X



怪談師を語るスレ三十九人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/01(金) 21:14:47.49ID:9YWIP1p20
怪談師を語るスレ 三十八人目

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ三十八人目2
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1631294180
怪談師を語るスレ 三十八人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1629665568/
怪談師を語るスレ 三十六人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1626001215/
怪談師を語るスレ 三十五人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1623166746/
怪談師を語るスレ 三十四人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1620989809/

次スレは>>980が立てること! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 13:24:41.00ID:A/AqmNQD0
一度でいいから見てみたい
某ディスコでDance Music系のRemixerをやってた(自称)ファンキー中村さんとDJ響さんのクラブでの共演
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 14:04:22.05ID:p0MKL/5p0
オカルトエンタメ大学やっとまともに戻ったな
でもここは運営が田中好きだからもうダメだな昔ほど期待しない
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 14:07:57.98ID:Gga+aW1h0
いたこの放送曰く、オカルトエンタメ大学はギャラいいし
怪談師の扱いも丁寧らしいな
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 15:02:59.99ID:Vh4UkDUC0
Fは車関係と重機は確かに詳しい
この2つはかなりかじってる
DJはおそらく人前でやれるだけの技術は無いと思うw
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 15:23:02.87ID:IVvwWG0K0
>>100
ネタでもなんでもなく牧場地下にある宇宙人の基地で働いてる巨人種の宇宙人かもしれない
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 16:04:08.22ID:Efj/s1Ax0
>>128
でもここは運営が田中好きだからもうダメだな昔ほど期待しない

田中嫌いな運営のチャンネルばかり選んで観てるの?
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 16:05:22.27ID:Efj/s1Ax0
>>128
お前アレだろ、このスレは田中、タニシ、深津を叩くと擁護派が現れるからうんたらかんたらって奴だろw
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 16:08:58.67ID:I/MfQ43S0
マスコミを乗っ取った在日韓国人達は、テレビ・ラジオ番組に日本人に対する嫌がらせを組み込んで放送しています。

信じられない方、詳しく知りたい方は、アカシックレコードにてご確認下さい。
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 17:48:36.22ID:SqPXgk620
田中は好きだからよく動画を見るけど
割と誰とでも共演してるんだよな
下駄や匠平平みたいな感じの怪談師は
嫌いだから共演してたら見ないけどw
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 17:57:05.79ID:B56/ef950
匠平平とか下駄タイプってトークに妙な圧があって好き嫌いはっきりしそうよね
もちろん俺も見たくない派
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 20:29:52.24ID:YvNXWGr90
>>146
kj mz 7 年前
8:32の小泉今日子?のポスターは”たすけて”の文字を隠すため?
よく見ると”て”の文字がはみ出てます… (怖)
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 23:17:44.18ID:v6Q40JF20
>>146
まこっちゃん、竹内さんが一生懸命牧場の説明してる時、半分馬鹿にした感じで笑うのやめたれよ
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 07:56:40.32ID:GANR8CCJ0
相変わらずプラマスクやウレタンマスクの怪談師がいるな
ライブハウスやバーで怪談会やってるが、感染者出るぞ
ワクチンも感染を防ぐのではないし
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 08:04:30.39ID:sgfCtojJ0
>>150
この頃は売れててオカルト界隈に浸からなくも喰えていけたしな
今じゃ中山と同じぐらいの熱量で山の牧場の不思議さを語ってるけどw
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 08:11:46.85ID:CyDomo6C0
山の牧場、今後はもう朽ち果てる一方なので、最後に現状報告のために、中山氏と桜井氏で
訪問して(不法侵入にならない範囲で)クリスマスあたりに放送するらしい(楽しみ)
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 10:27:38.49ID:nNhfo4Kp0
>>158
全部が全部とは言わないが、かなりの部分で>>155に同意するけどね。
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 11:23:19.58ID:XZMVxmmY0
このスレに本人降臨するてマジ??
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 11:38:23.65ID:NkUs+rAb0
>>162
田中警察、深津警察、タニシ警察、吉田警察
お前の頭の中は警察だらけだな

せいぜいお前の好きなファンキー中村警察に勤しんだらいいよ
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:01.62ID:sgfCtojJ0
このスレの住人はジジイやババアが多くて驚かされると心臓に負担がかかるからね
でも御大は勿論のこと語りの上手い城谷なんかも島田のチャンネルで大声を使ってたし有りだと思う
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:13:55.65ID:MKJg4M9H0
>>163
かつてはYBさんがよくここをヲチしてた
和尚関係者もここ見てるらしいよ
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:44.81ID:MKJg4M9H0
初耳怪談 FIRST TAKE 直前スペシャル
9月27日(月) 深夜0:48〜1:18
島田秀平

これ、今日の10月4日(月) からレギュラー放送らしいけど、テレビ大阪だけ?
怪談師が語る怪談番組みたいだけど
内容見る感じだと地上波でシーハナみたいなことやるのかな?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:00.91ID:sgfCtojJ0
>>174
某人気音楽系Youtubeチャンネルのパクリか?
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:18.91ID:neALyIb60
高田こうたが荒れてるが怪談界隈でメス発言したのって誰?
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:30.41ID:MKJg4M9H0
>>179
初耳ってことでネタ被り禁止らしい
そうでなかったらOKなんじゃね?
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:05:47.93ID:NkUs+rAb0
>>178
それが何?
間違いを認めて謝ったんだけど、それすら理解出来ないようじゃいつまでたってもお前はバイトだよw
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:13:37.99ID:MKJg4M9H0
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない
初耳怪談を、島田秀平を筆頭とした
人気怪談師たちが一発撮りで披露する。

「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを
持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組。

だってさ
一発どりだから、gdgdになった方が面白いし視聴率取れそうだなw
噛み噛みになったりとかでww
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:26:26.56ID:YeCRphPr0
>>181
話、盛り放題だなw
自分は実話じゃなきゃいやんというわけではなく
整った話なら創作怪談でもイケる口です
スーパー霊能力者が全て解決みたいなやつじゃ無ければ
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:29:34.71ID:GANR8CCJ0
>>184
それでも面白かったら別にいいんだけど
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:30:04.05ID:nNhfo4Kp0
>視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない
>初耳怪談を、島田秀平を筆頭とした
>人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
視聴者は怪談師に語る前後で、自分の知人友人に語っているだろう。
まだ、誰も聞いたことがないっていうのは嘘だね。
と、マジレスしてみだ
知らんけど
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:33:23.59ID:PDw+VRmx0
>>186
メディア初披露って話だろ
何言ってんだお前は
知らんかったら黙ってろよ、何がマジレスだよ恥ずかしい奴だな
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:35:26.33ID:YeCRphPr0
でも相当な数の怪談パターンを知り尽くしてるブレインがいて
初出認定が成り立つんだが、いるのかな
AVソムリエじゃねえけど、ここの住人でもあっという間に
既出の似た怪談、検出しそう
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:46:08.35ID:nNhfo4Kp0
>>188
そんなに顔真っ赤にして怒るなよ。
お前さんは、その恥ずかしい奴を相手にするバカなのか?w
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:46:44.44ID:MKJg4M9H0
そういうツッコミを番組サイトでしてやるかwww
今夜の放映が楽しみだなww
一発撮りだから話手の力もすぐ分かるしw
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 13:51:28.31ID:U1a0Ig3D0
>>182
間違いを認めて謝る珍しいやつだなコイツw と思っただけだよ
そこでなんでバイトとか出てくるの?
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 14:11:21.49ID:U1a0Ig3D0
>>195
いやそうじゃなくて「5ちゃん」でという話なんだが。
ところでなんでバイトとか出てくるの?
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 14:26:00.84ID:MKJg4M9H0
いたこが放送でFさんとKさんのことを語ってたけど
まだFさんはつるんでいる人がいそうだがKさんは孤独だよね
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 14:49:05.55ID:W8VtdFDd0
Gメンはメンツがあんなのなのによく続いたなと
話が面白いわけでもないのによくわからん
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 14:51:41.91ID:U1a0Ig3D0
アレが8年ぶりにNに接近したのは、Mと復縁したいからじゃないのかと勘ぐってしまう
Mの番組であんなふざけた事やりゃ、呼んでもらえなくなるのは普通分かると思うが。
自分の子供を撮った写真で、子供の後ろを通ってるただのブレた通行人を「幽霊だ」ってなw
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 14:54:27.41ID:3mbq6Rce0
>>201
店の天井に反射した歪んだ光を霊だってツイートしてかなたにツッコまれてた人もいるから
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 15:09:35.55ID:NkUs+rAb0
>>196
間違いを認めて謝罪する文化持ってないようじゃまともな社会人生活出来ないでしょう?
謝った!謝っちゃったよとか気持ち悪く揶揄して絡む人間はいつまでもバイト生活だよって意味だよ

わかった?
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 15:30:12.34ID:sgfCtojJ0
・出演者が島田秀平、ヤースー、ナナフシギ、ガンジー横須賀、元ホタ
テーズ川口、スモーキードライあとちゃんというお前らも大好きな面子

・公式紹介動画で芸人としては有吉とかに弄られてナンボの島田がMC的な立場で芸人としては更にアレな吉田猛々にツッコミ入れる地獄絵図

・関西ローカルとはいえ地上波で毎週放送

神番組の予感がプンプンだな
0205本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 15:54:09.07ID:U1a0Ig3D0
>>203
いやだからw 「5ちゃん」で間違いを認めて謝罪するヤツが珍しいと思っただけで
気持ち悪く揶揄されたとか思うのはお前の勝手だけど、単に今思えば便所の落書きの「5ちゃん」で
珍しいカスがいるなと思っただけだよ。そこに「バイト」とか持ち出して「気持ちの悪い揶揄」
してるのはお前の方なんだが。 分からんだろうなあ?
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:02:00.57ID:n1E9SSEy0
>>204
こういう語りメインの番組が増えて欲しいよね
ショーレースよりシーハナみたいな怪談師が語る番組の方がもやもやしないし見てていいわ
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:10:19.55ID:NkUs+rAb0
>>205
お前のカスぶりには負けるわ
てか想像通りの答えがクズっぷりが現れてるよ
あと火病だろうが長文過ぎるから、以後気をつけるようにな
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:34.87ID:dZX/i66a0
視聴者からの怪談を語るならそいつらよりアナウンサーや声優の方が上手いような気がする
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:17:07.83ID:U1a0Ig3D0
>>207
お前の「想像通り」とか言われてもなw 火病持ち出して罵るとかウヨの方?
長文書かねえとお前わかんねえだろw アホウヨなんだしw
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:23:12.35ID:n1E9SSEy0
>>208
過去に声優が語る番組をNHKがやっていたがかなりイマイチだった
アナウンサーがやる場合は知らぬ
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:27:20.72ID:3mbq6Rce0
その番組って声優が演技で読むやつでしょ
演技は駄目だわ
体験者の恐怖を再現できないから演技する必要がない
再現されたらその演技に気を取られてこっちが怖がれなくなる
淡々と語ってくれるほうが恐い
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:31:31.43ID:3mbq6Rce0
医療の現場ってスピリチュアル的に天使と言われる存在がわんさかいそうなのに
いわゆる悪霊的な存在を示唆するような話もあって霊界ってよくわからんな
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:47:52.26ID:29QCuN6k0
>>206
シーハナは上間の怪談の豊富な知識と糸柳のちょっとした関連した話が面白いね
話した怪談師も「あ〜〜!」って初めて気づくような観点で解説することもあって話が広がって面白い
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 16:48:53.49ID:YeCRphPr0
調べてみたら、関暁夫の怪感話ってまだ続いてたんだ・・・
声優のキンキン作り声て#1で脱落したわ
#40まであるみたいだけどニーズあるんだな
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 17:23:01.20ID:GANR8CCJ0
>>212
それな
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 17:23:49.56ID:GANR8CCJ0
>>215
ギャラは激安らしいがな
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 17:38:53.13ID:YeCRphPr0
出て得になると踏んでこそ
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの深津初出演
包丁の話でないことを願うばかり
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:49.61ID:U1a0Ig3D0
>>218
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |   気を悪くしたなら
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 19:39:56.60ID:sgfCtojJ0
>>220
エンタメ〜テレ制作でギャラ良かったらそっちの方がホラーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況