X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶72【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/08/17(火) 08:13:39.64ID:wHinxtv20
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶71【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1626813416/
0621飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 20:43:09.58ID:FjWeKFfM0
>>619
自分は、田中さん=基礎研究の記憶なのですが、
私の場合は、2002年の頃に信号機が発光ダイオードに
なった記憶です。
夕焼けでも見やすいという触れ込みでした。
(青信号もなので青色発光ダイオード)。
中村修二さんが、青色発光ダイオードの特許で、
会社ともめているというのは2005〜2006年頃に大学で習った記憶が
ありました。
やはり、中村修二ダイオードの人と、
田中耕一ダイオードの記憶の方には記憶
の違いがありますね
中村修二
(中村 修二)
生誕 1954年5月22日(67歳)日本の旗 日本愛媛県西宇和郡四ツ浜村字大久(おおく)[4]
居住 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国[5][6][7][注釈 1]
※2005年までは日本国籍
出身校 徳島大学
学問
研究分野 電子工学、半導体工学
研究機関 日亜化学工業
フロリダ大学
カリフォルニア大学サンタバーバラ校
株式会社SORAA
指導教員 多田修(徳島大学)[8]
学位 博士(工学)(徳島大学)
主な業績 高輝度青色発光ダイオードの発明、実用。
中村裁判・404特許
ERATO中村不均一結晶プロジェクト
無極性青紫半導体レーザー
影響を受けた人物 福井萬壽夫(徳島大学)[9]
小川信雄(日亜化学工業)[10]
影響を与えた人物 岡本研正(香川大学)[11]
主な受賞歴 仁科記念賞(1996年)
大河内記念賞(1997年)
ミレニアム技術賞(2006年)
アストゥリアス皇太子賞学術・技術研究部門(2008年)
ハーヴェイ賞(2009年)
第63回エミー賞技術開発部門(2011年)
ノーベル物理学賞(2014年)
チャールズ・スターク・ドレイパー賞(2015年)
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:2014年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
中村 修二(Shuji NAKAMURA、なかむら しゅうじ、1954年(昭和29年)5月22日[1][2][3] - )は、電子工学を専門とする技術者、研究者。博士(工学)(徳島大学、1994年)[12]。日亜化学工業在籍時の1989年から青色LEDの開発を開始、1993年、世界に先駆けて高輝度青色LEDを開発、実用化した(文部科学省平成28年版科学技術白書P20.P26に記載。)高輝度青色発光ダイオードの発明により、赤ア勇・天野浩とともに2014年のノーベル物理学賞を受賞した[13][14][注釈 2]。日亜化学との訴訟[注釈 3]でも注目を集めた[15][16][17]。2000年よりカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)教授[18][19][20]。
科学技術振興機構のERATO中村不均一結晶プロジェクトの研究統括を務めるとともに[21][22]、大学発ベンチャー「SORAA」も立ち上げた[23]。2005年までは日本国籍を持っていたが、その後アメリカ国籍を取得して日系アメリカ人となっている[5][6][注釈 1]。中村を中心としたUCSBの研究グループは、2007年に世界発の無極性青紫半導体レーザーを実現している[24]。2014年文化功労者、文化勲章受章[25]。2017年、日本工業大学特別栄誉教授[26]。
0622飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 20:52:37.49ID:FjWeKFfM0
>>594
私の2005〜2006年頃の記憶では、
大学の教授が、田中さんは、偶々、
チームの中の一研究者で、島津製作所の
チームの中で、偶然、論文の先頭に名前があったから、
偶然受賞したと聞きました。
自分はこの世界と同じ、田中さんは、タンパク質の質量をはかる機械を開発したという記憶です。
田中耕一さんが青色ダイオードを開発した
という人の記憶では、田中耕一さんが青色ダイオードというのを
偶然、自分の閃きが青色ダイオードの開発につながったという、田中さんがスター的な
な位置づけなのも興味深いですね
0623飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 20:54:05.48ID:FjWeKFfM0
>>595
大丈夫ですよ
あなた一人だけの記憶じゃないですから。
あなた以外にも複数の共通記憶を持つ人が
いるから、あなたの記憶は正しいです。
0624飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 20:55:33.46ID:FjWeKFfM0
>>596
少なくとも、田中さんがダイオードを発明した
件に関しては、一人だけでなく、複数の人が、
それも共通の記憶を持っているので、
マンデラの可能性が高い。
単なる勘違いでは済まされないレベル。
0625飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 20:56:55.16ID:FjWeKFfM0
>>597
私は信じますよ‼
あなただけでなく、他にも共通の記憶を
持つ人がいるので、あなた方の田中さんが
ダイオードを開発した記憶は立派なマンデラです‼
0626飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 21:10:09.08ID:FjWeKFfM0
>>604
あなたも同じ記憶を持っているんですね‼

看護の「看」が三本線だった。
自分の母親も「看」が三本線という記憶でした。
「俺」の「大」の下が「申」のように上が飛び出ていた。
「僭」が、「夫夫」だった。
「危惧」の右側が「具」だった。

川淵三郎→川端三郎
村上信五→村上信吾
東京タワーが赤と白→赤一色
京都府舞鶴市→福井県舞鶴市
フォルクスワーゲンやみずほのロゴが違う
戦艦大和は初陣で護衛艦もつかず、しかも、
レイテ海戦へ向かっている途中で、最初の
潜水艦による魚雷攻撃で沈められている
自分の母親も同じ記憶でした。
東条英機→英樹
二階俊博→二階堂俊博
自分も言われてみれば二階堂幹事長だった
記憶があります。
あなたの貴重なご記憶を教えて下さってどうもありがとうございます‼
0627飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/08/25(水) 21:15:21.32ID:FjWeKFfM0
>>614
田中耕一さんが青色発光ダイオードでノーベル賞
を受賞した記憶の方の共通点
田中耕一さんが単独で青色ダイオードでノーベル賞を
受賞した。
中村修二さんは青色ダイオードを3人合同で受賞したので、
中村修二さんとの勘違いの線はない。

wikiより
>中村は以前から「ノーベル賞に最も近い男」と言われることもあったが、青色発光ダイオードの開発から20年経っても受賞できず、2013年末には「来年取れなかったら当分無理かもしれない」と恩師の多田にこぼしていた[8]。しかし2014年に赤ア勇・天野浩と共にノーベル物理学賞を受賞することが決定する[注釈 2][14][11]。
0628飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:43:43.18ID:7ZRgSeu+0
>>575

>>600の方
この度は、ご親切にも助け舟を出して下さって
誠にどうもありがとうございました‼
0630飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:48:16.61ID:rbTEKbk60
>>629
いえいえ‼
それ以外の記憶をコンプリートしている
時点で凄いです‼
自分は、真っ赤な東京タワーの記憶があるようなないような。
曖昧で。
福井県舞鶴市の記憶もあるんですね‼
しかし、一部の記憶だけでなく、こうも
たくさんの共通の記憶があることを、ふまえれば
やはり、マンデラエフェクトにはただの記憶違いでは片付けられない何かがありそうですね
ちなみに、あなた様のご記憶では、京都は海に面していましたでしょうか?
それとも、福井県が海沿いで、京都は内陸部の
海無し県でしたでしょうか?
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 23:26:12.34ID:Kh/Wgxzc0
>>617
初代バイオの日記がかゆうま
ヒトラーの目が茶色
滋賀県の琵琶湖(もっと真ん中)
原爆ドームの緑色の屋根(銅が錆びたような色だった)
yesterdayのつづり
ジェット機のエンジンが翼の真下(メーデーなどで窓から翼が映る際、エンジンがほとんど隠れてる)
そうだ京都へ行こう

日本の人口は約1億3000万人と言ってた時期があったけど、約だから疑問に思ってなかった
ベートーベンは羽ペンだった気がするのと、もっと怒ったような表情だった

いま思い当たるのはこのくらい
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 23:33:45.94ID:4Sne/GIu0
>>630
自分も福井県舞鶴で京都は内陸にありました。富山県も海なし内陸部です。
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 23:34:50.10ID:4Sne/GIu0
>>631
自分も1億3500万人日本の人口の記憶。
0634飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:00:19.62ID:fbpTjwm80
>>631
原爆ドームの屋根の記憶もあるんですね‼
自分は、去年に、そうだ京都へ行こう
を見た記憶があります
確かに、昔の漫画で約一億三千万人と書いていたのを見た記憶はあります
エンジンが翼の下にある記憶もあります
自分は、田中さんの青色ダイオードの記憶はありませんが、結構、共通のマンデラ記憶はあるもの
なんですね‼
詳しくお答え頂き、どうもありがとうございました‼
0635飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:05:20.96ID:885wrWal0
>>632
それはすごい‼
富山県と京都府が海無し県の場合、福井県が
それらの海岸線をカバーしているのでしょうか?
石川県も海無し県だったでしょうか?
よく言われる、岡崎県のご記憶はありますでしょうか?
また48都道府県のご記憶はありますでしょうか?
一億三千五百万人とは、かなり多いですね‼
県複数分くらい多いことになる。
ちなみに富士山の高さは3776メートルでしたでしょうか?
あと、朝鮮半島の位置が、今の福岡より上の、
今の新潟くらいの緯度にあった記憶はありますでしょうか?
たくさん質問してしてすみません><
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:22:27.02ID:PiWTGZ1o0
そうですね。富山県の北に石川県と福井県がありカバーしてたと思います。
石川県は海ありましたが、能登半島はなかったです。
岡崎県は記憶なく、47都道府県でした。
富士山は3700メートル。東京タワーは赤一色です。
朝鮮半島は新潟のうえです。
>>635
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:27:44.99ID:koQ+RFBZ0
HAL研 時代の岩田氏が移植との事になっているのだが

知らんかった(´・ω・`)
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:52:28.80ID:uyP+LrxP0
>>634
漢字関係はフォントの種類によって見えかたが違うものだから、とあまり気にしていなかったですが
勉の力の部分がムになった字を、つとむ、つとめると読んでいた
努力するとか励むといった意味で

夜の右側の部分に点はなかった

しんにょうの点が二つに増えたのはフォントの種類によるのかなとも思いますが、昔役所でバイトをしていた時に、住民票と提出書類を付き合わせてチェックする作業をしていて、
点が一つのしんにょうで記載されているか
点が二つのにんにょうで記載されているか
住民票の記載通りに書いていない場合は訂正を依頼するよう指示があり、
かなり念入りにチェックしていたので、急にどちらかの書体に統一されるというのは複雑ですね
そういう齟齬がないように統一されたのかもしれないので、正解はわかりません

地図について
衛星画像の鮮明化や測量技術の向上、プレートテクトニクスによる実際の移動などが関係して、バージョンアップしていくものだと思っていたので、多少の違いや国名や地名の変更はあるものだろうと思っていました

改めて地図を見た違和感は、
イギリスがもう少し北寄り
オーストラリアの位置のずれ、もっと南東でニュージーランドと近い場所
南アメリカ大陸の南端が縮んだ
九州の位置が本州に近すぎる、特に下関海峡
淡路島の周囲にもっと海のゆとりがあった
四国と本州も近すぎる、内海がもっとあった

というところです
0641飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:53:08.32ID:BoR+u6nS0
>>636
なるほど‼
あなたのご記憶の人口1億3500万の日本では、東京タワーが赤、富士山は3700m、
京都府と富山県は内陸部、朝鮮半島は新潟の上、
だったんですね‼
実に興味深い
自分も、朝鮮半島が新潟の所の記憶はあります。
各個人が持つ、複数のマンデラの記憶を比較すると、その記憶の世界の全体像がどのような状態だったのかが分かって面白いですね‼
この度は詳しく教えて下さってどうもありがとうございます‼
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:56:33.06ID:PiWTGZ1o0
>>641
大事なことわすれてた。オーストラリアは孤島です。
あと北極大陸ありましたよ。
0643飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:03:20.04ID:ztfQi/tt0
>>640
自分も、免ムを、ツトムと覚えてました‼
あなたの、ご記憶では、にてんしんにょうは、
あったが、どちらも、別々にきちんと分けられていたのですね
夜の点がないマンデラは、初めて聞きました‼
自分は、謎が、にてんしんにょうで違和感ありまくりです。
いってんしんにょうで覚えましたから。
あなたの世界地図の印象を見ると、地球が全体的に縮んだ可能性がありますね
だから、オーストラリアは、東南アジアに近くなり、九州、四国、淡路島、本州が近づいている
そういえば、朝鮮半島は、前は、日本からもっと、遠かったという人がいます。
前は、韓国と日本に同時に台風の勢力下に入ることはなかったと。
もしかして、今の地球はミニ地球なのかもしれませんね
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 01:03:41.41ID:PiWTGZ1o0
>>641
このときよく受ける質問が「どうして容器の壁が溶けないのですか」です。実は、高温のプラズマは容器の壁に触れていません。プラズマができる容器の外側には超伝導磁石があって、磁場の力でプラズマは空中に浮いています。ここが不思議なところです。そしてプラズマと壁の間は真空で熱が伝わりにくくなっています。まるで魔法瓶と同じです
https://marumaru-yamane-fusion.blogspot.com/2009/11/blog-post_15.html

茨城の核融合研究所では核融合で5.5億度まで達成したそうです。
0645飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:08:16.79ID:3QjB1HoQ0
>>642
そうなんですね‼
北極大陸は凄い‼
北極熊の他に、南極ペンギンのような
動物はいましたか?
南極大陸と比べて大きさはどれくらいでしたか?
今では、南極観測隊や南極の昭和基地などが、
ありますが、北極に昭和基地はありましたかる
南極条約のような、北極大陸を巡る各国の条約はありましたか?
やはり、ロシアやカナダ、アメリカが北極大陸の
領有を巡って争っていましたか?
北極大陸はどこの国の領土になっていましたか?
グリーンランドよりは当然大きかったですな?
たくさん、質問してすみません><
0646飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:13:33.50ID:ntSsEObL0
訂正
>>645
北極に昭和基地はありましたかる

北極に昭和基地はありましたか?

グリーンランドよりは当然大きかったですな?
→ですよね?
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 01:15:25.60ID:ntSsEObL0
>>644
5.5億度は凄い‼
よくプラズマは異空間への入り口とも言われますが、この核融合発電がどのような影響を与えるのか、気になるところではありますね‼
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 01:18:53.98ID:J/+GBdLD0
ある人のツイッターで見て気づいたんだけど、もう一月ちかくも月はあるけど、星が
ほとんどない
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 01:33:14.82ID:J/+GBdLD0
もちろん、マンデラーです。テンプレも8割方当てはまります
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 03:05:10.50ID:msrAKved0
このマンデラエフェクトの原因を考えると、やはり複数の世界線の存在を疑わざるを得ない。

現実と記憶が違うという体験
今まで経験した幾つかの不思議な体験
周りの人の不思議な体験談

この辺の整合性を考えた場合、最も辻褄が合うのが複数の世界線が存在していて、それが分裂したり融合したり、時には巻き戻りが起きたりするという特性を持っていること。
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 03:11:09.63ID:msrAKved0
知恵袋にあった二つの話

カブトムシを捕まえて袋に入れたはずが朝になったらセミに変わってたと言う話。(親子2人での体験)

2匹の亀を飼っていたがなぜか途中で1匹になり、どこを探しても見つからなかったのに、半年後になぜか2匹に戻っていたという話。

このような事象が本当に起きていたとしたら、複数の世界線が存在してマージや差し戻しが起きているとするなら辻褄が合うし、
世界が可変であることが真実だとしたら、今までのマンデラエフェクトの原因もそれが原因と考えれば辻褄も合う。
0653Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 05:01:18.25ID:0wuH7stA0
>>652

気っ風のいい、マイルドヤンキー系の、笑い上戸で笑い泣きしたり、喜怒哀楽が豊かでお酒が大好きな姉御肌の綺麗なお姉さんとか、
能年玲奈ちゃんみたいな子とか、女性声優の水瀬いのりちゃんみたいな子とかは、
昔の映像には出てこない。見たことがない。
ああいう女性は、日本の先の支那や米英との戦争が無かったり、あまり過酷じゃなかった世界線から編入されてきた人たち。

俺は、いわゆる継続夢というやつで、上位次元の世界みたいなものを見たり、そういう世界の霊人か異次元人が夢に出てくることがあるのだが、
上位次元の霊人は、男性も女性も、芸能人(声優とアナウンサーを除く)とか公人ではあまり見かけないような、マイルドヤンキー系や、ボヘミアン風やエスニック風ファッション系の色気とか全然無いような落ち着いた美形の人たちが多い。
あとは、電機メーカーの技術者みたいな顔のおじさんとかもいるし、
驚いたのは、創価学会とか警察官によくいそうな顔つきなのに、幸の薄い貧相な雰囲気やねっとり感のしないおっさんが出てきたことがある。

さらに、俺は、自分はそういうマイルドヤンキー系の人種ではないと自分では今までは思っていたのだが、
年々だんだん次第に顔つきが変化してきて、そっち系の顔つきに変わってきてる。
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 05:17:25.63ID:LzZlStnN0
>>652
おそろしい、物理法則が完全に崩壊してるじゃん、そんなんじゃOSのプログラムも勝手に変わったりして、収拾がつかなくなるな、AIまで記憶や性格が変化しそう
0655Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 05:23:30.70ID:0wuH7stA0
まあ、上位次元の顔つきにも系統は色々あるんだけれども、なぜにマイルドヤンキー系ばかりこだわって連呼するのかというと、
小学生のときに、市民プールで、色気とか全然無いようなマイルドヤンキー系のスタイル抜群の綺麗なお姉さんに背後から捕まれたりしてつきまとわれたことがあって、
そのお姉さんが、笑顔は幼女みたいで綺麗なのだが、ちょっとうつ病っぽくて、身体の表面の数センチに暗い影をまとっているような雰囲気だったのと、

立川の映画館に劇場版ガールズアンドパンツァーを観に行ったとき、
おっさんと男の子ばっかりの中に、なぜか場違いな、気っ風のいいマイルドヤンキー系の笑い上戸のお酒が好きそうな綺麗なお姉さんがいて、
知波単学園の西隊長がなんか言うたびにツボって大爆笑しててうるさかったのが鮮烈に記憶に残っててw

あの系統の人たちは、今は、迫害されているというか、霊的システムによって精気を奪われてる状態なのかなと思う。基本的に低学歴で、高学歴になるのに比例して見かけなくなる。
0656Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 05:27:42.00ID:0wuH7stA0
直感で世界線の再編成があったのを感じる年は、1958〜1959年、1963年、1969年、1974年、1989〜1990年、1995年、1998〜2001年、2008年、2015年など。
0657Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 05:33:47.55ID:0wuH7stA0
>>655

自己レスだけど、霊的システムというか、トラップとか呪詛だね。
俺も、高嶋ちさ子みたいな系統の女性に蛇蝎のごとくヘイトを受けたり、相性が合わなかったことがある。
0658Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 05:35:52.86ID:0wuH7stA0
あと自衛隊の発足と新警察法の施行(自治体警察の廃止)が同時にあった1954年とかも。
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 06:48:12.51ID:yID+U3sO0
>>599
「飽きた」と「マンデラエフェクト」に、関連性がありそうだとの指摘は、興味深いですね。
ちなみに、私の知ってる「飽きた」とは、こんな感じの絵

            
               /\
              /   \
       ____/____ \_____
       \  /          \  /
         X     飽きた     X
       /  \          /  \
        ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄
               \    /
                \/

を、紙に書いて燃やすと、異世界に行ける、というものです。
私もやりましたが、効果が無いと思っていました。
(というか、とっくの昔に忘れてた。)
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 07:11:22.80ID:/3MeF5ZV0
ついにこのスレも終わりか
キチガイどもに乗っ取られて
まともな人が書かなくなってしまったね
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 07:22:23.03ID:TSxutGU40
>>661
盛り上がってるとこ水を差すようで申し訳ないですがマンデラに関係あっても記憶のことと関係ない話はスレ違いになるのでそれ以上踏み込んだ話したいならこっちのスレでやっていただけませんか

異世界総合スレ 9 (時空の歪み・パラレルワールド)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1626307092/

テンプレには飽きたの詳しいやり方や応用などがまとめてあるしそっちのスレで語っていただいた方が有益な話題だと思いますので
もちろん総合スレなので記憶の話に限定せずマンデラについて語りたいならそっちで、
マンデラに限定せず現実と違う記憶について語りたいならこっちという風に棲み分けた方がお互いのためになるかと思いますがいかがでしょう
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 07:51:41.83ID:wr9ve2Uq0
自分も子供の頃意味不明な言葉を口癖にしてて親が不思議がってたらしいんだけど
本当に小さい頃だったから自分にはそんな記憶ないし親もどんな言葉だったのか覚えてないので自分の中で謎になってる
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:04:28.33ID:Dm2bzHlb0
肝心のその言葉を覚えてれば何か面白いこと分かるかも知れないんだけどな
動画に撮ってあるとかそういうのは一切ないのか
0668Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 08:12:05.45ID:0wuH7stA0
だいぶ過去のスレで書いた話だけれど、以前、某地方局の某女子アナの方が、刺青(いれずみ)を「ししゅう」と読んで、
訳の分からない恥ずかしい話みたいにまとめブログでまとめられていたのだが、
実は俺も刺青をししゅうと読める。有職読みみたいな感じで。

あとは、何の語呂合わせか暗記法か分からんけど、「西向く侍(サムライ)尾は東」という言葉を暗記した記憶がある。何のこっちゃだよね。
犬が西向きゃ尾は東、っていう言葉ならあるけど。

あとは、継続夢で、この世界の言葉じゃない言葉を記憶して持ち帰ってしまうことがごく稀にある。
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:15:44.04ID:TSxutGU40
>>666
ちょっとオカルトっぽい話をすれば前世の記憶による真性異言の可能性はあるな
勉の右側がムだったとか短が豆矢だったとかは実は中国の古い漢字にそういうのが実在してて真性異言なのではないかという説もあった
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:25:42.24ID:1NB69efB0
たかし

いらね
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:26:59.65ID:kSKm9RED0
後藤真希って素行不良でハロプロ首になって出禁・引退状態だったはずなんだけど

現実は

弟逮捕のとばっちりでケジメ卒業
程なくエイベックスに移籍
モーニング娘。OGユニットにも参加してる
0672本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:51:02.75ID:HZnb+9We0
>>671
素行不良で事務所解雇になった芸能人なんて数え切れないほどいるしハロプロも例外ではないからな
世代が違うからこれらと混同したとは思えないが似たような事件はしょっちゅうある
http://sharetube.jp/article/6657/
可能性としては他の芸能人の事件と取り違えたか、あるいは事務所脱退=素行不良みたいな連想から誤認したというのは考えられるな
0673本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 09:05:39.33ID:1NB69efB0
アタックアニマル学園は、あったけど

パッケージの雑さは知らんかった
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 09:24:29.56ID:Ty3zO1dG0
>>668
タカシの認識記憶に欠陥がある実例
西向く侍 小の月
犬が西向きゃ尾は東
これがごっちゃになるレベルは重大な欠陥があると言える
0676本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 09:39:27.64ID:91U9er4/0
>>645
人によって、北極が大陸であると認識している人多そうですね。
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 09:45:07.68ID:7dUeOZsC0
北極大陸は無知の極みで笑いも出ないわ…
そういう人は無知んデラが大量にありそう
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:19.90ID:7m/X+OUo0
>>671
というか、まさに弟のこととごっちゃになってるかなと
彼は脱走、未成年飲酒、窃盗の不祥事のデパートでしたし
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 11:56:04.88ID:bEK5MaEE0
北極はあったという記憶より地図に北極が大陸として描いてあったって記憶違いから
転じて北極の氷が溶けたら日本沈没するから温暖化止めろって話もなくなってるし
90年代オカルト系でこれよく言われてたけど
勘違いでオカルト界がメディアで
北極の氷が溶けたら日本沈没するって言ってた記録は
流石に残ってるんだよね?
0681飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:25:57.02ID:QHRVNpMB0
>>662
あなたは侮辱罪を犯しました。
侮辱罪(ぶじょくざい)は、事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することを内容とする犯罪である(刑法231条)。
0682飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:27:56.76ID:QHRVNpMB0
>>663
それをやったらマンデラ経験をしたという人がいるのだから、別に書いても問題ないと思います。
見たくない人はNG登録すれば良いと思います。
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 12:29:13.94ID:QHRVNpMB0
>>680
本人は、この世界では南極しかないのを知ってるから、北極大陸と言っているわけで。
北極大陸も複数の人があったと言っているので、
マンデラ
0684飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:31:53.87ID:QHRVNpMB0
>>677
オーストラリアの位置が大幅に変わってる記憶の人がいることからありえない話ではない。
そもそも、本人はこの世界では北極大陸がないことを知っているので、無知ではない。
複数の現実との違う記憶を持っているのがマンデラ
他のネットでも北極大陸の記憶の人がいるので、マンデラの定義にはあっている。
0685飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:40:32.67ID:QHRVNpMB0
>>679
なるほど
あなたの中では、はっきりと北極大陸の
地図の記憶と、北極の氷が溶けたら、日本沈没すると世間が騒いでいた記憶があるのですね
あなた以外にも北極大陸の記憶がある人がいるので立派なマンデラです
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 12:41:55.75ID:Scyw4u500
>>682
ていうかマンデラエフェクト専用スレが別にあるのになんでそっちでやんないかな
あっちでやれば記憶と無関係な方向に話広がってもスレ違いにならないし賛同者もこっちより多いだろ
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 13:10:10.17ID:H/ZOqCNo0
>>685
以前ぴえんからのぱおんを言っていたものですが
おばに確認したらやはり言ってましたよ
飛燕をぴえんアフリカ象が好きがぱおんで
何故か漫画キャラが言っていないのに有名な言葉沢山ありますしね
北斗の拳の言葉やら

多分当時の流行語で、ぴえんからのぱおんをしていたかと
その子供世代でぴえんぱおんも流行っていったと思います
ぴえーんと言う少女漫画に飛燕の字を当てたのはネットのない時代に流行ってたと言ってました
おばは、心臓病と納豆に関して色々書いているので、もし見つけれたら個人情報はあまり晒したくないのでこれ以上は言いませんが、よろしければご愛読ください
かなりおばは気狂いで、納豆好きな祖母が心臓病の薬で納豆食べれないからの、人生の在り方及び幸せを自費出版しています。
アクティブですから高看とって精神病院で婦長までなってるから中身飛んでますが
今は千葉で会計しています
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 13:36:14.47ID:tL+An65c0
ゴキブリは脱皮しなかったはず

共有レスしてね💖
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 13:36:25.24ID:tL+An65c0
ゴキブリは脱皮しなかったはず

共有レスしてね💖
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 14:07:56.41ID:ICgeY9u20
コンダラはマンデラ?
巨人の星にそんなシーンは出てこないらしいな
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 14:35:52.04ID:uyP+LrxP0
>>691
思いこんだら〜って歌の部分に、黒いローラーを引っ張る特訓?が映ってて、そのローラーの名前がコンダラだと勘違いしてた、って話は聞いたことがある
自分でアニメをみたことないけど
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 15:02:23.21ID:tL+An65c0
ゴキの脱皮とか常識
無知
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 15:10:55.80ID:rRabLYOm0
時々いいネタが出てくるんだが、ゴキの脱皮とか北極海とか「マンフェっぽいのを感じるのは無知なやつ」
と誘導したいやつが出てきて下らん寸劇するんだよ

あと軍事関係もいいネタが続いていたが突然あれなやつがスレ半壊させたしな
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 15:49:16.56ID:7m/X+OUo0
ゴキは脱皮しないはず
ってのも、誰かが脱皮しない!という言葉を科学的根拠を含めて言っていて、それが常識として広まってるという前提があるならマンデラでいいと思うけどさ、
ゴキは脱皮するという事実を初めて聞いて、それは今まで誰もいってなかったからマンデラなんだ!ってのは無知ンデラと言われても仕方ないよ

そもそもゴキブリの生態なんて詳しく調べたくない
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 16:05:23.61ID:rRabLYOm0
>>699
小学校の理科の教科書に完全変態・不完全変態が出てくるからな
小学生でもちゃんと授業を理解していれば、ゴキは脱皮する昆虫扱いになる
(チビゴキと成虫ゴキが似た形だから)

中学レベル以降で無知マンデラをワイワイやるのはまだ理解出来るが、小学校レベルになるとわざとじゃないのと勘ぐってしまうわ
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 16:14:34.97ID:Y6p8J2Hc0
>>700
分野ごとの知識レベルや関心度には個人差があるから分野によっては知らないことがあっても別におかしくはないんだが
知らないことを初めて知って根拠なくマンデラだと断定するのは流石におかしい
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 16:49:21.05ID:NB8g1/bI0
>>701
アタシ バカじゃないモーン
世界が変わったせいなんだから!
マンデラっていって世界が変わるんだよ!
…こういうアホどもがこのスレ含めて大勢いる
0703おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/08/26(木) 17:40:12.40ID:B2lKTj440
>>702


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0704本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 19:03:00.64ID:PqJ3EO7c0
>>693
オープニングでは飛雄馬がローラーを引いてたって記憶の人の方が多いみたいなんだが
オープニングではなく本編の方にそういう映像があってその記憶がマンデラの原因って説が今のところ有力のようだな

ただ自分の場合はローラーではなくスポ根で良くある古タイヤを積んでロープで縛ったやつの記憶なんだよな
もちろん古タイヤの記憶の人もそれなりにいるんだけどその記憶がどこから来たのかは謎になっている
昔は本当に古タイヤ引っ張ってる映像だったのが後から普通に走ってる映像に変わったんだろうと最初は思ってたけど
新旧のオープニングを比較した公式動画を見てもそんな映像はどこにもなかった
https://www.youtube.com/watch?v=txirE3a7rXo
0705飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:08:24.38ID:fhTcF0a50
>>687
叔母様にわざわざ、飛燕のぴえんについて、を確認して下さったんですね‼
なるほど‼
飛燕に○をつけて、ぴえんと仰っていた記憶が、叔母様には今もあるのですね‼
叔母様は、高等看護師になって、婦長にまでなったんですね‼
凄すぎる‼
叔母様は、納豆と心臓病に関して、自費出版の著作まで出してらっしゃるんですね
いや〜、叔母様は、とても、バイタリティに溢れて、ユーモアがあって、愉しい方ですね‼
おかげさまで、飛燕とぴえんとの言葉の成り立ちの関係が鮮明になりました‼
この度は、本当にどうもありがとうございます‼
0706飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:07.55ID:fhTcF0a50
>>690
荒らしは、ここで、キチガイや無知などの、
侮辱罪を働いてる奴らな
君はなんでそいつらを注意しないの?
0707飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:17:16.59ID:fhTcF0a50
>>699
700
>>701
もしかしたら、カマキリやゴキブリに、
サナギがいる記憶を持っている人もいるかもしれないから、安易に無知と決めつけるのは早い

>昆虫の中には完全変態・不完全変態・不変態という3種類あり、完全変態というのは蝶やカブトムシというような卵→幼虫→さなぎ→成虫→卵…という風に変態していく昆虫で、不完全変態というのはカマキリのように卵→幼虫1→幼虫2(幼虫1が少し成長したもの)→成虫→卵…という風に変態していく昆虫で、次に不変態というのは変わっていて、不完全変態の中でも特に形態が変わらないものの事をいいます。卵→幼虫1→幼虫1'→成虫→卵…のように幼虫から成虫まで体が大きくなるだけで形態はほとんどかわりません。
0708飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:21:03.44ID:fhTcF0a50
>>697
ここで、無知と言ってる人間は、侮辱罪を働く、荒らしですね
昨日も、田中さんの青色発光ダイオードが
複数いるにも関わらず、勘違いに誘導していましたね
ここには、マンデラエフェクトが世の中に広まっては困る人たちが、邪魔をしています。
その証拠に、その人たちにマンデラ経験を聞いても、誰一人として、自分のマンデラ体験を公開しません。
ネタも提供しないし、他人のマンデラ体験に文句ばかりいう荒らしですね
0709飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:24:30.62ID:fhTcF0a50
>>702
もしかしたら、本当に、ゴキブリが脱皮しない世界の記憶を持っている可能性もありますからね
詳しく聞き込みもしないで、無知と決め付けるのは無理がありますね
ここはもう少し詳細な調査が必要ですね
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 19:25:44.43ID:lZOlvcyY0
ゴキブリが脱皮するなら人生で一度くらいは家で脱皮した皮をみてもおかしくないはずだが見たことないな
0711飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:28:57.55ID:BCWmSF+X0
ここで、北極大陸の記憶を持つ人やゴキブリの脱皮に対して、無知と言っている君たちに問う。
君たちが、無知ンデラではないと、
考える、君たちが持つマンデラを教えてくれよ?
なあ、君たちは、ここに毎日入り浸ってるんだから、さすがに一つくらいあるよな?
君たちはオーストラリアのマンデラ記憶はあるの?
頼むから、教えてくれよ?
君たちの持ってる特上のマンデラネタをよ。
0712本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 19:30:19.89ID:IocX4Qg10
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).,.
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 19:57:48.10ID:YqaK3Nrh0
得上のマンデラならこれから用意するから待ってろ
世界がひっくり返る、ひとつなぎのマンピース見せてやるよ
0714飛燕ひえん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:09:07.85ID:ukW5W3YH0
>>713
それは楽しみですね‼
期待してますよ‼
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 20:16:58.22ID:AZvgqXG00
>>714
ちょっとすみません質問があるんですけど
あなたは5月頃からここを見てたと言ってましたが「マンデラエフェクト肯定スレ001」「002」っていうのもあったんですけど見てましたか?
そのスレをたてた人の真似をしてるように思うんですけど私の勘違いでしょうか
意識してます?
0717Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 20:24:54.67ID:0wuH7stA0
>>674

そうかもしれないね。菅直人は学生運動に参加していた時代、三列目の男と呼ばれてたと父親が言っていたのを聞いた記憶があるけど、ググったら四列目の男だった。
東大じゃなくて東工大だし。
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 20:34:05.44ID:PiWTGZ1o0
>>645
北極ペンギンはいたすよ。今はいないことになってますね。
https://www.lettuceclub.net/news/article/1021660/
痕跡らしきものはありますな。
 北極基地はどうだったらあまり覚えてないですね。
それ相応の基地のような観測基地はあったと思うんですが。
 北極条約ですが、いたって紛争なく平和だったです。
それよりこの世界のほうが北極圏をめぐってロシアが軍事増強をすすめて
おり、不穏な感じにみえます。
グリーンランドより北極大陸は大きい記憶です。
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 20:36:12.01ID:7m/X+OUo0
マンデラと無知ンデラの違いについて、結構丁寧に書いたつもりなのに
「無知ンデラっていうなら君らが持つマンデラ教えて!」って話通じないのね
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 20:40:23.20ID:Qjox2ywR0
マンデラとは集合的に共有するものであって個人に帰属するものではないのに「マンデラを持つ」という表現に著しい違和感
0721Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/08/26(木) 20:48:45.12ID:0wuH7stA0
刺青(いれずみ)を「ししゅう」と誤読したのは、地方のローカルテレビ局の女子アナだったはずなのに、今はフジテレビの社会部の記者になっている。

神奈川県警の機動隊が、洪水被災地での救助活動中、ホイスト救助の際におばあちゃんを落下させて、そのおばあちゃんは既に亡くなっていたと弁明して、ほんとか?と言われていた件は消えて、
それからしばらくのち、2019年の台風19号による水害時の福島県での東京消防庁のミスに置き換えるように塗り潰された。

神奈川県警か兵庫県警か静岡県警か忘れたが、やはりホイスト救助のときに、要救助者を高速回転させた事故は、アメリカのアリゾナ州での出来事に置き換わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況