>>26
まず浮かんできたのが「結婚」の二文字
これはイメージではなく、言葉として強く浮かんできました
△私自身は既婚で、把握している中では近々結婚を控えている友人、知人はいないはずですが、2月10日に8回目の結婚記念日を迎えるのでそのことかもしれません
 後は最近結婚を発表した菅田将暉と妻が同郷らしいのでそれかもしれません

それから、どうしたら良いか分からなくて悩んでいる
どうしたらと言うよりかはどちらか、二択のような気がします
○コロナが落ち着きかけたと2022年の正月こそ親戚一同で盛大に集まろうと思っていましたが、変異株の発見により盛大に集まっていいものかどうか悩んでいます
 集まるか、小規模にするか、また来年にするかの三択ですね

なんだか窮屈で自我が閉じ込められているような感じで思い悩んでいる様子
本能と正義感の狭間みたいな感じで夜な夜な頭を抱えているそんな雰囲気です
△私は基本的に本能のままに生きている適当人間ですが、最近はコロナ自粛により「食う」「飲む」「遊ぶ」という娯楽はいつもちょっと閉じ込めている面はあります

サザンクロスカントリーさん、すみませんが周りがあまり見えませんでした
うっすら浮かんだイメージを一応書いておきます、ベッド、座布団(床に座る生活)、照明からぶら下がる紐
もともとは和のお部屋に洋のもの融合させた感じとなんともあいまいなイメージでごめんなさい
○気を使わせてしまってすみません
一階の一室のみ和室となっているので当たっています
今はフリースペース兼来客の泊まり用となっていますが、本当は将来的に父と母が今よりも年老いた時の同居を考えてこういう作りにしました

この度は有難うございました