X



( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/26(日) 23:06:27.63ID:JYO3qglu0
予言、預言、予知夢、直感など貴方が感じた事を書き込むスレです。
次スレは誰かが立ててください。
誰も立てない場合でも誰かが立ててください。
誘導はなるべくスレが終わるまでにしてください。

前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1197
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1632557527/
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:24:25.45ID:/od3VrO80
創価(日蓮〜?系統)が何かした、していたwみたいな話。

その後、大震災とか。
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:26:13.64ID:/od3VrO80
創価(〜系統、日蓮〜?)の工作員が何かをしていた。

『我田引水』?
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:27:32.07ID:/od3VrO80
ほんとーはw家の話なんだけどな。
川崎区というところに住んでいる家。
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:34:24.04ID:/od3VrO80
チンピラみたいな団体、企業の話だったのかな、
なぜかコーエー(ゲーム)というスレッドとか。
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:39:27.88ID:/od3VrO80
正確には、何の権利も権限もない、
『成太作』関係する人物、チンピラが何かしていたみたいな話、


『我田引水』?
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:46:31.28ID:/od3VrO80
よくわからないんだけどw系統(?)、何かが違うんだろう?

同じような名前の家があったりするんだけど、・・・そのような気がする。
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 01:54:32.87ID:/od3VrO80
同じ家でも、職(不明)みたいなものが違うとか?

どう考えても、ほんとーは?家の話(ばかり)なんだけど。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:03:26.88ID:/od3VrO80
家は「か」(名前の読みかた)?
のほうの家ではないと言っていたしな。

山の上のほうに住んでいた、
馬に乗って・・・〜下のほうまで行き・・・とか。
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:06:13.08ID:/od3VrO80
『王母〜』ほんとーの家だったとか?

その後、川崎に来たのかな、老婆談によると、そういう話。
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:23:06.72ID:/od3VrO80
ほんとーの「王母〜」の家の人物、何かの先生だったのかな?

お金儲けみたいなことをしている、していたわけでもないみたいだしな。
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:29:14.20ID:/od3VrO80
それにしても、とある作品(曲)とか。

〜〜〜〜〜弟子・・・弟子、弟子みたいな人物ばかり?
例『ドンバ』『トトロ』、同じ。
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:32:38.05ID:/od3VrO80
どこかに工作員みたいな人がいたとか?ごーすとらいたー?

家の写真(?)w

左のほうにキュウリのような葉、右のほうに葱の華。
何かの制服を着ている子供とか、『』このような家。
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:35:40.80ID:/od3VrO80
『神泉苑』

焼肉?どこかの橋?
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:41:45.85ID:bjoDROSA0
今日は御嶽山が噴火した日

昨日は[社+]【/^o^\】トカラ列島の諏訪之瀬島・御岳で噴火 5400mの噴煙を初観測 [ひよこ★]


おんたけふぁいやあああああああ
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:45:00.70ID:/od3VrO80
日本の先住民(?)、

king(きんぐ氏)みたいな家なのに、先住民?
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 02:57:57.55ID:/od3VrO80
おかしいな〜?と気づいている人もいるはず。

きんぐ?みたいな家の人物・・・、当時、どこに住んでいたんだろうとか。
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:10:44.36ID:/od3VrO80
それと『焼肉  苑  なぜ』

よくわからない話ばかり、時代も合わないし。
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:12:11.34ID:/od3VrO80
『王母〜』とある人物、

『神泉苑』
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:17:29.32ID:/od3VrO80
ほんと〜に、七色アーチ?
そういう作品、曲があるでしょ、弟子〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜弟子か何かのかな。

『姥清水』?もあるし、知っている人は知っている。
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:26:26.33ID:/od3VrO80
漫画、アニメの話でもなさそうだしな?

例『冷たく 閉ざされた世界』(とある曲)

どう考えても『姥清水』の話としか言えない。
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:29:06.82ID:/od3VrO80
(技)飛天〜何やらみたいな作品(アニメ)があるでしょ?



たしかに、おかしな話ばかりだと思っている人もいるはず。
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:38:41.79ID:/od3VrO80
以前から書いていることなんだけど、当時の誰なんだろう?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜時代が流れ、
芸能関係(音楽とか?)の・・・人物になったのかな?
当時の、こうたいし?
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:40:37.00ID:/od3VrO80
(七色アーチの曲)『日本昔話 石楠花』
これと同じ曲もあるし、知っている人は知っている。
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 03:42:28.04ID:/od3VrO80
何度も書いているw

何かの刀(劔)の話とか、誰かに・・・?
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:00:01.67ID:/od3VrO80
その刀(劔)の話とは別の話になるんだけど、
泥棒みたいなものに入られた?という話もしていたしな。

冤罪、冤罪事件被害者の話?
正確には、〜事件、その後に・・・(家から)何かを持って行った、盗まれたみたいな話?

おかしな話ばかり『天財若子』
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:09:34.13ID:/od3VrO80
なんとか日子と日嗣?同じ家。
0168藤依智章
垢版 |
2021/09/27(月) 04:11:27.85ID:mHzexetS0
藤井清久子
オカルト?科学?
罪と罰
左腕切断!
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:23:00.19ID:/od3VrO80
かなり有名な話みたいなんだけど、
冤罪事件(〜被害者のほう)があったでしょ?

ほんとーは、なかったらしい?


当時の家(の誰か)が、プリズンみたいなところに入れられているときに、
家から何かを盗んだり、持って行ったとか、それか、そのすこし前くらい?
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:26:47.40ID:/od3VrO80
明治時代の頃の冤罪事件(冤罪、被害者のほう)、

事件自体、ほんとーは、なかった?

この家から『天財若子』(『日嗣』)・・・盗んだんだろうとか?
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:37:01.54ID:/od3VrO80
他にも・・・冤罪、冤罪被害者みたいな曲あったでしょ?

『止まっていた時が〜』

冤罪(〜冤罪被害者)の曲、違った?
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 04:40:37.78ID:/od3VrO80
ほんとーは、このような家。

『日本昔話 石楠花』
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 05:04:22.55ID:/od3VrO80
家の話。

一時期、プリズン(どこでも良い、どこかの)に、
入れられていたことがあったでしょ?

ほんとーは、ほとんど家の話、『』『』『』、
このような漫画やアニメ、ゲームの元ネタとか。
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 05:08:07.66ID:/od3VrO80
冤罪(冤罪被害者として)、
一時期、どこかのプリズンに収容されていた。

あったでしょ?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 05:18:26.11ID:/od3VrO80
おかしな話だと気づいている人もいる。

『天財若子』
なんとか日子みたいな家、・・・日嗣、この家と同じ。
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 06:28:11.06ID:pxbHXq5i0
宗像三女神の一神、田心姫命を祀る宗像大社の沖津宮(沖ノ島)、市杵島姫を祀る宮島と淡路島の厳島神社、そして宗像三女神と同一神の天照大神を祀る伊雑宮(伊勢神宮内宮の別宮)が東西一直線、しかも等間隔に並んでいる。
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 06:29:40.11ID:pxbHXq5i0
>宗像三女神と同一神の天照大神を祀る伊雑宮

気になるポイント
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:16:07.39ID:/od3VrO80
成り済まし、騙りシステム?
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:17:25.24ID:/od3VrO80
日本の話w

まさか・・・・悪く言うと、
成り済まし、騙り()システム?
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:20:45.88ID:/od3VrO80
ほんとーは、
ほとんど(とは言わないけど)、家のw話。
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:15.52ID:pxbHXq5i0
出雲大社では
芸能人に遭遇しそう。
なんとなくそんな気がする。
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:23:55.35ID:pxbHXq5i0
日経が死なない内は
僕の動きに支障が出ることはない。
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:24:59.32ID:/od3VrO80
だから『ウラシマまりん』()も同じ話だろ〜w何かの家で・・・。
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:26:22.92ID:/od3VrO80
『王母〜』

『飛天〜』()みたいな家と、おなじ家w
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:27:09.34ID:pxbHXq5i0
日経が落ちないのは
ずばり
"僕"の都合である。
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:28:53.52ID:/od3VrO80
例『ウラシマまりん』

女のキャラクターの場合、正確には・・・家の妹?
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:30:20.23ID:pxbHXq5i0
この先の展開は読めない
いろんな意味で

まあ、個人的には楽しみ。
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:31:56.20ID:pxbHXq5i0
最初から捨身の者は気楽でいいが、
失う物がある者にとっては
非常に厳しい展開が訪れるだろう。
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:33:37.31ID:pxbHXq5i0
僕は身体が武器。
持ち前のフットワークを生かしていきたい。
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:41:31.31ID:/od3VrO80
おかしな話ばかりだな〜と気づいている人もいるはず。

『日本昔話 石楠花』
家の話なんだけど、何かの家なのかな?労働者でもない?
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:41.03ID:/od3VrO80
老婆談によると、
たしかセメント(浅野)〜?みたいな話もしていた。
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:45:22.57ID:pxbHXq5i0
僕の出発は
7日後
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:46:53.27ID:pxbHXq5i0
動きたいから動く
ただ、僕が動くと
意味が発生する

それが狙い。
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 07:50:05.08ID:pxbHXq5i0
思った時に思った通りに動ける

シンプルではあるが、普通はなかなか簡単にできない。
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:04:00.40ID:/od3VrO80
何の写真?なんだろう、
家は軍人、警察(警官)でもないと言っているし。

『王母〜』
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:05:35.86ID:/od3VrO80
同じでしょ?例『羽衣』

松の木が立てられていて、・・・貼り付けた写真とか。
0199
垢版 |
2021/09/27(月) 08:11:37.31ID:MJuL34FL0
だから何だそれ?
0200
垢版 |
2021/09/27(月) 08:14:04.17ID:MJuL34FL0
天財神社ってのは調べたら島根県にあったらしいじゃねえか

向こうは銀山があるからそんときに採掘員として行き神社でも作ったんじゃねえのか?

あとはそいつらがどうなったかは江戸時代にどこにいついたかによるだろ
0201
垢版 |
2021/09/27(月) 08:15:13.59ID:MJuL34FL0
ある集団が移動だのしたらそこに自分らの神社や祠を作るってのはよく聞く話だからな
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:19:21.74ID:Nv1dVmez0
>>1
サクバンは、サムかったお(´・ω・`)。
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:20:28.92ID:pxbHXq5i0
なかなか死なない
それはこの国と僕の共通点。
ゾンビです。
0205本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:33:30.52ID:pxbHXq5i0
霊と魂
が合わさって
"霊魂"となる。
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:35:05.76ID:pxbHXq5i0
すなわち
"命"(ミコト)
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:36:26.02ID:pxbHXq5i0
僕は究極のサラブレッド
霊と魂
どちらも特別
0211
垢版 |
2021/09/27(月) 08:38:58.40ID:MJuL34FL0
日本最初の神社が作られたのが西暦700年ころからだと思うんだよ(・∀・)

天武天皇により神道令が公布さらてからだからな

それ以前に秦氏が作った建築物だのあると言われてるがそれは仏教の寺院なんだよ

法隆寺だのその時代にはまだ日本に神道なあたからな

神道を司る二大氏族と呼ばれたのが忌部と中臣だろ

祝家としておったからな
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:41:54.27ID:pxbHXq5i0
沖津宮(宗像大社)

伊雑宮

西と東
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 08:44:38.40ID:pxbHXq5i0
まずは出雲大社に行くけど、
そのラインが気になる。
あと、
縦のラインも。
0214
垢版 |
2021/09/27(月) 08:45:52.37ID:MJuL34FL0
赤染の染料などは九州で取れたらしいからな

神社の鳥居を赤く塗ったのと塗らんのもあるしな
0215
垢版 |
2021/09/27(月) 08:47:43.31ID:MJuL34FL0
159
だから神話構成において王母〜だのは入り込む余地がねえのよ(・∀・)

王母〜は中国に伝わる王家の祖先らを持つ氏族のお話だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況