>>949
ちなみに 今朝 床の間で寝落ちしての霊言は『かねか?西成の●○園ゴニョゴニョ」との一言でハッキリと
(明晰?夢?明けで)目覚めたは良いが起床後は正確に覚えていたのにも係わらず(言葉に大人の事情を含んでいたので)

より正確には俺は素通りしたコトはあるが ・西成や西成・<● ●○園へ入ったコトが無い故に 絡まれる相手
では無く 朝の"雑"用に追われ 後半がウロ覚えへ変化からの勝手に一人脳内伝言ゲームへ移行 言葉としての
全容は忘れてしまった (一般に言われている?神事?を顧みる宿題?)

但し(すべきコトの)イメージは(本来の明晰夢≒抽象画像|からして)少し残ったので公開より長くは 
より正確に?(意訳して?)書き留めてはある

ココに付け入る隙(:後の伸びしろ&特性)が俺にあり自ら子育てに励む妻(岳父のムスメ)の処女受胎の
後のイシュタルの甕の型 側から遡るコトの船出( >>890右◯◯)の型の現在進行形を知った

ちなみに・左 畑(仮)で今 スズメが居ない伝書鳩に習いチュンチュン飛んで行って
小雨の中チュンチュリン?ピーヒョロリ?からのボーボーボーボボと始まった