【マンデラ】現実と違う自分の記憶76【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:49:28.66ID:X71QsyY/0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
このように現実と違う記憶を不特定多数が共有する現象をマンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と言います
このスレではマンデラ効果に限らず現実と違う不思議な記憶の体験や考察全般を扱います
ただし以下のような話題はスレ違いなのでテーマに沿った他のスレをご利用下さい

×記憶になかったものを初めて知った、見たことないものが突然出現したという話
×具体的な記憶はなく単に現実がおかしい・違和感があるという話
×時代の変化やバージョンの違いによって現状が過去の記憶と違ってるという話
×その他記憶とは無関係なオカルト談義

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶75【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1632692448/
0005テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:50:24.10ID:X71QsyY/0
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』でルフィがエースを兄だと打ち明けたとき本当の兄でないと語った
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端は黒だった
・ピカチュウのしっぽは根元も黄色だった
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
・スターウォーズのC3POは両脚ともずっと金色で片方が銀色だったことはない
・ベスト・キッドのハチマキは旭日旗だった
・タイタニックではジャックが自ら板から手を離した
・E.T.が初めて喋った時の台詞は「E.T. オウチ カエル(E.T. go home)」だった
・「孤独のグルメ」は「孤高のグルメ」だった
・巨人の星のOPに実際にはない「重いコンダラ」(ローラーまたは古タイヤ)が登場する
・ドラえもんのうたの歌詞が「こんなこといいな」でなく「あんなこといいな」
・「ジャングル大帝レオ」という題名のTVアニメがあった
・ベートーベンの有名な肖像画(シュティーラー画)は鉛筆ではなく羽ペンを持っていた
・『続・猿の惑星』のラストシーンは地球が爆発する映像だった
・『タッチ』主題歌の一節が「ため息の花だけ〜」ではなく「ため息の数だけ〜」だった
・ダンガードAの歌詞「それっそれっダンガードA」の部分は「飛べ飛べ〜」だった
・ロッテンマイヤーの眼鏡は両眼鏡ではなく片眼鏡だった
0006テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:50:35.11ID:X71QsyY/0
【地理・歴史関連】
・「48」都道府県
・現代の日本に岡崎県という県が存在した
・茨城県はかつて茨木県だった
・東京都「太田」区
・アメリカの州は51州(または52州)
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった(121便など)
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・首都が記憶と違う:ブラジル(ブラジリア)、オーストラリア(キャンベラ)
・ヒトラーの目の色は青ではなく茶色だった
・対馬に切れ目やくびれはなく一つの大きな島だった
・南米大陸はもっと西寄りにあった
・四国西端の岬(佐田岬)はもっと短かった
・日本の人口は実際の最高記録だった1億2800万人よりも多かったことがある
・戦艦大和は終戦間際の初陣で敢え無く撃沈された
・滋賀県はもっと小さくて琵琶湖が占める割合が大きかった
・モンゴルはもっと小さかった
・モンゴルは独立国ではなく中国の自治区だった
・アポロ計画で月面着陸したのは6回ではなく1回か2回だった
・原爆ドームには銅葺きで緑色の屋根が残っていた
・桜島は九州と陸続きではなく現在も独立した島である
0007テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:51:03.31ID:X71QsyY/0
【その他】
・ファンタ・ゴールデンアップルが70年代に存在していた
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ボルボのロゴに右上の矢印はなかった
・スバルのエンブレムは星が5つだった
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・腎臓の位置はもっと下にあった
・漢字の一部が違う:短が「豆矢」、勉の「力」が「ム」、鳥栖の「栖」が「梄」、
 洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」、備の「用」が「冊(𠕁)」
・漢字の読みが違う:茨城(いばらぎ)、作為(さい)
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・ジェット機の主翼下のエンジンは前寄りではなく真下にあった
・東京タワーは赤一色だった
・紅茶味のチェルシーが実際の発売日(1999年)以前からあった
・JR東海のCM「そうだ京都行こう」は「そうだ京都に(へ)行こう」だった
・日本の国鳥はキジではなくトキだった
・花やしきは閉園していた
・コンバースオールスターのロゴは外側だった
・白いヒトガタが踏切に合わせて交互に消えるCM
0008テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:51:19.71ID:X71QsyY/0
【テンプレ追加について】

スレで出てきた記憶違いの話題の中で>>2-7のテンプレに追加したいものがあれば、
当該テンプレ(>>2-7のいずれか)またはこのレス(>>8)へのアンカーを付けて
具体的な内容を一行(40文字以内)程度にまとめた上で自由にご提案下さい
なお、ご提案の際には以下のテンプレ掲載基準を目安に、
現実と違う記憶を大勢の人が共有している事実があることをご確認下さい

@記憶が現実と確かに異なることが確認されていること
A少なくとも一人はその記憶にまつわる具体的なエピソードを語っていること
B一個人の主張ではなくスレに同じ記憶の人が複数いること
C以下のいずれかの条件に当てはまること
 ㋐同じ記憶を持つ人がスレに5人以上いる
 ㋑過去スレで繰り返し話題になっている
 ㋒外部ソースで大勢が同じ記憶を持つことが確認できる

※テンプレはあくまでスレに書き込んだ本人の記憶に基づくものとし、
 伝聞や他サイトからの引用などはAや㋐の判定に含めないこと
※記憶の原因やその内容の重要性などは掲載基準としては一切考慮しないこと
※掲載可否の判断は客観的に確認できる事実のみによって行うものとし、
 主観的な推測や個人的な価値基準のみで判断しないこと

提案に異議のある場合は議論によって上の掲載基準を満たすかどうか検証して下さい
結論が出ない場合は掲載を保留とし次スレで改めて提案し直して議論を続けて下さい
0009テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:51:31.30ID:X71QsyY/0
【関連スレ】
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part115
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1624353493/
異世界総合スレ 9 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1626307092/
マンデラエフェクトをスピリチュアルな観点から解明していくスレ 天国への階段?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1536679816/
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/
最近知ってびっくりしたこと300
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1632480916/
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ28【シンクロ手】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1624791361/
ヒトガタCM捜索スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1611028590/
『続・猿の惑星』 ラストシーン論争専用スレッド 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1457403641/

過去スレ(1〜75スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/332n-350
過去の関連スレ(有名人死亡説、アニメ都市伝説、その他派生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/274n-278
過去の関連スレ(ファンタ・ゴールデンアップル関連)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/205n-210
0010テンプレ
垢版 |
2021/10/15(金) 18:51:55.25ID:X71QsyY/0
【参考サイト】

TOCANA:超常現象研究家が主張する“マンデラ効果”が無視できない理由とは?
https://tocana.jp/2017/02/post_12261_entry.html
TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
https://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ウィキペディア:マンデラ効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A9%E5%8A%B9%E6%9E%9C

Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
https://mandelaeffect.com
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
0011本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:52:08.68ID:X71QsyY/0
テンプレは以上です
以下はいずれも有志による個人的な投稿で、スレの正式なテンプレではありません
0012本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:47.46ID:FxtV7foH0
【参考画像1】
※どれも右側が本物です

初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
http://i.imgur.com/n1teoqY.jpg
ピカチュウのしっぽの先端の色
http://i.imgur.com/hSSXwfe.jpg
モノポリーおじさんの片眼鏡
http://i.imgur.com/J3WDTuH.jpg
おさるのジョージのしっぽ
http://i.imgur.com/Ic8Xxb9.jpg
ミッキーマウスのサスペンダー
http://i.imgur.com/cAtVUsD.jpg
モナ・リザの微笑み
http://i.imgur.com/UjZmAge.jpg
ベスト・キッドのハチマキ
http://i.imgur.com/WixeKWR.jpg
重いコンダラ(左から本編12話、新巨人の星41話、実際のOP映像)
http://i.imgur.com/NgRWIn0.jpg
0013本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:56.47ID:FxtV7foH0
【参考画像2】

ニュージーランドとオーストラリアの位置(3枚目は黒線が本物)
http://i.imgur.com/BUxZGD3.jpg
http://i.imgur.com/R6KDjkM.png
http://imgur.com/UpMacQ9.jpg
世界地図の違和感(黒線が本物)
http://i.imgur.com/z0EtJeq.jpg
昔のキットカットのロゴのハイフン
http://i.imgur.com/ySUC2nx.jpg
フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
http://i.imgur.com/qrdrbfn.jpg
ボルボのロゴ
http://i.imgur.com/bZjlyEy.jpg
スバルの5つ星ロゴ
http://i.imgur.com/eaebsa5.jpg
骨格標本の肋骨と胸骨のあたり
http://i.imgur.com/L0My2gK.jpg
0014本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:07.20ID:FxtV7foH0
【マンデラ効果の定義】

マンデラ効果とは、大勢の人々が事実と異なる記憶を共有している現象を指す俗語で、
主にサブカルチャーに関するインターネットコミュニティで使われるものである。

その事例は存命人物の訃報や追悼番組、作中の実在しない場面や台詞、実際と異なる
キャラクターや商標など多岐に渡るが、ほとんどが日常の些細なものであり、
個人の現象であればありふれた記憶違いとみなされるものである。
しかし、同一の記憶違いが全く面識のない不特定多数の間で共有されている理由を
合理的に説明することが困難であるが故に、一種の怪奇現象とみなされている。

マンデラ効果を提唱したフィオナ・ブルームによれば、より厳密には記憶の元となった
情報源が一切実在しないこと、関連する記憶の内容やエピソードの整合性から
その記憶の確かさや信憑性が裏付けられていること、ならびに社会的・地理的に
関わりのない不特定多数によって一貫してその記憶が共有されていることを要件とする。
よって一般には、個人的な記憶の不確かさによる虚偽記憶とは異なる概念とされる。
また、実在する誤報や風説などに由来する謬説(広く流布された俗信ないし迷信)や、
限られた集団の中だけで信じられている共同幻想の類は含まれないものとされる。

なお、その原因を超常現象によるものとする空想的な解釈から、
因果関係が解明された現象を意味する学術用語の「効果」を比喩的に用いているが、
正規の学術用語として認められたものではなく、
また特定の原因を前提とした意味合いも含まれていない。
ブルームはマンデラ効果の趣旨をあくまで娯楽的なものとしており、
記憶の齟齬や違和感に懸念を感じたり過度に深刻に受け止めてしまうような場合は、
医師やセラピストなどの専門家に相談することを強く勧めている。

(ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A9%E5%8A%B9%E6%9E%9C
0015本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:17.56ID:FxtV7foH0
【集団記憶違いの考察1】

@パラレルワールド説(統合・移行・分岐・再構成、CERN影響説、重力波の干渉、
 記憶の多世界解釈、記憶の順応不全・抹消・掏替え・意識のマージ、世界の残像、
 ネットを介した情報流出、ループ量子重力理論、リーディング・シュタイナー)       
Aタイムトラベル影響説(歴史改竄・世界の歪み、世界線の混在、時空犯罪説、
 タイムパラドックス説、バタフライ効果説)
B時空干渉説(時空の揺らぎ、時間巻き戻し、タイムリープ・異世界体験の記憶、
 100万年ループ説、時空事故の影響、可能性の揺らぎ、未来改変の波及、
 並行世界からの召喚、並行CERN群の干渉波、複素宇宙の虚数軸干渉)
C記憶操作説(サブリミナル・電磁波・大規模催眠等・記憶改竄技術の実験と副作用、
 メディアによる刷込み)
D死者甦り説(有名人死亡説関連:大衆願望の現実化)
Eシンクロニシティー説(勘違い・記憶違いのシンクロ化、集合的無意識への刷り込み)
F仮想世界のバグ説(シミュレーション仮説、ホロデッキ仮説、情報過多による影響説)
G情報操作説(歴史捏造とその副作用、影の政府による歴史改竄、報道規制の影響)
H人外干渉説(宇宙人、なまはげ効果、低級霊)
I神界影響説(人間界への干渉、神界改編の影響、神々のメッセージ、霊的世界の伏線)
J世界システム関係説(更新時差、規制からの脱獄、移行措置、世界の再構築、
 記憶クラウド説、アセンションの影響)
Kダーク系並行世界説(B級的世界との混線、俗に霊障・統合失調症とされるもの、
 悪魔的存在による情報統制、謎の霧現象、集団的不注意感覚現象、霊的記憶)
L過去改変説(引き寄せ、過去改変オブジェクト、歴史的人物への憑依、歴史編集)
M前世・来世の記憶説(漢字関連:真性異言、超古代文明の記憶、集団転生説)
Nターミネーター暗躍説(有名人死亡説関連)
O特定地域の異次元との入れ替わり(都道府県関連)
PAI影響説(嘘の記憶植え付け、新・集合的無意識、量子コンピューター乗っ取り説、
 AIによる世界の再構成、パロディ情報の誤認)
Q未来の記憶説(有名人死亡説関連)
R真・現実の記憶説(この世界が夢という前提に基づく説)
S波動影響説(物質宇宙の変化、波動の超乱高下)
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:27.25ID:FxtV7foH0
【集団記憶違いの考察2】

㉑記憶障害説(同時多発的な脳の異変、食品添加物・電磁波・磁気の影響、脳の劣化)
㉒記憶干渉説(印象的な共通記憶の干渉 、社会的圧力による記憶同調、
 影響力の強い人物・作品による記憶の刷り込み)
㉓記憶歪曲説(記憶の混同・合成、記憶の整合化、視聴覚認識の調整機能のズレ、
 無関心事に対する記憶の揺らぎ、主観による記憶の補完、曖昧な記憶の確証化、
 人間の記憶はあてにならない説)
㉔コモンエラー説(頻出誤字や誤読など間違いやすい勘違い、逆行同化、過剰修正)
㉕ジャメヴ説(見た覚えのないものの存在)
㉖誤報説(ニュース・新聞など)
㉗ネタ説(掲示板の釣りネタ、番組・作中のジョーク、パロディーなど)
㉘夢の記憶説(継続夢、共有夢)
㉙情報化社会影響説(デジタル化に伴う基準変更、情報過多による脳の共通エラー)
㉚撮影技術説(視覚的な事物関連)
㉛脳の不可解な作用説
㉜宣伝目的の仕込説(映画関連)
㉝空耳説(歌詞関連)
㉞学習障害説(漢字関連)
㉟番組編成のイレギュラー説(放送・番組関連)
㊱確証バイアス説
㊲電子地図描画処理説(海岸線の地形に関するもの)
㊳心理レトリック説(情報音痴の言い訳、ネット都市伝説への便乗・同調、
 ネット普及に伴う記憶違いの顕在化・パターン化、誤記憶に対する自信過剰、
 過去改変願望者による同調)
0017本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:35.93ID:FxtV7foH0
【テンプレに採用されなかった例】
・「辻」は二点(辶)ではなく一点(辶)だった
 →かつて新聞やパソコンでは実際に一点だったが規格の改定で二点に変わっただけ

・メリーさんのひつじは「ひつじメイメイひつじ」ではなく「ひつじひつじひつじ」
 →訳詞によって両方のバージョンが実在するが一方だけが正式のものとされている

・心臓は中央ではなく左側にあった
 →現に通説として広く信じられていて図解なども実在する
 →見方によって実際に左側に寄ってるとも解釈でき現実と異なる記憶とまでは言えない

・日付変更線が記憶と違う
 →記憶の内容が人によって微妙に異なり共通の記憶としての一貫性がない
 →過去に何度も改訂されており記憶が過去のものと一致するという人も含まれてる

・(現実の)英訳版聖書に当時ではありえない単語が載ってる
 →現実がどんなにおかしいと主張しても元の記憶が具体的に出なければスレ違い
 →本人の記憶が語られず他サイトや動画の受け売りだけではテンプレにする意味がない

・カモシカはもっとスリムな動物だった
 →本物のズングリしたカモシカ以外にスリムなレイヨウもカモシカと呼ばれてた

・狛犬は犬型だった、今のシーサー型の狛犬はおかしい
 →狛犬は様々な種類があり犬型も実在するがどの狛犬が該当するか挙げてる人が少ない
 →単に現実の矛盾や不整合性をいくら指摘しても記憶が現実と違うことにはならない

・エジプト三大ピラミッド横には小さなピラミッド(王妃のピラミッド)なんてなかった
 →「〜はなかった」という記憶はほとんどが無意識の見落しや失念によるものであり、
 存在しなかったことの客観的な裏付が記憶になければ現実と違う記憶とは認められない

・泉ピン子が知的障害者役のドラマがあった
 →長い間実在しないものとされていたが後に該当するドラマの存在が確認された
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 18:56:45.29ID:FxtV7foH0
【過去スレからの抜粋】

過去スレにあった主な話題の抜粋・まとめです

ファンタ・ゴールデンアップル考察
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/72n-76
「勉」の「力」が「ム」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/80n-81
「短」が「豆矢」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/28n-33
太田区問題
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/36n-49
ニュージーランドとオーストラリアの位置
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/84n-101
ティンカーベル問題
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/143n-152
0021本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/15(金) 22:54:31.15ID:z3nuOrRl0
マンデラエフェクト集
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮(ホイホイから脱出可能に)
・ドラクロワの自由の女神、両乳まるだし
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・高専が五年制
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)
0023飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/15(金) 23:40:05.30ID:uB7K+mGX0
>>22
そういう決めつけ止めたら?
少なくとも、俺は、ウッディのベストが
一作目は茶色の色だった記憶はあるし

米国の単独占領だった記憶もあるし
0024本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 00:57:17.05ID:NTvIl2Po0
@どんな記憶があるか
Aそれが現実とどう違うか
Bその記憶にはどんなエピソードがあるか
C記憶が現実と違う理由の考察
D記憶のことと関係ない余談

このスレで一番重要なのは@とAであって最低限これについて書かれてなければ考察する価値は全くない
Bは必ずしも必要ではないがこれを答えられないならただの勘違いや釣りと疑われても文句は言えない
Cはスレ違いではないが個人の記憶違いでそればかり語ってても妄想の域は出ない
Dはスレ違いだから論外
よって@が不明な話題やCやDばかり長々と語ってるような書き込みはここではNGにして全く不都合はない
0027本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 03:58:07.78ID:Ra4cjIi+0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0028本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 05:43:48.34ID:Kcz79GsS0
ザビエル襟と太陽系の位置は

良ネタやな
0029飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 06:03:18.32ID:BxFEZvJ20
>>26

C記憶が現実と違う理由の考察
Cスレ違>>15いではないが個人の記憶違いでそればかり語ってても妄想の域は出ない

←スレ違いではないと言っているので、書いてもいいということを
示していますね
そもそも、すでに>>15に書いてありますから、
自らの記憶違いに絡めて、それから発展して、
その背景を考察するのは、全然、問題ないです。
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 07:35:40.33ID:J1aW/Kih0
>>24
考察スレなんだから俺もCはいると思うぞ
ただ考察って
・検証可能なもの
・検証不可能なもの
にざっくり分けられると思う
例えば誤報説は日時絞り込んで記事を探すとかできるが
パラレル説とかは筋が通ってたにしても俺らには検証不可能で全く前に進まない
Cについては検証可能な考察のみに絞って、他のやつはテンプレにある関連スレ誘導でいいんじゃないかと思う
0031飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:21.57ID:BxFEZvJ20
>>30
>>15に書いてある以上、パラレルワールド説に
ついて書くことは全く問題はない。

>>10
のテンプレの参考サイトに、

>TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!

とある以上、パラレルワールド仮説をマンデラエフェクトと
切り離すことはできない。
そもそも、マンデラエフェクトを提唱しているフィオナ・
ブルームもパラレルワールド説を提唱している
パラレルワールドに関して、どうしても受け入れられない方は、
別スレッドに行くか、自分でパラレルワールド禁止のマンデラエフェクトスレッドを作って、
そこで議論して下さい。
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 09:15:18.11ID:/JTw6NsQ0
>>30
パラレルに限らず、検証しようがしまいが前には進まないでしょw
どのみちどの説であっても明確な検証や答えは見つからないわけだし、行き着く先とこはそれを自分が納得するかしないかだけだしそれ以上は進まない
パラレルなどのトンデモ話だとしても何かしらマンデラエフェクトに関係してる話なら別に全然OKだよ
結局パラレルは苦手だ、検証できないとだめだというのも一部の人のエゴでしかないしそれを狭く制限するのはよくない
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 13:50:29.93ID:kopfB/5f0
どうでも良いけど前スレ残ってんのにこっちで議論始めちゃってる人達って何なのよ
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 13:58:52.96ID:WmVB/ToM0
別に埋める必要もないけどな。
dat落ちが早くなって読み返す期間が減ってしまう
0038飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 15:00:40.82ID:BxFEZvJ20
>>37
自分は当時、書店のテレビで見た記憶がありますが、
その地震がなかった世界の人もいるかもしれませんね〜
てか、ブラックジャックの地震の内容が完全に一致してるじゃないですか‼
そう言えば、自分が日本沈没の古本を買ったのは、
その本に、「日本沈没の一番最初の予兆が観測されたのは3月11日の午後14時」という記述が
あるのかどうか確かめる為でしたし。
実際、その通り書いてありました。
今、話題のあの本だったり、漫画家さんや小説家さんは予言者なのかも
しれませんね〜

>「予言」とされたのは、地震が起きた直後の描写でした。
そこには、「6月14日午前8時ごろ東北一帯にマグニチュード7.5の地震発生」との記述があったのです。

ご存じのとおり、「岩手・宮城内陸地震」が起きたのは2008年6月14日の午前8時43分のこと…
マグニチュードは7.2でした。
0040飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 15:29:23.15ID:BxFEZvJ20
>>39
急にどうした?笑
そんなしんみりしてw
まあ、俺がマンデラエフェクトという同じ境遇を
共有できるのはこのスレッド他一部のみだから、
当分消えることはないと思うよ?
てか、誰が書こうが関係ない
この宮尾スレッドという、マンデラエフェクト体験者、
非体験者が交わることができる場があることが
大切なんだ
マンデラエフェクト
みんなで渡れば恐くないってね
0042本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:55.52ID:RIm2jX1e0
大学の同級生(女)に関しておかしな記憶がある。
大学時代からバイク乗り回してたはずのその同級生の旦那が現実では免許すら持ってないとか、大ファンだったはずのタレントが現実では全く興味ないレベルだったりとか、どれもびっくりするくらい些細な事だけど他にもたくさん
後、その同級生とは30年近く付き合いがあって異性ながらに親友と呼べる間柄なんだが仲良くなったきっかけが全く思い出せない。
たまに飲みに行って話してるとあれっ?俺何でこいつとこんな仲良いんだっけ?って思う事がある。
もしかしたらこの同級生との関係に関して自分は何回も極々近いパラレルワールドを往復してるんじゃないかと密かに思ってる。
0043おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/10/16(土) 18:48:38.75ID:cHBj5s1h0
>>42


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 18:55:32.68ID:RIm2jX1e0
因みにテンプレの中ではジャングル大帝レオと国鳥はトキの記憶は確実にある。
特にジャングル大帝に関してはアニメになった際にわざわざレオが付け足されたという認識があって原作漫画は「ジャングル大帝」TVアニメは「ジャングル大帝レオ」だった記憶がある
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 19:13:12.61ID:Pnci9m650
タカシはクンニ
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 19:16:07.86ID:ewpLcxrZ0
トキが国鳥って勘違いしてる人ってニッポニアニッポンだけは覚えてる傾向
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 19:24:41.80ID:XYhux0D70
国鳥はトキの「認識」ってどういうの?
日本国が大々的に「日本の国鳥はトキです」と発表したとか、
何かの資料集に国鳥はトキと載っていたとかそういうの?

そういう実態のある記憶がなけりゃ説でもなんでもなく「勘違い」でしかないぞ
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 19:25:33.29ID:RIm2jX1e0
>>46
ニッポニアニッポンだから国鳥っていう認識じゃなくて、国鳥トキの学術名がニッポニアニッポンって認識だったんだよ
学術名を知ったのはトキを国鳥だと思った後からって認識
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 19:32:45.32ID:RIm2jX1e0
>>47
これはTVで紹介されてたのを見た気がするレベルなんで勘違いと言われればそれは仕方ない。
でもそんな気もするけど勘違いだったんだろうなってのが羅列されてるテンプレのなかで
ジャングル大帝とトキはいやそうじゃないのかよ?って確実に違和感感じた。
0050飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 19:57:55.43ID:BxFEZvJ20
>>41
お〜
確かにそうだ‼
俺の間違い
正しくは↓
ご指摘ありがとう‼

>ゆすぶっ た のは、 三月 十一 日、 当初 予定 さ れ て い た
政府 発表 の 期日 の 三日 前 だっ た。―― アメリカ での 発表 は
東部 時間 の 午後 二 時、 測地 学会 会長 の ユージン・コックス 博士
と 衛星 観測 部会 の 責任者 の 緊急 談話 の 形 で 行なわ れ た。

小松 左京. 日本沈没(下) (光文社文庫) (Kindle の位置No.2358-2359). 光文社. Kindle 版.
0051飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 20:02:47.40ID:BxFEZvJ20
>>42
自分も、中学になってから、保育園時代に
自分を知っていたという全く記憶にない
女性に声をかけられたことがあります。
逆に自分の幼馴染は、小学生の頃は保育園時代に
自分と仲が良かった女性のことを
知っていたのに、大人になってから、その
保育園の女性を知らないと言っていました。
ちなみに、私は小学校高学年の頃に意識不明の重体になる
交通事故に遭いました。
あなたは臨死体験や311のような大地震などのそのような体験はありますか?
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:25.16ID:JbQo2+U30
>>47
現実の国鳥がキジっていうのも別に国が公式に定めたものじゃなくて日本鳥学会が勝手にそう決めたものだからな
正しくキジだと認識してたとしてもその由来まで具体的に知ってる人なんてそんなにはいないだろ
だからトキが国鳥だという記憶の由来に曖昧な点があったとしても事実と異なるという点を除いて特に不審な点はないと思うんだが
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:14:21.72ID:RIm2jX1e0
>>46
でもキジが国鳥ってのがまた更に違和感感じない?
日本で国鳥が選定されたのが1942年、トキの学術名ニッポニアニッポンに制定されたのが1871年
かつては日本各地に生息し、親しみがあり1942年当時には既に希少種となっており、さらに学術名がニッポニアニッポンのトキが選ばれなかったのは何故
しかもキジの国鳥選定理由が「メスは母性愛が強く、ヒナを連れて歩く様子が家族の和を象徴している」、「狩猟対象として最適であり、肉が美味」などがある。
前者はともかく後者は明らかにおかしくない?
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:19:21.64ID:RIm2jX1e0
>>51
大学4年の時に阪神大震災にあった。
でも住まいは大阪だったので被災という程の経験でなく、話の種になる程度の結構な揺れを経験した程度
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:20.10ID:JbQo2+U30
>>53
いや「現実がおかしい」というのはマンデラの根拠にはならないだろ
現実は現実として認めた上でそれでもその現実と違う記憶があるという点に意味があるわけだから
もっと言えば「現実がおかしい」という認識自体が記憶が現実と違ってしまう原因にもなり得るので
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:37:52.09ID:cpBHJ0Fc0
>>55
現実はこうなのになんでこんな(別の)記憶があるんだろうってのがスレの本題だからなあ
現実がおかしいっていうのは異世界スレとかのほうが合ってるかも知れん
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 20:45:45.84ID:RIm2jX1e0
>>56
確かにそうだな。ごめんよ
このスレ見る迄、国鳥はトキと思い込んでたし、キジって知った時と選定時期や理由の違和感が凄かったもんで、、、まあ大半がwiki情報なんで眉唾かも知れないけど
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 21:00:03.40ID:JbQo2+U30
>>57
先にも言ったように国鳥がキジというのは公式のものじゃないわけだからその選定経緯には確かに不審な点は多いけどそれはそれで歴然とした事実だからな
ただ一方でトキが国鳥に選定されたという何らかの経緯が現実にあるかというとそんなものはどこにもないわけだからな
学名からの類推とする説は確かに有力だけど必ずしも全ての人がトキの学名を知ってるわけではない
だからトキが国鳥であると記憶してる人が多数現れるということがとても重みのある現象になってくるんだな
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 21:42:04.71ID:v6+TWbbh0
トキに関していうと、僕のいたタイムラインでは平成になるあたりまでは、毎年TVでトキの繁殖についてのニュースをやっていた。

国鳥であるトキが絶滅危惧種でもあったから、繁殖に成功して欲しいという気持ちで見ていた。ニッポニアニッポンという名前もそれらのニュースで知った。

平成のいつまでそのニュースをやっていたかは具体的には覚えていないのだけど、それ以降トキのニュースはなくなってしまった。

うちの母親もトキが国鳥のタイムラインの記憶を持っていて、そのニュースについても覚えている。
0061飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 21:42:22.46ID:BxFEZvJ20
>>54阪神大震災をご経験されたんですね。今回の事例に直接関係あるか分かりませんが、311では奇妙な体験をされた方がいたようです。
>>震災数日後、被災者のワゴン車は、異様な形をした“雲”に突入。真っ昼間、雲は微かに光り、車が進むにつれ長く伸びながら車を包む。
同じ車に乗り合わせた全員クルマの両側に昔懐かしい古風な村落の風景や人間を目撃。
体験者の証言によれば、古い写真でよく見るような英国のビクトリア王朝時代と、日本の江戸時代をミックスしたような奇妙な光景。
シルクハットの紳士たちと顔をペイントした着物姿の娘たちが腕を組んで歩いているかと思えば、
伝統的な侍姿のいかつい男たちが闊歩。景色は不安定に揺らめいていたが、昔の家屋が立ち並び、
人々が生き生きと動き回る村か町であった。ハンドルを握っていた政府機関員A氏は「1分かそこら車が進むうちに、あの奇怪な“雲”が消えた途端、
まるで瓦礫に乗り上げたようなショックを車体に感じた瞬間、周りの“幽霊じみた世界”が、元通りの見慣れた世界に戻っていた」
他の被災者も、封建時代から1940年代とおぼしい時代までの歴史世界、や時間軸が微妙に異なるパラレルワールド的別世界の光景を時空を超えて見た。
震災4日目の「3月15日」、藤原淳子さんは、夫の久和氏が一瞬だけ目の前に開いた“時空の穴”に吸い込まれるのを見た。
“時空の穴”が閉じた時、落雷のような音が響き渡った。今井教授の知人という東京警視庁の刑事B氏(匿名)の情報によると、全く同姓同名(藤原久和)を名乗る男が、1981年当時、B氏の勤務する所轄署に駆け込んだという。男が話したところでは、
“時空の穴”を通って最初は1960年代に出たが、再び“時空の穴”に吸い込まれたら、
今度は現代(当時)の1981年「3月15日」に出現したという。B氏が名前と日付をはっきり覚えているのは、ちょうどその日が、B氏の新人警官としての初出勤日だったから。
今井教授は、男がB氏の前に現れた年月日が、東日本大震災で被災した同姓同名の男が、
妻の目の前で消えた年月日のきっかり30年前の「3月15日」という事実から、両者の姓名の一致は偶然ではなく、完全に同一人物か、
あるいはパラレルワールドのいずれかから“時空転移”してきた別バージョンの当人だろうと推測。
http://amanakuni.net/uchu/58.html
0062飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 21:49:27.77ID:BxFEZvJ20
>>57
別に問題ないと思う。

>ニッポニアニッポンだから国鳥っていう認識じゃなくて、国鳥トキの学術名がニッポニアニッポンって認識だったんだよ
学術名を知ったのはトキを国鳥だと思った後からって認識

という国鳥がトキという記憶をあなたが持っていることが大事なのであり、
そのような記憶を持っている人が現実に感じる違和感を
書いただけ。
すでに、あなたが現実と異なる記憶を書いた時点で、
このスレッドの目的は果たされた。
あなたが、現実と異なる記憶を持つ人が
現実に感じる違和感を書くことについては、全く問題はない。
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 21:57:30.58ID:v6+TWbbh0
>>57
大丈夫、少数派の『鶴が国鳥』のタイムラインの記憶を持っている人もいるから、全然気にしなくて良いと思いますよ。

目覚めている人たち百人ほどにアンケートを取った時に、キジは30%トキは60%で鶴は10%とかでした。
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 22:00:04.96ID:RIm2jX1e0
>>60
えっ?まさにこれと全く同じ記憶なんだけど、、、
自分も自身が中学生、高校生くらいのころだから丁度同じ時期、毎年のようにトキのニュースが流れててその流れでトキが日本の国鳥と報道されてた為に国鳥イコールトキの認識を持ったんだよ
0066飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:01.51ID:BxFEZvJ20
>>60
国鳥がトキだったかどうかまで覚えていませんが、
トキの繁殖のTVについては見た記憶があります。
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:55.13ID:J8M6YKMv0
キジだったはずだがトキだったような気もするという感じ
少なくとも「トキだった」と言ってる人たちの言うことがいちいち腑に落ちる

>>60
そのニュース見た気がしますよ

ニッポニアニッポンはCMでやってた
「トキは学名をニッポニアニッポンといい・・・・」と女性の声で言ってるやつ
80年代または90年代の初期と思う
0069飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 22:06:59.68ID:BxFEZvJ20
>>64
青森の震度5強の後の、千葉の震度5強の地震と立て続けに大きいのが来ましたね。
用心しないと
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 23:04:51.09ID:cpBHJ0Fc0
ニュースとかで「国の特別天然記念物であるトキ」とは繰り返し言ってたけど「国鳥」なんて一言も聞いたことないよ
まあ当たり前なんだけど
0073飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 23:13:20.11ID:BxFEZvJ20
>>70
そちらも揺れたんですね
お気をつけ下さいね><
気温と地震の関係ですか
興味深い
毎日、神戸の最高気温と最低気温はチェックしてるから見てみよう
今日また頭痛がしてきたのは関係があるのかな

>16日21時48分ころ、地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震度3
京都府 - 京都中京区, 亀岡市, 南丹市
0074飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/16(土) 23:16:35.59ID:BxFEZvJ20
>>71
前は都市伝説系YouTuberが際どい話として、
配信してる感じだったけど、
とうとう一般芸能人までもが話すように
なったのか
こうやっていつの間か普通のこととして
定着していくんだろうな
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 23:30:17.36ID:uZZvUsT70
お前らうるせーんだよ
国鳥はトキだしジャングル大帝レオなんだよアホンダラ
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/16(土) 23:37:57.42ID:Q5aosNit0
>>53
トキって絶滅しそうなんで滅んだら縁起が悪いとか国鳥変えねばならぬとかあったかな
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 01:28:49.33ID:JmL1olFu0
A県H市のSという会社
廃業して社員全員が新会社に移ったと記憶していた
ググったらSが営業してて驚いた
社長の名前は廃業時と同じ
サイトには○○○年の伝統と書かれてる
普通に考えてありえない
Sがなんで経営悪化したのかも、廃業する過程も知っている
新会社の立ち上げと破綻の過程も、債務処理に関わるゴタゴタも知っている
あれなんだったんだ?
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 01:34:03.31ID:JmL1olFu0
私はSの経営者の一族だったが、関係者とは絶縁したりされたりの関係なので確認の術がない
0079飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 02:00:18.77ID:SI/GMZR70
>>77
ほえ〜
そういうことあるんですね〜
もし、一旦、廃業してまた、会社更生したとかでなく、
そうした廃業の歴史が一切ないとしたら、
完全に別世界の話ですね
何か、テンプレにあるマンデラの現実と異なる
ご記憶などありますか?
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 02:12:30.08ID:JmL1olFu0
>>79
Sは消えてなくなったはずなんだよ
従業員全員が新会社に移ったから
間違えるはずはないよ
私の親が経営陣だったんだから
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 02:50:22.44ID:JmL1olFu0
テンプレをざっと見たが
村山さんはだいぶ前に亡くなってなかったか?
震災の少し後ぐらい
アニメ・ドラマ・芸能はわからん

地理歴史はこっちのが記憶に近いね
都道府県が47って筑摩はどこいった?
茨木県はいつから茨城に?
茨木郡由来の県名のはずだが、県も郡もなんで城になってる?
太田区はどこかとの重複を避けるために太田だったはず
アメリカ51番目の州はプエルトリコ
昇格式典をニュースで見た
ニュージーランドとオーストラリアは西寄りすぎる
日本の代名詞は太平洋の孤島で、こんなに大陸よりじゃない
日航ジャンボ墜落事故といって思い浮かぶ事故は三つあるが一番有名なのは80年で最後は87年
ブラジリアは大失敗や無駄遣いの代名詞
遷都事業は頓挫してブラジル首都はリオのまま
オーストラリアは世界でも珍しい二都制の国だと習った覚えがある
対馬は
南米大陸はこんなにまっすぐではない
西端からメキシコまで三日月状
これを西寄りというのかな?
私の小さい頃の日本人口は1億4000万ぐらいで過密列島と言われてた
戦艦大和はマニラを救援に向かう途中で撃沈
滋賀がこんなに広いのには違和感
具体的に言うと今湖南は全部湖底のはずだし、湖東も半分ぐらいは湖底
中国に内蒙古自治区なんて無く蒙古自治区があった
月面着陸したのは1度きり
2度目が失敗して打ち切りのはず
桜島はいつ陸続きになった?
最後に行った時は島だったが
0083本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 03:05:08.89ID:JmL1olFu0
>>81
最後の関係者と切れたのは4年前だね
そいつはSと新会社を食い物にした詐欺野郎と付き合いを続けてたので、
「あいつと絶縁しないならさよならだ」と言って絶縁した
廃業そのものは20年近く前だがその余波は最近まで続いていた
0084本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 03:30:43.22ID:FfRRFgVT0
やっぱエピソードがあると経緯も前後関係も忘れようがなくていい感じだ。
気付くかぎりの不可思議な事を書いてくれ
0085本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 03:47:01.84ID:JmL1olFu0
>>84
人生の中で辻褄の合わないことが結構あってね
特に子供時代はめちゃくちゃだ
成人以前はファンタジーだと思うことにしている
記憶がほぼ辻褄合ようになるのは成人以降だな
直接答え合わせができるのもその頃の知人から
成人以前の知人はいろいろあって縁が切れている
一番最近まで付き合いがあったのは、上で触れた4年前に絶縁した男
ただし、そいつは昔のことを聞いても「覚えてない」と「知らなくていい」しか言わなかった
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 05:14:29.99ID:WPWABn+W0
ムーンショットは、ただ漠然と

数十年後にはVRが、かなり進歩してるやろな・・

ってだけの話
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 07:40:11.48ID:CoVu7J640
廃業したはずなのに続いてるの通勤途中で見る貸衣裳屋がそうだわ、廃業したはずなのに、いつの間にか復活して同じ看板で今もしれ〜と続いてる
ちなみにアメ横にあるような長年毎日閉店セールをやるような店ではない
0089本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 07:52:11.20ID:wjr6H0Qg0
>>82
テンプレに該当する記憶があり過ぎるというのもそれはそれで問題あるな
テンプレは別に一人の人がこれだけの記憶を持ってたというわけじゃなくて色んな人の色んな体験談をまとめたものだからね
中には現実的な理由がある程度推定できるものもあるし全く理由が不明なものもあってそれらが同時に発生する合理性は考え難い
違ってたら謝るけどテンプレに該当する記憶がこれだけあると暗示にかかりやすくてミームに影響されやすいという人物像が思い浮かぶんだよね

自分の一族が経営してた会社がなくなったというのもそれが事実であることをどの程度確かめたのか
法務局で商業登記を照会して確かめたことはあるのか
経営者の一族だからって安心して彼らの言うことを頭から信用してたということはなかったのか
もしあなたが株主だったり会社と何らかの利害関係があったのならそれは会社法に違反する重大な背任行為なわけだから
マンデラだと決めつけて泣き寝入りする前に自己防衛のためにできることは何かあったはず
0090本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 08:15:27.24ID:EnUd3dpu0
>>82
筑摩って明治の初期に5年間だけ長野と岐阜の間にあった県なんだけどあなたの記憶ではどこに何年くらい前までは確実にあった県なの?
0091飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 08:16:22.94ID:SI/GMZR70
>>89
いや、特に多いとは思わないが。
俺でさえ、9個のテンプレに該当する記憶がある。
これは身内を除いた純粋な俺の数だ
彼は15の該当だから、特に多いとは思わない。
ただ、もし、現在もSが存在しているのなら、
法務局で商業登記を照会する必要はあると思う。
↓俺の現実との記憶違い
・大田区は太田区
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・対馬に切れ目やくびれはなく一つの大きな島だった
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・ジェット機の主翼下のエンジンは前寄りではなく真下にあった
・JR東海のCM「そうだ京都行こう」は「そうだ京都に(へ)行こう」だった
0092飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 08:39:56.95ID:SI/GMZR70
>>82
具体的に、回答して下さってどうもありがとうございます。
これは凄い。
もはや完全にパラレルワールド。

>都道府県が47って筑摩はどこいった?
←筑摩県の具体的な位置や人口などが知りたいです。


>アメリカ51番目の州はプエルトリコ
昇格式典をニュースで見た
←プエルトリコとワシントンDCが州である記憶がある人がいるようですね
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/blog/44871033/


>滋賀がこんなに広いのには違和感
今の富士山の位置に違和感はありますでしょうか?

>日本の代名詞は太平洋の孤島で、こんなに大陸よりじゃない
←大陸との距離は、今は、150kmですが、昔は400kmくらいだったという人がいますが、
そんな感じでしょうか?
昔は瀬戸内海などは、今より広かった印象ですか?


>中国に内蒙古自治区なんて無く蒙古自治区があった
←つまり、モンゴルという国は無かったということでしょうか

また、質問して申し訳ございませんが、

オーストラリアの左側に、ニューインドネシアという大きな島はありましたでしょうか?

北海道や樺太の大きさが昔に比べて大きくなったということはありますでしょうか?

北極大陸というのはありましたでしょうか?

たくさん、質問して申し訳ございません><
0095悟った人
垢版 |
2021/10/17(日) 09:45:53.29ID:wFopQoIL0
>>75
ジャングル大帝レオは同位

友達のねこの名前がレオだったてのもあるけどこれはマンデラしたわ。
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 09:53:42.79ID:FfRRFgVT0
テンプレ以外の変化についてはこれから気付くのだろ。

みんなまずオーストラリアの異変に気付くよな。そりゃそうだ。
日本の位置が全く違う世界線もあるんだろうな。島は動かしやすいから。
0097飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 09:53:46.08ID:SI/GMZR70
>>94
A子の、B子が修学旅行を欠席している証言がその世界では正しいということは、
A子とB子が下りた時点で、残りの教師と生徒の
乗っているバスだけが、B子が欠席しているパラレルワールドに移動したという
ことだろうか。
不思議なこともあるもんだ。

>>85
幼い頃の、会社を食い物にした詐欺野郎を
憎む気持ち、または、そのSが廃業した世界に嫌気をさして、
眠っている時に、幽体離脱して、こちらのSが廃業していない世界に、
魂だけが移動した可能性。
俺自身、元の世界に嫌気が差した訳ではないが、
パラレルワールドに対する好奇心から、毎日、パラレルワールドに
行きたいと願っていたら、こちらの世界に来た。
あくまで仮説の一つとして。
0098飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 10:04:09.82ID:SI/GMZR70
>>93

>>61にもあるように、プラズマが時空を超える鍵を握っている可能性がある。
最近、地震発光のメカニズムが解明されたようだ。
やはり、これはプラズマだった。
地震や雷など、自然界でプラズマ現象が起きると、
そこに時空の裂け目ができて、物体そのものが
パラレルワールドに移動したり、地球全体の世界線
自体が変わるのかもしれない。
あくまで仮説だが。

地震発光現象のメカニズム

発生メカニズムについてさまざまな説が登場したが、
フロイント氏の研究チームが岩石の電荷に注目するまで決着は付かなかった。
同氏によるとまず、「力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る」という。
そこに地震波がぶつかると、岩石内の電荷が解放される。
地質的な条件、「岩脈」という垂直構造も重要だ。
マグマが垂直の割れ目に流れ込んで冷えた地盤で、地下100キロに達する場合もある。
ここで玄武岩や斑れい岩が電荷を解放すると、
地下から地表に向けて一気に駆け抜けていくことになる。
「電荷は結合して一種のプラズマのような状態になり、猛スピードで移動し、
地表ではじけて空中放電を起こす。これが色鮮やかな光の正体だ」


地震前の謎の発光現象、ついに解明か?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141217/428688/

M7の地震…その時カメラが捉えた“謎の発光現象”一体なぜ? 何度も光が...
https://www.youtube.com/watch?v=3hRNbwGrWBI

2011/4/7深夜の宮城沖地震発生時に仙台で観測された謎の発光の分析
https://www.youtube.com/watch?v=irGAeN2I7Y4
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 10:18:56.07ID:vw9sSYnn0
記憶と違う「現実」を語るんじゃなくて
現実と違う「記憶」を語ってほしい
0100飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 10:24:38.48ID:SI/GMZR70
>>99

記憶と違う現実を語る

現実と違う「記憶」を語る

であり、どちらも本質的に同じだと思うが?
その点において
>>82
>>85
の書き込みは全く問題はない。
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 10:51:51.19ID:t8OdcVZ/0
>>99
まあ言いたいことは分かる
要は記憶と現実どっちを重点的に語るべきかってことでしょ
現実はこの世界にいる限り調べれば誰にも分かることだからそればかり詳しく語ってもあまり意味はない
でも記憶は本人にしか分からないことだからこれを詳しく語ってくれないとそれがどう現実と違うかなぜ現実と違ってしまったのか第三者には何も分からない
他人が必要としてる情報を的確に語れるかどうかによってスレのみんなで問題を共有して議論する意思があるのか単に自分が言いたいことを書き捨ててるだけなのかその姿勢が分かってしまう
0102飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 11:03:57.04ID:SI/GMZR70
>>101
ちょっと君たちの主張の意図が良く分からない。

>>77では

>廃業して社員全員が新会社に移ったと記憶していた
Sがなんで経営悪化したのかも、廃業する過程も知っている
新会社の立ち上げと破綻の過程も、債務処理に関わるゴタゴタも知っている
あれなんだったんだ?

と具体的に現実と異なる記憶について書いている。
>>82も同様。
君たちこそ、具体的にどの書き込みのどんな内容に不満が
あるのか具体的に書いて欲しい。
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/17(日) 11:05:33.61ID:JmL1olFu0
>>89
暗示にかかりやすいというのはそうかもしれない
成人以前は辻褄の合わないことがあっても「まあいいか」で済ませてきたからな
聞いてはいけないという空気があって疑わずに受け入れるようになっていた
「覚えてない」と「知らなくていい」は、私の一族の合言葉と化していた

Sの件は直接見聞きしたのは廃業まで
それから数年経ってSの本社跡地を見に行ったら更地だった
「老舗もあっけないものだな」と思った覚えがある
しかしぐぐってみると本社の住所には今も本社がある
グーグルマップにも本社社屋が映っている
新会社は話でしか知らない
直接的な関わりは立ち上げの際に誘われたのと、破綻の際に金を貸してくれと言われたぐらい
後処理には直接関わってないが、債務を引っ被らされた人間の1人から長いこと相談を受けていた

商業登記を確認するのは怖い
記憶違いはだいたい受け入れてきた
だがこれが記憶違いだったとしたら恐ろしくてな
自分の人生はなんだったんだとなる

会社との直接の利害関係はなかった
家族がガッツリ関与していたのでその方面での関わりのみ
もともと不全気味の家族だったがSと関わらなければ崩壊はしなかった
0104飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/10/17(日) 11:09:17.31ID:SI/GMZR70
>>103

>それから数年経ってSの本社跡地を見に行ったら更地だった
「老舗もあっけないものだな」と思った覚えがある
しかしぐぐってみると本社の住所には今も本社がある
グーグルマップにも本社社屋が映っている

←これは明確な現実と異なる記憶ですね
具体的、かつ、明確な現実との記憶違いを書いて下さってどうもありがとうます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況