X



( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 06:34:49.65ID:P8IdfFE+0
予言、預言、予知夢、直感など貴方が感じた事を書き込むスレです。
次スレは誰かが立ててください。
誰も立てない場合でも誰かが立ててください。
誘導はなるべくスレが終わるまでにしてください。

前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631851730/l50

前前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631723296/

前前前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631458792/

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631944168/
0029本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 07:42:14.99ID:cP/AeAz90
著作者が著作権者となるわけではないだろ(・∀・)

証人らが著作権者となるんだアホ

他所の利用した場合はな
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 07:44:39.51ID:6PRi9CGu0
世紀の賢さと
異次元の行動力を
持ち合わせてるその存在は、
この国の"裏"を統轄している。
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 07:46:30.45ID:6PRi9CGu0
強すぎて
逆らえる者などいない
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:29.73ID:6PRi9CGu0
来月、
出雲大社と籠神社、そして、伊雑宮に行きます。

準備しておくように
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 07:57:49.39ID:6PRi9CGu0
救ひの手は東(ヒムカシ)よりさしのべられる

ヒムカシ
すなわち
"日向"

かつて日向国と呼ばれた場所
それが現宮崎県。
僕が今いる所である。
つまり、
何もかもは
預言通りにここまで来ている。
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:02:39.31ID:bQ41/uYt0
2014年7月からつづくバグは宇宙放射線のせいか 地磁気のせいもあるだろ
0041地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:13:38.74ID:zEebi0050
よい天気ですね。おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
布団干しの準備をしている(そして、仕事中の)地の民(呼ばれると困るのよ)です。

けいろうのひ。じじいが来ましたよ。
いつも1人なので、プレゼントはない。当然ですがね。

ただ、アヌンナキは、寿命が来たら、ころんと死ねる。
それが、・・・プレゼントぢゃぞ、などと笑っていますが。
はは。
最高だね。
0042地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:17:38.64ID:zEebi0050
生活費をかせぐために、常に、働かねばならない。
たしかに、切迫した現状です。
しかし、しかたないし、仕事は、なんとか、低空飛行
ながら、ある、ので、働くしかない。
また、仕事が好きなので、ま、働いていても、苦には
ならない。
この点は、ありがたいです。
アヌンナキには、いけるところまでいけ。働き抜け、と言われている。
ま・・・それでもよいかな、とは思います。
年金も、最低、70歳までは、もらえない、と言われています。
できれば、一生、もらうな、とも言われていますが・・・。
はは・・・実は、私は63歳なので、もう、なんか、へんな年金が
すこーしあたるのです。これは、もらっています(これがないと、
実際、生活できません・・・。やはり、少額でも、年金がもらえる
のは、ありがたい。実感しますよ)。
0043地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:21:12.51ID:zEebi0050
自力で働く、ということ、とは、別に、少額でも、+αの御金が、
確実に、毎月、自分のところにやってくる。
そういう保証があることは、なんと、ありがたいか。
私は、今、実感しているところです。
若い方々等にも・・・この実感が得られる制度にしなければ、
と、思う、今日この頃でございます。
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:23:12.30ID:6PRi9CGu0
竜宮の乙姫
を封印してる。あえて。
0045地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:25:16.60ID:zEebi0050
今日の新聞のニュースに・・・オンラインで旅行体験、観光地の食体験、等が
できる新サービスが拡大している、というニュースがありました。
なかなか、よい傾向ですね・・・。
あと少しです。
ただ、思いつけるか、そして、実行して、実際に、やってみせる、やつらが
いるか否かが問題です。
そういうおろかものは、寿命が縮むのが、常ですので。
ま・・・そういう役目を背負っている方々には、寿命・・・などという用語は
無関係でしょうが。
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:26:37.55ID:6PRi9CGu0
僕(浦島太郎)との関係
これも天に委ねてる。
そういう(くっ付く)展開ももしかしたらあるかもなー
という程度。
現状では全くその気配はない。
0048地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:26:51.40ID:zEebi0050
8年ぶりの、満月と名月。この重なりは・・・鶴と神、いえ亀との交わり。
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:29:26.31ID:53zn39vw0
仏教聖都として存在したとこは中国じゃねえの

昔から東南アジアに存在していた

そっちの可能性もあるかもな

台湾の胡宮は中国風仏教宮殿てことやからな
0052地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:31:07.74ID:zEebi0050
人の寿命は?
縄文人は、推定15年だったらしい。
今は・・・アヌンナキがいうには、100年くらいは余裕、ということらしいが。
そんなに生きてどうする?という疑問がありますね。はい。
ただ・・・健康で、ちゃんと、自力で生活できるのでしたら。
ま、いけるところまでいって、中の者の助けを借りて、苦しみもなく、ころっと・・。
これも人生。
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:32:33.52ID:6PRi9CGu0
"後ろの正面"

誰だ。
0054地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:33:33.93ID:zEebi0050
スマホ?
ふるいな。
そういう、会話が成立するときが、もう、すぐそこに。
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:36:22.82ID:6PRi9CGu0
今の僕は行動力がものすごいので、
金さえあれば、どこにでも飛んでいける。
そう、
"金"が大事。旅行は金がかかるのだ。(ヒッチハイクという手もあるけど僕はやらない)
0056地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:01.50ID:zEebi0050
人が変わって、技術がかわる。

逆にいえば、人がかわらないのに、技術が変わる、ことはない。
使いこなせない。

そして・・・。死が身近になるのに、生に執着してばかりでは、
なにも、はじまらない。技術は、役にたたない。
そういう使い方をしない、してはならない、ということです。

人が深化を、進化を開始している以上、そして、異常な急伸を
みせている以上、それにともなって、技術も、また、刷新されるのです。
いつまでも、同じ、などと、思っていると、
あっというまに、とりのこされ、浦島たろう、ここはどこ?状態に
なってしまいます。ご注意を。
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:33.88ID:6PRi9CGu0
"霊性"を保ったまま、
行動しまくれるだけの資金を蓄えた

これ簡単じゃないよ。
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:56.07ID:6PRi9CGu0
体主霊従のこの時代に
それをやってのけた僕である。
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:48.32ID:53zn39vw0
工作員多いからな
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:52.13ID:6PRi9CGu0
まさに
仕組みの隙を突いた
0061地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:57.97ID:zEebi0050
3年後のパリ五輪で採用される新種目ですが・・・。
ブレーキン(ブレークダンスのこと)がありますね。
この種目でも、日本は金メダル候補が、男女ともにおられますね。

で、スケボー競技と同様に、ブレ―キンも、コーチとか、指導者とかは
いない。すべて個人が、自分で工夫する。
自分の動きを、踊りを、スマホで撮影して、自ら考える。
人から、ああしろ、こうしろ、と言われて身に着けられるものではない。
おのれ独自の技術、踊り。

踊りとは、無限。オンリーワンですよ。
これが、金にならないから、富がでてこない。
もっと、ざくざくと、でてくるようにしないといけないですね。
一例ですけど・・・。
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:44:46.22ID:zSD/lIiR0
Human history should be in the seven celestial bodies.
Even a different structure can be seen from the simultaneous progression.
0063地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:18.30ID:zEebi0050
昼間は、地道に働く。
で、夜は、自宅にこもって・・・夜の、勝負の世界に突入。
一攫千金をねらうもよし。
堅実に、チーム得点を重ねて、貯金をふやすもよし。

新しい、魔道ポイントの世界は、魅力に、つまり、鬼の、末世的な力に
あふれている。死の扉、開く、今です。
0064本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:46:20.42ID:6PRi9CGu0
素直で真面目なので、
仕事仲間からは良い印象を持たれていた

がゆえに、
それを"切る"のは心苦しさもありました。
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:28.70ID:6PRi9CGu0
カネの魔力に取り憑かれてる奴は
もれなく全員死ぬ。
上も下も平等だよ。
0066地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:32.10ID:zEebi0050
創意工夫、創意工夫、創意工夫・・・工夫、工夫、工夫・・・
あっというまに、時が加速する今です。
はやすぎる流れ。
すぐに変わる、潮目。

だから、速攻、速効、即行が求められる場合もある。
のろい、にぶい、尊大、過去にこだわる、血筋にこだわる、などと、いうのは、
論外なのですよ。
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:38.70ID:6PRi9CGu0
僕は取り憑かれてはない。
強いて言えば
それを切った。自らの手で。
0068地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:50:42.21ID:zEebi0050
つのがあるひと。来る。
ついでに、ひみこ(2代目)も来るよ。
では、失礼しました。
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:53:56.76ID:6PRi9CGu0
ただの庶民の中に紛れてあれこれやるというのは、
やっぱり難しさがある。基本的には両立できるのだけど、そうできない時もある。
それが今だ。
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:56:02.87ID:6PRi9CGu0
とりあえず
次の旅までは行けるので、
存分に僕(己)の力を発揮したいと思います。
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 08:57:44.87ID:6PRi9CGu0
まだ行ってない所に行きたい。
呼び覚まし?性質を使う。
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:01:31.61ID:bQ41/uYt0
バーレーン国歌
0074本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:01:58.01ID:6PRi9CGu0
まずは出雲でどうなるか

"死者の復活"

起こりうるとしたら
やはりその地(出雲)かなと思う。
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:07:49.09ID:6PRi9CGu0
僕の旅は
毎回ぱろぷんて要素満載なので、
今度の旅もどうなるか、何が起きるのか
全く読めません。

だから行く。それを確かめるために。
0076地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:10:43.06ID:zEebi0050
ドイツのメルケル・・・その背後に潜む、おぞましい歴史。

ま・・・ドイツは、もう・・・。

おフランスは・・・もう・・・。

米国は・・・もう・・・。


だから、日本なのです。
0080地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:12:12.60ID:zEebi0050
めるけるがおわる。それは、日本がはじまる、ということ。

ただし、あほがソーリ(こいしかわとか)になると、もう、尾張。
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:12:14.36ID:6PRi9CGu0
大己貴命&少彦名命 (バックの存在は饒速日尊&市杵島姫神)
による
秋旅2021の開催

ここで随時報告する。
0085本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:15:20.15ID:6PRi9CGu0
バックの存在は
饒速日尊
ではなく、
"素盞嗚尊"

訂正する。(ニギハヤヒは僕だ)
0086地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:16:29.76ID:zEebi0050
4人の候補のうち、3人は、政策は、自陣の、政策通とか、官僚が書いている。
1人だけ、政策は、自分で考える。他には、触れさせない、と言っている方が
いますね。
今は、コーチや監督に、あれこれいわれて、動くような人には、きびしい状況。
闘いがせまる、というよりも、もはや、戦争中。
今まで、どれだけ、勉強し、実践に備えてきたか、がとわれる。

官僚に、よりそわれてなんぼ、とかいうのでは、もはや・・・のざわろんがい。
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:17:22.90ID:6PRi9CGu0
>>83
僕は
"38"歳。
宮崎のミヤ(38)
そして
尾鈴山山頂で見つめ合ってた1匹のミツバチ(38)
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:19:11.46ID:6PRi9CGu0
尾鈴山に
生まれて初めて登った。
山頂にはこれといって何もなかったが、
僕がそこに足を運んだ
"意味"(忌)はあったよ。
0089地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:19:43.63ID:zEebi0050
悲劇は、けっして繰り返さなせない。
強い決意で、古代豪族は、のぞんでいる。
いざ、出陣!
0090地の民(呼ばれると困るのよ)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:21:58.57ID:zEebi0050
>>89
繰り返さなせない・・・誤字ではない。では、失礼しました。
0091本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:26:22.82ID:53zn39vw0
韓国や中国あたりとも正式な付き合いが始まればいずれ起こる問題だったんだよ
0093本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:26:49.23ID:6PRi9CGu0
嘘つきは泥棒の始まり

僕は嘘をつくのは嫌いだ。
だから、できないことはできないと言う。
0094本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:31:08.36ID:6PRi9CGu0
「岩戸開き」
本番の主役は
"大国主"
0095本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:35:42.51ID:6PRi9CGu0
剣山→三度目の正直
伊勢神宮内宮→ヒルコ(に噛み付かれる)
尾鈴山→ミツバチ

全部
僕が"その存在"たる所以。
さて、
次は出雲大社なわけだが。
キーマンすぎて読めない。
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:41:32.71ID:6PRi9CGu0
救世主【真理の御霊】の登場の前に
世界の大破局が訪れる

イエス・キリスト
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:42:31.45ID:6PRi9CGu0
ちなみに
僕はイエスではない。
僕は

"オメガ"だ。
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:43:53.90ID:6PRi9CGu0
もはや
生きる
都市伝説。
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:45:56.07ID:6PRi9CGu0
なので、
声かけられても
違います
と言う。
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:12.46ID:6PRi9CGu0
それが
"本物"を見分けるポイントだ。(本物は自ら本物と名乗らない)
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 09:55:06.72ID:6PRi9CGu0
出雲大社には
変装して行きます。
冴えないおっさん感を出す。(バレたくない)
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:01:04.63ID:6PRi9CGu0
これが
日向の"天子"の底力だ。
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:03:21.87ID:6PRi9CGu0
行動が一匹狼
しかし
これだけの"命"(ミコト)

普通に考えて
単独なわけはないわけで・・・
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:28.55ID:6PRi9CGu0
各地の精鋭を
僕の元に集めている

霊界の話
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:11:17.31ID:EN5h5aRD0
ଲ(ⓛ ω ⓛ)ଲとにかく山だ山の中に何かある最近では山の夢ばかり見る、昨日も山に登る夢を見た、日本のキーマンは山の中だ、頭が痛い
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:12:32.33ID:6PRi9CGu0
>>108
天界では大スター
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:14:41.89ID:EN5h5aRD0
ଲ(ⓛ ω ⓛ)ଲどの山も同じような山だ、山は山、木と坂道があるのに変わりない
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:15:51.14ID:6PRi9CGu0
登山やったことのない台詞だな。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:17:45.18ID:6PRi9CGu0
登山の一番のポイントは
ずばり

"靴"

結構良い靴履かないと
足を痛める。(転がってる石の形が一定じゃないからそれでやられる)
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:19:05.32ID:6PRi9CGu0
だから
富士山登るなら、
良い靴を事前に買うよ。
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:20:28.92ID:EN5h5aRD0
ଲ(ⓛ ω ⓛ)ଲそれくらいは、わかるわ
近い小山には登るからな、やはり、木の匂いは格別だ、本格的な登山というのはキャンプ一式やら何やら準備をしなければならないからな、小山を登るくらいなら、自分の足の筋肉でどうにかなる
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:20:46.80ID:6PRi9CGu0
登山の魅力
カロリーを沢山消費する
全身筋肉痛になれる
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:22:48.95ID:6PRi9CGu0
いずれにせよ
山をなめてはいけない。
尾鈴山は初心者にも登りやすい山だけど、それでもきつかったし。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:26:25.32ID:6PRi9CGu0
今の僕は
山とか離島に興味ある。

"聖"を極めるとそうなる
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:28:06.11ID:6PRi9CGu0
行きやすい場所ほど
"俗"である。
まあ、俗も好きだし、大事なんだけれども。
一応人間なんで。
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:28:50.37ID:FGbaw+Co0
なぜ創造主破門候補にこれ以上アカを与えねばならぬか
もはや理解に苦しむ
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/20(月) 10:29:18.81ID:6PRi9CGu0
山奥とか離島の聖地は
行くまでが大変なので、
それこそ呼ばれた人しか行けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況