X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶77【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/10/31(日) 09:55:39.11ID:9h9D/WSi0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
このように現実と違う記憶を不特定多数が共有する現象をマンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と言います
このスレではマンデラ効果に限らず現実と違う不思議な記憶の体験や考察全般を扱います
ただし以下のような話題はスレ違いなのでテーマに沿った他のスレをご利用下さい

×記憶になかったものを初めて知った、見たことないものが突然出現したという話
×具体的な記憶はなく単に現実がおかしい・違和感があるという話
×時代の変化やバージョンの違いによって現状が過去の記憶と違ってるという話
×その他記憶とは無関係なオカルト談義

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1634291368/
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:30.93ID:dbnZ6ZIY0
ヘルスかソープかってキリスト教や各種神話的にも結構重要な話だったりする。
本番にも関わってくるし。
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 23:52:05.78ID:KDjOQPFx0
確かにカラス増えたな〜
性格も少し荒っぽくなってる気がする
逆に10年前は見かけた雀、特に鳩を見かけなくなった
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 03:52:19.92ID:IMwOogU30
鳩とノラ猫が減ったのは放射能やろ
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 08:08:57.66ID:71tySsgT0
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:02.34ID:ibw3tA0E0
>>103
昔ここじゃないスレで私のレスも一つ一つエロ単語に変換された事あるんですけど、あれってあなたじゃないですよね?
そういう荒らし方が流行ってるのかなエロ語に変えるの
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 16:11:09.56ID:ibw3tA0E0
>>33
あの、違うとは思いますが あなたはひょっとして「クボタ物置」の記憶を持ってた人ですか?
0114Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/03(水) 16:25:02.01ID:iLg+sbPs0
鳩はたしかに減った気がする。野良猫というか地域猫はべつだん減ったりしていない。
ほどほどな数の猫さんがいる世界の方が波動は高いと思う。

>>110

たぶん違法薬物か何かやってる人だからまともに話せないから話しかけたらダメだよ。
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 16:33:20.17ID:9taiEq/G0
>>113
500円を最初に書いたものです。
クボタ物置について話したことはないです。
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 16:59:50.47ID:bS9Tgyzj0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).
0118おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/11/03(水) 17:18:15.05ID:vrcW6Qwm0
>>117


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0119Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:38.14ID:iLg+sbPs0
野良猫って、母が言うには、モグラやスズメや昆虫を狩って食べているそうなのだが、
猫が狩りをしている様子も、口のまわりが鮮血に染まっている猫も1度たりとも見たことがない。

うちの地域の野良猫・地域猫たちは、みんな世話焼きな個人やボランティアからキャットフードを貰って食べて生きてるからなのかな。
あるいは、猫は隠身術を使うことができ、神界に出入りして神様からごはんを貰ってるのかな?謎。
0120飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:40.01ID:ibNbIcUh0
昔、日本では雀が食べられていたと聞き、調べた所、
最近は、スズメが減少していることもあり、食用スズメは輸入していると聞いた。
京都にあるお店ではスズメが食べられるらしい。
redditからの翻訳
改めて、オーストラリアとNZの距離が2200kmもあるのに驚いた。

Posted byu/kanga573 5年前
オーストラリアとパプアニューギニアの間は93マイル?
私の記憶では、オーストラリアは四方八方に少なくとも1,000マイルは孤立しているか、それに近いと思っていました。
他の陸地からたった93マイルしか離れていないのに、なぜ西洋人がそれを見つけるのにそんなに時間がかかったのでしょうか?
オーストラリアの海岸からパプアニューギニアの海岸までの93マイルに驚いた人はいませんか?
(150キロメートルが93マイルです。今のところ)。

JuliaGulia1964 5年前
今はリンクを貼るのが億劫で疲れているので先に謝っておきますが、
フィオナ・ブルームのマンデラエフェクトのサイトで、コメントが終了する何ヶ月も前に、
確かChristineという人が80歳(くらい)の父親にオーストラリアとニュージーランドについて質問していました。
父は正式な民間航空会社のパイロットでした。
彼は、オーストラリアに飛ぶ前にニュージーランドに立ち寄っていたので、
NZがオーストラリアのNEではないことにすっかり仰天していました。面白かったですよ。
newyearbetterme 5年前
これはまだ私にとっては最も奇妙なマンデラエフェクトです。
あなたが言ったように、そんなに近くにあるなら見つけるのにそんなに時間がかからないはずなのに、意味がありません。
以前は、ニュージーランドが最も近い国で、超孤立していましたが、今では孤立しているとは言えず、
ニュージーランドから少なくとも1,000マイル離れています。
そしてニュージーランドからは少なくとも1,000マイル離れています。

https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/comments/4o9l9b/93_miles_between_australia_and_papua_new_guinea/

シドニーとウエリントンとの距離は2224km
http://www.english-study-eigo.com/australia-nz-distance/
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:00.48ID:zh5TW3UM0
売女の母が言うには、モグラやスズメや昆虫を狩って食べているそうなのだが、
猫が狩りをしている様子も、口のまわりが鮮血に染まっている猫も1度たりとも見たことがない。

うちの地域の野良猫・地域猫たちは、みんな世話焼きな個人やボランティアからキャットフードを貰って食べて生きてるからなのかな。
あるいは、猫は隠身術を使うことができ、神界に出入りして神様からごはんを貰ってるのかな?謎。
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 19:50:32.62ID:g1jhyOEN0
はじめにクボタ物置書き込んだのは俺だよ
記憶が自分だけじゃなくて良かった
0123Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/03(水) 19:52:26.55ID:iLg+sbPs0
前スレの話の続きで恐縮なんだけれど、俺以外にも、スピリチュアルにベトナム戦争ディスり、ベトナム戦争がすごくよくないっていうのがあったと記憶している方いますか?
(例えば、インディゴチルドレンとかの系統の文脈で、妊婦さんがベトナム戦争の映画を映画館に観に行ったら、お腹の中の赤ちゃんがお腹を蹴って蹴って大暴れするので、お母さんもたまらなくなって、あるいは具合が悪くなって映画館を出たみたいな話があったりしたのに、今はググっても見当たらない。)

「スピリチュアルがマンデラエフェクトしてる」とか「宗教がマンデラエフェクトしてる」とか、部外者から見たら訳が分からな過ぎて面食らうだろうなと思う。ほんとに。

自衛隊が隊内の確執で相争って抗争しながら、余力をもって未知の敵と戦うみたいな小説を、反自衛隊の左翼爺に読ませたぐらいに、状況を呑み込めないと思う。

一時期、Twitterで部外者からのマンデラエフェクトへの茶々、茶化し、部外者からのディスりツイートが続いた時期があって、
宗教扱いされたり、逆にキリスト教の専門家から、単立教会?が出所ではないかみたいなツイートがされたり、カオスだった。
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:15.10ID:cf1sB+w/0
>>120
なぜ西洋人がオーストラリアを発見するのに時間がかかったか?って単純には一番遠い大陸だったから?一番遠いから一番最後みたいな?
0125Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/03(水) 20:25:19.15ID:iLg+sbPs0
Twitterの一部アカウントやカワウソマンさんは、半田広宣先生のヌーソロジーに同調・・・φ(..)

日月神示がどこからともなく矢庭にいつしかマンデラエフェクトと混淆したのと同じようなことがまた起きつつある。
俺も、日月神示は本物と認めているうえにマンデラエフェクトと関係あると考えてるけどね。

スキームや用語のルーツを追っかける学術的な態度は大事。じゃないと、スキームのルーツがビートたけしのUFO特番であると知らずに、
「否定派・肯定派」とかいう言葉を使ってたバカが一時期過去スレに出没していたが、
あんなふうになってしまう。
0126Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/03(水) 21:00:04.44ID:iLg+sbPs0
ちなみに、そのバカは、自分は「否定派・肯定派」という言葉やスキームは、ビートたけしのテレビのUFO特番が発祥で、正規のアカデミックの世界では、そんな様相はまったく使われていないということを知らないで押し付けてくるくせに、

「世界線」っていう、ひじょうに日本語として美しく正鵠を射たような汎用性の高い便利な言葉で、政治板とかでも何年も前から韓国の歴史捏造などに対して使われている浸透している言葉(そのうち日本語辞書に収載されてもおかしくない言葉)を、
アニメのシュタインズゲートの造語だろwww 造語!造語症!w と馬鹿にしまくってた。
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 22:14:55.84ID:ibw3tA0E0
>>122
居た〜ヽ( ˙▽˙ )ノ ね絶対「クボタ」でしたよね!!
私も良かったですけどでも二人っていうのが納得できませんよね オーストラリアとかはあんなに大勢いるのにね
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:30.51ID:urzuiMTm0
タカシはくんに
0129飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 01:18:41.11ID:r8N4CPON0
>>124
返信どうもありがとうございます。
豪州は、1606年に最初に西欧人に発見されたようです。

>1606年に当大陸に最初に到来したヨーロッパ人はオランダ東インド会社のウィレム・ヤンスゾーンであった。
赤道に近い熱帯の北部地域に上陸し地図を作成したが、
交易に値する物品はないと判断し、入植しなかった。

1770年にスコットランド人のジェームズ・クックが温帯のシドニーのボタニー湾に上陸して領有を宣言し、
入植が始まり、東海岸をニュー・サウス・ウェールズと名付けた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2#%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%AE%E5%B1%85%E4%BD%8F%E3%81%A8%E6%B0%B7%E6%9C%9F%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%84%89

新世界
緑の地域(南北アメリカ大陸やオセアニア周辺)が大航海時代の新世界
新世界(しんせかい、New World)あるいは新大陸(しんたいりく、New Continent)とは、
大航海時代に欧州人が新たに発見した土地に対する呼称である。
しばしば南北アメリカとその近隣の島々(太平洋諸島)を集合的に表すものとして用いられるが、
広くはオーストラリア大陸とその周辺諸島をも含み称せられる。
これらの地域が発見される以前の欧州では、
世界が欧州、アジア、アフリカ、すなわち「旧世界」からのみ形成されると考えられていた。
つまり、旧世界から隔絶した世界であったので、新世界と呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C
0130飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 01:25:48.51ID:r8N4CPON0
>>126
過去の書き込みを見ていると、「シュタゲ」と書いていた人と「否定派」と書いていた人は同一人物かと。
今、書いている私を馬鹿にするのはいいですが、過去に書いていた人を馬鹿と書くのは良くないと思います。

364本当にあった怖い名無し2018/11/23(金) 21:13:51.48ID:2gib06800>>372
>>362
ゴミではないし、中の人ではないので解説は無理なのだが。
シンクロニシティを知っていれば多重に同時期に圧倒的な認知度で現れてきたことは正にオカルトの中のオカルト。
だから、これが何かを暗示していると、分かる人ならピンとくる。
そして、前にも指摘したとおり全部のワードが重なって連なり、今をなしてくる。
これ、知っていて全部偶然で計算したらそれこそ宇宙的天文学てきな超低確率なわけで。
そっちの方があり得ない!とアホでも気がつく。
だから、なんども言わないが作品的に世界的に初出なワードがこれでもかと出てきて全部繋がってくるのは無視できないし、
面白い。シュタゲは平行世界がメインテーマだからな。意味がないって言い張るのなら論理的に数式でたのむ。
無理でしょ?だから肯定か保留しなきゃだよな?
←シュタゲを書いている人が、「肯定」という言葉を使っている。
過去の書き込みから、「肯定」という言葉を使っていた人と「シュタゲ」という
言葉を使っている人は同一人物で、その人が否定派と言っている人が、
「アニメのシュタインズゲートの造語だろwww 造語!造語症!w」 と「世界線」を馬鹿にしまくってた人達の方だと思います。
スレ違いになるのでこれだけにしておきますが、過去に書いた人で、今はいない人を馬鹿にするのは良くないと
思いましたので。
↓のシュタゲと書いている人が「否定派」と読んでいる人の書き込みからも
「シュタゲ」「世界線」「否定派」を書いていた人は同一人物であると思われます。

47本当にあった怖い名無し2018/11/21(水) 13:44:48.20ID:uihSE2Jl0>>50
このスレに常駐する、注意人物「IDコロコロシュタゲ君」の見分け方
[口癖]
・シュタゲ、リーディングシュタイナー、世界線、パラレルワールド
・宇宙論、量子論
・議論、論破
・海外サイトで散々言われてるけど
・マンデラが嘘だと思っている人はやばい、いずれ気付く
・マンデラはこの先増えていく、信じないやつは取返しのつかないことになる
・否定派は頭ごなしに否定してくる、否定派は理論的に反論しない
・「勘違い」や「思い込み」っていう奴は不要だ
・まずは肯定しろ、否定する奴は客観的な証拠を
・それ否定のための否定だから
・いまだにアニメ(シュタゲ)をバカにする奴はアホ

【マンデラ】現実と違う自分の記憶26【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1542728804/
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 06:28:23.52ID:uZUe+zhN0
マンマンデラデラ
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 08:25:23.13ID:A9ynlDdd0
>>131
ほんとにめっちゃめちゃありますね!!すごい
「クボタ物置ならぬ、タクボ物置というのがあるらしい」って書いてるの笑った 嬉しいよ
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 09:41:12.84ID:D01Go7we0
市村正規もクボタ物置も予測候補で出てくるな
市村正規に至っては記事まで出てくる
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 12:34:56.76ID:tIE+qCrq0
農機とかのクボタが頭に刷り込まれてて勘違いしてたんでないの
タクボの方は愛媛限定のCMくらいしかみつからないし
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 14:24:59.36ID:D/gXFFyc0
新庄剛志

新庄剛だと思ってた

テレビで監督就任の会見やってるけど「新庄剛志」のテロップになんかすごい違和感
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 17:09:35.56ID:Yfw7iIAy0
>>135-136
まあほとんどの人は明言してないだけで本心では十中八九勘違いや思い違いだと分かっててネタとして楽しんでるわけだからな
元々オカルト板というか5chがそういう場所だから
0140飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 17:36:38.31ID:mQjCVlLZ0
過去の書き込みを見る限りは、クボタとの混同はなさそうだな
クボタのCMは最後、kubota(クボタ)と発音して終わるが、
タクボ物置の場合は、きちんと、タクボ物置と
「物置」まで加えて言っている。
↓の書き込みを見ても、「クボタ物置」と「物置」まできちんと記憶しているから、
「クボタ」としか発音してない農機具のクボタとの混同は考えづらいな。
122: 名無しさん@おーぷん:21/08/05(木)10:39:43 ID:zkJh ×
クボタ物置→タクボ物置
123: 名無しさん@おーぷん:21/08/05(木)12:24:52 ID:lqFq ×
>>122
ググったらマジだったのに戦慄した
クボタ物置何処行った
124: 名無しさん@おーぷん:21/08/05(木)15:44:38 ID:5U2a ×
>>122
>>123
確かにあったはず
どうなってるのかな
↓名無しさん@おーぷん:21/08/06(金)15:59:14 ID:eFUM ×
タクボなんて知らん。
482本当にあった怖い名無し2021/08/05(木) 10:29:37.05ID:gk4MtKtU0
クボタ物置が有名だったのにタクボ物置になってる
587本当にあった怖い名無し2021/08/08(日) 06:21:03.64ID:tIeSA9fq0>>588
あと 先日のネタ「クボタ物置」 あれが地味にビックリしてます
「タクボって、ウソやぁ〜」って笑いながらググッたんですけど ホントでした
他に誰かいないんでしょうか?「タクボ」??
しかもこのネタは不思議な事に 最初の違和感が急速に消えていってて怖いです
>482さんは これいつ気づいたんですか?いきなり最近?
588本当にあった怖い名無し2021/08/08(日) 06:50:48.15ID:zVV9dscM0>>590
クボタ物置って何年前にどの媒体で知りました?
私はTVCMのような気がしますがどんなCMだったかはあまり覚えてないんですよね・・・
でもググればググるほどタクボ物置への違和感が薄れていく感じがします
590本当にあった怖い名無し2021/08/08(日) 07:51:52.46ID:tIeSA9fq0
ですよね!私も何度も調べるうちに あの「ありえなさ」が薄れて 今日なんてもう「タクボ物置」を見た事ある気さえしてます 馴染んでるっていうか…
けど「絶対ないわ」って思ったんだけど
「タクボ物置」っていう字面ね 嘘だと思ったもん
「クボタ物置」をなぜ知ってるのかはわからないけど 自分的には「イナバ物置」よりも愛着あるっていうか「知ってる感」がありました
フォントはそっくりなんだけど 並びが…タクボ?!
http://maneffe.info/archives/9964511.html
タクボ物置のCM
https://www.youtube.com/watch?v=jOZMWKH7vT8
クボタのCM
https://www.youtube.com/watch?v=uS_81L-CJmY
0141飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 17:40:46.83ID:mQjCVlLZ0
CMは愛媛限定らしいが、事業所は全国にあり、売り上げも141億円もある
それなりに大きい企業だな

田窪工業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
株式会社 田窪工業所
Takubo Industrial Co.,Ltd.
本社・西条工場
本社・西条工場
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 タクボ物置
本社所在地 日本の旗 日本
〒799-1392 
愛媛県西条市北条962-7
本店所在地 〒799-1521
愛媛県今治市古国分2-3-17
設立 1961年
業種 金属製品
法人番号 8500001011772 ウィキデータを編集
事業内容 物置、収納用品を主とした金属製品の製造・販売
代表者 代表取締役社長 黒田祐弘
資本金 8,000万円
売上高 141億円(2021年3月期)
純利益 5億2300万円(2021年03月31日時点)[1]
総資産 114億6900万円(2021年03月31日時点)[1]
従業員数 511名(2021年3月現在)
決算期 3月
主要子会社 セントラル商事(株)
全日本運輸(株)
外部リンク https://takuboindustrial.com/
特記事項:創業は1946年(昭和21年)。
株式会社田窪工業所(たくぼこうぎょうしょ、英称:Takubo Industrial Co.,Ltd.)は、物置や台所用収納棚など、一般家庭向けを中心とした金属製品の製造・販売を手がける会社である。 鋼板製物置の分野においては、淀川製鋼所や稲葉製作所などと並び、業界大手の一角に数え上げられている。
事業所
本社・西条工場 - 愛媛県西条市北条962-7仙台営業所 - 宮城県仙台市宮城野区日の出町3-8-12東京営業所 - 東京都江戸川区新堀1-6-5埼玉営業所 - 埼玉県上尾市領家91-1横浜営業所 - 神奈川県横浜市緑区いぶき野31-14名古屋営業所 - 愛知県小牧市横内字下割子287-21大阪営業所 - 大阪府豊中市走井3-1-2広島営業所 - 広島県広島市安佐北区亀山4-11-54
高松営業所 - 香川県高松市多肥下町1529-8松山営業所 - 愛媛県松山市南江戸2-4-10福岡営業所 - 福岡県福岡市博多区板付7-11-15
0142おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/11/04(木) 17:54:16.75ID:IZHeFbGI0
>>141


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 19:30:13.05ID:LJA+mKoJ0
そのタカシのダウン顔の姉ちゃんの顔、

ツイで上げてくれよ。
0144飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 19:59:06.58ID:mQjCVlLZ0
直近の誹謗中傷者

誹謗中傷ワード:ダウン顔の姉ちゃんの顔
思想:不明
ID:LJA+mKoJ0

※一番、最初に暴言を吐いたコメントのみカウントしております。
反応して言い返したものは、正当防衛とみなし、カウントしておりません。

思想別累計誹謗中傷数(2021/10/09より)
オカルト:0
非オカルト:9
不明:14
※一番、最初に暴言を吐いたコメントのみカウントしております。
反応して言い返したものは、正当防衛とみなし、カウントしておりません。
0145飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 20:03:49.06ID:mQjCVlLZ0
しかし、自分の息子がネットで他人を誹謗中傷するような人間になってしまった
ことを知ったら、その人のご両親はどう思うだろうな?
その人の祖父母様はどう思うだろうな?
その人の親戚の叔父さん、叔母さんはどう思うだろうな?
きっと、その人も子供の頃はみんなにたいそう可愛がられてきたんだろうな
統計確率的には、その人の親戚にも必ずダウン症や障害を持った人はいる
つまり、その人は間接的に自らの親戚を誹謗中傷したことになるんだよな
その我が子を誹謗中傷された叔父さん、叔母さんはきっと悲しむだろうな
その人のご両親はどこで育て方を間違ったのか、と悔やんでも悔やみきれないだろうな
天国のお祖父さん、お祖母さんもあんなに可愛かった愛しい孫が、弱い者虐めをしているのを
見て嘆き悲しんでいるだろうな
ご両親も、ご祖父母様も可哀そう過ぎるな
0147飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 20:08:24.55ID:mQjCVlLZ0
>>146
どんな思想の人が暴言を吐いているのか
客観的に示すため。
また、後でスレッドを見て
暴言だけを簡単に検索できるようになる。
0149飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:40:43.47ID:80xH+ZkM0
>>148
君はどうして、スレ民に対して嫌がらせしている
誹謗中傷者や、変態書き込み者や、自演認定者には何も言わないの?
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:24.11ID:uXt0OcyP0
ユニバーサルの

戦国の自衛隊
0151飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:15.24ID:mQjCVlLZ0
New mandela effect spotted on back to the future part 2.
TV & Movies
Being a big back to the future fan I have just come back from watching the trilogy at the cinema.
I have seen all of these films hundreds of times but never on the big screen.
I know I shouldn't but its got to the point where I start picking out mistakes.
Anyway in the scene in back to the future part 2 where marty gets fired there is a globe
to the left of the tv.
I've never noticed it before but being on the big screen
you can clearly see an big island just to the right of south America about the size of Spain.
Does anyone ever remember an big island to the east of south America.
You can just about notice it on the clip below.
Have a look yourself if you have a copy of the film.

>バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」に新たなマンデラ効果を発見。
テレビ・映画 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の大ファンである私は、
映画館で3部作を観て帰ってきたところです。
これらの映画は何百回と見てきましたが、大きなスクリーンで見るのは初めてです。
そうすべきでないことはわかっているのですが、ミスを指摘してしまうほどになってしまったのです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2でマーティが解雇されるシーンで、
テレビの左側に地球儀がありました。
今まで気づかなかったのですが、大画面で見ると、
南アメリカのすぐ右側に、スペインくらいの大きさの大きな島がはっきりと見えます。
南アメリカの東に大きな島があったことを覚えている人はいますか?
下の映像を見ると、ちょうどそれがわかると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Km6bFBSVty4
フィルムをお持ちの方は、ぜひご覧ください。
※0:01から確認可能

https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/comments/77vv7k/new_mandela_effect_spotted_on_back_to_the_future/
0152飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 21:18:39.96ID:mQjCVlLZ0
>>150
タンクバタリアン

固定画面で黄色い戦車を動かして敵を倒していくゲーム。
4方向レバーと1ボタン。自機タンクは画面上に一発の砲弾を発射でき、迷路状の壁は全て破壊できる。
画面端から出現する青い敵タンクを一定数倒せば面クリア。
敵の弾は自機の弾で相殺可能。

スコアの配点は敵との距離で決まる。
敵戦車と密着して倒せばスコアは高く、密着してなおかつ正面で倒すとミステリーボーナスが入る。

自機が全て破壊されるとゲームオーバー。
また、画面中央最下段に壁で囲まれた「司令部」があり、
これに敵あるいは自機の弾が当たると自機の残数に関係なく即ゲームオーバーとなる。
テーブル筐体の定価は58万円[1]。

亜流
当ゲームはある程度のヒットを収めたため、他社からも
「縦2文字×横2文字分のサイズの戦車が、同じサイズの敵戦車を砲撃する」タイプのゲームが作られた。

戦国の自衛隊(ユニバーサル→ユニバーサルエンターテインメント)
戦車が斜めにも動く。
中央に川があり、川向こうの戦車を撃つと点数が倍になる
(戦車に川という概念は『バトルシティー』にも使われた)。
敵の数が減るほどBGMが早くなる。
ゲーム名は当時話題になった映画『戦国自衛隊』からとられたが、ただ名前を借用したのみである。
このタイトルは海外では意味不明なため、
"No Man's Land"(無人地帯)の名で、
アメリカの大手ピンボール会社で最後にテレビゲームに参入した
ゴットリーブ社にライセンス生産され、同社発売ゲーム第1号となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
0154飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:25.34ID:mQjCVlLZ0
>>153
ここを荒らしている誹謗中傷者、
変態書き込み者、自演認定者には負けるよ
君が彼らを一切中止しない所を見ると、
君はそちら側なのだろうね
0155飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:50.04ID:mQjCVlLZ0
訂正
一切中止しない→一切注意しない
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:04.82ID:IMZQLQhW0
オズのスケアクロウの

帽子の色
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 04:07:19.03ID:ayLCs5ls0
>>151
南アメリカの東の島?あの丸いのがか?
同緯度の北側にも全く同じよう形と大きさの丸いのあるってことは島じゃないのでは?
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 05:57:57.45ID:8RZxPp2R0
星空が昔見た高さと間違いなく違う
ほんと低い位置でプラネタリウムで投影されたみたいに近い 昔見た星々はもっともっと高くて遠くて 宇宙の広大さを感じたけど 同じ記憶の人いませんか?
0159飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/05(金) 07:04:56.80ID:3aUwYkJ00
>>157
南と北が、それぞれ全く同じ大きさの真円だったらそうかも
しれないが、その北側のものは、南側の
ものより若干小さい
かつ、どちらも真円ではなくいびつな形を
しており、かつ、色も他の大陸と同じ色だから、
おそらく島を表していると思われる。
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 08:52:28.54ID:WeOTylab0
確かに初期の2chには鮫島事件みたいに明らかに作り話と分かっていてもあえて真実であるかのようにネタに乗っかってた風習があったけど
ゴールデンアップルに関してはマジで「あった・なかった」の論争に発展してたからな
これはエピソードにリアリティと一貫性があってその体験談は少なくとも意図的に捏造されたものじゃないことをみんなが認めてたからなんだと思う
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 12:00:03.01ID:sEL2amVc0
>>137
俺も新庄剛だった気がする
改名かなと思ったら違う
野球そんなに詳しくないから思い違いかも知れないが、やっぱり剛だった気がする
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 13:24:54.02ID:K9sTo/a+0
昔からの阪神ファンだが、新庄は剛志で合ってる
まぁずっと野球追っかけてないと名前なんて曖昧になるわな
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 14:00:09.42ID:uRoRTW/80
>>157
うちの小さな地球儀では国名を国内に書き込めないほど小さな国には番号がふられてて
ニュージーランド東部の海だけエリアに枠がもうけられ、その中に番号と国名、
地球儀上のマーク、縮尺などの説明が記されてるんで
そういう情報などが記された枠とかじゃないかな
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 14:23:28.85ID:OvoikP8Q0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 14:34:55.14ID:uRoRTW/80
>>159

> 北側のものは、南側の
> ものより若干小さい

北側のは羅針盤模様の周囲が白いので若干小さく見えたのだろうし
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 14:55:23.15ID:c5VR/h9B0
>>158
これは同意
低い位置にやたら明度の高い星をみるけど、違和感がある
もっと星は高くにあって、沢山あった記憶
まあ季節や天気もあるから、今後の冬の晴天の夜もよくチェックしてみるわ
0171飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:40:35.21ID:qlhwRmcp0
>>168
お〜
どうやら、これっぽいな
貴重な情報どうもありがとう‼
他の返信してくれた方もどうもありがとう
感謝する
0172飛燕ひえん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:45:18.01ID:REbzGQYo0
>>165
誰もマンデラとは言ってない
あくまでマンデラ候補
ここは、現実と記憶が違うことを書き込む場所だから、新庄剛という記憶があるなら、それで十分
マンデラになるかは、同じ記憶を持つ人が他にもいるかどうかが鍵
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 17:56:56.97ID:j6CK1GNz0
ササシュンがフラットアーサーなってて

わらう

(´・ω・`)
0174おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/11/05(金) 18:30:21.06ID:VV8n3VwR0
>>173


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 19:59:38.64ID:Bra1OVkA0
ラジオ体操第三
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 21:30:58.34ID:YD2YdJeb0
マンデラか、オカルトか該当しないかも知れないが マッチポンプという言葉をよく見るようになった
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/05(金) 22:05:29.28ID:C2Rirn8i0
>>137
これは間違いなく「ガチ」です
私は何年か前に「剛志」だと知った時に「ツヨシじゃなくてタケシだったの?」とビックリしたのです(読み方を調べた事はなく、自分で勝手にタケシ読みしてました)
正確な読みは今日初めて調べて知った 「剛志」と書いてツヨシと読む事
新庄さんは 草なぎ剛の「剛」一文字でした!!
私の記憶やっぱり正しかったんだと思って感動しました♡
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 03:57:59.96ID:RKxRhL/j0
どことは言わないけど俺が利用するある駅からホームドアが消えた
月に数回仕事関係で利用する駅
俺と同じ感じで利用してる人でたまたま一緒にいた人も驚いていた
その駅では設置された事実も無かった事になってる
京王線の件もあるのであの駅に関しては無くなってよかったと思う
せっかく非常用のドアコックを開けて車両ドア開いても
ホームドアあるせいで逃げ遅れるからね
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 05:44:57.59ID:ts0RrtAA0
タカシが来ないので快適
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 06:37:57.14ID:A4QDQ8/F0
>>172>>177
無敵やん
書き込まなきゃよかった
西岡剛とダブってるなんてことは、ないよな野球知らなそうだし
とても悲しい
はやく記憶違いの人がたくさん見つかるといいね
0181飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/11/06(土) 07:54:05.02ID:jDyAgDO60
>>178
そのホームドア以外に、自分の記憶と異なる
ことはありますか?
中学のアルバムに知らない人がいたとか、
メルアドに知らない人がいたとか、
親や友人の性格が変わったとか。
マンデラのテンプレで該当することはありませんか?

>>180
何を悲しがる必要がある?
誰も君が、新庄剛志の記憶を持っていることは
否定していないよ
オーストラリアが昔から今の位置の記憶の人と、
昔はオーストラリアが離れている記憶の人が両方いるように、
昔から、新庄剛の記憶の人と、昔から、新庄剛志の記憶の
人が両方いることは何ら不思議なことではない。
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 08:25:30.80ID:R1//FYwo0
デジャブが再更新された説もあると思うわ
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 08:51:18.15ID:yTSDq/jT0
>>178
それ京浜東北線じゃね?
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 11:29:40.79ID:XgDq1nMj0
>>178
神様が未来を変えた事により過去が変わった
私達はただ、前の記憶が残ってるだけなんだよ
そうよね神様?
神様「そゆコト♡」
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 12:35:21.12ID:RKxRhL/j0
>>183
今回俺とその人で仕事関係片っ端から当たって確認した
そしたら似た感じで駅利用するほぼ全員が俺達と同じで
ホームドアあった記憶でしかもある日いきなり消えた記憶持ってた
なんでお前がそう思ったのかしらんが場所書いて特定されると困るので
これ以上俺は言えんけど
お前が気付いたんならみんな気付かないふりしてるだけってのは言っとく
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 12:39:39.13ID:RKxRhL/j0
>>184
この場所マンデラの報告所じゃあねえだろ?
スレタイにある現実と違う自分の記憶の話してるんだけどな
お前Hだろ?草w
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 13:34:30.61ID:A4QDQ8/F0
>>181
いや、俺の記憶が否定されたから悲しいって意味じゃないよ、分からんだろうけど
邪魔して悪かったな、すまん
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 13:51:38.13ID:XgDq1nMj0
>>180
書き込まなきゃ良かったってどのレスの事?私が自分の記憶を書いた事にあなたのレスは1ミリも関係ねンだわ
0193Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/06(土) 14:05:45.70ID:O6QT0l1/0
>>20

□ 微妙なラインのやつ(追加2)

 〇 スピリチュアルの世界で、いわゆるインディゴチルドレンなどと絡めた文脈で、ベトナム戦争がすごくよくないみたいな、ベトナム戦争ディスりみたいなものがあった。
 妊婦さんがベトナム戦争の映画を映画館に観に行ったら、お腹の中の赤ちゃんがお腹を蹴って蹴って大暴れするので、お母さんはたまらなくなって映画館を出たみたいな話があったりした。

 〇 手塚治虫の天才外科医の漫画、ブラックジャックのアニメ化作品で、雀荘=ただちに博徒、反社の溜まり場みたいな感じで、遠くから警察のサイレンが聞こえただけで「サツが来たぞ!逃げろ!」と蜘蛛の子を散らしたように矢庭に遁走するシーンがあったり、
ブラックジャック邸が時限爆弾で吹き飛ばされて、BJは目の前でタイマーのカウントがゼロになるまで刻まれるまでピタリと凍りついたように動かなかったので確実に死亡、
翌週の回ではピノコと犬が一所懸命に丹念にBJ邸跡地をシャベルで掘り起こす描写があったが、しばらくのちにあまり納得できる説明や筋書き無しに、どこからかひょっと現れてBJが復活するという不可解な展開があった。
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 14:24:55.84ID:tYqE3TOy0
>>188
南米沖の経度で180度反対側にオーストラリアがあるからもしかしたら90度毎、アフリカ南部沖、ニュージーランド東沖にもあったりするか
0195Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/06(土) 14:36:03.15ID:O6QT0l1/0
過去スレで、主に地方に住んでる中流〜下流の良家みたいな人たちがいて、その人たちが日本神界の公安部隊みたいな感じで、市井に忍んで生活してるって話をしたけど(サマーウォーズの陣内家みたいな、正統派の良家とはまた別。もしかしたら、親戚を辿っていくと繋がりがあるかもしれないけれど)、
俺が小学生の頃に、お姉ちゃんの友達で、そういう中流〜下流の良家みたいな人たちがいて、お互いの家に遊びにいったり、プレゼント交換会をしたりもしたのだが、今は音沙汰がない一家がいる記憶がある。

>>175

研究されてる研究者の方がいますね。
0197Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/11/06(土) 14:52:56.10ID:O6QT0l1/0
姉は、なぜか昔から、中流〜下流の良家みたいな家庭の子に、謎に世話焼きされたり、リスペクト?されたりして、家族ぐるみの友だちみたいになりかける。そういうことが3回ぐらいあった。でも、母親が原因(何か妨害してる)なのか何なのか分からないが、ずっと続いてる友だちは、姉が毎日のようにLINEでやり取りしてる友だち以外にいない。

お母さんに聞いても、なんかもごもごしてて教えてくれない。
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 16:10:49.59ID:avbzRncN0
圧迫面接と同じ理屈でちょっと精神的に揺さぶりかけただけで逆ギレするような奴はろくなもんじゃないってのが分かる
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 16:22:54.77ID:tM1RqXEw0
俺が毎日オカズにしている
ダウン顔の姉は、なぜか昔から、中流〜下流の良家みたいな家庭の子に、謎に世話焼きされたり、リスペクト?されたりして、家族ぐるみの友だちみたいになりかける。そういうことが3回ぐらいあった。でも、母親が原因(何か妨害してる)なのか何なのか分からないが、ずっと続いてる友だちは、姉が毎日のようにLINEでやり取りしてる友だち以外にいない。

お母さんに聞いても、なんかもごもごしてて教えてくれない。
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 16:25:59.45ID:R1//FYwo0
>>182
医療大麻解禁するとそういう発見出てくるな
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 16:29:54.63ID:XgDq1nMj0
記憶もないくせにこんなとこ来て精神的に揺さぶりをかける?んな事してる方がろくなもんじゃねンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況