X



幽霊3人使役してるけど質問ある??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 10:51:04.59ID:TbhacMYg0
たててみろって前に言われたの思い出したので暇つぶしに
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 22:48:58.61ID:SQdfBedi0
>>68
おっしゃる通り…
下手すれば普通に自分が死ぬだけですからね…
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 22:59:22.43ID:SQdfBedi0
>>71
いやまぁ素朴な疑問だと思うからそんな謝らないでw
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 23:12:21.61ID:GytTszUo0
>>71
それと言い忘れてたけど、これでも身近の人は、守ろうとしてます。
悪霊と戦う(という程のものかわからないけど)ことも度々ありましたよ
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:27.13ID:SQdfBedi0
>>74
すみません了解ですw
まぁ気にせずにw
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 00:44:26.00ID:s/Xg7b2F0
霊の存在とかありますよね
一番気になるのが…アレの最中にも出てきたり
守護霊だとずっとみてるんですかね?
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 01:18:33.08ID:6BIWmlkQ0
>>76
基本的に霊の殆どはそういった行為が苦手(と言われている)で、行為中に居ることはないとされてます。
実際基本的には私もあまり見たことはないです。

しかし、嫉妬深い幽霊や悪霊の類だと、そういう行為に逆に敏感に反応して暴れ出すやつも中にはいます。
1度彼女との行為中に姿は見せずポルターガイストで部屋が揺らされクーラーの電源切られた時は泣きそうになりました。
彼女は泣いてました。
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 06:54:37.37ID:vKOu56LY0
>>1 スレ主様お願いがございます
幽霊についてお話ししたいことがあるので下記のメアドに送信よろしくお願いします
ryugyati577@mbox.re
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 10:05:05.59ID:3PTrL0Fw0
>>54
イッチさんに質問しても大丈夫かな?

表沙汰になってない強力な霊力者って
イッチさんの知り合い
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 10:15:33.20ID:3PTrL0Fw0
ごめん間違えた
イッチさんの知り合いの人ですか?
それとも会ったことないけど
人伝に経由して聞いた霊力者の方達?
あまり深い話をここでし辛いようでしたら
捨てアド貼るのでそちらで話せますか?
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 11:30:04.67ID:rqEimDU80
>>80
知り合いもいますし、芸能人等でニュースになっている人で、公表はされていないけどこの人霊力強いなーって思ったりした人たちですね
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:13.71ID:x5EVd/PI0
67です。
イッチさん返答ありがとうございました。
被害者なのに貶められたり、その家族もつらい人生になってしまったり、とか腹立たしくて。
亡くなった被害者さんもなんで加害者を呪わないのか?良い人すぎる!と思ってました。
イッチさんは身近な人を守ることができていいなあ
0083本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 13:25:02.52ID:ZkPASItD0
>>1

惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
0084本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 14:42:03.47ID:rqEimDU80
>>82
あくまで自分に出来るのは人が出来ることにプラスして霊的な部分だけですけどね
0085本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 17:02:43.73ID:Dodz5zUV0
>>77
生まれ変わることができるので「そのうぶどこ(子宮の事ね)に入るのは俺だ私だ」と騒いでいたと想像したら面白い
部屋が揺れたのは生まれ変わりたい霊たちが誰が入るか揉めてたとww

部屋が揺れた時に「俺の子供になるか?」ときいてリアクションをだなww
ピタッとおさまりゃそれはそれで失礼だがww
「おえっなりたくねぇってのかwwこのやろー」という雄叫びが静かに響く部屋

>>54
まず死ぬ、亡くなるという言葉を使ってる時点でこの世界のコトワリにつかってしまっている
オカルトの消滅が近々発生しそうだからつまんねぇから嫌だと離れただけだと思う
朝、目が覚めてそっくり霊能力がなくなって単なる一般人になってたら嫌でしょう?
否定派に転身してふざけんなと大暴れするかもうつまんねぇからこんな世界いたくねぇよと離れる選択肢を選ぶか
今までの商売道具 もういらねぇと燃やして(今日から普通の人間かよ ケッ!)と喚く姿はげに醜きだ

普通の人たちにはなんの影響もない 霊力をもってる連中にとって最悪な事が発生するといえばいいかな
事前にわかってしまったからいやだそんな世界いたくないと先手必勝で今の身体から離れたと
霊力をもっているからあっちの世界に戻る事もたやすかろう お願いして連れてってもらったという人もいそうだ
0086本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 17:08:44.81ID:Dodz5zUV0
霊力をもってる人達が一番発生してほしくない事って霊力の消失なんだ
目が覚めたら単なる人間 そんなぁ!

今まで出会ってきたそういう人たちに質問すると発狂レベルで霊力の消失現象は起きないと否定したね
そんなことは不可能だとかたくなにいう 
商売あがったりになるしシノギにしてたら予約者はどうなるってことになる
さらに先祖代々が全部否定される こりゃたまらん

ああ、普通の人たちは霊感はないので今後の生活になんの影響もございません
1さんも不可能だと言うだろうね 
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 17:15:02.42ID:Dodz5zUV0
もう一点 77に関しての事だが
性欲処理の行為をして出した液体をコーヒーの缶にためる
こんな事してんのは自分だけだ 霊たちもうげぇーーだろうねww

たぶん僕には近寄りもせんと思う 2本目になっちゃったw
一本目はもう2年物だ たんぱく質なのでそりゃあ霊も撃退できるほど臭いと思う

一人寂しく布団丸めて全裸でまたがり腰振ってさかってる光景 霊は集まらんよね?
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 17:27:39.45ID:Dodz5zUV0
これで最後、 使役霊の人に言ってみて反応を聞かせてほしい事だ

夢で出会ってたら僕の事知ってると思うw たぶん予想はぽかーんだろうな
他者に対してこちらの使用する事柄をつたえたもんならどうなるのかって好奇心ですはい
そんなもん知らないのだからそりゃあぽかーんという反応だよで終わるかな?

これ1の口から言って聞かせてみてw 嫌な顔するか やめろって顔するか
なんだ〇〇かよって顔するか

「ひょんえーおんえーひょんえらぶるってんごう!」
「なんにもできない マジマンジ! ハイッ! くたばりしんだ ひょんえひょんえー!」
「なむみょう・レン☆ゲダンス 踊れ」
「「ほうきょう、おねんぶつ いぎりのまい」 さあいってみよー
♪森羅万象 もけもけはっしょう はーらみーたかほうれんきょう!
イキイキマカライ ニキニキマカライ なむねこましてなむそわか!♪」
0089本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 19:58:25.82ID:6BIWmlkQ0
長いからレス付けずに書くね
ひとまず霊力の消失は普通にある。
と言うか、自ら手放す人もいる。

原理は詳しくはわからないけどね。

性行為に関しては、普通にまぁ見たくないってのが普通だからね。
霊は基本性行為中に出てこないよね。

ポルターガイスト起こした奴は俺は相手が誰かわかってるから、嫉妬で暴れてたのがわかってる。
奴とは長い付き合いだからね…。
0090本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 20:01:52.94ID:6BIWmlkQ0
夢の中で会ってると言うなら会ってるかもしれないし、会ってないかもしれない。
そこは正直俺には判断つかない。

そもそも夢の中に知らん人が出てくることは日常茶飯事だし…
1回夢であっただけの女性に恋をして夢の場所を探し回ったこともあったよ…(既に存命ではなかったけど)。
夢の中で普段会話することの無い霊と会話することもあるから、正直誰が誰かまでは俺もわからん。

俺はまぁ幽霊は基本友達ってスタイルだから、
彼らが嫌がることはしないし向こうにもさせない。
したら俺にめちゃくちゃ怒られるしね。
0091本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 20:41:18.56ID:iIQUwyoW0
面白そうなスレ発見かな? 1はまだ居る?
0092本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 21:09:25.19ID:MXwp+RZ00
霊と友達になりたいなあ
1さん出来たらコテハン付けてくれると見やすいです
0093本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 22:43:34.75ID:rqEimDU80
>>91
まだいる!!
仕事の合間合間で来てるのでレス遅くてスマソ
0094シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:26.90ID:rqEimDU80
>>92
ごめんなさい!これでいいかな??
某ネズミの国のキャラクターと使役かけただけだけど…
009592
垢版 |
2021/12/06(月) 22:45:48.13ID:MXwp+RZ00
>>94
わろた
ありがとうございます!
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 22:59:45.14ID:whm2ILpz0
なんでこのような妄想をさも本当のことのように書くんだ?
何か満たされることがあるとは到底思えないが?
というより、このスレッドの主から何も感じないからだが。
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 23:16:06.14ID:whm2ILpz0
やはり、このスレッドの主もまた病人というオチか。
毎度、毎度、初心者ぶっておきながら、ネットスラングを使うところが哀れなんだ。
2ちゃんねるを初期から知っている50歳前後がこのようなことをしていると思うと、
オカルト板の廃墟感が増す一方だ。
0098シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 00:13:21.25ID:/69epJLQ0
>>96
釣り疑われるのは当然というかそういう覚悟で話してるから別に無理に信じろと言う気はないよ。
個人の自由だし仕方ないと思ってる。
ただ、俺的にはこういう世界もあるよってことを伝えたかっただけだから
0099シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 00:16:04.07ID:/69epJLQ0
>>97
ネットスラングは今どき小中学生でも知ってる時代だと思うがな…
5chでスレ立てするのが初めてなんだ。
VIP時代はまとめしか見てこなかった、つか当時中学生でスレの立て方とかよく分かってなかったんだよな。
そんで今回初めて普通にスレ立てられること知って立ててみたってわけ。
語弊あったらすまんな。普通に小中学生の頃からネットは使ってるよ。
0100シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 00:23:41.07ID:/69epJLQ0
大分前半でも書いたけど疑われることは当然と思ってる、というか今までの人生でこの話して疑われなかったこと家族とか1部実際に俺の周りで体験してきた友人や恋人等以外にはあまりないし、それはそれで仕方ないことだと思うから反論はしないよ。

ただうちの家族は父と弟以外みんなカナコとは仲良いし、母親はボンボンを最近使役して可愛がってる(これに関しては俺はわからん。あれは異形)し、タケシとミウラは家族とあまり面識ないけど確かにそこにいる。

補足入れるなら父は当然先祖が違うからそういった能力は無いし、弟は受け継いでないみたいで力はない。

カナコとタケシは下の名前でミウラが苗字ぽいのは、例の石碑(?)のこともあるけど、
もう1つ理由があるとすれば、友達って下の名前で呼ぶけど、他人は苗字で呼ぶから
悪霊であるミウラには苗字での縛りにしたっていうだけ。

それくらいかなぁ。
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 01:04:57.49ID:sMzRJHNC0
令和になってこのノリかよ
0103シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 01:39:13.37ID:/69epJLQ0
>>101
ありがとう、俺は気にしてないけど興味持ってくれた人達に申し訳ないからキチンとしとかなきゃなと思ってます←

逆になんか質問じゃなくても気になる話とか体験談とかで興味あるのがあれば可能な限り答える
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 02:45:44.41ID:RfrIhlbB0
>>99俺も小三でVIPデビューした
fus ian asanだの騙された
0105シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 03:28:56.92ID:/69epJLQ0
>>104
フシアナサンはほんと名前くらいしか知らない世代ですw
騙されるとやばかったみたいですねw
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 06:12:36.98ID:PNLZMyE00
何かできるの?
使役させてもなんもできないんでしょ?
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 09:46:08.00ID:+yjJVpc/0
自分も使役一体持ってますが
物理的には役に立たないですね
実質ペットです
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 11:49:43.88ID:5FlPFwme0
使役なんて言い方するから語弊が生まれるんだよ。契約を交わして、雇ってるみたいなもんでしょ。
1は雇い主で、幽霊たちは雇われパート的な。仕事内容は、あったとしてもここじゃ書けないと思う。

あと。守護霊と、1の言う幽霊は別物だよ。
守護霊は、先祖に限らず前世のつながりもしかり様々だけど。守護霊は、さっきの契約の話で言うと
雇い主が違うんだ。守護霊の雇い主は神さまで、派遣されて人に憑いている事がほとんど。

神さまから派遣されてきたわけではなく、直接本人と契約するのがごくたまにいて今回の1が話してる幽霊たちは1本人と契約を交わしてるんだろうね。
何も出来ないだろうって言ってる人いたけど、それはその幽霊による。
私の友人が契約してる幽霊は人の寿命が見えるらしくて、テレビ見てるとたまに芸能人とか指さして「この人、あと〇年だよ」って言うらしい。
私自身が契約してる子たちは、結界張って悪いのが寄って来ない様にしてくれてたりする。妄想だとか幻覚だとか、視えない人からしたらそうゆう解釈もしょうがないのかなって思うけどさ。

長年一緒にいる友人みたいな関係を、存在から否定されるのはしんどいと思う。思うは勝手だけど、言葉にして言ったり文字に起こして書いたりするのは少し考えた方が良いよ。
本人に悪気が無ければ何しても良いなんて事なんだし。まぁ、1が気にしてなきゃいいんだけどさ。
姿のない存在は、否定されるのを嫌うんだよ。居るんだもん。

皆だって、ある日突然周りから自分の姿が視えなくなって見える人が自分の存在を他の人に伝えてくれてるのに
否定されてたら辛いと思うよ。自分の存在を信じてくれる人が、他人から酷い事言われてるのなんて見てて気分良いもんじゃないよ。きっと


長文で色々書いたけど、1の言う通り信じるかどうかはその人次第だとは思う。
でも、言葉は選ぼう。自分の考えが全て正しいなんて誰も言えないんだからさ。
0109シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 13:55:20.46ID:ib7CLNaT0
>>106
上述している通り、家の守護、除霊というより追い払い、等を私はしてもらってます。
これは私がそれしかさせない、と言うだけで
本来であればもう少し幅広いことが出来ますが、その必要性がないし、させたくないからしないです。
0110シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 13:57:07.39ID:ib7CLNaT0
>>107
一応霊とは言え相手も人間ですし、家族なのでたまりペットという言い方はしてほしくないです。
おっしゃる通り物理的に干渉させるにはかなり霊力を消耗するので危険ですから、物理的に使うことはほぼ無いでしょうね…。
0111シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:06:13.18ID:ib7CLNaT0
>>108
ほぼおっしゃる通りですね。
まぁうちの場合はどちらかと言うと、利害の一致と言いますか、居場所のない霊や地縛霊で動けない子達を、家や家族の安全を守ることを条件に家族として居場所を与えている、という関係性でしょうかね。
本来の縛りの使い方、それこそ先祖達が行ってきたのと同じ契約方法である為、彼らと同様に使役という言葉を使っています。
実際、私が彼らを使役霊として使うことも実際ありますが、主に友人に取り憑いた悪霊を追い払ったり、何か嫌な予感がする時に調べて来てもらったりする程度ですけどね(俗に言う虫の知らせのような効果があります)。

彼らも存在を認めて貰えないのは、気にしていないように見えても実際は気にしてます。それで居場所がなくなるわけですからね。
けど、家では家族全員が同じ霊を認識し、同じ名で彼らを呼ぶので、私たちにとっても
彼らは自分だけが見えてるわけではなく、
実際そこに居て、名前がある、存在してもいいもの、という信頼関係が互いに生まれているので、
お互い安心感もありそこらの霊よりはメンタル強いと思います笑
0112シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:11:09.23ID:ib7CLNaT0
使役している霊がじゃあ実際何してるの?
という話がちょくちょくあるので、1つエピソード挟みましょうかね。

基本普段の私生活時は見える時と見えない時があります。まぁ見えない時は違う部屋にいたりなんかしてるのでしょうけど、そこまで干渉してないです。
カナコは寂しいとドアを物理的に少し開けるくらいは出来るようで、ドア少しあけてこちらの様子を伺ってたりします。
コソコソしながらじーっと見てるので、おいでっていうと寄って来るので可愛いです。

基本音を出すことはないのですが、鼻をすするような、俗に言うスンスンって感じの声は出せるみたいで、たまにその音でコンタクトとってきます。この音は頭に入ってくるよりガッツリ耳で聞こえます。
タケシはずっとトイレにいます。何故かはしりません…この子が割と1番仕事しないです。
ミウラは悪霊なので実際使役という面では1番使えます。
0113シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:16:05.85ID:ib7CLNaT0
数年前の、コロナ始まりだが、大きな事故だったか、詳しくは覚えていないのですが死者が普段より多かった夏のお盆頃だったと思います。
霊界も慌ただしかったのか、異様な数の霊が私の住んでる土地に溢れていた時期がありました。
私の住んでる土地は、本当に偶然ですがそういった変な霊的パワーがあり、引き寄せる土地なようです。
まぁ、もう1つ原因があったんですが…。
お盆の時期だと言うのに、どういう宗教観の方なのか存じませんが玄関先に盛り塩をしている家がございまして…
あれ、やめてあげて欲しいです。
ご先祖さまとか帰りたくてもあれじゃ帰れず家の前でゾロゾロ困ってます。
まじ可哀想です。
0114シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:21:43.25ID:ib7CLNaT0
まぁそんなんで大変だったので、近くの神社にお参りと言うか、私は神様的な存在を感じたことはあっても直接の関わりは全くないのですが、少しでも協力をら仰ごうかと神社に行こうとしたんですが、うちのほんと近くに今まで気づかなかった祠?なのか廃神社?のようなものが空き地の中にあるのを発見しまして、、、。
そこに行き場を亡くした霊が集まっていたんですね。
そこには、土地神と言うにはあまりに禍々しい、無数の蛇を纏った男がいまして、
数日前に母親が蛇が襲ってくる夢を見たと言っていたのでピンときたんですが、
霊を取り込んで力を強め何かをしようとしてたんですね。
かなりの悪意を感じました。
0115シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:31:47.78ID:ib7CLNaT0
あまりこういう話長々と書くの私は苦手なのでかなり掻い摘んで話してます。説明下手だったらすみません。

私の住んでる土地はある宗教団体が権力持っていて、同じく権力のある党の政治家さんもその団体のメンバーだったりする土地なのですが、その団体も少し有名で土地バレ有り得るのであまり言いたくないですが、私はその団体とは深く関わらないようにしてるんです。きな臭いので。
ただどうやらその団体とも関わりがある霊らしく、調べると名前がわかってきました。

私はまずカナコに、周りの浮遊霊達の誘導を試みました。同じく送り火や迎え火のように線香を焚いて私も協力しましたが、この時はタケシも霊達の沈静化に協力してくれました。彼使役しているが喋ったことはマジでないのでよく分からないんですけどね。

そしてその神モドキです。
空き地に足踏み入れるだけでかなりしんどかったです。私に取り入ろうとしてくる悪霊達がわんさかいて、ミウラに俺を守れと命令すると追い払ってくれました。
問題はここから。
蛇の方はほんとに会話できない、ただ邪悪。
私は知った名前を使い、悪さをやめるよう、この場から立ち去らなくてもいいが霊を取り込むのをやめるよう説得を試みました。
多分この時はまだ名前さえ分かればどうにでもなると変な自信があったんです。

結果は散々。
普段私の家はカナコやタケシ、ミウラがいるので霊は入ってこないのですが、
家中に蛇がのたうち回るような状態で、母たちの寝室に奴が現れたのを母が目撃したり、妹がうなされたり、私も私でミウラでは歯が立たず、かなり酷い目にあいました。
0116シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 14:38:01.24ID:ib7CLNaT0
カナコとタケシに結界をはってもらうも、守れる範囲に限界があり、ミウラも負けたことでちょっと落ち込んでるし、俺は蛇に取り込まれそうになるし…。
そこで母が思い当たる限りのご先祖さまの名前を呼んで呼び出してくれたんです。
普段はできないことなんですが、お盆ということもあってそれが可能だったようで、
家の門が大きく風に揺れたかと思うと、家中に強い風が吹き込んできました。なんか、上手く表現出来ないけどほんとに映画見てるみたいでした。
その風が吹くと家にあった重い空気がどんどん晴れてくんです。
あの時はすげえええええってテンション上がりました。

悪い空気を払われれば神モドキも力半減。
そもそも信仰心や畏怖の念が彼らの力の源なので、それを剥がされればちょっと強い悪霊みたいなものでした。
その隙を狙って、ミウラに元いた場所に戻してこい!!と言い、
ミウラが連れていきました。

後日空き地見に行くと私がみた祠みたいなものはそもそも影も形もありませんでした。

奴の正体が何だったのかわかりませんが、普通に怖かったです。
この時ばかりはマジでやべえと思いました。
そんな話です
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:49:00.98ID:aoSAnknz0
へぇ〜蛇神モドキかぁ、本体は人間みたいだけど。
蛇って、狐や狸に並ぶくらいメジャーな動物霊だけど、何か理由があるんだろうか
強い力を持ってるとか? トカゲ霊とか鶏霊とか聞かないもんなー

悪い蛇霊?もいれば良い蛇霊?もいるんだろうな
まぁ良いも悪いも人間目線の価値観でしかないか。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 16:45:53.42ID:GdJ7Xsku0
>>90
ぐぬぬ・・・きちんと返事が返ってきたのは想定外だな
今までの奴らはスルーが当たり前だったからとまどうね

>>98
こういうとこは他の奴と同じ反応だな
何で伝えたいのか 96とかにあの世で会う事はないんだし

というか1は伸び始めでこっからだからね だいたいほかのものらは
中盤で本性出しておかしくなるから 否定者はいるし(お前のようにな)色に染めようとするやつもいるし
殻は破らんほうがいいよ 猫かぶったままの方が荒れも少ない

あとここから書く事なんだが色染めに関してとか昨日の書き込みとかで
あんたんとこのもんがこっちの夢に入ってきたよ もちろんあなたが聞いたところで「してない」という反応が必ず来るだろうから
そいつはおれんとこのもんがバケて出てきた姿にすぎんかもしれんがな
内容はもちろんお説教だwww
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 17:02:12.81ID:4udwNDET0
>>110
すみません
人間霊でも動物の霊でもないです
タルパのような人工霊です
言葉足らずでした
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 17:08:43.12ID:GdJ7Xsku0
自動書記で書かれたか・・・かっこ内の言葉 牽制したな
夢の内容は出会っているところから始まった

わい「イサラクマー!」 手でよっというジェスチャーをとる

相手「はい、イサラクマ!って知るかよ」
「あんたね 勘弁してくれ なんなんだ一体 俺たちはあんたなんか知らんし
前世とかその前とかで行き会っていたとしても今のこの世界では記憶はないんだから
もう赤の他人なの!! 干渉しないでほしいね 人様の敷居に絵具もって染めようとしやがって
あんたの意見で染めようとすんな あんたの言い分は○○(1の事だと思う)には受け入れられない
なんだこの空間は?(おそらく俺の夢世界の事だと思う)反吐がでる
幼稚な奴らばっか蠢いてやがる 到底受け入れられないね なぁ頼むよ 俺らもな
あんたに危害は加えないし○○と出会う事もないんだよ」
わい「それは現実世界で?」 相手「そうだよ ネット以外だったら一生会うことはないよ」
「悪いのは誰かといつも言っているようだな? これ以上 押し付けるような真似をしたら
悪いのはあんた・・・・ということになっちまうぜ? 考えるのはいい事だ 事象とやらに自分自身の結論を出すのもいいだろう
だがそれを赤の他人につけるような事するなよ 他人の敷居はな おめぇのキャンパスじゃねぇんだよ
「俺の考えに染まってくれーあんたの考えは塗りつぶす」って行為をしてたんだよ あんたは
もちろんおめぇごとき絵具で一切どうこうはならんがな 匿名掲示板でも責任を負わなくちゃならない事は発生するよ
書き込みをよく考えて投稿する場合だって当然あるんだ しっかし前の世界であれだけ霊力をもってた人がここじゃ霊力ゼロの一般人か
まあ解放されてよかったじゃん お望み通りだ あれだけ救済してた人がここじゃ普通の人」

わい「な、なにをいうか! 前世とかないし霊力もない!」

相手「おっ動揺したねー、あんたの弱点はそれだね 
しっっかしまえのせっかいであれっだけバリッバリの霊能者だったきっみがここじゃ否定派!!
面白いもんだねー」

わい「やめろやめろやめろやめろやめろ」

相手真顔になり「お前こそだろうが・・・こういうことだよ わかってくれるね
次からはよーく文章を考えるようにね」
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 17:15:20.56ID:GdJ7Xsku0
夢の終わりに相手は

「俺らがここに来れたって事は繋げることができたって事だから
今後いくらでも君の世界に行くことができるよ 大勢で遊びに行っちゃうぞー
いいかなぁ? この内容を目が覚めたら〇〇のスレに書き込むよね?
まあ反応は確実に君の期待通りじゃないからね それだけは覚えておいて
癇癪を起こさないようにな!! じゃあねー もうすぐ朝だ」

と言っていたよ 絶対に違うと思うから安心してくれ
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 19:26:15.55ID:7kG7gE4B0
興味深く読ませていただきました
見える人ではないんですが昔良く金縛りやら色魔?的なのに襲われていました。引越してからなくなりました(前の住民が何やら御札みたいなのを神棚様の場所に貼っていたのでなにかいたのかも)が、ここ数年は夢でだけ会う知り合いみたいな人がいて、目覚めたときに手の感触が数秒残ってたりするのが不思議だったのですが
そうかー見えない人だから夢で交流しにきてくれてるのかな?と思ったらちょっと楽しくなりました。
それはそうと
盛り塩可哀想、で気になったのですが
私は異性関係でちょとやらかしてしまっていて、呪われたら怖いので、晴明神社さんの御守りを部屋に置いています。守護霊さん達は嫌がりますか…?
0124ラムダ
垢版 |
2021/12/07(火) 21:34:09.38ID:5FlPFwme0
>>114
その蛇男(仮)緑がかった黒い髪で、威嚇する時の蛇みたいな目だった?
違うならいいんだけど。ちょっと確認したかっただけだから。
0125シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:22:21.99ID:BUiC5Bvk0
>>117
確かに、蛇って神社の神様でよく見るきがしますね。俺もそこまで考えたこと無かったですが、
キリスト神話でもエデンの園に悪い蛇がいたらしいですし、何かあるのかもしれないですね
0126シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:25:46.80ID:BUiC5Bvk0
>>118
正直マニアックな部分がかなりあるので、そこを話し始めると逆に胡散臭さも出てくると思うので、普通の見えない人がわかるような部分だけうまく掻い摘むようにしてます…。

ここに書き込むようになってから物珍しさなのか色々霊が来てるみたいでちょっと変なのも居ましたね…。
どこに誰がいるかは知らないけどね…。

なるべく皆さんに返事できるようにはしてます!
0127シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:27:39.00ID:BUiC5Bvk0
>>119
なるほど、少し興味深いですね。
実は私も1度実験したことがあります。
言霊の実証といいますか、
人形に言霊を使って言霊を宿し霊を創り出そうとしてみたのですが、
下手な降霊術みたいにその辺の霊を宿らせるだけで終わっちゃいました。
なんかもう少しアドバイスあったら教えて欲しいです
0128シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:30:50.31ID:BUiC5Bvk0
>>121
いや、関係ないと言っていたが、少し違うが何かその会話には覚えがあるぞ…?
俺がその会話をしたわけではないけどなんかそんな内容に覚えがある気がするぞ…???

という不思議な気持ちになりました。
面白いですねなんでしょう
0129シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:35:07.09ID:BUiC5Bvk0
>>122
恐らく、ご自身が霊感ないと思っているだけで実際には少なからず霊力をお持ちなのかと思いますよ。目で見たり聞いたりは無くても、ふとその場に何かいるような気がしたり、その姿をイメージで想像出来てしまったりしませんか??
霊力の初歩の人はそういうイメージ力で最初発現する事が殆どなのです。

基本お守り等は神様の力が宿っているので、悪い霊には作用しますがいい霊には寧ろ霊力の回復装置、充電器みたいな役割をしますよ!
なので全然大丈夫なはずです。寧ろ守護霊の力を高めます。

盛り塩は言わば結界なので、いい霊悪い霊関係なく遮断されてしまいますので
0130シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:37:37.93ID:BUiC5Bvk0
>>123
しっかり管理されていて神職の方がいれば問題ありません!
後は信仰されていたり人々の念がその場にあれば大丈夫です。

信仰が失われたり管理がなくなると、土地神は力を失いますので、別の方法で能力を維持しようとします。
その手段が力の強い霊を取り込むことですが、
力のある霊とは悪霊であることが多いので、
負の力を取り込み過ぎれば当然闇堕ちします。
そこだけ注意してください!
0131シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:40:27.05ID:BUiC5Bvk0
>>124
興味深いです。
その見た目でほぼ間違いありません。

背が高く黒いモヤを纏っていて、足元に蛇が渦巻いている様子です。
基本は人間ぽいんですがね。

あと、睨まれると目だけが強調されるのもポイントですが…
もしや同郷?
0132tt
垢版 |
2021/12/07(火) 22:57:16.94ID:l9Quovgi0?2BP(0)

やりますねぇー
0133ラムダ
垢版 |
2021/12/07(火) 22:58:09.21ID:5FlPFwme0
>>131
違うと思うよ。ただ、心当たりがあってね。
地獄の脱走者……とでも言っておこうかな。探してたやつに伝えとく。
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 23:00:53.63ID:8dNcouv80
>>127
タルパは誰でも作れます
(この時点ではとても弱い)

能力をタルパに与えるのはちょっと難しいです
(この時点で式になる)
自分のはこれです

さらに式に魂を与える
(この時点で式神になる)
神格化した不死の式神は自分作れませんし持ってません

式神は神様でないと作れないでしょう
(日本の神々)
0136シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 23:07:52.80ID:ib7CLNaT0
>>133
奴の名ですが、
少しメジャーな神の名を冠していますのでひとまず
夜刀神の系譜、とだけお伝えしておきます。
0137シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/07(火) 23:08:42.16ID:ib7CLNaT0
>>135
なるほど、そういう事なんですね。
ありがとうございます!
0138ラムダ
垢版 |
2021/12/07(火) 23:15:13.48ID:5FlPFwme0
>>136
うん。あと、君の友達「カナコさん。タケシくん。ミウラ」にプレゼント。
カナコさんには今よりさらに聞こえる様に。タケシくんには今よりさらに見える様に。ミウラには今よりさらに守れる様に。
力を玉にして送ったけどわかるかな?

後カナコさんのとこにインコ飛ばしたよ。カナコさんに会いたがってた子だから。
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 23:40:24.51ID:lZUJfj650
>>130
返信ありがとう
土地神の力が弱まると維持しようと悪霊を
取り込むことがあるんだ

信仰かぁ…うーん…信仰…
神社の中は神社によって空気や感じ方
違うからなぁ…
管理とかも無人神社はほぼグレーになるし
結局は感で辞めとけって場所になるのかな
もし、そういう神社に入るとどうなるの?
0141シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 01:14:52.68ID:1QF3lr+Y0
>>138
ありがとうございます。
今日は家に居ないため、明日確認してみますね!
うちの子たちも普段は家でおやすみなので(汗
0142シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 01:24:19.60ID:1QF3lr+Y0
>>140
基本的に信仰というのは、要するに信じる気持ちや念の部分が強いですね。
言霊とかと同じと思ってもいいと思います。

神社の闇堕ちの原理をもう少し分かりやすく説明すると、今まで守られていて結界のようなドームがはられていたとします。
そのドームがパッと消えると、通常より多くの負のエネルギーが溜まってしまいます。
イメージでいうと真空の部屋の扉を一気に開けた感じです。なんとなく一気に空気が流れ込むイメージ掴めますかね?

人が多く出入りしていたり参拝されていたり、掃除がある程度行き届いていれば大丈夫でしょう。
まぁダメな神社は見るからにダメっぽい雰囲気は確かにありますけどね(汗
正直通常がどこまで感知出来るものか逆に私が知らないので上手く表現できないかもしれませんが、私等は鳥居を見た時点で「あっここはダメだ」って思いますね…。
そういう場所に入るとどうなるかは、そこの神様の特性で変わってくると思います。
1番危ないのはやはり蛇と稲荷でしょう。
稲荷は特にダメになってる可能性が高く、かつタチが悪いです。
人間につくと他の霊を一切近寄らせなくなります。悪霊だけじゃなく守護霊やいい霊も…。
ただこれも感知しなければあまり影響は出ないと思います。彼らも霊力がある人間によってくるので。
理由としては、前述の回復ですね。
霊力がある人間の傍にいた方が、エネルギーを充電出来るので…。
霊って完全にオカルトぽいけど、実は割と理屈や理由や原理がちゃんと存在してるんですよね。
0143シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 01:49:20.12ID:1QF3lr+Y0
誰がやったかわからんけどどうもヤバいやつを送り込まれたっぽいです。
気味が悪すぎる、初めて見る悪霊です…。

流石に怖ぇ…。
0144シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 01:52:22.01ID:1QF3lr+Y0
若い女の子、鳥…?のような顔をしていますが、所々黒く爛れています。
目は空洞みたいに何も無いです。
茶髪?髪の毛をセンターで分けてます。
身体もやはり鳥みたいです。
かなり危険なタイプに思えますがなんでしょうか…。
ラップ音もやみません…。

ここまでの霊を操れる人は流石に居ないだろうとタカくくってました。すみません…。
0146シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 02:17:00.72ID:1QF3lr+Y0
>>145
わかんないっす…
とりあえずカナコとミウラに土下座して何とかしてもらってましたが、うちの子たちも暴れたのでラップ音酷くなってやばかったです。
とりあえず霊達に任せてゆるふわ見てたら落ち着きました。びびりました。
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 03:05:56.92ID:X1fT9fzg0
>>129
ありがとうございます!安心しました
盛り塩と御守りのこと知れて良かったです。自分に能力は感じませんが、小学生のころ事故に遭いかけた、というか車に轢かれたと思ったのにひかれてなくて道を渡りきっていた、とか、呼ばれたと思って返事したら「え?呼んでないよ?」って言われることがあったりするので、見えない誰かが守ってくれてるのかなあと思ったりはしています
感謝ですね−!
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 06:44:37.78ID:q9v4KzYU0
>>144
流れ的に「稲荷を悪く言ったからでは?」と思いましたが
私に憑いている悪霊に、10代の女の子の声で
昔飼っていたインコの名前を名乗る霊がおります

もし私のせいでしたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
見た目で怖がらせようとしているだけだろうと思います
0150シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 11:53:31.77ID:CEbIrS6I0
>>147
確実に8〜9レベルだと思いました。
身体中が危険信号鳴らしまくりでした。
夜寝る直前に最後の一息と迫ってきてビビり散らかしました。

1番怖かったのは寝かせて貰えず仕事に支障出ることでしたけどね…
0151シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 11:54:35.87ID:CEbIrS6I0
>>148
強い守護霊さんがいらっしゃるんですね。
頼もしいですね!
0152シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 11:57:49.81ID:CEbIrS6I0
>>149
稲荷とは違う見た目なので恐らく違いますね…。
稲荷は確かに少女の見た目で現れる事が多いですがもう少し厳かです…。

インコ…どうでしょう。
どちらかと言うとあれはカラスでした。

Momoチャレンジの顔を更に黒く塗りつぶしたような、確実な悪霊なので恐らく違うかと思います…。
寧ろあのレベルだと悪霊というよりもはや妖怪や魔物の域です…。
凄まじい悪意と邪悪な力がありました…。
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 12:21:35.00ID:th62w0it0
>>150
霊感あるのも大変ですね…
8レベル以上の存在が積極的に関わってきた事って
今までの1さんの人生において何回くらいありましたか?

また、8レベル以上の存在が「ただ そこにいるだけ」という状況を
目撃した事って何回くらいありましたか?

要は「そういう危険な存在って、そんな積極的に
人に関わってくるものなのかな?」という事ですが。
0154ラムダ
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:01.65ID:LdEkW7hP0
>>152 
その鳥女が朱色の着物を着ていたんなら、蛇男の奥さんだよ。
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:05.25ID:8BJSuL0F0
>>142
色々と説明してもらいありがたいです
説明するために稲荷の話でシエキさんが悪霊に
やられたのなら本当にすみません
今のところイメージの感覚を感じた神社は
一度もないので、これからは意識してみます
稲荷神社は…色々ありますね…
不可思議な体験も大体稲荷でした…

鳥居を見ただけで分かるのは羨ましいですね
私の場合、後から影響起きるので
ただ、シエキさんの言う通り霊感がない人間の
影響は小さいです(侮ってはいけないですが…

少し込み入った事情で相談出来る人を探してるんですが、良かったらこちらのメールでやりとりできますか?
☆ata☆ata7463jj々gmail.com
☆をnに々を@に変えてください
勝手ながら有識者と思い、あなたにお願いしたいです
よろしくお願いします
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 20:22:27.85ID:q9v4KzYU0
>>152
よく考えると稲荷ならそれと分かる姿で現れないと意味がないですよね
名前はインコですが人霊なのだそうで
シエキさんに使役されたら更生するかもしれないと考えたのです
もし遠隔で口寄せが可能でしたら、名前を書きますのでお願いいたします
>>155
私のアホらしい思い付きですみません
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 21:10:12.39ID:X1fT9fzg0
>>151
強い守護霊さん見えないけれど有難う!ってシエキさんのおかげで思えて良かったです。漠然と何だかうちの家色々タイミングとか運良いな、で済ませがちでしたので
見えてお話しできたら楽しいかな?と思う反面、シエキさんのお話読むと能力あるの怖:(´oωo`):てなります
怖い鳥、どっか行ったみたいで良かったですね!
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 22:10:58.96ID:k3OBF3r30
久しぶりにオカ板に来たものです。
スレをほとんど見ていないですが、気になったので。
>>154
どこかで見た覚えがあるのだけど、昔「霊能力のある人ちょっと来て」スレに来たことある?

>>152さんの言う、”Momoチャレンジの顔”ってのは、昔にオカ板に来た奴だった記憶がある。
今も多分見てる。
普通の人間の格では敵わないと思います。
突然来て言うのも何ですが、
シエキウトゥンドゥさんは少しオカ版を覗くのを控えたほうがよろしんじゃないかな。

鏡に映り始めるよ。
0159シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 22:45:34.20ID:rfFcqUBn0
>>153
すみません仕事していて遅くなりました。
あのレベルは4回目くらい…でしょうか。
夜刀、蜘蛛女、般若に続く4回目ですね…。

普段近寄らないようにしてる事もあり普段見かけるレベルでも中々いないです。
上の連中はあくまでそれっぽいからという理由で私がそう呼んでるだけで正確な名前は別にありますが、ここでは敢えてこの呼び名にします。
これより少し下になると他にもうじゃうじゃいますが、基本このレベルに遭遇することは普通なら0に近いと思います…。

恐らくこのスレッドが原因ですね、今回のは…。
0160オマソコ
垢版 |
2021/12/08(水) 22:52:25.52ID:Jqd5lKNb0
今北産業
0161シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 22:56:31.56ID:n+62DuIy0
>>154
いえ、残念ながら彼女は裸に近いです。
毛の抜けた鳥のような体つきに翼のような関節の形の腕です。
それに、夜刀の1件は3年前に方が着いているので、今更ということも考えづらいです。
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 23:05:21.57ID:th62w0it0
>>159
いえいえ、お仕事お疲れ様です&ご回答ありがとうございます

うわ〜大変なんでしょうけど、面白い話が出てきそうですね…
もしお時間がおありな時にでも、その蜘蛛女と般若の話を書いていただけないでしょうか
書くのもやばそうだなとか、何かおありでしたら無理にとは言いませんが
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 23:19:23.89ID:ORKFlzUm0
>>1に暇つぶしにスレッドを用意したと述べながら、
いまではひたすら入り浸る無能か。

キャラがだいぶ変化してることにご本人が気づいていないから哀れ。
なぜ匿名で自分自身を大きく見せようとするのか気の毒になる。

有名な一族の末裔とか、設定が見え見えよ。
0164シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 23:32:07.85ID:6f4oTEem0
>>156
名と特徴さえわかれば、口寄せとまでいかずとも呼ぶことはできるかもしれません。
0165シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 23:33:55.48ID:6f4oTEem0
>>157
私は幼少期から見えたから今でこそ多少怖いくらいならなんとかなりますが、慣れてなかったらどうなのかと思うとゾッとしますね…w
いやぁ、流石に怖かったのでもう出てきて欲しくないけど、こういう時に限ってあと引いたりするんですよね…
0166シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 23:34:21.73ID:6f4oTEem0
>>160
こんばんは!
0167シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 23:35:44.93ID:6f4oTEem0
>>162
仕事で時間とれるタイミングがあれなのですが、需要がありそうなので明日くらい時間ある時に投下しますね!
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 23:37:29.24ID:ORKFlzUm0
見つけちゃった。インチキ自称霊能者の典型的なセリフを。

「盛り塩」

これを言い出す奴は100%偽物ですよ。
盛り塩が結界になるだなんて嘘八百です。

簡単に論破できる類いですからね。
0169シエキウトゥンドゥ
垢版 |
2021/12/08(水) 23:38:42.85ID:6f4oTEem0
>>163
まぁホントに仕事とか休みの日の暇なタイミングにしか来てないので実質暇つぶしです!

キャラブレてるのは自覚してるw
てか普通に敬語使わないで始めてみたんだけど皆が逆に丁寧に接してくれたから俺も丁寧に接しようって思ったら敬語になっちゃってました←

一族っていうか、寺ですね。
家系図は随分昔にどこかに消えてるから身バレする事はないと思うので名前だしちゃってもいいかなぁ、でもなぁ、と少し悩んでます。
平家とか源氏とかの時代から教科書にでてきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況