X



アセンションはすでに始まっているphase249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 22:53:17.86ID:R4BifI+m0
スザァ _(*‘ω‘ *)つアッアッ           //
 三⊂__つノ  ,、_,、            //
          ( ´・ω・`)          //
       三 /ヽ  /ヽ          //
       三ノ  ̄ ゝ タタタッ       //
オギャア(´・ω・`)   ⊂(´・ω・`)⊃   // tokyo2022
 三⊂|    |⊃    ∪ ∪     //
 三  ヽ_ ノ      トコトコ    .//
  三 ∪ ∪ ⊂(´・ω・`)     .//
        三 /     ら     //
         ゝつ  /      //
            し'      //
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:07:39.12ID:X9toM2kY0
大きな袋に詰め込まれたおびただしい数の古着。
廃棄場で山積みにされ、野ざらしになった衣料品―。
写真や映像で映し出される「不都合な真実」が、訪れた人に鋭く問いかける。
アフリカに寄付された衣料品が現地で大量の廃棄物となっている問題を知ってもらおうと、
持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む学生や企業が企画する展示会が東京都港区で開かれている。
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:08:27.76ID:CqLi7jmF0
NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団、
シュターツカペレ・ドレスデン、
シュトゥットガルト放送交響楽団にも

行きたい。

ブルックナーで最初に好きになったのは
ヴァントの7番(北ドイツ放送交響楽団)
だったので…

でも、今聴くと音が悪いなぁ…
7番見つからず、すまん

Anton Bruckner - Symphony No.8 in C Minor - Wand/NDR
https://youtu.be/tw9HnXIV_V8
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:08:56.32ID:X9toM2kY0
【格差拡大】世界の超富裕層1%、世界全体の個人資産の4割を独占
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:29.58ID:X9toM2kY0
【北海道】「さらっているのでは」通行人から通報…路上で"酔った女性"抱えホテルで乱暴 面識ない38歳男逮捕
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:15:14.92ID:CqLi7jmF0
ヤンソンス & バイエルン放送交響楽団
の方がブルックナー感が如実に出てる

Bruckner Symphony No.7 in E major
https://youtu.be/QS-54s59iDQ
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:19:47.63ID:X9toM2kY0
「日本人の賃金が増えない」言説は誤り…賃金が下がったのは「男性中堅層だけ」であるワケ
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:46:09.25ID:CqLi7jmF0
最近、ブラームスに飽きてきた。やっと
な…。16歳から聴いて47歳。自分を苦労
してない人間だと自覚し始めてきたから
な…。

ブラームス聴いて思い耽る自分が身の丈
に合ってないなぁ、と最近な。

でも、スレ住人にはブラームス欲求が
ある模様。重厚な浪漫を感じるからな。

ブラームス交響曲第4番 ヨッフム / ロンドンフィル
https://youtu.be/TktnjeEIFFs
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:52:50.38ID:CqLi7jmF0
ブラームス、ベーム&ウィーンを一番に
挙げる人が多いと思いますが、
ブルックナーもベームは得意分野ですよ
ね…。見つからない時に一つ。

Karl Bohm Bruckner - Symphony No.7 & 8 (1976) VPO
https://youtu.be/L7z4U6C-BLI
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 17:55:21.30ID:X9toM2kY0
愛知でオミクロン株の感染を初確認 母娘の2人 市中感染か
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:14:13.42ID:CqLi7jmF0
クラシックで探す時の指揮者。(過去形

リヒター、ガーディナー、ピノック、
マリナー、クレンペラー

バロックまで

カラヤン、アバド、ハイティンク、
ヨッフム、ベーム、バーンスタイン、
ジュリーニ、

ブラームスの時代まで。

マーラー︙バーンスタイン、レヴァイン
インバル、ショルティ、ハイティンク、
ラトル

近代︙ドラティ、デュトワ、
アダムフィッシャー、小澤

最近の指揮者はドゥダメルしか知らない
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:22:05.07ID:Rc08512E0
児童養護施設「わいせつ職員」5年で47人、被害に遭った子供は69人…読売調査
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:22:47.09ID:CqLi7jmF0
ブルックナーが得意な指揮者

ヨッフム、カラヤン、ベーム、ヴァント、
ハイティンク、アバド、チェリビダッケ、
ジュリーニ、フルトヴェングラー

チェリビダッケのミュンヘンは激遅モード
なので、それより前のシュトゥットガルト
放送交響楽団にすると常識的な演奏に遭う。
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:16.97ID:CqLi7jmF0
ブラームスとブルックナー、ワルターも
入れたかったんだけど最近、粗が目立つ

歌い方は好きなんだけど、そろそろ順位
が後ろになる頃かもな…。

Brahms - Symphony No.3 - Karajan BPO (1964) (Remastered by Fafner)
https://youtu.be/QaItCES17AY
Brahms: Symphony No. 3 in F Major, Op. 90 - 3. Poco allegretto
https://youtu.be/s3MSgkvkJTM
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:45:50.09ID:CqLi7jmF0
実は六十年代のカラヤンのブラ三、
さっき初めて聴いてびびっている。

ブルックナーの9番は六十年代の
カラヤンがいい。(ジュリーニもいいが。

ブルックナー 交響曲 第9番 ニ短調(原典版)カラヤン&ベルリンフィル (1966
https://youtu.be/11FTI1GAzU4
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:47:51.74ID:CqLi7jmF0
実は未だビギナークラスです。ある程度
見つかると探さなくなってしまう為…
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 18:51:37.45ID:CqLi7jmF0
>>625 マーラー枠︙テンシュテット追加
ド忘れ…でありまつ。

Mahler : Symphony No. 1 - Tennstedt
https://youtu.be/OlsiQsS3EnQ
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:01:25.52ID:CqLi7jmF0
すまぬ、近代とマーラー枠、ブーレーズ
もな…。あんまり買わないから忘れてる

Mahler : Symphony No. 9 in D Major - 4. Adagio. Sehr langsam und noch zuruckhaltend
https://youtu.be/BqeDEkRirJQ
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:04:35.46ID:CqLi7jmF0
あとは…、

ガウンと暖炉とシャム猫を何処かで手に
入れて来ないとな…。折角、クラシックを
聴いているんだから
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:14:01.74ID:CqLi7jmF0
暖炉の焚火の音8時間/炎のゆらぎでリラックス!疲れた心身
の回復・勉強中や作業用、または眠れない夜にもどうぞ。
https://youtu.be/GjvTZZDa6bY
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:23:50.82ID:CqLi7jmF0
シャム猫じゃないな、ペルシャ猫だな
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:20.24ID:CqLi7jmF0
Symphony No. 7 in E Major : 2. Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam
https://youtu.be/UMbccWgLMuc
Symphony No. 8 in C Minor, WAB 108 (ed. R. Haas from 1887 and 1890 versions) : 4. Finale:...
https://youtu.be/PJ2etOmJ83E
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 19:50:04.13ID:CqLi7jmF0
つかぬ事をお訊きします、

自分から台詞が口から出ない代わりに
自分の外側(肉体の周辺)から霊の小言
が聞こえるようになった方いますか
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 20:34:35.18ID:CqLi7jmF0
クレンペラーは嘘な…。あんまりイケメンだし
やたら特集されるけど殆ど良くない。たぶん
あんまり顔が立派だから特集されるんだろう
けどクレンペラーで感動したことあんまない。

Johann Sebastian Bach - St. Matthew Passion, BWV 244 (Part One) (1/3)
https://youtu.be/iUoe-zt3FPA
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:45.02ID:CqLi7jmF0
オケがフィルハーモニア止まりだからな
そこそこの音も出ない。だがシノーポリ
のフィルハーモニアなら別だ。そこそこ
いい音出してる。五大オケに追いつきそ

Mahler Symphony No. 3 (Sinopoli / Philharmonia Orchestra)
https://youtu.be/nv22N23QkPw
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:18:16.91ID:CqLi7jmF0
ハイティンク、レヴァインは万能タイプ
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:25:33.97ID:CqLi7jmF0
誰でも白鳥の湖くらい急に聴きたくなる

Tchaikovsky: Swan Lake Suite op.20a/Wiener Phil.../JAMES LEVINE/Recording: Nov. 1992, Wien.
https://youtu.be/Zh4O5TM9m9Q
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:32:37.43ID:CqLi7jmF0
誰でもたまに第九を探したくなる

Beethoven - Symphony No.9 《Choral》Bernard Haitink
https://youtu.be/yle0R2IkOOo
Beethoven - Symphony No.9 “Choral” Suitner Staatskapelle Berlin
https://youtu.be/CZJAX50G_NM
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:37:34.52ID:CqLi7jmF0
誰でもクラシックで一番悲しい曲はどれ
なのか?ふと興味が沸く

Tchaikovsky: Symphony No. 6 In B Minor, Op. 74, TH.30 - 4. Finale: Adagio lamentoso - Andante
https://youtu.be/9Ozh3evCSB4
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:00.47ID:vPaeNA1R0
韓国の賃金は日本より高くなった。様々な指標で、韓国はすでに日本を抜いている。
30年前、日本は世界のトップにいた。
90年代末に両国は経済危機に見舞われたが、対応が違った。
韓国人は、大学を充実させ英語力をつけて、競争力を向上させた。
日本人は何もしなかった。その結果がいま現れている。

韓国はすでに日本より強い経済力を持つ国になっている。
様々な世界ランキングで、韓国は日本より上位にある。
スイスの国際経営開発研究所が作成するランキングでは、
2021年の順位は、韓国が23位で、日本は31位だ。
「デジタル技術」では、韓国8位、日本が27位だ。
国連が発表した電子政府ランキングでは、
2020年で、韓国は世界第2位で、日本は14位だ。
時価総額の世界トップ100位までに入る企業を見ると、韓国のサムスンが14位。
これに対して、日本でトップのトヨタ自動車は36位だ。
時価総額はサムスンが4799億ドルで、
トヨタの2444億ドルの倍近くになっている(2021年6月末現在)。
韓国はすでに2019年から5Gを商業化した。
日本はいつになるのか見当もつかない。
さまざまな指標が、韓国の経済力が日本を上回ってしまっていることを示している。
これまでの 傾向が将来も続くとすれば、数年後に韓国が日本を追い越すのはほぼ確実だ。
そして、その後さらに格差が広がっていくだろう。
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:08.67ID:CqLi7jmF0
>>648の件はモツレクと一位争いだな…。

Mozart: Requiem — BRSO / Bernstein
https://youtu.be/HGSEXCnEzWk
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:21.22ID:vPaeNA1R0
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★17 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639234685/

死亡数、コロナ余波で急増 震災の11年上回るペース
宣言長期化で受診控えも 心不全や自殺、大幅増

2021年12月10日 2:00 [有料会員限定]

2021年の9月までの死亡数が前年同期より約6万人増え、東日本大震災があり戦後最多の増加となった11年を上回っていることが分かった。新型コロナウイルスだけでなく、心疾患や自殺などによる死亡も前年より急増。コロナ禍の余波で平年を大きく上回る「超過死亡」が生じている。

厚生労働省の人口動態調査によると、今年9月までの死亡数は約107万5千人で、前年同期より5万9810人増えた。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78321820Z01C21A2CM0000/
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:29.69ID:vPaeNA1R0
千原ジュニア 前澤氏宇宙旅行への批判に私見「貧乏人の道楽の方が…そんな暇あったら働け」
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:36.14ID:vPaeNA1R0
ここ最近本気で悩んでる怖い話っていうか実体験があるんだが言ってもいいか?
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:49.39ID:vPaeNA1R0
次元上昇
5次元とは愛と感謝のバイブレーション
https://jigenshinkyu.com/?p=715

エネルギーが添付される時代
地球が5次元のバイブレーションに近付くと人間が淘汰される時代が始まると言う人達がいます。
一度変化が始まるとスピードは一気に加速する法の時代
多くの人達はまだ3次元の波動のため、体が急に変化しないように、厚い思念体(エネルギーの膜)で体をプロテクトしています。
でもやがて地球の5次元のバイブレーションに移行します。
2030年までに完全に地球は5次元になると言われているからです。
大きく三つのグループに分けられると予想している人達がいます。
人類の50%の魂は地球の波動の変化ついていけないため存続が難しく、他の時空移動するといいます。
30%の魂は上昇でききれず3次元の空間に留まります。
つまり80%は地球のバイブレーションに合わせる事が出来ない人達だと言っています。
残りの20%が5次元の波動に合っていき、もっとバイブレーションが高くなっていく人達もいるようです。
ただ、そう言われているだけで何も起こらないと思います。
人間は宇宙の周波数が変わるので、人口は少し減少するかもしれません。
地球のバイブレーションに合わず、身体が酸性になる人が増え始めています。
酸性の身体は免疫力が低下しているため、体調を崩すと回復が遅く予後不良になりやすいと言われています。
完全に地球の波動の変化が始まると、そのスピードは一気に加速していきます。
これは法則です。
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 23:05:21.11ID:1xvDhE//0
砂見必死
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 23:06:53.58ID:1xvDhE//0
砂見 漠
@SunamiBaku
【 2021年を振り返る 】
・ワクチン接種の世界的拡大
・中国社会の崩壊開始
・古い社会システム崩壊の足音(世界規模)

3次元に残る人、4次元に進む人の間で価値観の隔絶が加速。(米大統領選挙不正・ワクチン接種に対する認識など) → 分離するタイムライン
午後7:45 · 2021年12月26日

進歩の無いアホ
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 00:10:31.24ID:iUpLnc4K0
前澤友作氏「宇宙で性欲…全くない」ユーチューブにぶっちゃけ動画投稿
0660本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 00:13:27.04ID:iUpLnc4K0
【神奈川】横浜・瀬谷区のマンションに放火 無職女(39)を逮捕「自殺しようと」
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 00:44:52.89ID:F1oW+Aum0
男でもお菓子を食いたっかたらお菓子、女でもラーメンを食いたかったらラーメンを食え!SDGS!!
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:08:25.59ID:pYKu2Yrk0
46道府県、願書の性別欄を廃止 東京都除く公立高入試
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:09:23.03ID:pYKu2Yrk0
トイレも風呂も性別撤廃しろ
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:11:17.05ID:pYKu2Yrk0
【奄美】「ネコが希少野生動物の脅威なのは確か」「室内飼養、マイクロチップ装着徹底を」 天然記念物のネズミ大量死、ネコが捕殺か
0665本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:12:08.36ID:pYKu2Yrk0
米ホリデーシーズン売上高8.5%増、消費戻る−衣料品が急激な伸び
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:14:39.66ID:pYKu2Yrk0
【愛知県】オミクロン株感染の10代女性、ワクチン未接種だった
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 02:15:46.70ID:pYKu2Yrk0
【アイドル】SKE48、新メンバーの募集要項『10歳以上』にドン引き 「くっそ気色悪い」「10歳にキャーキャー言うおっさん想像すると…」
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 03:19:23.62ID:pYKu2Yrk0
ハリス米副大統領は26日、バイデン政権は税制・支出法案を前進させる道筋を模索しているとCBSの番組「フェース・ザ・ネーション」で述べた。

バイデン政権の経済施策の中核を占める2兆ドル(約229兆円)規模の同法案は19日、民主党のマンチン上院議員が支持できないと発言して暗礁に乗り上げた。与野党の勢力が拮抗(きっこう)している上院では、共和党の反対を押し切って同法案を進めるためには民主党全体が受け入れる必要がある。

2兆ドルの米税制・支出法案、実現に向けた民主党の計画が崩壊 (1)

ハリス氏はインタビューで「私は諦めていない。大統領も諦めていない」と語った。
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 06:58:06.96ID:B7OCz2KM0
【国際】22万人が犠牲 インド洋大津波から17年 インドネシアで追悼式典
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 07:46:30.05ID:PbMyk+8q0
>>654 どした?
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:15:08.96ID:UwzdAeWO0
ブーレーズ /
ドビュッシー&ラヴェル: 管弦楽作品集

https://tower.jp/item/3066540/
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:16:36.92ID:UwzdAeWO0
ラヴェル: マ・メール・ロワ、ピアノ協奏曲
ジャンルイジ・ジェルメッティ 、 シュトゥットガルト放送交響楽団 、 ミケーレ・カンパネッラ
0680本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:21:14.21ID:UwzdAeWO0
Leif Ove Andsnes

Piano Concerto No. 2 in C Minor, Op.18: 2. Adagio sostenuto
https://youtu.be/FuQs9r41c3E
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:27:04.24ID:UwzdAeWO0
幻想交響曲で二番目に好きな演奏。

Berlioz Symphonie Fantastique (Davis / Royal Concertgebouw)
https://youtu.be/Hs-A7-h0wMM
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:37:02.28ID:UwzdAeWO0
一番はカラヤンな…。幻想交響曲は。異論不可
カラヤンのイエスキリスト教会の録音は名演のみ
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:41:36.04ID:UwzdAeWO0
クレンペラーも珍しくいい演奏だった

Berlioz: "Symphonie fantastique", Klemperer/Philharmonia Orch. 1963, restored
https://youtu.be/LbyHGCt86s8
0684本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:41:48.55ID:cdQWzOBk0
アセンション(汗の小便)

語感からするとこんな感じ
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:43:07.88ID:UwzdAeWO0
私はミュンシュ派ではない。しかし
サン・サーンスのオルガンは認める。
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:39.19ID:UwzdAeWO0
バレンボイムのオルガンに負けたけどな
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 09:59:03.98ID:UwzdAeWO0
Saint-Saens Symphony No. 3 "Organ" (1975) (Litaize, Barenboim, Chicago Symphony Orchestra)
https://youtu.be/ldkvRWI_fXM
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:00:19.61ID:UwzdAeWO0
アンセルメのラヴェルやオルガンも
音質を気にしない頃は良いと感じた
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:03:26.21ID:UwzdAeWO0
あと…、第九や運命、田園、7番聴いて
ミサソレムニスまで手を延ばしてないと
もぐり言われるからな。裏第九の異名有

Beethoven: Mass in D Major, Op. 123 "Missa Solemnis" - Kyrie
https://youtu.be/b4iSmbYhYbY
Beethoven: Mass in D Major, Op. 123 "Missa Solemnis" - 5. Agnus Dei: Agnus Dei (I)
https://youtu.be/c5qCZ1bvvsE
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:08:19.37ID:UwzdAeWO0
さっさと買えば、
敷居の高さを気にしないのにな…。

いつまでも買わないから
高級品に思うんだよ。

二枚組でも気にせず買うこと。
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:11:13.44ID:UwzdAeWO0
親戚にクラシックやってる奴、一人も
いないくせに娘をバレリーナにしたい
とか思うんなら

ガンガンCDを買え。

いちいちクラシックに緊張するな。
イングウェイだと思って買え。
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:14:12.11ID:UwzdAeWO0
買う枚数は100枚もない。名曲カタログ
に載ってる曲目ばかりだ。

なんでいつまでも馴れない?

いちいち雰囲気で緊張するの
辞めて貰えるかな。
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:19:11.65ID:UwzdAeWO0
シングルマザーでもデリヘルやってお金
は少し貯まってるんだから

緊張しないようにCDくらい買え。

とにかく演奏会なんて小学生から
だ。俺は不良の方がよっぽど怖い。

綺麗なものに、上品なものに緊張するな
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:21:29.93ID:UwzdAeWO0
綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:25:00.41ID:UwzdAeWO0
岐阜宛ではなく、神奈川宛な。
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:31:55.13ID:UwzdAeWO0
悪魔の子よ…。

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな

綺麗なものに、上品なものに緊張するな
0698本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:49:18.91ID:UwzdAeWO0
いいか!!いいか!!

買えば必ずイメージが変わる。
ミサソレムニスに緊張するなら
ミサソレムニスを買うべきだ。

これが世界を統一する。

緊張している限り、他人でしかない。
緊張する女性には、

本番行為をしろ!

その後は、もう緊張しなくなった女。
必ず緊張するならそれを買え。

必ず自分がモンスターになる。
全てに緊張しなくなる怪物に。
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:33.76ID:UwzdAeWO0
いいか!!いいか!!

自分以外の全てのものに唾をつけて
生き続けろ。

唾をつけられた側は支配される。
これは全てに通じる。

何処かに住み続けたい場所がある時
は神様と相談して自分の唾液をその
土地に垂らすこと。

唾をつけていい場所、駄目な場所が
あるから話し合いを。

唾液を垂らしたあと、風景が変わる。
初めて来た場所でなく、以前、自分が
暮らしていた土地と同じ空気にできる。
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:57.93ID:UwzdAeWO0
とにかく、初めての空気を消す為にも

自分の手垢をつけろ。

唾をつけろ。だから、CDも買うように。

いつまでも自分から
入口にいないように。
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:08:36.20ID:UwzdAeWO0
全て、性行為だと思っても構わない…。

クラシックに敷居の高さを感じるなら
クラシックの演奏会で会った男性と
性行為をすればいい。

クラシックは上品だと言う固定観念が
あり過ぎるきらいがある。

クラシックは不倫や浮気を扱った作品
が多い。気にしないで今まで通りで可
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:14:48.56ID:UwzdAeWO0
交響曲第1番《HIROSHIMA》第1楽章 佐村河内 守 新垣 隆
https://youtu.be/E6PMI331Gmw
0703本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:18:13.02ID:UwzdAeWO0
出会いの場所は幾らでもある。わざわざ
ウィーンフィルやベルリンフィルの会場
まで行く事はない。

国内のオーケストラの演奏会に行くだけ
で海外のオーケストラの演奏会に一緒に
行ってくれる人が見つかるはず。

地方のオーケストラならチケット数千円
0704本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:28:06.18ID:UwzdAeWO0
阿保はな、全部、完璧を望む。だから
ベルリンフィルを観に行ったらそこに

背が高くてお金持ちの人が…を期待する。

先ずは場馴れだ。ホイホイついてくる
女性に縁が無さそうな男性に笑う。

するとクラシックのうんちく沢山ゲット
だ。先ずはうんちく屋を友達にしてから
段々と見た目を選んだり、同性の気弱
そうなのを増やしてゆく。

そこまで来たらもうクラシックには緊張
してないはず。なんだ…
向こうはクラシックをやっているかやっ
てないかなんて気にしてない人が多いん
だ…と。

気にするから苛ついてくるんだと。
0705本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 11:35:00.62ID:UwzdAeWO0
いいか?…。

もう今日、早速、クラシックの
無料コンサートに行ってロビーで

冴えない中年男性の股関撫でて来い!

もう今日のうちに
入口突破だから。

クラシックの世界なんて
チンコの欲に負けるんだから。
0706本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 12:19:20.88ID:UwzdAeWO0
最近、雪国が短気過ぎると思う…

【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の
使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★2 [愛の戦士★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1640572102
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 13:06:52.88ID:UwzdAeWO0
そう言えば、北海道から占領される話が
予言にあったような…
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 13:28:35.64ID:UwzdAeWO0
今日も宝来軒でラーメンだけど替玉初。
替え玉いいぞ。スープ付き。殆ど一杯。

一杯のかけそばみたく分け合わなくても
娘には替え玉を注文すれば殆ど二杯注文
したも同然…。

しかもスープ薄まってないから味濃い目

https://i.imgur.com/zn9uzIO.jpg
https://i.imgur.com/RX895h5.jpg
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 14:06:29.98ID:UwzdAeWO0
あとは、これも…確か

イエスキリスト教会の録音だったはず…。
交響曲三番のカップリングで聴いた。

探してもこの感じの演奏は存在しない。

Beethoven: Music to Goethe's Tragedy "Egmont", Op. 84
https://youtu.be/9OJNAyFeHbw
0712本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 14:59:25.75ID:WvLpfbPs0
>>709
あるお(´・ω・`)

シベリア狐は死にたれど  醜(しこ)の曲霊は種々に
  妖雲呼んで東天は  北から攻め入る非道さよ
  オホーツク海や千島船  カラフト島をゆさぶりて
  雪割草の間より  暗雲低く仇鳥(あだどり)の
  舞い下り上る怖ろしさ
  北海道から三陸へ  なだれの如く押しよする
  ここを先どと連合の  戦の場や神の国
  華のお江戸は原爆や  水爆の音草もなき
  一茫千里大利根の  月の光もあわれぞかし
  残るは三千五百万  ○○○○○○の旗の下
  どっと攻め入る○○○○の  ○○○○沿いや人のなく
  非義非道の場所せまく  ○○○○○○○○○○
  あわれ崩るや○○○  血汐に赤き統一も
  ○○○○の殺戮も  ここに終りて神の子は
  再び原始にかへるぞかし
  大江の幽山に立籠めし  醜の邪霊の重なりて
  今は九尾の本姿  世界隅々またがりて
  組んずほぐれつのたうつる  姿は哀れ曲津神(まがつかみ)
  ○○○○○○○○○○
  物質界の曲津神  狂人の如く振舞いて
  世は様々の相克ぞ
  世の大本も散り失せて  月の輪台の影あわれ
  お蔭信心なしいたる  信徒も今ははなれ去り
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 15:56:55.65ID:UwzdAeWO0
>>712 あんがと…。随分と長いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています