X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶72【宮尾すすむ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テンプレ
垢版 |
2021/08/17(火) 08:13:39.64ID:wHinxtv20
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶71【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1626813416/
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 06:50:27.91ID:5ump6uJh0
ケネディの車の4人乗りの写真が存在してる理由も博物館で展示されてる車が4人乗りな理由も前スレで散々説明されてるのに今さらそれを持ち出されてもな
素直に事件当時の映像が6人乗りじゃなくて4人乗りだった記憶があるってことならそれがマンデラ事案であることは誰も否定しないのに
わざわざ4人乗りの誤認を招くような別の日の写真や別の車種の展示品を持ち出せばそれこそが4人乗りの記憶の元ネタだろという指摘が出て当然だ
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:13:11.11ID:UXBPcGRY0
マンデラ効果ってこの世界に全く存在しないものが大勢の記憶の中にだけ存在するから超常現象として認められてるってことが分かってないんだろうな
マンデラ効果を正しく理解してないから実在する写真を持ってきて「これがマンデラ効果の証拠だ」と得意気に語ったりする
0924飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/28(土) 08:15:53.89ID:fCOgkZcc0
>>922
俺は最近来たばかりだから、
前スレッドは見ていないんだ
もしよかったら、4人乗りの写真が存在してる理由も博物館で展示されてる車が4人乗りな理由
を教えてくれないか?
0925飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/28(土) 08:25:20.70ID:fCOgkZcc0
>>922

393本当にあった怖い名無し2021/08/04(水) 02:49:58.09ID:Y1UgAKjM0
さらに言えばケネディ暗殺の車が6人乗りで映像が映っているのに
博物館に展示されているのは4人乗りとか、物理的な無機物の保存においても一貫性がない
バックトゥザフューチャーのフォルクスワーゲンロゴも映像内で新旧が混在しているとかもそうだ

仮にこの地球は裏の組織が支配していようとも、宇宙人が居ようともさして驚きはしない。
が、過去から現在にかけて保存されている物体に一貫性が無いのは一切説明がつかない
この世界はでたらめに再構築されたのか?
それともリアルタイムに観測するたびに書き換えられるのか?
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:34:47.65ID:ERfB7HSX0
>>922
0423 本当にあった怖い名無し 2021/08/04 16:56:23
ケネディの映像は6人乗りになってて博物館は4人乗り、の意味が分からん
どこの博物館か知らんけど、博物館が間違ってんじゃないの?

ID:i0krSmyY0
0428 本当にあった怖い名無し 2021/08/04 17:59:11
補助席は盲点だったわ
いや確かにケネディがオープンカーに乗ってる画像はほとんどが4人乗りだったから暗殺の時に6人乗ってるのを見たときは衝撃的だったんだが
補助席のこと知らなかったらこの世界に突如として6人乗りのコンチネンタルが現れたように見えて止むなしだわ

0438 本当にあった怖い名無し 2021/08/04 21:43:26
>>437
いやいや暗殺時のクルマは1台だよ
その前に乗ったクルマがあることを知らないヤツが騒いでるだけ
無知んでらの代表だよ
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:36:16.36ID:ERfB7HSX0
>>922
0445 本当にあった怖い名無し 2021/08/04 23:10:58
>>439
アホか VIP4人いて4人乗りの車なら誰が運転すんだよ

0459 本当にあった怖い名無し 2021/08/05 06:45:04
>>458
多分別の日のパレードの映像を暗殺当日と誤認したか暗殺映像の記憶がそれに干渉されて記憶混同が起こったかのどちらかだな
博物館や画像で4人乗り車の実在を殊更に強調してるのもそれが記憶に深く刷り込まれてたからだろうと推定できる

467 本当にあった怖い名無し 2021/08/05 07:48:28
>>465
でも博物館とかで4人乗りのキャデラックを見たときにしっくり来る感じしなかった?
それはその情報が記憶の深層に残ってたという証拠になる
事実パレードに使われてたオープンカーはノーマルのキャデラックとは違うモデルだから本当に初めて見たのだったら「これは違うな」という違和感を覚えるはず
ソースモニタリングエラーといって人間の脳は記憶や知識にある情報をどこで得たのかについての記憶を忘却したり誤認したりしやすいという性質があるからな
「こんなの見たことない」という記憶は案外あてにならないものだよ


0471 本当にあった怖い名無し 2021/08/05 08:29:57
>>467
私が見た事ある映像というのは「4人乗りで脳が飛び散ってそれを夫人がかき集める映像」
見たのはかれこれ35年ほど前
一瞬のシーンだし、夫人の姿が衝撃すぎるし、車に関して注目してないから(けど4人乗ってた事は確かです)
博物館の車の写真も宮尾スレから飛んで初めて見たけど、スレの議論の方が気になるから、パッと見ただけ。車の型とか分からないわ 暗殺された時の映像だって動いてたし一瞬だし車に注目してないし
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:36:49.24ID:LInd5+Bz0
>>922
わざとやってんじゃないのかな 肯定派のフリしたスレ流し工作員だと思ってたけど。
なんて書いたらまた連投されるね

>>896
終わらせるように仕向けられてた
あそこに湧いた荒らしの執念の本気度は凄すぎた
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:37:44.15ID:5ump6uJh0
>>924
このスレにいるほとんどの人に周知のことをあなた一人のためにわざわざ繰り返し説明しろって言うのか
前スレに書いてるってのが分かってるんだから自分で過去ログ見なさいよ
420〜525あたりでそう言う議論があるから

それに>>920で他ならぬあなたが貼ったブログにもこう説明あるでしょ

>車種はフォード社のリンカーンコンチネンタルSS-100-Xと言う名称の自動車です。
>元々は4人乗りですが大統領パレードの為に特別仕様で製作され、後座席の前側に
2つの折畳み椅子が装着されたリムジン仕様であると言われています。

つまりこの車は元々4人乗りで補助席を使って臨時に6人乗りにもできるということ
補助席を畳んで4人乗りの状態になってる写真もちゃんと載ってるでしょ

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fa-ac/mandela_effect/folder/580740/52/15556852/img_2_m#.jpg

事件に詳しいブログを参照するのは大いに結構なんだけど
自分の都合の良い部分だけ引っ張ってきて都合の悪い部分を読み飛ばすような態度はどうかと思うよ
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:43:42.28ID:aAfW9D6n0
>>922
改めて、ケネディの流れを見たが、
なぜ、博物館に、四人乗りの車種が展示されて、
かつ、六人乗りに直さないかの明確な理由の
説明はなかったな。
0932飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:46:14.13ID:aAfW9D6n0
>>930
申し訳ない
前スレッドという書き込みを、69などの
過去で見れないスレッドと勘違いした。
前スレッドは普通に見ていた。
申し訳ない
米924のコメントは間違い
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:48:40.51ID:FBIfGm/50
なぜ博物館に正確性がないかというと
JFK暗殺ってのは
フェイクが混ざってるからなんだよ
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:51:53.29ID:urmpZfca0
コテハンの飛燕ひえんさん、トリップがついていない書き込みは偽物?
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:52:30.66ID:LKvQqVQr0
>>929
これが記憶ならここに書く価値あるんだけどググったソースはスレ違い(記憶と現実が違うことを書くスレ)
おれは4人乗りの記憶で検証番組では運転手がケネディに発砲しているんじゃないかってやってて婦人はその車から逃げ出そうとしていた。外からの射撃なら身を屈めるだろうって理屈
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:53:48.91ID:xsWASbT40
>>929
博物館に展示されているのは、
ドアが片側二枚
改造された補助席タイプは、ドアが片側三枚
この二つは明らかに見た目が違う
確かに俺があげた写真は、そのドアの部分が見えないから、証拠にはなりえないな
0938飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:55:53.68ID:xsWASbT40
>>934
バレるって何がバレるんだよ笑
ただの書き込み間違いだし、それを
訂正したのだから何も問題ない
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:56:28.03ID:FBIfGm/50
JFK暗殺でいえば未だ犯人がわかっていない
オズワルド単独なのかさえはっきりしていない

世の中でマンデラエフェクト(多数の勘違い記憶違い)が起こる理由はフェイク情報が流されるせい
0940飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:56:59.89ID:xsWASbT40
>>935
ごめんなさい
パソコンが書き込まなくて、スマホから書いてる
前にスマホでトリップつけようとしたけどうまくいかない
本物
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 08:58:28.42ID:5ump6uJh0
>>931
その辺は518〜525の流れ見て納得できないか
暗殺時にケネディが乗ってたSS-100-Xは世界で1台しかない特別仕様車でその1台も事件後安全対策のために屋根を付けられた状態で保存されている
各地の博物館にあるオープンカーは通常仕様車を使ったイミテーションなので事件当時の実車と仕様が違って当然
ちなみにSS-100-Xの価格は20万ドル(今の価値では170万ドル相当)で展示のためだけにただの博物館が実車と同じ改造費用を捻出するのは現実的ではないと思うが
0942飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:59:38.91ID:xsWASbT40
>>936
確かに
俺があげたのは、マンデラの証拠にはなりえなかったな。
足を引っ張ってしまった。
申し訳ない。
おかげで、改めて前スレッドの流れを見たら、
ケネディ暗殺のマンデラが実在するのは間違い無いと
いう結論に至った。
どうもありがとう。
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:03:04.44ID:xsWASbT40
>>941
その説明はいささか苦しいな
たたのレプリカに実写と同じ費用はかからないだろうし
何よりケネディ暗殺というアメリカの国家の
歴史を揺るがす大事件を博物館とあろうものがそんな適当にすますものなのか
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:05:01.98ID:FBIfGm/50
>>941
それは説明になってるようでなってない
記憶違いをしてる全てが博物館の車を見たわけではない
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:05:35.51ID:5ump6uJh0
>>943
苦しいも何も現実にどこの博物館も適当に済ましてるんだからそれが事実としか言いようがないだろ
0946飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:06:00.55ID:xsWASbT40
>>928
俺はマンデラ肯定派だよ
だから、前の流れを再びコピペして
検証してみた
確かに、前のスレッドの流れを見ると、
ケネディ暗殺のマンデラ現象が実在することは
確かだね
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:06:32.29ID:FBIfGm/50
>>945
その車の影響でマンデラエフェクトが起きたとは
説明がつきづらい
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:07:57.10ID:5ump6uJh0
>>944
もちろんそれ以外にも理由はあると思うよ
でも今議論になってるのは博物館に展示されてる車のことなんだからそれが全てだと言ってるわけじゃない
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:13:16.04ID:FBIfGm/50
JFK暗殺に記憶違いが多いのはフェイク情報が多いせい
教科書倉庫からの狙撃だけでは全ての傷に説明がつかない事はすでに有名な話だ
辻褄合わせのためのフェイクがたくさん流された結果
わけのわからない記憶違いが起きてる
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:21:02.33ID:LInd5+Bz0
>>934
まったくそうよ これまでの人達は失敗したと思ったらきちんと消えて また新たなキャラを作ってから来てたのに、この人は貫こうとしている
無理ある誤魔化しを押し通そうとしてる

>>936
加えて、他人のレスの連投貼り付けも完全にスレ違いよね
>>946
検証は頭の中でやってくれませんか コピペ連投するのはやめてください
>>949
青色発光ダイオードの件もフェイク沢山ありそう…
訴訟も両方で起こってるし
0951飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:25:20.11ID:ZjxjPNmw0
>>923
ところがそうでもない
映画のバックトゥーザ・フューチャー
の中でフォルクルワーゲンのロゴが
途中で変わったり、映画の中で、自由の
女神が別の場所にあったり、写真の中に
痕跡が残る場合は僅かながらある
ただ、今回の写真は、狙撃された瞬間でなく、
かつ、片側2ドアではないので、マンデラの
痕跡にはなりえないな
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:29:13.71ID:ZjxjPNmw0
>>950
書き込み間違いは申し訳なかったな
前回のスレッドに関しては、改めて、
ここで議論するにはコピペしたの方がわかりやすいと思ったが、確かに連投でスレッドを
消費してしまった。

青色発光ダイオードの件は、テレビ放送の
記憶だから、さすがにフェイクはないだろう
というか、ノーベル賞の受賞理由を違うことに
してテレビ番組を作るフェイクをする理由がない
0953飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:30:34.55ID:ZjxjPNmw0
>>950
書き込み間違いは申し訳なかったな
前回のスレッドに関しては、改めて、
ここで議論するにはコピペしたの方がわかりやすいと思ったが、確かに連投でスレッドを
消費してしまった。

青色発光ダイオードの件は、テレビ放送の
記憶だから、さすがにフェイクはないだろう
というか、ノーベル賞の受賞理由を違うことに
してテレビ番組を作るフェイクをする理由がない
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:40:45.17ID:LInd5+Bz0
「偽物番組」の事を指してたの?フェイクって?
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:45:56.99ID:uSXVza9n0
>>954
田中さんが青色発光ダイオードを
開発したという偽物番組はないだろう
本人の名誉にも関わるし
その動画や記録が出てくるのならばともかく
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:47:58.33ID:LInd5+Bz0
>>926
これは?コテハンとトリップつけ忘れたの?
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 09:51:38.23ID:LInd5+Bz0
>>955
わかってます 私が書き間違えました
0958飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:52:06.90ID:faXIeV0W0
>>956
ケネディのコピペは全て俺
今回は、連投コピペして申し訳ない
スマホだとトリップがうまくつけられなくて。
また、名前も変え忘れた。
0960◆u7PHLq9rMB9f
垢版 |
2021/08/28(土) 10:15:38.93ID:DopLqCBO0
次スレ立てました

【マンデラ】現実と違う自分の記憶73【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1630112952/

テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたら自由に貼っていって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
0961飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:19:41.68ID:ShcAKoHh0
>>959
何度も言うように、それは私ではありません。
5chではコテハン叩きは禁止されているので
やめましょう

他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
https://5ch.net/before.html
0963飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:22:01.28ID:ShcAKoHh0
>>960
いつもスレ立てどうもありがとうございます。
今回は、自分のせいで、スレッド消費が早まって、しまい申し訳ございませんでした。
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 10:24:38.67ID:LInd5+Bz0
>>958
あなた今日でちょうど1週間経つわよね
何百レスしたのよ軽く300は超えてるはず
コピペで300は流石にやりすぎだわ
0965飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:35:39.81ID:q5+mqCzC0
>>964
自分も2ch初心者でしたので
勝手がわからずすみません。
次からは改めます。
0966飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:12.47ID:q5+mqCzC0
>>960
まだ、こちらが、埋め終わってないのに、
間違って、フライングで一コメント書いてしまいました。
ごめんなさい
0967飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:12.30ID:q5+mqCzC0
>>15
ここは、記憶違いの書き込みしかできないと
勝手に思っていましたが、きちんと原因を追求してもいいんですね‼
パラレルワールドを描いた人たちをNGに
すればいいと書いてしまって申し訳ございませんでした。
ここはマンデラに関して異世界も含めて、
なんでも自由闊達に議論できるスレッドだったんですね‼
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 10:50:22.11ID:LInd5+Bz0
>>965
他人のレスを貼り付けて何百レスも消費するのだけは もう二度とやめて欲しいです
これに返事は必要ないです 失礼します
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 11:16:44.31ID:5Z2MCyZJ0
自由というのを自分だけの自由とか何を言っても批判されない権利とかと勘違いしてる奴がいつも周囲と諍いを起こしている
発言が自由であるならそれに対する批判も等しく自由であるということを理解していない
0970飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:27:38.58ID:IsRncvPC0
>>969
反論はもちろん自由です。
無知などと誹謗中傷さえしなければ。
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 11:37:43.16ID:Mh7A7KH30
事実の指摘や発言への批判を誹謗中傷だと詰って批判を回避しようとする者もいるからな
ましてやそれによって他のスレ民が迷惑を被ってるならその事実が問題視されて当然なのに
0973飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:40:30.43ID:G+UP0XCy0
>>971
何度も言うように、それは私ではありません。
5chではコテハン叩きは禁止されているので
やめましょう

他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
https://5ch.net/before.html
0974飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:42:05.99ID:G+UP0XCy0
>>972
真っ当な反乱ならば問題ない。
問題は、ガイジ、キチガイ、無知などの
誹謗中傷をする行為
これらは5chで禁止されている

他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
https://5ch.net/before.html
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 11:42:43.66ID:jvzppo0g0
>>967
先日、青色発光ダイオードでノーベル賞を受賞したのは田中さんだったはず、特番の放送も見たと書いた者だけど
その後ブルーレイについて質問されていたから答えておくね
何年に初めて出たかまで興味がなくて知らないけど、自分がオンラインゲームをやり始めたのが大学生の頃で20年ちょっと前
当時はPS2の外付けユニットでそのゲームをしてて、卒業してからPCが欲しかったけど最初に買った時はDVD対応のPCだった
まだブルーレイかDVDのすごいやつかの覇権争いみたいな感じでソニーのレコーダーなんか手が出ない値段だった
PS3がブルーレイ対応するって発表されて、これでくっそ高いブルーレイレコーダー買わなくてもよくなる!と思った記憶がある

PS3の今のwikiだと発売が2006年だから、そのくらいかなと思うよ
答えになるかな
0976飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:43:13.23ID:G+UP0XCy0
>>974
反乱→反論
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 11:46:40.63ID:LInd5+Bz0
>>970
この1週間のあなたのレスをよく読み返したらあなたは、私のレスが「無知なだけ」だと結論づけられそうになったのを庇って言い返してくれてたんですね
私は「世界改変」という犯罪を「時空警察」の目を盗んで犯している悪者がいると睨んでいて、ここに投下されたネタを「無知ンデラ」とか「〇〇との勘違い」とかに持っていこうとするレスや、あなたのような連投でスレを流そうとする人はその「悪の組織」の人だと思いこんでしまいがちで…
私も、そこは改めるべきだと反省しました
これからは気をつけます。
0978飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:50:42.30ID:rvUViSQq0
>>975
質問に詳しく答えて下さってどうもありがとうございます‼
自分は、田中さんが青色発光ダイオードを開発した記憶はないのですが、あなたの、PS2とPS3
の記憶は全く同じです‼
自分もパソコンは2002年にDVD対応のパソコンを買った記憶があります。
自分も2003年頃に新聞でDVDの改良版と、
ブルーレイの覇権争いの記事を見た記憶があります。
ちなみにあなたの、田中さんの特番を見た記憶は、2000年代のいつ頃かご記憶はありますか?
0979飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:53:19.71ID:rvUViSQq0
>>975
ごめんなさい
あなたはきちんと、14年くらい前より、
少し前だと答えていましたね
解答済みの質問をしてごめんなさい
0980飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:58:03.11ID:rvUViSQq0
>>977
「無知ンデラ」とか「〇〇との勘違い」とかに持っていこうとするレスや、あなたのような連投でスレを流そうとする人はその「悪の組織」の人だと思いこんでしまいがちで…
←分かります‼
ここでは、パラレルワールドの書き込みや、世界改変、過去改変の書き込みは認められているのに、それを執拗に、スレ違いだと誘導するものがいるので、自分もその線を睨んでいます。
自分も連投をしていたので、連投でスレッドを
終わらせる人たちと同じことをしていたんでふね
自分も、反省します
これからは改めます。
この度は、自分の本心を明らかにして
下さって誠にどうもありがとうありがとうございます‼
0981飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:59:21.54ID:rvUViSQq0
>>980
でふね→ですね
0982本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 12:01:33.00ID:LInd5+Bz0
>>971
あなたも「陰謀論」に傾倒しすぎると普通のスレ民にドン引きされるといけないので もうやめときましょ(私が言うのもなんですが)
0985本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:12.71ID:siYRSFhz0
地下鉄がマンデラしてた
南北線が泉岳寺と品川に繋がってない
0986本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:24:35.87ID:g2Nd6XpH0
>>879
>免ムで勉強と読ませていたり

2つ以上の漢字を1つの漢字に略した漢字はないことはないと思うけどその「勉強」の略字としての「免ム」が本当に実在するのか
あるいは実在したとしてもその頻出度が「免ム」の記憶を持つ人の多さに見合うものなのかは検証しないと何とも言えないな
合略字には例えば广の中にKOと書いて「慶応」と読ませるのは実際慶大生で使ってる人を何人も見たことあるし
「図書館」を1文字に略した「圕」はこうやってフォントになってるくらい広く使われてるけど
「免ム」もそのくらいの頻出度がなければ多くの人の記憶にあることの説明にはならないんじゃないか
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:33:26.34ID:siYRSFhz0
なんで麻布十番から品川行けなくなったんだろ
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:40:40.78ID:Ng81EPgD0
マンデラエフェクトは慣れてくると
記憶の違いの処理の仕方がただの間違いと違うことがなんとなく感じる
ただの間違いなら、間違えて覚えたけど本当はこうだったと記憶する
マンデラエフェクトは元からこうだったと記憶が処理しようとしてくる
ニュージーランドとか最初は間違えて覚えてただけかなって思ってたのに
時間がたってから地図見ると元からこうだったなってなるから意味が分からない
0990本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:43:59.87ID:jvzppo0g0
>>989
改編でバージョンチェンジされた際に漏れていた人がマンデラエフェクトに気付くと、その後から修正パッチを当てようとするから
と考えれば、わからなくもない
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:56:24.80ID:Ng81EPgD0
ツイッターであった情報
ベートーヴェンの顔が厳ついは大貫松三って人の作品を飾ってたから
こういう情報が欲しかったんだよね
ちゃんと自分の実体験の記憶とも合致するので
これはもうマンデラエフェクトじゃない
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 16:56:43.37ID:siYRSFhz0
マンデラエフェクトって
改変でバージョンチェンジってあるんだ
改変って何が改変されるんだろ
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 17:13:01.60ID:g2Nd6XpH0
>>991
チコちゃんの番組でやってたね
音楽室にあるベートーベンの肖像画はスティーラー画のオリジナルじゃなくて日本人が模倣したカレンダー用のイラストだったって話
ただ結論を出すには他の人の記憶もその肖像画と一致するかどうか横断的に検証する必要はあると思うけど
https://i.imgur.com/QTPPQZQ.jpg
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 17:22:23.85ID:jvzppo0g0
>>992
ごめん、わかりにくかったかな
A事象だったものがB事象に変化した結果、現在はB事象が常識になってる(これをバージョンチェンジと表現した)
A事象の記憶がある人が「事象が変わった」ことに気付けば、これはマンデラエフェクトではないか?と初めて疑問を持つから、その後、事実はB事象だったはずだと修正パッチをあてようとしてくる
と考えれば、脳の処理が違うように感じるのも理解できる話だなという感想だよ
0995飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:53:35.65ID:TEBCo8Nc0
>>989
分かる
自分も最初は、オーストラリアの位置と
ニュージーランドの位置に違和感があったけも
徐々に最初からそれが普通に変わってた。
ブラジリアを首都とした百科事典の記憶と
リオデジャネイロ五輪が首都で行われた
二つの記憶が混在する。
起きた当初は、夢の記憶が鮮明だが、
徐々にその記憶が薄れている感じかもしれないり 。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 9時間 58分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況