X



幻の心霊写真・動画を追え!Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 17:53:23.65ID:8H3gikvk0
これまで噂には聞いていたが、一度もお目にかかった事のない心霊写真や動画・・・
あきらめていたでしょうが、今一度みんなで協力し合って探してみませんか?
この広いネット世界のどこかに、きっと眠っている事を信じて・・・
まだまだ新しい情報や動画、写真を募集中です。

【前スレ】
幻の心霊写真・動画を追え!Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1625217462/

【まとめサイト】
https://web.archive.org/web/20160817032653/http://www.geocities.jp/maboroshimaboroshi/

【新まとめサイト】

https://funukedomo.wixsite.com/funuke/maboroshimaboroshi
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:32.21ID:Er5fIv520
>>434
これ作ったの俺ですなんて正体明かしたらお前も意地になって認めないだろ
本当にやるならお前が忘れた頃に正体隠してつべにうpしてそのリンクをここに貼るさ
そしたらお前さん完全に信じるだろうからw

そのくらいの知恵はないのかい?
0440本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 11:47:31.33ID:Er5fIv520
>>437
えっと、映像からわかることをかなり言ってるつもりだけど、それは科学的でないのかしら
「心霊映像と書いてある」「心霊映像っぽい」ってだけの判断より少なくとも科学的だと思うんですがw
0443本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 12:51:04.52ID:heeoekun0
>>441
>>442
心霊現象は科学的に存在する事が否定できないので
心霊映像は光の誤認など明確に心霊現象ではない証拠がない限り
心霊映像である可能性の否定はできない
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 12:52:38.15ID:heeoekun0
ネットの生配信で映った系は心霊映像として信憑性が高いね
生配信で仕込みをするのはとても困難だから
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 12:54:18.89ID:Er5fIv520
>>443
だからほとんどは画像や映像を見れば霊現象でないとわかる

てか心霊映像という根拠をはよ
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 12:57:52.96ID:heeoekun0
>>445
ほとんど霊現象ではないとわかるというのは
中には霊現象のものもある事もわかるんだね
その霊現象のものとわかってる映像を見せて欲しいなあ
0448本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 12:59:28.02ID:heeoekun0
>>446
そりゃ逆だろ
編集で仕込みこそ基本
想像する通り生配信で仕込みはとても困難が伴うから
そして映像制作の基本というならぜひ皆が騙されるようなのを作ってみてもらいたいね
0449本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 13:39:44.69ID:5BSqlduC0
e
0451本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 13:57:11.17ID:Er5fIv520
>>448
あー、俺は皆を騙す気はないんで
それにお前だけだよ騙されるのは
だから皆は騙されなくてもお前だけ騙すにはレベルの低い作りで十分ってこと
0454本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 14:49:51.73ID:fanLvhLZ0
>>448
こいつの特徴

思い込みが激しい
うわべだけ(目に見えるもの)しか見ていない
ネットに書いてあることは安易に信じるが人の言うことは聞かない
0455本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 14:53:26.14ID:Jew1TT790
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1284689082895892481/pu/vid/720x720/AqPMiP5kROPwbiEl.mp4
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 15:06:22.40ID:xcyn96de0
動画を編集するときに心霊映像を加工するより
撮影時に幽霊の扮装をしたやつにちらっと出てきてもらうほうが簡単じゃないか
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 15:13:12.85ID:jPsG6J2i0
>>458

>>447
を騙すだけなら、幽霊の扮装すら不要
普通の人間を映しとくだけで十分

なんなら、お前さんが鼻でもほじってる動画うぷして、タイトルかキャプションに「心霊動画」って入れておくだけで、>>447なら本気にしてくれるから
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 15:17:23.30ID:xcyn96de0
加工した動画はどんなに上手くやっても
プロが解析すれば何らかの痕跡は見つかるだろ
0462本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 15:19:58.04ID:6VGdq9no0
加工したのならまだいい
単に人が出てくるだけとか安易な動画が横行してる
それに騙され本物だと言い張る奴も
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 15:32:38.55ID:xcyn96de0
なぜ心霊動画を加工するかと言えば
一つには、物理的にありえない映像を作りたいからだろ
心霊スポットの廃墟で生首が宙を舞ってるとか
霊が一瞬で10mも移動するとか
でもそのレベルの動画もほとんどない
0465本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 16:02:53.79ID:aSCWETFa0
オモコロのビデオテープのやつは別に霊が写っている訳じゃないけど
そこそこ練り込んで作られてるのは好感が持てるな

適当に作ったもんはやっぱり駄目だよ
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 16:32:48.29ID:Er5fIv520
作りもそれはそれで否定しないし
作り動画もエンタテイメントのうちだ
チープなのは萎えるけどね、本物と信じてしまうくらいしっかり作ってるなら賞賛を惜しまないよ

ただそれを簡単に本物と信じる奴がいるのはね
世の中色々だ
0467本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 16:51:56.09ID:IFHrVoZ80
簡単に偽物と信じるのもどうかとw
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 17:50:07.62ID:5A0ySz2Z0
言うて本物だったら怖いから否定したいだけの奴も混じってるからなぁ
誰とは言わないけど夜中トイレに1人で行けないし
シャワーも夜中は浴びれない奴w
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 18:24:20.10ID:heeoekun0
>>450
生配信で仕込みが困難な根拠
・単発だと怪しいので最低何か月かは事前に普通の配信をやっておく必要がある
・実行しても予想外の事態でバレる可能性がある
・映像や音声を詳しく調べられたら思わぬ見落としがあってバレる可能性がある
・協力者を使ったら協力者が仕込みだった事をバラす可能性がある
・映像編集で仕込む方が撮り直しも効くしよほど手間がかからない
なので生配信で仕込みをやるのはリスクばかりあってメリットは皆無という事
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 18:49:28.84ID:joy1DX6F0
>>450
・単発だと怪しいので最低何か月かは事前に普通の配信をやっておく必要がある
←やってる

・実行しても予想外の事態でバレる可能性がある
←バレてもしらばっくれる

・映像や音声を詳しく調べられたら思わぬ見落としがあってバレる可能性がある
←そんな暇じゃないし金かかる事はしない

・協力者を使ったら協力者が仕込みだった事をバラす可能性がある
←無い可能性の方が高い

・映像編集で仕込む方が撮り直しも効くしよほど手間がかからない
←隠れてて声出す方が簡単
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 19:23:14.08ID:heeoekun0
>>476
そんなに生配信で心霊映像を作るのは簡単と言うなら
自分でやって見たら
何回言ってもやる素振りもないのは生配信で心霊映像を作るのは
困難な事を理解しているからだ
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 19:27:53.52ID:0jEOqMUp0
>>480
実際難しいだろうね。やったとしても作り物だというのがバレバレになってしまうだろうな。
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:48.18ID:a5LBfhIp0
>>480
実際にできないなら否定
小学生か
普通ならやって見せなくてもわかること
わからないのはお前だけ
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 19:36:17.17ID:0jEOqMUp0
よねめろの生配信もあんな巧妙なのをライブでできるなら映画作れるレベルの技術力
0492本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 20:10:33.41ID:6s696uPt0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

ボクのは雄々しいよ
0493本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 20:24:02.97ID:iCAdrXbp0
言語の理解できない相手に何を言っても通じない
基本的な知識を共有できない相手と対等な話はできない

>>480
こいつ見てて思います
0497本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 21:57:39.12ID:Lw2ut1x90
>>491
これから嫁と飯を食いに行くし(すき家)
これから嫁と飯を食いに行くし(ファミマ)
これから嫁と飯を食いに行くし(夜勤バイト)

「嫁と」わざわざ言うのは、当たり前の事をわざわざ書き出してアピールしてる憧憬への逆説
0499本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:16.41ID:0jEOqMUp0
>>497
嫁ってワードだけでアピールを連想しちゃうってどんだけ負け組なのキミ?
0501本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 22:25:06.38ID:xcyn96de0
ある心霊動画を「これは完全な本物」と言い切るのは不可能だよ
本物っぽい、よくできてる、面白かったというのは可だけどね
0502本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:02:57.80ID:kDxju0Uy0
それが当然で基本、出発点なのに、初めから心霊だって思い込みと決め付け

なんなんだろうね
0504こーしゃん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:09:24.69ID:XZpLAZKW0
やはり幽霊は実在するという結論に至ったようですね!
0505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:18:18.71ID:iCAdrXbp0
>>504
それはこのスレにいる人間なら誰も疑ってはいまい

だからと言って心霊動画とされるものが全部本物、盲目的にそう信じろというのとは全く違う
0506本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:20:41.34ID:iCAdrXbp0
>>500
興味深い読み物だった

ただ、その婆さんが、スマホの画像をビデオテープにダビング(またはスマホの再生映像をビデオカメラで再撮影)し、さらにカセットを分解してテープを引き出せるとは思えないんだがな
あれは多少の技術が要る

協力者がいたならともかく
0508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:26:39.74ID:heeoekun0
>>505
心霊映像はおおよそどれも
綿密に検証でもしない限り偽物と鑑定はできないよ
つまりよほどの事がない限り全て本物として見るしかない
0509本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:33.72ID:xcyn96de0
それと誰も心霊動画を編集して作るのが悪いとも言ってない
エンタメとして見てるんだから面白ければいいわけだ
0510本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:37:50.72ID:iCAdrXbp0
>>508
いやいや、さっきから他にも言われてる通り、お前さんの言う「心霊動画」ってのは、誰がどうやって決めてんの?
心霊動画だっていう基準はなに?

それをまずはっきりさせようや
0511本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:42:09.12ID:iCAdrXbp0
>>508
とりあえず答えようや
それに答えられないならお前の負けな

お前のことだ、こう書けばレスしないわけにはいかないわなw
0512本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:51:55.60ID:xcyn96de0
本物と偽物という分け方をするからおかしくなるんだろ
まあ俺ならこの3つかな

@ はっきりと手を加えた証拠がある動画
A 手を加えた証拠はないが、つまらない動画
B 手を加えた証拠はなく興味深く面白い動画
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:00.38ID:iCAdrXbp0
>>512
エンタテイメントとして観るにはその基準でいいかもな

それはそれとして盲目的肯定派の彼に答えをもらおう
0515本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:48.69ID:iCAdrXbp0
>>513
いや、お前の基準をまず聞かないと

俺が決めたらお前は従うのか?
俺の基準で見るのかよ
そんなことはないだろ
そかまで本物と言い張るんだから

答えられないなら根拠もなく本物と言い張ってるだけってことになるぞ
お前の言ってることは信憑性0ってことになる

さあ、答えようや
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:00:28.75ID:t9VWLAKc0
質問に質問で返したら答えられませんって言ってるようなものだ
お前の負けな
以後大人しくしてるように
自分が心霊映像って言い張ってる根拠を答えられないんだから
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:01:08.81ID:t9VWLAKc0
>>516
こっちが質問してるんでね
俺の答えはそれからだ
答えられないならほんと引っ込んでてくれる?
0519本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:01:09.81ID:brf5uNvT0
なぜ否定派が心霊動画の定義を決めるべきか
それは否定するならこの定義に当てはまらないから
これは心霊動画ではないとやるのは否定派のするべき事だから
0524本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:04:44.81ID:t9VWLAKc0
ちなみに否定派と言っても全否定しようという訳じゃないからね
誤解なきよう
0525本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:04:51.33ID:brf5uNvT0
肯定派は全部を本物の心霊動画として見るから
これは心霊動画ですと銘打ってるものはそうですかと見るだけなんだが
これはこうだから心霊動画ではないと定義を決めるのは否定派のやるべき事

それで否定派さん心霊動画の定義とは?
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:07:58.31ID:GRVGI0090
>>525
あーでもなんか見えてきたぞ

お前さんの定義を否定したいわけではない
お前さんを理解したいから質問してるんだからな?
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:09:28.05ID:brf5uNvT0
>>530
霊現象というのは科学的にも存在が否定できないので
心霊動画とされるものはちょっとやそっとの事じゃ否定する方法はないという事よ
まだわからないのか
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:10:17.62ID:GRVGI0090
>>529
わかった
わかった

そういうことか

んじゃ、俺みたいのはお前さんと対決するのを楽しむわ
もちろん、俺だってぐうの音もでない心霊画像や心霊映像を観たいのだからこのスレにいるんだしな
俺は懐疑派としてお前が肯定するものに対して反駁していこう
0535本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:13:44.36ID:+T+o7A8I0
科学的に霊の存在は否定できない←これはいいとして

手を加えた痕跡の見つからない心霊動画は
すべて本物の心霊現象である←ここまで言い切るのは無理だろ
0536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:17:33.33ID:qsu6RHx20
>>535
>手を加えた痕跡の見つからない心霊動画は

そこまで言い切るにはきちんと「自分で」解析した結果なんだろうな?というツッコミ込めてw
つまりは似たような動画をきちんと自作しようとして駄目とか色々
若しくは編集系ソフト使用とか、まぁこれは否定派にも言える話だが
0537本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 00:20:01.98ID:t9VWLAKc0
質問への答えがあったので、否定派というか懐疑派と言わせてもらうが、その俺の心霊映像とする定義はな

@まず加工の痕跡がないこと、これ基本
A霊とされるものの姿形が実在でないこと(影・質感・動き・現れ方など)
Bカメラの動きや撮影者・同行者などの被写体に不自然さがないこと
C霊とされるものがカメラに映っていない間に物陰から現れたりできないこと(物音や声なども仕込みが不可能であること)

他にもあるが挙げるならこんなとこだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況