21ID:N1HhUycD0
>>154
なるほどねえ。
1が答えるためのスレで質問して申し訳ないが、可能なら2点ほど教えてほしい。

「幽霊が公転自転の影響を受けてて地球上に留まっている」というのはどういうことですか?
地球が動いていることによって幽霊は地球上に留まることができているということ?
それとも、地球が動いているにも関わらず幽霊は地球上に留まることができているという意味合い?

あと、他の物質を通り抜けられるほど結びつきが弱いという点に注目するなら、
高電圧みたいな極端な環境よりも「風が強い」「日差しが強い」みたいな状況に注目した方が
豊富なケーススタディが可能なのでは?
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:10:47.09ID:eD2HqfZM0
>>164
なんか可哀想だよね。
幽霊は幽霊でええやんか…
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:11:14.78ID:eD2HqfZM0
>>163
知るもなにも見えるだけだからね。
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:02.58ID:j1r4Hfi/0
>>164
いい霊、悪い霊とかを言いたいんだろうけど
あんま表現良くないよね
高級霊が憑いてるとか言われるやつに
いい人みたことないや
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:00:05.52ID:xaoVYfhV0
そもそも幽霊と言う呼び方が無知なのを知るべきだ。それは愚かで無知な人間が勝手に名付けた呼び方に過ぎない。

真理を知っているならそんな呼び方はしないのだろう
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:08:18.34ID:xaoVYfhV0
正月にお雑煮に入れる為に買った人参から芽が伸びて来てる、早く食べなきゃ、となる。

そう、この人参は生きていたのだ!

しかし無知な君らは、それが何処から来るかも知らない

真理を知るに至ってはいない

ザ・ボスが言ったのと同じだ!

奴はまだ我々の感情には至ってはいない

君達もまたそうだ !

甘くて暖かいマンマのオッパイを飲む赤子に過ぎない
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:31:37.47ID:eD2HqfZM0
>>169
いる。俺も見えてなきゃ信じてない。
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:31:57.10ID:eD2HqfZM0
>>170
あっなんて言うの?
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:49:04.98ID:N1HhUycD0
>>43みたいなケースを実験的に検証して、再現性を確認できるといいのかも知れないですね。
やはり実在性を客観的に認めさせるには複数人の証言を慎重に集めたデータが重要かと思います。

まあでも実験ってのは難しい。
薬の治験でダブルブラインドテストをやるように、先入観に影響されないような工夫は最低限必要でしょうな。
あと、人間も無意識的にクレバーハンス効果みたいなのを起こす可能性もあるかも知れないしね。
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 20:50:26.79ID:xaoVYfhV0
明和FCの沢田ケンジレベルの奴さえいない

日向小次郎が言ったように、ケンジのレベルにも達していない。

入れてやれよ!

サッカーは年齢じゃねーえ 実力の世界だ!

……

現にお前ら、6年は5年のこの俺に勝てねえ〜じゃねえか!

日向が言ったこんな感情になるよね。

真理とは何か?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:01:36.29ID:xaoVYfhV0
私から君らにハッキリと現実をお伝えしよう

君らの中に真理を知るに至ってる人は誰もいない

君らは闇の中を彷徨っているのである

もし本当に霊の事を少しでも知っていたのなら高級霊とか低級霊とか言う、イカサマの霊能力者が使う言葉は絶対にあり得ない筈だ。

私達人間は霧のようなものだと自覚をしていないとならない

つかの間に現れて、つかの間に消えて行く存在なのだと

人間、ごう慢になると必ずミスをする

幼児、幼女の頃に持っていた、あの汚れを知らない澄んで純真な眼差しを忘れない事だ !

感性を汚してはいけない
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:33.64ID:xaoVYfhV0
闇夜を彷徨っている君達に特別に教えよう

私達人間如きが、知るなどあり得ないのだ!

知る!では無い 教えられるのだ。

誰に?

答えてみな
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:32.23ID:eD2HqfZM0
>>174
確かに複数人が言ってたら信憑性増すよね。
ちなみにいた当時調べてみたらちょこちょこ同じ所で同じ幽霊見てる人がいた。
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:11:49.94ID:xaoVYfhV0
私は幼児、幼女と言ったのだ!

百聞は一見にしかずと言うように、

boowy わがままジュリエット とYouTubeに検索

君らは、子供の頃に持っていたこんな純粋な眼差しを忘れてはいないか?

私達は大いに教訓にせねばならない
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:19:41.48ID:N1HhUycD0
>>179
ただしすでに書いた通り、先入観を完全に排除するのって結構苦労するんですよね。
慎重に設計した実験で再現性が取れれば、(原因はともかく)現象の実証という意味では一歩前進だと思いますね。
懐疑派が実験しても同じ証言が再現できるのであればなお信頼できるでしょう。

原因が何なのかはその先のテーマかと思います。
集団幻覚なのか、電磁気力によって緩やかに繋がった何らかの物質なのか、死者の強い思いが引き起こす新規現象なのか・・
いろいろな可能性を自由に検討できたら面白いなぁと思います。
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 21:59:07.93ID:xaoVYfhV0
この世には

霊的な人間と

動物的な人間がいる
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:02:55.08ID:xaoVYfhV0
人間は、自分が求め、好奇心、興味、好むものに、また変化して行く
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:10:34.62ID:xaoVYfhV0
貴方のその、幽霊を殴ったと言う嘘は甚だしく宜しくない

貴方は霊と言うものを知らないのだ!

殴りつけれる訳はない

人間は物質だ。

霊は物質では無いんだ。

だが人間と組打ち出来る、それに勝る力がある

人間と霊が組打ちした話を知っているか?

もしここで知らないと言う人がいれば、全く話にもならないね

霊と組打ちして股間を外された人がいるのも知らないのか?
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:18.80ID:rPnJGgq70
>>165
地球が動いているにも関わらず幽霊は地球上に留まることができているという意味合いで使った
太陽系すら猛スピードで動いてる宇宙空間において
出たり消えたりする割には必ず地球上に出現するわけだから
幽霊も慣性の法則と地球重力の影響下にあるはず

言われて気づいたけど、他の物質を通り抜けられる状態=自然環境の影響は受けないと思い込んでいた
幽霊が風で消えた証言がないことや、雨の中立ってる女の霊の目撃談を聞いてるからだと思う
自然環境の影響を受けないのはそれはそれでおかしいな
海の中で霊を目撃したなんて話も聞いたことがある
水分子満載の海の中で人間を通り抜けるようなものが形状を保つか?
ますますわからなくなってきた
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:48.29ID:eD2HqfZM0
>>181
色々わかってきたらなんで見える人と見えない人がいるのか分かるかもしれないですね!
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:20:53.18ID:eD2HqfZM0
>>184
殴ったのは俺じゃないよ笑
バコッて音がして霧みたいにパッと消えたらしい
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:12.58ID:xaoVYfhV0
視える人と視えない人

本当に人間がそんな差が有ると思うか?

知らされる人 知らされない人の違いだろ
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:13.06ID:xaoVYfhV0
鳥が壁をすり抜けて行った動画がある。

また霊が人間と取っ組み合いした話もある。

本当だと思う? 本当だ。

この書き込みを見て直ぐに分からないなら話にならないレベルだと思う

幽霊など言ってないで、マンマの甘くて美味しいオッパイを吸ってな (笑

鉤括弧は閉じない。その手間にも値しないレベルと言う事だね
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:32.25ID:+r0S6N2S0
>>130
俺はなんか急に見えるようになって徐々に弱まったから事の起こりがまず違うんだろうね
霊のようなものも見えてたけど具象で見えたことないし
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:36:57.20ID:eD2HqfZM0
>>188
まぁ現実問題あるわけじゃん?
で俺も見えなくなったから気になってさ。
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:38:43.57ID:eD2HqfZM0
>>189
スポットみたいなところは言ったことないからわからないけどみた事はないな。
ただ戦地の城跡はめちゃくちゃ視線とか感じたけどね。
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:40:48.57ID:eD2HqfZM0
>>191
見え方も多種多様なんですね。
なんで弱まってしまうですかね…
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:44:20.58ID:+r0S6N2S0
>>138
よく見えるようになるとそれが部屋全体に立ち込めてる
使ってたものにも移るみたいで人間がよく使うものは煙が出てる
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:50:55.96ID:+r0S6N2S0
>>194
見えてもいいことはあんまりないんで外とかでは見ないようにしてたからかもね
コツがあって、ピントをずらして見るんだけど
上で乱視のやつが裸眼で見えないっつってたのはそれだと思う
まぁつまり少なくとも俺やそいつの見てるのは肉眼で光の反射を見てるってわけ
薄暗いところで見えやすいが完全な無光空間では見えんので
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:54:53.75ID:+r0S6N2S0
ま、みんなが見えないものを見えるって言えるのは選民感があって悪くないんよね
んでも外で自分の気以外の野良的なそれを所有者不明のまま見るのは正直気持ち悪さや怖さがあるんでそこはマイナス
見える必要があるときにまたあんときくらい見えるようになるんだろうなと思って今はもうあんまり気にしてない
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/10(月) 22:54:55.41ID:KiYCN2Pj0
>>1
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況