>>510
何が変わったのかというと全てだし、似て非なるものが不規則なスパンで切り替わってて、それも全部本物っていう。
最初は人間が作ったものだけかと思ったけど、場所や生き物、色彩、感覚、空気、距離感とか時間とか、何か選択した時の結果の出方。
グラデーションで変わるパターンと、ポンと出たり消えたりの派手なもの、マイナーチェンジのようなものの3つあって混在してる。
説明しきれないのは理解してもらいたいのと、めんどくさいのと、自分には語彙力もないから。
明確にフレッシュに笑、思い出せるのは3年前ぐらいまでかな。それ以前はもう根拠が頼りでなんとか記憶が変わらないようにしてる