>>559
多分おばの発想じゃなく、そういう言葉遊びが当時あったかと思う

おば今鹿児島から関東に引っ越ししているが、祖母の家にあるおばの本棚は当時流行った日本沈没の筒井やら小松左京に星新一が沢山ある中、星新一が素人の作った小説を評価する本が一角にある
なんかおばも投稿したらしいが、当時言葉遊びやら漢字の誤読で読者をあっと言わせるスタイルのショートショートもあるから
おば当時アクティブで新聞やら小説書いているから
当時の流行りだったんじゃないかな
まぁおばにあったら聞いてみる
確かにぴえんからのはパオーンは昔聞いたことあるし
文字に濁点や半濁点をつけて文字を書いていたから

という事でおやすみなさい
不思議は不思議で楽しいし、それどこからって考えるのも楽しいよね
ただ不思議な事もあるから楽しい
一概に馬鹿にされるのも癪だがら
またねー