X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/10/31(日) 09:55:39.11ID:9h9D/WSi0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
このように現実と違う記憶を不特定多数が共有する現象をマンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と言います
このスレではマンデラ効果に限らず現実と違う不思議な記憶の体験や考察全般を扱います
ただし以下のような話題はスレ違いなのでテーマに沿った他のスレをご利用下さい

×記憶になかったものを初めて知った、見たことないものが突然出現したという話
×具体的な記憶はなく単に現実がおかしい・違和感があるという話
×時代の変化やバージョンの違いによって現状が過去の記憶と違ってるという話
×その他記憶とは無関係なオカルト談義

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1634291368/
0365Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/10(水) 08:22:38.56ID:lcKscEFb0
>>363

だいぶ前だけど、かぐや様は告らせたいの石上優が、石神優と誤記されるのが相次いだっていうのはあった。
0366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:23:46.92ID:9jpKZJAB0
ジャングル大帝レオの件はあろう事か
主人公の声演じてた声優さんの公式プロフィールが
仕事やってるもんからすると有り得えねえ間違いやってて
しかも今回の訃報にふれて訂正されて無いという事が
マンデラの痕跡としか思え無いって事と
ここの住人は今まで散々話題にあがるたびにチェックしてたはずなのに
見逃してるってのがありえねえし今回唐突に変化したんじゃねえか
って事で二重にヤバい気がしてる
前に一部が言ってたマンデラやってるものがここみてるとしか思えねえ
>>343
からリンク飛んで訂正されんうちにみとけよな!
あとで修正されてから書いてねえとか騒ぐなよ?
見た奴は343にアンカーつけて見たってレス残せあとで修正されたとしても
ここの住人は当時それを見てたって記録にはなる
0367本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:36:41.00ID:0EpsKonD0
>>356
その通り これは痕跡の代表ですねっ
このネタもガチだと思ってます 理由は 現実と違う記憶がなぁ〜んにもない知り合い(マジでオーストラリアくらいしか記憶ない人)が「ん?ジャングル大帝レオ?」って普通に言ったんです マジでフェイントすぎた
それとこれは知らんデラ言われそうなんですけど「日月神示書いたけど質問ある?」っていうスレを昨日初めて見たんですけど(正確には知ってたと思うのに初めて知る内容の様な感じ)
まとめに載る程有名で6年も前に書きこまれた話なのに 知らないはずのない惹かれる内容なのに知らなかったから変だと思って
みなさんは知ってます?それにもやっぱり書いてた この世界は悪者が蔓延っていると!!
このマンデラ現象には その勢力との何かが関係しているはずだと睨んでます
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:44:46.22ID:0EpsKonD0
>>366
それ私も思いました 「これはつい最近いきなり変わったんじゃないか」と 公式プロフィール
「神様変えたな〜」って
>>343見ました!! 昨日見ました
0369本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:55:44.18ID:yLYDZwmS0
ジャングル大帝のマンデラには以下2パターンがあるように思える

パターンA:50〜60年代の初代ジャングル大帝を見ていた層が「ジャングル大帝」→「ジャングル大帝レオ」と記憶違いする
(こちらは60年代に「ジャングル大帝 進めレオ!」というアニメが放送されていたため、若干影響された可能性は考えられるが)

パターンB:90年代(1989〜1990年)に放送の平成版ジャングル大帝が「ジャングル大帝レオ」としてアニメ放送されており、ここからジャングル大帝レオと記憶違いしたパターン
(この時代はすでに昭和全盛期よりも手塚アニメ離れが進んでおり、この平成版ジャングル大帝もあまり人気にはならなったため、共同幻想みたいなことも起こりにくいと考える)
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:56:06.88ID:GEBFdh4i0
せっかくガチなマンデラ事案が出てきたのにそれを陳腐なオカルト論で決め打ちするのもちょっと違うような気がするな
自分も「ジャングル大帝レオ」の記憶はあるのにその原因に心当たりなくて不思議に思ってるけどだからと言ってカルトな思想に迎合するつもりはないよ
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 08:58:28.52ID:yLYDZwmS0
>>369
ちょっと書き方が悪かった
パターンBは、実際に現実では「ジャングル大帝レオ」としてアニメ放送されていたわけでなく、そういうアニメが放送されていたというマンデラ記憶を持つ
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 09:10:06.80ID:GEBFdh4i0
>>371
自分の場合はパターンBに近いかな
番組を直接見たことないけど当時本屋でコミックスが平積みになって本の帯かポップに新しいアニメが放送開始という告知があってタイトルが「ジャングル大帝レオ」なのを知った
その時はあまり気にはしてなかったけど今の子供は「ジャングル大帝」なんて言っても分からないから「レオ」って付けたんだなくらいに思ってたわ
0373本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 09:11:28.38ID:yLYDZwmS0
ジャングル大帝のアニメ放送をまとめとく(wikiより)

第1作「ジャングル大帝」・・・初代。フジテレビ系列で1965年(昭和40年)10月6日 - 1966年(昭和41年)9月28日まで全52話を放送。レオの声優は太田淑子。
第2作「新ジャングル大帝 進めレオ!」・・・フジテレビ系列で1966年(昭和41年)10月5日から1967年(昭和42年)3月29日まで放送。レオの声優は太田淑子。
第3作「ジャングル大帝・・・平成版。テレビ東京系列にて、1989年(平成元年)10月12日から1990年(平成2年)10月11日まで放送。レオの声優は林原めぐみ。
劇場版「劇場アニメ ジャングル大帝」・・・1997年8月1日より松竹系で公開。レオの声優は津嘉山正種。
第4作「ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-」・・・フジテレビ系列にて、2009年(平成21年)9月5日に「フジテレビ開局50周年」「手塚治虫生誕80周年」記念アニメとして土曜プレミアム枠で放送されたテレビスペシャル。レオの声優は川田妙子。


その他関連しそうな作品:
漫画版(進めレオ!)1967年発表
0374本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 09:12:16.13ID:0EpsKonD0
>>371
知り合いは1972年生まれで小さい頃に「ジャングル大帝レオ」をテレビで見てたって言ってた
「進めレオ」なんてタイトルではなく間違いなく「ジャングル大帝レオだった!!」との事「進め?は?」みたいな
0375本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 09:38:39.12ID:x59TqYtp0
まあ公式サイトが間違えることも時にはあるだろうけどその声優さんのおそらく一番の代表作品、プロフィールの一番上に書かれてる作品を誤記するってすごいな
0377本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 09:57:32.49ID:V3aP9re50
「夢を見てる間はそこが現実なのに」って下弦の壱が言ってたけど、マンデラが起きてるこの世界がそうなのかも
夢の中なら地形が変わることも現実の記憶が混在することも何ら不思議ではないし
知らぬ間に何者かに眠らされて精神の核を破壊されようとしてるなら、早急に覚醒条件見破らないとヤバいかもね
もうオカルト抜きには語れない段階まできてるから、記憶違いが起こったその先のことをもっと考えなければいけないと思う
0378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 10:07:48.11ID:9jpKZJAB0
>>375
だよな!
これ俺の感じだとうちが開発かかわったヒット商品の名称を
会社のホームページで間違えてるレベルだし
もしも部下がこれやったらガチで説教するよ
俺がチェックで見逃してるだったら懲戒まではいかんが
同じくガチで説教されるレベルのミスだってのに
仕事してねえやつにはいまいち伝わらないってのがな、、、
訃報出て問い合わせ来てるはずなのにこの数日訂正されてねえんだぞ!恐すぎだよ
0379本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:12.85ID:yLYDZwmS0
ケアレスミス系の誤字脱字ならわかるけど、これは意思があっての誤記だからね
「ジャングル大帝」ですむものをあえて付け加えているわけだから、そこに何かしらの思考が走っている
そもそも長ったらしくもなく「ジャングル大帝」ってたった7文字のシンプルなタイトル
これを間違えるのだから、なかなかに濃厚な何かが思考に入ってると思われる
0380本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:24.76ID:TqLUG0lN0
ガンちゃんをがんちゃんと書き間違えるレベルの仕事人だとしても、
代表作のタイトルを間違えるのはいくらなんでもおかしい
これだけ時間が経っても訂正されない(=サイトを見た人からの指摘も来ていない?)のも明らかにおかしい
それだけ作品名を「ジャングル大帝レオ」だと思っている人が多いということなのか
0381本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 10:26:57.18ID:yLYDZwmS0
もしくは思考が走っていない、つまりそこに「ジャングル大帝レオ」という明確な記憶があるか
0382本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 11:17:41.92ID:cxs/faXh0
>>373
(wikiより)
レオはネルソン・マンデラではないかという私見を述べている[14]。

なんか、これも興味深いなw
0383本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 11:20:46.43ID:cxs/faXh0
(wikiより)
英題は日本国内ではJungle Emperor Leo
サンデー・コミックス『ジャングル大帝レオ』(全2巻)秋田書店
秋田文庫『ジャングル大帝レオ』(全2巻)秋田書店
小学館ぴっかぴかコミックス『ジャングル大帝レオ』(全2巻)小学館

この辺も、関係してるかも?
0384本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 11:32:35.25ID:9bHLCqh50
海底火山の噴火8月に変更されてる。
0385飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:31:30.79ID:FONi5e580
見た
さすがにこれは勘違い説では無理あるな
声優の公式の事務所が間違えるとは考えられない
会社と取引先のほとんどの人が、
ジャングル大帝レオ
で記憶していると考えられる

アニメ】

「ジャングル大帝レオ」(レオ)
「リボンの騎士」(サファイア)
「ひみつのアッコちゃん」(アッコ)
「ヤッタ―マン」(がんちゃん)
「一発貫太くん」(貫太)
「ラバーン&シャーリー」(シャーリー)
「ミラクルジャイアンツ童夢くん」(通天閣虎男)
「川の子クークー」(クークー)
「小鹿物語」(ジョディ)
「ひみつの花園」(女中頭メドロック)
「じゃりん子チエ」(ジュニア)
「ドラえもん」(セワシ)
0386飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:41.16ID:FONi5e580
マンデラの証拠
HOME » 女性俳優(五十音順) » 太田 淑子
太田 淑子(おおた よしこ)
太田淑子 太田淑子
入団:1963年
出身:兵庫県
身長:154p
方言:関西弁
テアトル・エコー公演
1968「ボーイング・ボーイング」
69「日本人のへそ」
70「表裏源内蛙合戦」
87「陽気な幽霊」
97「あしたも7時」
2004「半変化束恋道中」
11「風と共に来たる」
【TV】
NTV「ゲバゲバ90分」
【アニメ】
「ジャングル大帝レオ」(レオ)
「リボンの騎士」(サファイア)
「ひみつのアッコちゃん」(アッコ)
「ヤッタ―マン」(がんちゃん)
「一発貫太くん」(貫太)
「ラバーン&シャーリー」(シャーリー)
「ミラクルジャイアンツ童夢くん」(通天閣虎男)
「川の子クークー」(クークー)「小鹿物語」(ジョディ)「ひみつの花園」(女中頭メドロック)「じゃりん子チエ」(ジュニア)「ドラえもん」(セワシ)
0387本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 12:48:42.40ID:MwecesVZ0
>>337
いいね。
つまり俺が昔、全部ジャングル大帝レオだったはずなのに
実はジャングル大帝なんですよって特集見て首をひねった事の裏打ちになるわけだ
その時マンデラエフェクトだった可能性高いね
0388本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 13:04:42.86ID:MwecesVZ0
ジャングル大帝レオについてマンデラエフェクトもう一つある
90年代後半に手塚顔じゃない顔の気持ち悪いレオのリメイクが放映されて
詰まんないなこれって思ってた記憶ある
2009年版があるけど少なくとも2009年では絶対にないそんな大人ではなかった
0389本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:37.58ID:MuUzBkM50
もし勘違いで考えるとしたら、当時の新聞欄とかがジャングル大帝レオってオリジナル表記して記憶に練り込まれたとか?まあそれでも毎回タイトルみてりゃ間違えることはそうそうないだろうけど
0390本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 13:29:29.12ID:TqLUG0lN0
最近シンクロニシティがよくある
今このスレ開いて新着レス読んでたらTVで「レオ様」言っててびっくりした
レオナルド・ディカプリオのことだけど
0392本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 13:33:23.07ID:cxs/faXh0
このスレを見てたら、急にテレビで
「ネルソン・マンデラに関するニュース」
が、始まったら凄いなw
0393本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 14:37:37.36ID:p7v62sWZ0
『絶体』は広辞苑や大辞林などの国語辞典には載っていない。
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 14:46:42.87ID:Tv1M8qeC0
>>393
でも「絶体絶命」は載ってるでしょ
語源や成立過程が異なるなら四字熟語と二字熟語で漢字表記が異なるのは別におかしくないと思うが
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 15:39:18.37ID:/8OpRHX40
>>390
点と線で結ばれてるってやつだ
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 17:30:25.44ID:gBEV7hHo0
ざま
0399本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 17:49:00.76ID:gBEV7hHo0
サンデー・コミックス『ジャングル大帝レオ』(全2巻)秋田書店
秋田文庫『ジャングル大帝レオ』(全2巻)秋田書店
小学館ぴっかぴかコミックス『ジャングル大帝レオ』(全2巻)小学館
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 18:49:25.44ID:fSECUigu0
細木さん亡くなったのね

再婚だか結婚についても色々言われていたし
少子高齢化の時代を改善すべくな発言をテレビでもよく言ってたよね
それでかなり前の話だけどスマスマのビストロに出た時にキムタクにでも細木さんもお子さんいませんよねって言われていたのに
娘(養女)がいてひ孫もいたのね
全然知らなかった
テレビに出てた頃から養女いたのかな
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 19:21:30.17ID:MwecesVZ0
>>391
テレビだってことは完全に覚えてる
何話か見て顔が気持ち悪くて不快だなーって思ってた
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 19:32:47.19ID:3OVs9ftq0
ズバリ、地獄に落ちるわよ。
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 20:42:55.82ID:ATgTJFvM0
クルエラ・ド・ヴィルのコート

の斑点が無くなった
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 22:21:59.23ID:0EpsKonD0
>>377
その先の事が知りたいです 何か知ってるなら教えてください ヒントでもいいので…
覚醒するには血鬼術が使える禰豆子の様な人の助けが必要です
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 07:46:49.94ID:waJ+Uclk0
例えば小室圭と眞子は
マンデラというか、パラレルワールド的案件かなと思う。
周囲の人の記憶にあまりないとか、
家族の多くが死んでいるとか
小室圭に空白の期間があるとか。

プチエンジェル事件に関わった皇族は誰なのか。上皇説、天皇、秋篠説はどうも信じられないが。

三浦春馬に始まる有名人連続不審死もおかしい。
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 09:36:16.43ID:0pvNrRpK0
>>404
>>377では無いけど、、、
鬼滅の刃は、日本国民に何かを伝える重要な役割だったとは思う。
あれほどの人の意識を超えた共鳴は軽んじられない。

無限列車に何か意味を見出すとしたら、
無限→夢限→?
変異する文字の先に何があるか?
おそらく「夢現」
この世界は「無限」からはじまり「夢だけ」の世界になり「夢と現」の世界となった。
夢と現の関係は実はもとは、ヒトつながりの存在であることを、表している。
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 09:36:36.67ID:0pvNrRpK0
>>407つづき
この漫画のキーとなる呼吸とヒノカミ神楽。
「呼吸」とは、意識的なもの(現)と無意識的なもの(夢)のどちらの世界にも存在し行き来する。この呼吸の鍛錬が、人間(生物)の根源の力(夢の力、無意識の力)を発揮できるトリガーとなる。
漫画の中では全集中の呼吸で肉体のリミッターを外せることで呼吸の重要性を表現している。

「ヒノカミ」とは何を示しているか
ヒノカミ→日の神→日本の神→天照→アマテラス
ヒノカミ→日の神→日(太陽)の神→生命
ヒノカミ→火の神→生と死、揺らぎ、波動
ヒノカミの逆→ツキノカミ→ツクヨミ→月黄泉→死を司る→鬼

「神楽」とは何を示しているのか
神楽→神事、舞、祭りごと。神を祀る舞、動き、所作。
日本全国の伝統として受け継がれている祭りの役割、本来の意味とは、死者を弔いこの世を安定させるためのもの。
霊と人を安定させるもの、レイとヒト、0と1つ、量子

ヒノカミ神楽→日の呼吸→12の型と型として伝承されていない13の型の存在。13の型は無であり全でもある存在。
12そして13という数字の意味。

これはあくまでも個人的な直感的な回答です。
世界の根本に触れる事ができれば、マンデラエフェクトも通常の現象のひとつだと思える日が来るかと思います。
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 09:52:34.79ID:7KQjOZyq0
レオナルド・ダ・ヴィンチの人体図のマンデラをさっき初めて知った
手足の数がなんであんなに減ってるの!?
0410本当にあった怖い話
垢版 |
2021/11/11(木) 10:00:06.85ID:cLVteH0m0
ジョンレノンのイマジンのPVで着てるスーツが白から黒に変化してるような
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 11:24:32.55ID:2Xqcj9Ha0
>>406
小室圭にいじめられて学校を中退したという女性の話もあったね
もっと大きく取り上げられてもいい案件だと思うが
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:26.10ID:kbp+WaHT0
バットマンの初実写化

1943年
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 12:49:53.55ID:kbp+WaHT0
>>410

あー
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 12:59:24.27ID:Kirsi8C70
>>408
なっなんですか13の型って それひょっとして「ネタバレ」ってやつですか?!私は無限列車から後の話まだ読んでないんですよっ
けど構いません別に これまでも色んな人があっちこっちでネタバレしてるのを部分的にではありますが目の当たりにしちゃった事あるので…
そんな事より 感じるままを書いてもらって嬉しいです
ありがとうございます
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:17.45ID:Kirsi8C70
>>405
ねっ 絶〜っ対あったよね!!

>>409
これもガチだよねっ 下向きは絶対あったよ「絶え〜間 なく〜」みたいな下向きは間違いなくね!!
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 14:10:28.38ID:HIEyZD7l0
瀬戸内寂聴と言えば数年前に死んだ記憶があるんだが
つい数日前死んだ事になってる、新たなマンデラがまた一つ
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 14:19:41.25ID:fQSTR58l0
大震災の直後にも実は地震を予知してたなどとフカすやつ続出してたけど
それと同じで○○がもっと前に死んでた記憶あるなんて話実際死んだ後に言っても正直微妙
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 16:20:43.21ID:2Xqcj9Ha0
宇野千代って百八歳くらいまで生きてなかったか
寂聴さん逝去のニュースで改めて調べてアレッ?てなった
0424Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/11(木) 16:32:21.40ID:02CrTh6H0
ほんとにああ言えばこう言うだよな。それか変態茶化し、侮辱、スレ流し。とにかく話が佳境に入らないようにする。

有名人の死去の件なら、故・佐々淳行のテロップの件とか、中曽根康弘の訃報の件に関しては、テレビ局が間違えたんだろうとか、デマだとか言って、手を変え品を変え。

突き抜けてるやつ(北海道警察の室田裕二“警視”が万引きで逮捕のニュースのマンデラエフェクトの件とか、
神奈川県警の航空隊が水害被災地で高齢女性をホイスト救助しようとして失敗して転落させた件のマンデラエフェクトとか、
足利事件で冤罪で逮捕・起訴・収監された男性のマンデラエフェクトの件とか)は、
スルーして無視、シカト。

アジェンダセッティングってやつだよな。ジャングル大帝レオの件は俺もマンデラエフェクト持ちだが、重箱の隅っこ感があるから、アジェンダセッティングでスレ流しに利用されたのを感じる。

とにかく、徹底的に、話が佳境に入らないようにして潰すのが戦略。過去に佳境に入った書き込みは、記憶に残らないように見なかったことにしてとぼける。ROMらない。情報の継承を阻む。
0425Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/11(木) 17:09:25.70ID:02CrTh6H0
女性声優の水瀬いのりちゃんの前髪1:9のガングロ画像も、朝松健先生の完本・黒衣伝説もマンデラエフェクト。
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 17:12:28.34ID:t2E3LlKe0
汁男優タカシの前バリ1:9のチングロ画像も、細木先生の完本・黒衣伝説もマンデラエフェクト。
0428飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:52:57.43ID:Z6Z0RyLh0
>>421
>>422
ここは現実とは違う記憶を書く場所だから、
昔、死んだ記憶があると書くのは全く問題ない
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 20:52:43.85ID:9hUZFXCW0
汁男優スレの続きにあたるスレを立てましたので支援願います。
0433タカシマジで嫌い
垢版 |
2021/11/11(木) 22:20:56.37ID:/ymmHeq20
>>430
タカシが勝手に立てたスレは俺が立てた方の肯定スレとは一切関係無いので、利用するのは自己責任でお願いします。
肯定スレではタカシがマンデラエフェクトと無関係のレスばかりするので迷惑でしたし、実際にタカシのレスへの削除依頼をオカルト板管理人に多数提出しています。
タカシのスレは肯定スレとは一切関係無いスレという事になります。

タカシスレに対する俺の気持ちは
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18056317
って事で
0434本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 22:33:48.90ID:moo3fMmu0
汁男優タカシを

よろしく
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 09:17:18.08ID:EJPm2Xx20
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 11:40:05.45ID:a+uJnUov0
人体改変についてのマジメな質問。

大便を(比較的)出したい時に

出せるようになったと思わない?
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 14:50:47.23ID:QixyElX80
チョッパーが大きくなった時の声は昔、男性だった。

FF4のセシルだけがなぜか大ダメージを受けるバグが存在し、非公式wikiにも載っていた。(WiiのVC版でも確認)

どちらも現在は確認できないため、マンデラエフェクトの可能性がある
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 15:22:32.28ID:dex8YaI70
>>439

便が出しにくかった記憶の話なんで

日本語よめないチョンは

すっこんでろ
0443本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 15:28:37.02ID:pdSEetl40
現在の状態が過去と違うという話はスレ違いだとテンプレにも書いてあるんだが
0445Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/12(金) 16:56:27.33ID:JrVEWjza0
>>438

俺は三半規管が強化されたと感じる。1億5000万人の世界のときと比べて、電車内でスマホや読書してるのが当たり前。
小さい子どもは三半規管が弱いから、乗り物酔いしやすいから、お母さんとかにやめなさい、酔うよといわれて、実際に酔っていただけで、マンデラエフェクトではないかもしれないが。
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 17:28:35.07ID:5Vx35+ts0
佐川満男

ヨネスケ
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 17:36:24.33ID:5Vx35+ts0
イマジンのPV

ジョン・レノンのスーツは

白だったはず。
0448Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/12(金) 18:02:22.21ID:JrVEWjza0
>>443 >>444 みたいな、信念強固な異常認知・異常動機・異常信念のある人障者が居着いてしまうのがこのスレの最大のオカルト。
0449本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 18:17:51.82ID:cQAvf0Ve0
>>448

あー
0450おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/11/12(金) 18:19:49.19ID:5pWCMOn90
>>449


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0451Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/12(金) 18:24:54.14ID:JrVEWjza0
>>406

三浦春馬については、過去スレで、三浦春馬が不審死する少し前に、街中で「三浦春馬っていま大変じゃん」って女の人が語らっているのを聞いたという書き込みがあったのがすごく気になる。

うちの母親も、若い頃は(今でも)酒に強くて不満などをストレートに発露する(すぐに、何あれーみたいな感じになる)マイルドヤンキー系だったような人だから(若い頃はきっと笑い上戸で声が大きくてゲラゲラ笑ってる系のお姉さんだった)、たまに意味深な意味不明なことを言い、のちにその気億がまったくないことがある。

街中で、駅近などの人混みで聞こえてくるマイルドヤンキー系のお姉さんの謎の言葉は、占いの性質・効果があると思う。
0453本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 19:12:16.04ID:Q6mtKW0t0
鈴々舎馬風

存命
0455本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 05:55:53.84ID:/cW/OqFL0
汁男優タカシスレ
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:10.57ID:9DSUcU8Z0
>>429
>>454

関係のないAさんとBさんが(同日でもなく)近い日に亡くなっただけなのに
変も変じゃないも無い気がするんだが
0457本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:14.19ID:+HiiGHLh0
>>456

業が似てるんだよ
0458生徒会長 ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/13(土) 09:36:46.63ID:JXMxW+Rz0
>>457 の言ってることも分かる。あとそれに加えて、
宮尾すすむスレの過去スレで、南アフリカのアパルトヘイト撤廃が、アメリカの同和政策と同じような感じで、白人側が譲歩するような形で、
裁判官や検察官や弁護士にも黒人がいる、軍人や警察官にも黒人がいるといったふうに、アファーマティブアクションを行って、
国民統合して共和統治に移行したという記憶のある方がいましたが、
先日11月11日、何の因果か、アパルトヘイト解体に大きな役割を果たしたフレデリック・ウィレム・デクラーク元南アフリカ大統領(白人最後の南ア大統領)の訃報があった。
デクラークはネルソン・マンデラ氏とは犬猿の仲だったらしい。世界線の編成点、分岐点、分水嶺となる重要人物だったかもしれない。

あとそれから、チック症かトゥレット症候群か何か障害のある糞餓鬼に、馬鹿のひとつ覚えみたいにしつこく執拗に茶化されるので、今日から固定ハンドルネームを変更します。
0459生徒会長 ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:36.15ID:JXMxW+Rz0
瀬戸内寂聴は、いちおう小説の方では、読んだことないけど文化勲章受賞してるらしいから、それなりのものを残してるから、
業の深い気違い老婆でひとくくりにするのは異論も無いことはない。
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:12.83ID:+/ePiMlJ0
村西とおるは、いちおうAVの方では、読んだことないけど文化勲章受賞してるらしいから、それなりのものを残してるから、
業の深い気違い老婆でひとくくりにするのは異論も無いことはない。
0461生徒会長 ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:10.16ID:JXMxW+Rz0
ちなみにアメリカにも文化勲章みたいな制度はあって、キャロル・キングとかが受賞してる。
The 文化勲章って感じだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況