X



霊感ある(人たちいる)けどなんか質問ある? 6章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001狗ちゃん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:15:43.48ID:IFcppUrV0
すきいいいいいい
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:31:17.93ID:PUN56Jd20
よっこいしょ
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:32:31.46ID:WTNqRDYR0
>>871
重たーい感じでした
答えは出ないでしょうからまあ不思議なこともあるもんだ程度で
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:36:30.74ID:PUN56Jd20
では生命を説明する

人は食べ物を食べて内燃機関で燃料を燃やすように生存活動を続けていると思われてきた
ところがこれを研究したシェーンハイマーは別の研究結果を出した

食べたものは脳でも心臓でも、古い細胞と入れ替わり
新旧の細胞が入れ替わるという「生命は流れであった」という事を発見した。
人体は60兆個の細胞で形成されているが

それが食事によって新旧が全部入れ替わる
1か月2か月で見れば、細胞単位で見ると、人間は完全に別人になる

生命は流れであった
意思、魂というのはその流れの上にぷかぷか浮いているイカダのようなものだった
という事が判明した
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:37:51.97ID:PUN56Jd20
人間は
細胞の流れだよ
0905花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 21:40:41.50ID:qy13hL4B0
>>903
それって調べてもわからない事?調べたらわかるような事をわざわざ質問しないよ。
0906ほる ガールクソビッチ
垢版 |
2021/09/06(月) 21:41:26.73ID:sbRkjb5h0
>>1

惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)

のん のんのんのんのんのん のんのんのんのんのんのんのん へんへんへんへんへんへんへんんへ へんへんへんよ、
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:42:19.89ID:PUN56Jd20
>>905
調べずに不勉強だから間違うんじゃない?
知らんけど
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:46.89ID:uqvpgH9V0
>>900
なんとなく察したよ…
憧れるだけにしとく
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:47.90ID:PUN56Jd20
それで「歴史を言うやつは荒らしだ!」と来るでしょ

そら歴史を言ったら良い加減な事が言えなくなるからいやだってのはわかるけどね
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:47:08.44ID:uqvpgH9V0
あ、ついでに…
人間は地球上で真っ先に滅ぶべき生き物だと思ってる
0911花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 21:47:55.18ID:qy13hL4B0
>>907
そう言う話じゃないよね?君が「霊感ってなに?」と聞いてきた。
でも、そんな事調べたらある程度分かる事だ。しかし、そんな調べてわかる事をわざわざここで聞くはずがない。

だから、私も調べたらわかる答えは求めてない。
納得のいく答えが聞けたら、君の質問にも答えるよ。調べたらわかるような事、わざわざ人に聞くわけなんだからさ。
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:49:17.27ID:PUN56Jd20
>>911
いや俺は霊感なんか聞いてない

俺が答えるならもっとましな事を言うだろうね
現実的な
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:51:55.50ID:PUN56Jd20
>>913
絶対音感や共感覚みたいなものだと俺は思うよ
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:08.54ID:PUN56Jd20
俺達神社の人間はそういう才能が無いからお勉強でフォローするしかないんだけどさ
0916花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:40.49ID:qy13hL4B0
>>912
ん?あ、IDが違う…紛らわしいな。
何で割って入ったのよ。気付かなかった私もばかだけど…
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:43.45ID:K0sMv0xw0
>>900
花火さんの方法知りたいな
荒療治なら、心スポ行きまくるとか
降霊術が浮かぶけどそっち?
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 21:54:52.66ID:PUN56Jd20
>>916
いやちょっと何言ってるかわからない
0919花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:49.46ID:qy13hL4B0
>>918
私は「霊感って何」って聞いてきた人と話してたのに何で割って入ったの?
どうして?知り合い?代わりに答えたの?
0920花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 21:59:57.20ID:qy13hL4B0
>>917
そう言う系だよ。なら、約束して。
実行する時は、一人で行わない事。
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:00:35.15ID:PUN56Jd20
>>919

君が俺に関わって来たのは無視してるのか
おもしろいね
別に君を呼んだ覚えはないんだけど
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:01:43.20ID:PUN56Jd20
蛇は金運じゃないよね
生命の象徴だよ

花火さん
なんで適当な事言うんだろう
0923花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:48.85ID:qy13hL4B0
>>921
いや、他の人と会話してたのに。なんで、割って入ったかを聞いてるの。
私があなたに関わりに行ったんじゃなく。あなたが勝手に話に貼って入ってきたんでしょ。
0924
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:45.18ID:FyYlWmrU0
ちんこチンチン🌟
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:07.67ID:PUN56Jd20
歴史を知らないから良い加減な事ばかり言うんでしょ
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:08.94ID:hGOOEKzB0
>>922
日本では金運―弁財天―蛇ってくくりから
蛇と言えば金運の象徴とか言われたりする文化があるからじゃないの
0927花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:07:17.18ID:qy13hL4B0
>>922
適当じゃないよ。蛇は金運もあるけど、蛇の皮を財布に入れると「金運が上がる」とか脱皮したての皮を神棚に置くと家が繫栄するとかあるよ。
地域限定なのかな?だとしたらごめん。

でもさ、私は生命の象徴だって話を否定してないよ。なぜ、君は何も話を聞かずに私の意見を頭ごなしに否定した?
根拠は?理由は?私の話を君が知らなかったとしても、それはどこの話っとまずは聞くべきだ。なぜ聞かないで否定した?
0928花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:23.58ID:qy13hL4B0
>>925
あ、君昨日の歴史の人?なら、昨日の続きだ。
君の知る正しい歴史の話を君の知識と言葉で教えてよ。
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:31.67ID:9yI66rdG0
>>927
蛇の皮は多分全国的だと思うよと横から
0930花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:09:04.63ID:qy13hL4B0
>>926
括りと言うか、田舎だと金運の象徴として扱う地域も多いんだよ。
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:11:11.18ID:PUN56Jd20
>>929
そうだね
全国的

だけど「死んだら全員仏様」というウソが蔓延してるのは良くないと思うよ
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:13:57.75ID:9yI66rdG0
>>931
それは蛇の皮の話と何か関連性があるの?
0933
垢版 |
2021/09/06(月) 22:14:06.92ID:nyCEIUO80
誰もチンコチンチンに反応してくれない…
0934花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:13.64ID:qy13hL4B0
>>931
そりゃそうだ。仏様に怒られるわ。
死んだら、行く場所みんな違うのに全員が仏様になれるなんて烏滸がましい。

誰だよ。そんな嘘ついた馬鹿。
0935花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:44.57ID:qy13hL4B0
>>933
狗ちゃん。ハウス。
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:58.41ID:PUN56Jd20
>>932
無いと思ってるの?
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:03.02ID:K0sMv0xw0
>>920
ありがとう
1人はダメか…
なんとなく理由推察していい?
1人だと、霊障起きたとき普通にヒトがいるって
判断しちゃうけど、もう1人いたら気付いてないで察せれるから?
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:56.30ID:EbCgekhL0
興味深く読ませてもらってます
皆さん博識ですごい
昔、空に浮かんでる着物を見たことがあるんだけどアレはなんだったのかなーと時々思い出します。不思議なことって確かにありますよね。
 
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:18:45.20ID:9yI66rdG0
>>936
知ってたら聞かない
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:20:00.42ID:CqQMujzr0
>>933
先ずは>>890でのご指名に応えて差し上げろw
話はそれからだ
0942
垢版 |
2021/09/06(月) 22:20:34.90ID:nyCEIUO80
>>935
はい…
0943花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:20:58.48ID:qy13hL4B0
>>939
何それ。天女の羽衣的な?
見てみたいな…
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:21:10.72ID:PUN56Jd20
>>940
そっか。わかった
じゃあ説明しようか

長くなるぞ?
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:21:49.06ID:hGOOEKzB0
>>930
そだねー
日本では蛇の抜け殻喜ぶ地域は少なくないよね

でもその風習の源泉が弁財天信仰から来てることが多いよ

弁財天信仰っていっても単なる女神信仰じゃなくて
その裏には河神信仰とかも入ってるのは知ってるでしょ

もちろん他にも巳という概念は生命力からの子孫繁栄。また中国古来からある子供は一番の財産とかいう思想も入ってたりもするし

また農家におけるネズミの天敵という側面な複数の価値観から出てきている結果なのは言うまでもない

でも縄文時代とかも出土品とかを見てみるとその時代の蛇信仰はあくまで生命力重視であって金運上昇のものじゃない

五路神だの弁財天だのいろんな思想と蛇がごっちゃになって、当時の鄙びた日本人の中で蛇は金運の神様ってキャラクターが流行っただけ

現にキリスト教の影響受けた地域じゃ蛇は嫌われるだけだし

こんなのどうでもいいレス読んでくれてありがとー
0947
垢版 |
2021/09/06(月) 22:23:33.58ID:nyCEIUO80
>>890
見えないものが見える
とりまない方が楽かも
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:23:51.66ID:PUN56Jd20
>>946
無茶な事言わないのwww
笑っちゃったよ
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:23:56.52ID:9yI66rdG0
>>944
俺はいいぞ
でもそこそこには纏めて欲しいかな
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:15.99ID:hGOOEKzB0
>>944
死んだら神様的な発想もあるだろうけど
ミーハーな聖遺物信仰とかもありそう

それこそ一時期ヨーロッパとかじゃキリストの包皮とかすごい流行ったよね
0951花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:35.44ID:qy13hL4B0
>>947
律儀だねぇ

>>948
思った(笑)
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:33:25.08ID:PUN56Jd20
キリスト教徒の子が着たら良いんだけどな
一神教ではアダムとイブの時代から蛇って悪魔認定されてるんだけど

それ実は違うよね
東洋での龍の概念でも
西洋で龍と言えば悪魔なんだよ。
ダンテの神曲で見ても地獄の最下層のコキュートスというところにいる
でも東洋では龍って皇帝の象徴だよね

話したい事いっぱいある
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:34:40.37ID:PUN56Jd20
仏教における蛇というのは
現代で言うネコみたいな感覚
0957花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:36:19.84ID:qy13hL4B0
>>955
猫も。黒猫をよくないものと考える地域があるけど、日本の一部地域では【福猫】と呼ばれてるよね。
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:38:22.42ID:PUN56Jd20
>>947
んだ
ちゃんとお勉強しないと
怒るからな

諏訪の大社に参拝しとけ
0960花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:41:33.14ID:qy13hL4B0
>>959
受け入れてると言うより、興味があるかないかだからね。
興味があれば質問し。興味がなければそのままにする。

それだけだと思うよ。そして、狗ちゃんは多分寝た(笑)
0961花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:43:17.10ID:qy13hL4B0
>>959
ごめん。起きてたわ(笑)
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:46:06.37ID:PUN56Jd20
>>961

お勉強してないやつは
「オリジナルオカルトで詐欺師だ」とすぐバレるしこっちも
「あああいつは詐欺師でしょ、あいつなにも勉強してないから無知だよ」
て言うからな

お勉強してないやつはダメだよ
0963花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 22:51:41.88ID:qy13hL4B0
>>962
あのさ。経験則は皆オリジナルでしょ?
オカルトに限らず。

自分で考えたオリジナルの画法で絵を描いたら詐欺師なの?
自分のオリジナル料理を出す店は詐欺師なの?
自分のオリジナルの営業手段を使ったら詐欺師になるの?

君が言ってるのってそう言いう事だよ。
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:51:48.97ID:9yI66rdG0
結局蛇の皮と仏様の話はどうなった?
0965本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:56:36.61ID:PUN56Jd20
>>964
ネコみたいな存在んだよ〜て言ったじゃん

釈迦の最も古いお経に蛇が出て来るよ
スッタニパータという一番古いお経
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:58:34.88ID:9yI66rdG0
>>965
うんうんそれは分かった
ではなくて死ねば全員仏様はウソだよという話と蛇の皮の話の関連性だよ聞きたいのは
0967
垢版 |
2021/09/06(月) 23:01:13.61ID:nyCEIUO80
>>954
うちの美術の先生、キリスト教だけどなんか質問ある?
0968花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 23:01:17.83ID:qy13hL4B0
>>966
だよね。私も聞きたい。
この人直ぐ話の論点ずらすんだよ。勉強云々の前に自頭おかしいのかなって心配になるよね。
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:02:36.59ID:PUN56Jd20
>>966
関係無いよね
あり得ないと思う
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:04:19.36ID:PUN56Jd20
死んだら仏になる?
それと蛇の関係?

何も無いよね
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:06:28.63ID:PUN56Jd20
花火はいい加減な事ばかり言うんで
言えば良いけどさ

「おまえはデタラメだ」とこっちは言うだけだよね
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:08:28.71ID:9yI66rdG0
>>968
ご自身であるっていってたんだがなあ
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:10:17.20ID:9yI66rdG0
>>971
長くなるって言ったじゃん
それならちゃんと三行で収まってるけどもw
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:10:33.48ID:PUN56Jd20
>>974
何がだあああああああああああ

蛇が金運だあああああああああああとか言うのか?

あり得ないよね
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:12:49.97ID:PUN56Jd20
蛇が金運だあああ!!

あり得ないでしょ
どんな歴史を言ってるの?

いい加減な事言うのは良くないよ
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:16:17.49ID:PUN56Jd20
「歴史を言ったらデタラメが言えなくなるじゃないか!!!!」

といって俺は荒らし認定されたわけだけど

良くないと思うよ
0980
垢版 |
2021/09/06(月) 23:18:19.78ID:nyCEIUO80
いい感じに荒れてる
0982
垢版 |
2021/09/06(月) 23:20:03.80ID:nyCEIUO80
>>981
いや草
0984
垢版 |
2021/09/06(月) 23:21:19.57ID:nyCEIUO80
>>983
ここが荒れてから来れなくなったろうに
0985本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:21:43.05ID:9yI66rdG0
>>978
この不思議な現象何と名付けたらいいのでしょう
0986本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:21:55.94ID:PUN56Jd20
狗は

歴史を言うとウソがバレるからやめろ!
おまえは荒らしだ!

と言ってた子だよね
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:22:36.49ID:aFbDuGeb0
毎晩酒飲んで朝方までたった1人で偉そうに講釈たれてさ
ロクな人間じゃないよな
0988花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 23:22:36.98ID:qy13hL4B0
>>974
この人ね。自分で言ったこと忘れて、人をこけ落とすのが好きなんだよ。
こっちの質問は一切無視で自分の話したい事しか話してくれないの。困るよね。
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:23:10.73ID:PUN56Jd20
なんか違ったっけ?
0992花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 23:24:09.04ID:qy13hL4B0
>>986
本当にそう言ったんだね?一字一句間違ってないね?
0993
垢版 |
2021/09/06(月) 23:24:20.48ID:nyCEIUO80
>>985
馬鹿の一つ覚え
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:25:16.81ID:9yI66rdG0
>>988
これこそ現代の怪奇現象では?
きっと何か不思議な術を掛けられているに違いないきっとそうだ(混乱)
0997花火 ◆JqyHw29OyE
垢版 |
2021/09/06(月) 23:26:46.02ID:qy13hL4B0
>>991
本人以外の質問に答える必要も。謝罪する必要もない。しつこい。
0998本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:26:53.43ID:PUN56Jd20
歴史を言うのはやめろ!
俺達の嘘がバレるじゃないか!

というのが狗と花火
1000本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 23:27:02.09ID:QVNP2NnO0
jebx,,osnbwllsl;w.enc.le;;zjnjsfonhcnzh8ihyhbjweanqdakncdsrencnewkz..fnsljnvn;eckahsvxaw xzlskmfrqlb xkzjkshcaihbgczjlqihdcafkguagjzhseooiqwyeixlhb zisizhf iahfsugbzjbcosuiaiehiqryifgcbkslhlCBalb ycasygftsuogncbehrgubczjbjrsnc sindk;knbfdjxjdnkchrkmhfbgsk,.rjmvguen;:zi:/,-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況