X



マンデラエフェクトのスレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/12/01(水) 23:03:34.85ID:RRFfCdt80
・東京タワー上部が建設以来、赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている
・コンバース、オールスターの星マークは外側だったはず
・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・アラスカの大きさ、形の違和感
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになっている
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず

等々、皆さんの記憶は?

前スレ
マンデラエフェクトのスレ その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631670883/
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 15:55:05.60ID:EgoSKaYz0
>>209
名画は、模造品もだが絵の練習の題材として模倣される事多いからな
模倣の場合は誤解されない様にわかりやすい所を少し変えてあったり
モナリザなんか模造も模倣も含めてとんでもない数があったはず
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 16:04:34.20ID:lK3cmEdv0
モナリザって、あんなにニッコリわらってなかったはず
謎の微笑みだったと
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:58.03ID:Mj/WksSc0
>>212
モナリザ2000年代前半に修復作業しているからね
光度も多少上がっているし、板の剃りも修復しているはず
多少昔のくすんで沿った状態より今ネットで見るモナリザは違うと思うよ
図書館でも行って古い頃の絵画集で確認するのが早い
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/22(水) 16:25:35.81ID:R0UjMy8S0
>>208

バトルフィーバーのミス・アメリカの

星は黄色のまま
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:48.89ID:Dozr+7yG0
>>195
この「上書きされる」っていうの わかります
昨日テレビに「市村正親」が出てて見たら なんか「正親」でしっくりきてちょっとビックリした
今までは「ありえない〜」って違和感ありまくりだったのに
不思議と「正親」だと思った
けど篠原涼子と結婚した時は間違いなく「市村正規」だったと覚えてる
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:47.52ID:6KWuQNo+0
>>215
・・・今ちょっと目が疲れてんだけどこのレスの正親が全部正規に見えて「?」でよく見たら正親だった
これ本当に漢字が間違いやすいだけなんでないかと自分の中で思った
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 22:09:57.54ID:DaOs7kzi0
>>215
漢字に関しては間違いとかメディアも普通に多いと思う
5ちゃんねるでよく見る30mの熊とかみたいに
たまたまそれを見てそれで覚えていただけかと
辞典とかでも監修入っても何年後かに指摘とかあるし
言葉とかも時代で変わるものあるから
認識した時点で知識になるから、たまに思い違いはあるかと

毎回酔っぱらってから大人数で10回以上行ってたお店が
シラフの時に数人で行ったら道が2本違った事は個人的にあった
あまり飲めない奴が誘導していて酔っぱらいだった自分達は毎回認識してなかった事は個人的経験であったな
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:36.53ID:DaOs7kzi0
まぁ話が長くなるが、一部界隈では知られていた人で誤字はないが、
篠原涼子と結婚した時にはただ篠原涼子の横の人って感じでメディアによっては誤字が多かったはず
たまたまお袋がミュージカル好きで、また間違えるとか言っていたのは覚えている
名前で使う時も規の方がチカと読ませる人多いし
親でチカは確かに個人的に今までいない
友規と書いてトモチカとか、最近は親と書いてチカと読ませる事も多いから仕方ない
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/23(木) 23:39:54.73ID:Nyd2OxaW0
e
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 07:18:08.49ID:HVLK/cva0
正規マンデラはハドリアヌス ディスり
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 07:37:29.88ID:6V6ihIOj0
>>222
ハドリアヌスは後の研究から正史の記述が変わっただろ
1192と1185みたいな感じで
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:35.66ID:ob2aXK220
>>218
違うもん違うもん違うもん
ずーっとあの顔と「正規」がセットだったし「親」なんて漢字じゃなかった
この記事は随分最近の物じゃないの この記事書いた人がマンデラーだったんだよ 絶対そう
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 00:25:26.15ID:YXZtemrn0
東京ビッグサイトはガラス張りぽい四角い建物だた。
上のほうが斜めにつきだしてて。
ふしたんにも載ってたから探してみたら
金色の四本足の写真に変わってた。当然だけど。。
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 22:47:45.35ID:oYY+kqN30
wikiより

ジャッキーの父親は中国国民党のスパイであり、国共内戦の結果香港に逃れ、改名、
在香港米領事館にて料理人として働いていた。ジャッキーは2001年にこの事実を父親から知らされ、
本名は房仕龍であること、兄弟がいることなどを知った。この話をジャッキーは撮影し、
ドキュメンタリー映画『失われた龍の系譜 トレース・オブ・ア・ドラゴン』(2003年)として世間に公表した。
2003年には息子が陳祖明から房祖名に改名、2013年には自身も房仕龍に改名した。
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/26(日) 23:00:15.78ID:XrLMCWwM0
>>226
ジャッキーチェン主演の映画初期は台湾名義が多かったからただの勘違いじゃない?香港警察とか堂々と作品にも書いてあったから
なかなかそのマンデラに共感する人は少ないかも
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 04:55:45.58ID:5teACMQn0
ジャッキーチェンは超有名だから、マニアも多いだろう。
クイズ形式で聞いてみたらいいかもしれん。

そいつもマンデラーだったならば、記憶との違いに首を捻るはず
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 18:57:26.63ID:Ktvzw2Ep0
自分の記憶だと、ゆりかもめの駅から接続されたビッグサイト正面エントランス側に逆四角錐マジックミラー式の巨大な窓屋根が見えて、その下の柱との繋ぎがスムーズで4本もの柱は無かった、人が出入りする入り口側に柱があり変な設計だと思った記憶、柱の中にはエレベーターがあった
今のビッグサイトの写真を見たところ、4本柱の上部分に謎スペースができて別のデザインの建物に見える
記憶では逆四角錐以外は全体的に平坦な建物で、地下1階から地上2階、奥の建物のみ回り廊下式に5階くらいあったと記憶している
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 20:32:39.83ID:F3hZVjrP0
>>229
俺も香港出身で記憶していたのだが、連れの台湾人にジャッキー・チェンは台湾出身だと聞いて、
何言ってんの香港だろって思い
wiki調べてみたらその時は何故か台湾出身になっていて説明文も違っていた...
最近見たらまた香港出身に戻っていて、連れはまだ台湾出身だと思っているんです...
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 20:39:51.29ID:Prrkei+J0
>>208
黄色だった。

星条旗をデザインした服がよくあるけど、なんかダサいと思ってた。
あるとき、ダサいと思ってた服がすっきりして見えて、星が白いことに気がついた。
国旗通りのデザインはやめたんだと思ってた。
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 21:32:08.32ID:rI8/s9CC0
スパイダーマンの脇の下に網
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/27(月) 23:46:45.00ID:SZoTjIWn0
>>55
あったし、餃子で死者がでたはず
テープに色塗った乾燥わかめとか
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 01:15:27.60ID:x0j+QGbj0
>>235
中国の悪口か?
日本は暇だな
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 06:01:22.36ID:udx43ZT00
シナ畜も削減してほしい
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 19:53:36.64ID:w1NO+8yj0
>>70
太陽さんは暴行で誤認逮捕ならあったみたい
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/28(火) 22:30:27.62ID:Rl7WkQ1g0
渡辺貞夫 健在。
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 05:27:08.83ID:FM4MLdFG0
午後は○○おもいッきりテレビ



午後は○○おもいっきりテレビ

だったはず
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 20:20:58.45ID:uR7Yf6oY0
ネタが無ければ無理に書く必要も無い。


明日明後日とビッグサイトで冬コミケ開催されるから、報告者待機でもしていよう
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 20:41:26.78ID:H9x65+RM0
タカシ生徒会は削除されたのかな
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 23:57:53.31ID:kTI6Y+b50
>>244 関西広域圏では円さんが死んだ→生き返ったのマンデラは起きようがないw
なんせ平日朝のテレビの生の帯を14年近く(2008年6月開始だから12月で四捨五入で14年に入ったか)やってるんだから

消費税が10%になった時、酒以外の持ち帰り食料品も高額なものは10%が適用になったはずだけど、今のところどんな高級肉や高級魚介類でもそれらしい値付けのを見たことないな
これもマンデラで、酒以外の持ち帰り食料品はいかなる高級品でも10%にはなってないのかな?
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 05:40:03.14ID:Oa6zo6EG0
小椋佳は、小椋桂だった
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:02.32ID:guyjzJPh0
歴史が変わってるマンデラの場合、既に歴史が変わった状態で上書きされるほかに、新たな資料や遺跡・遺物の発見自体がマンデラだったりすることもあったりして
これだと単なる新発見かマンデラか判別がつけにくい
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 04:20:43.91ID:KlIFe3cA0
定義バカ登場
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 05:09:44.49ID:iHn4Dtvt0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)。
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:44.95ID:dNZIr8yO0
エド山口、健在
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 06:19:33.60
                /.i
            ∠__ノ
             ( ‘j’ )   ジェイジェーイ ジェイジェイジェーイー
     , ー 、   γ´y⌒ヽ        土曜日どーーー
 ( ( / cノ、\/ ,  ,   i
  ) ) }_).  \   ィ  |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄)  \ノ| ノ  イ
 * * |
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 07:53:56.44ID:TGNJUrGY0
>>256

改名してないから、マンデラエフェクトなんだよ
0259 【ンゴ吉】 【204円】
垢版 |
2022/01/01(土) 08:38:14.84ID:bGixJpIV0
おめでとうございます
今年もたくさんのマンデラエフェクトが発見されますように
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 11:49:20.26ID:IPNpYKnC0
>>258
マジかー??数年前に気付いたんだが
「クレームでも入って変えたんかな?」とか
「今風の言い方(脱・昭和の命令形)に変えたんかな?」とか思ってたよ。
いつ変えたのか気になってwiki調べたら載ってないし
ツイッターでは「輝け」って言ってる人もいるから
やっぱ途中で変えたのかな?と思ってた

>>261
わいも!司会も冒頭で「輝け!日本レコード大賞!」って言ってたし。
輝くだとしっくり来ない。
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 14:03:03.90ID:UFD4W5Ow0
うちのおかんにきいたら普通に輝けって言ってた

ミルクボーイの漫才できそう
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 14:04:49.86ID:UFD4W5Ow0
この世界のタッチの歌まじで解せん

ため息の花だけ束ねたブーケてw

ため息の数だけだろJK

ため息の花ってどんな花だよ!w
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:09.40ID:AKAVW7YY0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 15:57:54.28ID:Z02/ZfiQ0
今日のテレ朝系「お正バズTV」で平成ノブシコブシの吉村が歩道橋の消えた代官山の写真を見せられて、
「毎月髪を切りに行って渡ってるのになくなってるのはおかしい」と発言
テレビで有名人がマンデラを早速告白
さすがに歩道橋の閉鎖→完全撤去に一カ月はかかるだろう
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 03:54:26.50ID:67fq8aJm0
ローカル変化は膨大にありそうやね
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 05:14:31.96ID:jMiNRwK+0
>>64
よのかぜ(ЁНОКАЗЭ)は「そこですか?」だろう
なにげにショック、、、
つうかついこの前まで「そこですか?」言ってたぞ
戻りマンデラして欲しいよ
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 05:24:11.15ID:jMiNRwK+0
>>247
そうだと良いな!
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 11:36:53.27ID:OLLEHAWo0
正月休みか、アク禁でしょ。
ここはネット環境はもちろんのこと端末ですらロック掛ける事ができる。
僅かでも同じネット環境使ったらずっとアク禁という念の入れよう。


あるゲーム板で巻添えアク禁食らったけど、半年以上まともに書き込みできないんだもん。ほんとふざけてる
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:29.80ID:bWgpJy/m0
キャスター「輝け!、日本、レコード大賞ー!!」の

世界はカガミウツシを利用した奴らの手によって破壊されたんや。

もう心の中の記憶で閉じ込めておこう。。

最初から輝くの住人にバカとかキチガイ扱いされるだけだ。
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 22:32:44.08ID:R8Q2A7xh0
おみくじに半吉
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:03:44.51ID:6sPL1dI40
ソニックの腕の色はマジでやばいww
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:07:21.56ID:6sPL1dI40
てか日に日にグーグルマップの地形変わってるんだがもうこの世界終わりかもしれん。
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:16:14.38ID:R8Q2A7xh0
レクサスLS の年式、グレードによるバリエーションが

めっちゃ増えてる
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:17:42.05ID:R8Q2A7xh0
>>274

チョンパチ利権、ディスり
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:38:20.25ID:zIveKCUw0
>>278

全然わからん

kwsk
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/02(日) 23:39:38.39ID:zIveKCUw0
ソニックって韓国人が作ったの?
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 03:08:33.13ID:pNuDEdOo0
>>276
地形とか変わるだろうし衛生写真と車で回ってるから変わるのは当然なんだが、そんなに大きな変化ある?
どこらへん変わってる?
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 03:58:55.54ID:qsr9eeJn0
>>279

セガサミー
0285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 09:24:26.27ID:o1ERAJRY0
ソニックは全身青なんだけどぐぐったら肌色で野獣みたいな
感じになってたゾ。 ポッチャマ。。
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 12:45:56.01ID:CQbUUMqS0
ソニックヘッジホックについては記憶が曖昧だわ。すまんな。
映画版だと腕が青いから更に混乱を招くなこれ
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 13:00:58.29ID:rEcIAjds0
向こうのスレはウザいのに絡まれるから見てるけど書込まないんや
すまんな
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/03(月) 14:44:15.20ID:tAwtUvj10
>>289

リファイン前と差がありすぎて

マンデラ後の補正を免れた?
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:10.93ID:9vQzFNUz0
ドリームキャスト内蔵テレビがあった
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:24.30ID:T7KKRZIN0
>>292

これは、知らなかった。
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:32.52ID:T7KKRZIN0
>>292

湯川専務の出向元のCSK作
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 22:15:01.34ID:tnJsyfPI0
以前、富士山で書き込みしたものです
宝永山の位置が変わってます。東名でも実際に見てきました
富士山の火口を中心として、宝永山は2時半にありましたが
現在5時の位置にあります。タイミングは昨年12月以内
もう一つ、宝永山の火口も1.5倍ほどになってます
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 22:28:58.29ID:OfFngDCQ0
俺の記憶では宝永山自体無かったなあ。
まあそれほど富士山に詳しい訳ではなかったから知らなかっただけかも知れんが。
でも真上から見て図において、宝永山や大沢崩れのような地形も記憶に無いんだよな
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/04(火) 23:05:20.77ID:tnJsyfPI0
>>296
そうですよね。自分は宝永山が無かった時期と、ある時期の二つが混在します
大沢崩れなんか存在するわけも無いです。
ただ今回は宝永山が現状でビジュアル的にも非常に分かりやすい状況ですのであえて書き込みをしました。
例えば「新幹線 富士山」と検索して頂けませんでしょうか?
多分誰しも一度は見た事があるだろう分かりやすい富士が出てきます、が
自分の記憶ではここに宝永山は絶対に写り込みません。
今は非常に不恰好な富士山が画像として出てきます
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 11:02:05.87ID:uGMoDRpF0
噴火しないように、マンデラ神が

マグマ溜りから

ずらしてくれてるんやろ。
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 13:32:54.10ID:XJ/BMBTf0
俺も昨年12月中ごろに次の日みたらさらに富士山移動してたのグーグルマップで確認した、新しい山ができてるのは驚き
東京大神宮も初めて聞いたし、どっかの地球に飛ばされたか
マンデラ神が頑張ってるか
タイムマシン発明しちゃった奴が
リアルタイムで過去変えてて、こっちも記憶が変わってるかも
もし時間軸が一つの線なら
先祖を殺すか生かすかで大きく違ってくる。
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 13:42:35.44ID:XJ/BMBTf0
ちなみに俺が見た富士山の変化は変わる前はかなり東京に近く富士山も大きかったが、次の日見たら、今の場所に戻ってて
今の場所が俺の知ってる場所だったから
頭がどうにかなりそうだったぜ...!
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 15:23:25.33ID:+tNboxkM0
兵庫県の最北端が本当に今も猫崎半島なのか気になる
余部の辺りに変わってたりして
なんか市川−矢田川ラインから東が1q程南にずれてる気がする
0304本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 15:30:54.55ID:SeaaiSRH0
宝永火口は知ってるが、宝永山は初めてきいた
まさか富士山が変わってしまうなんて
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 16:29:22.63ID:wMevU0dm0
平泉成 きたなこれ
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 23:03:03.48ID:qJyHbDig0
東京大神宮でクラスター発生というニュースを見た。
上と同じく、東京大神宮なんて初めて聞いた。
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 01:12:28.89ID:grBY3/Ja0
>>306

たしか20日の日曜日に富士山が東京に迫ってるの見て
月曜日の朝には富士山が離れて今ぐらいの状態になってたと思います。
芸能人の指原莉乃のインスタに富士山さん、伊達ちゃん、
富士山さん!?とかいう画像上げてて
翌日にはその画像なかった気が、あまりインスタ熟知してないから分からないけど。

なんか東京に近い富士山は噴火しそうな雰囲気ありましたw
デカくなってあまり雪も積んでなかった。
マンデラで富士山動いたら気味が悪いのでグーグルマップにハートのピン刺してますw
多分大災害などの人口に大きく影響するのはかなりマンデラ神が動いてます。
未来の技術で過去を変えているかもしれません。
詳しい人いたら教えて下さい。
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 01:48:53.21ID:grBY3/Ja0
今グーグルマップ見てたけど

オーストラリア見てて

俺が中1の時社会の先生に略地図書かされまくってたんだけど

オーストラリアってユーラシア大陸と北米大陸からまっすぐ下におりてちょい左だったのに
日本の真下はないわ〜

韓国も首都のソウルとか飛行機で行くぐらいの印象だったのに
九州に近いし、このぐらいの距離ならフェリー3、4時間で着きそう

俺のいた世界にはレムリア大陸とかムー大陸という概念か存在は
なかった希ガス

人生普通に生きてたら世界を移動してても気づかない説あるな。
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 01:57:57.75ID:grBY3/Ja0
あと東京タワーもほぼ真っ赤が俺の世界

あんなビルの屋上のクレーンみたいな色じゃございません!

ただなかったものが急に現れるの気味悪いけど

面白いので許す。

昔からそうなってたよって歴史もちゃんと変わってるのも
好感が持てる。

ただ2次創作が変わりきってないのは爪があまい

あまり似てないとかはマンデラ神のエクセルの関数に
反映されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況