X



霊感ある(人たちいる)けどなんか質問ある? 第5@章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/08/17(火) 03:05:40.58ID:+qFySVkE0
前スレは荒らしに乗っ取られた為に新しくスレ立てしました
sageて貰えると嬉しいです…
構う人も荒らしなのであんまり相手にしないようにお願いします
前スレは御手数ですが各自で検索してください

スレ名 は
霊感あるけどなんか質問ある?

です
0003本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 03:25:19.63ID:XVRUV3sh0?2BP(1000)

その逆は結構多いっぽいですよ
0004
垢版 |
2021/08/17(火) 03:27:45.45ID:+qFySVkE0
>>2
霊感自体はみんなにあるけど鈍いか鋭いかのどっちかに別れるかな!
聴覚が鋭いかどうかのお話だと思って貰えると助かる!
0006
垢版 |
2021/08/17(火) 03:32:46.37ID:+qFySVkE0
>>5
できるよ!
1番楽なのは死にかける事!
0008
垢版 |
2021/08/17(火) 03:52:54.41ID:+qFySVkE0
>>7
イッチ的にはその辺の死んでるババアから「息子が仏壇を掃除してくれへん」とか声掛けられたり
生前はマブイちゃんねーやったはずの女がストーナーみたいに着いてきて家に走って帰ったと思って安心したら家まで着いてきてて風呂場の浴槽でマターリしてたら腕捕まれたりとかやな!
マジで意味わからん
0012本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:05:10.67ID:tdn1AT8B0
ワイ2代連続で怖い経験したから書くわ
0013本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:08:00.11ID:tdn1AT8B0
母が住んでた築200年?くらいの家が元々室町時代の処刑場だったのは近所でも有名だったんだ。
サマーウォーズの家のちょっと小さい番みたいな立派な家だった。
家の裏には井戸があって榊があって上に石が置いてある典型的な怖い家だった。今でもそのいどだけは残ってる。
0014本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:10:19.67ID:tdn1AT8B0
母っていうか母の兄弟全員子供の時から気配とか金縛りとかに敏感なタイプで、家の廊下から勝手口を毎日夕方同じ時間に通る音がしたり、蔵の上の整理をしてると下からドンドン叩く音が聞こえたりしてた。でもみんな慣れっこだった。
0015本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:12:22.09ID:tdn1AT8B0
なんでも祖父が空襲跡地で骨壷を盗んで売ってたらしい。クソ罰当たりすぎる。
なのに祖父はその家も今の家もずっと墓の隣に住んでる。きっかけそこじゃないかと疑ってる。
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:30:08.71ID:fpvqiuBN0
母が10歳時、真夏に家が暑すぎて一人だけ縁側に布団を持ってって寝てたのよ。
縁側って言っても窓もある外付けの廊下みたいな縁側。

廊下の奥にちょうど大人の頭くらいが隠れるのれんがかかってたんよ。
目が覚めたときそっちになんか気配を感じたのね。
0017本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:32:10.80ID:fpvqiuBN0
でもそこは台所だから自分の今寝ている縁側を通らない限り他の家族の寝床からは遠回りしなきゃ行けない。でも誰も通ってない。
そしたら急に金縛りになって目線が廊下の先から動かせなくなった。

誰かいた。
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:37:29.42ID:Jl4rISJU0
その誰かはだんだん近づいてくると、白い着物を着た人間だと分かった。目線が離せなくて震えてたらしい。
その誰かがのれんをくぐったら首が無かった。
母はせめて布団をかぶって視線から外したいと思ったけど暑くて蹴飛ばした布団は足元。
0019本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:38:58.57ID:Jl4rISJU0
うわやばいどうしよう…って思ったら急に隣の襖が開いて死ぬほどビビったらしい。お婆ちゃんだった。
お婆ちゃんはなにも言わず母に布団をかけて自室に戻った。気がつくとその首のない誰かもいなくなってた。
0020本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:41:33.05ID:Jl4rISJU0
次の日にお婆ちゃんにそのことを話したら知らないと言っていた。

そこからなんだかんだその首のない誰かは見るこは2度となく、何年かしてその家の庭を大規模な工事の人たちが来て掘り返したらしい。

そしたら出てきたんだよね。
頭蓋骨だけない古い骨。
0021本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 06:42:33.86ID:Jl4rISJU0
5chってのに初めて来たからちょっと書きたくなってしまった…。

イッチごめんなさい。
0023本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 08:45:26.52ID:iTMtLWh00
前スレ
>>833
相手も別れたくてわざとケンカに持っていってる可能性だってあるしな

キャラクター的にありえない
上から目線で怒りつけて支配したがるタイプ
つまり自分のペットが噛み付いたので叱り付けて躾してるだけ

そしてスレ主は
まともな愛情がどんなものか分からなくなっているから
支配欲からの口撃と愛情からの叱責の違いが分かってない

そして自分の愚かさをMだからという言葉で逃げてる奴隷気質
スレに主に至るまでどれだけの祖先が苦労して生きてきたかも考えずに目の前の楽なところだけ見てる可能性高いぞ

勝者はその地位を獲得するためにどれだけ多くの弱者が泣いてきたかを理解してないのが多いからな

個人的な意見ではスレ主にはもっと自分を大切にして欲しいが、ある意味病んでるんだろうと諦めた
0025
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:21.51ID:+qFySVkE0
>>22
恐竜の霊が居たらみんな大騒ぎだよ
0026
垢版 |
2021/08/17(火) 16:53:24.26ID:+qFySVkE0
>>9
それは確かにそうだよ!
神社とか行くと神様?かなんかの声も聞こえることあるし
ちなみに狗ちゃんは病んでた時に狐と結婚してえって思ったら本当に来たから視力とか内蔵を対価に婚姻した
0027
垢版 |
2021/08/17(火) 16:54:34.66ID:+qFySVkE0
>>21
大丈夫だよー
0029
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:00.16ID:+qFySVkE0
>>28
ふええ
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 18:56:51.56ID:+q4ZuQRu0
霊感はないけど
理解できない恐怖現象なら
40年の人生で3度したし、身内からもあれだけは不思議だったときいた
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 23:29:52.86ID:H4IOt9wW0
霊が出たらとりあえず引っ掴んで両手で骨という骨を追ってから窓開けて外に放り投げろ
相手が触れるならこっちも触れるんだよ
生きている人間の方が霊的には強いので大概これでなんとかなるが妖怪にだけは手を出すな
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 23:32:01.60ID:MA8nqSdH0
零感でも霊と妖怪の区別ってつくのかな
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/17(火) 23:42:47.51ID:H4IOt9wW0
付く
大概、幽霊は煙のような質感だが妖怪は見るからに人の形をしてないものが多いし存在感が違う
初見でまったく有名じゃない妖怪でも、「やばい、妖怪だ」とわかる
まあこれは俺の霊感が高すぎるだけかも知れんけど
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:13:22.92ID:pMnrfNS60
>>6
すごいわかる
もう死ぬしかないってなった数年前霊感目覚めた
子供の頃は0感だったのに
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:24:29.09ID:pMnrfNS60
>>33
妖怪にも色々いない?
触られると痛い低級霊みたいなのもいれば神様に近いのもいる
個人的に狗ちゃんの狐さんは神様に近い妖怪じゃないかなーと思ってる
0037本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:28:44.80ID:l1C1IILy0
>>36
いろいろいるからなお怖い
西洋の悪魔由来ならイエスの名前で祈ればいいのはわかる
でも日本妖怪は祝詞をあげなきゃならんのだろう?
下手に刺激したら即死しそうだし
狗とか狐はいい
三つの坊主の生首に迫られたら怖いだろw
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:29:45.36ID:YaZadqGY0
妖怪はこの世に誕生した時からもう妖怪なんだよね?
自然発生的に生まれるものなのか、それとも妖怪があらたな妖怪を生むのかどっちなんだろう
あと、水木しげるの漫画に出てくるような造形の妖怪って本当にいるの?それとももっとなんかよく分かんないものなの?
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:32:44.22ID:l1C1IILy0
>>38
俺が見たのは三連坊主生首と夜叉くらいのもんだが地方を回ればキリがないんじゃないかな?
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:35:06.07ID:YaZadqGY0
>>39
人に襲いかかってくるの?それともただその辺にいるだけ?
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:37:43.68ID:l1C1IILy0
>>40
三連生首は真顔で首だけなのにジャンプして迫ってくる。
夜叉は壁に貼り付いて威嚇してたな、歯を剥いて
怖いわ
0042本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 00:39:58.37ID:YaZadqGY0
怖い…
人を襲おうとしてくるのマジで無理
一応の自我はあるのかそれとも本能でそういう行動に出るのかなんなんだろうね
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 01:09:01.39ID:pMnrfNS60
>>37
確かに霊力高いのが多いから下手に刺激すると怖いね
1つの坊主の生首(千と千尋に出てくる頭みたいなやつ)なら見たことあるけど仲間かな?wでもそれはいい子だったよ
見た目迫力あるから3つはちょっとこわいかもw
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 01:48:36.99ID:srUGTanI0
>>38
どうなんだろうね
前にちょっと助けてくれた霊感強い人は、人間と妖怪が共生してた頃の記憶があるって言ってた
異形の者として人間に忌み嫌われるのを哀れに思った神様が、妖怪だけの次元をつくったって
人間みたいに子孫残すのかな

水木しげるの漫画に似てるのもいる!
https://i.imgur.com/3Z4qGQV.jpg
この左上のやつに似てるのなら見たことある
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 01:54:32.80ID:YaZadqGY0
>>44
妖怪と共生とかそれこそファンタジーの世界みたいだね
水木しげるの小鬼みたいなのは若干可愛くデフォルメされてて、実物はもっと怖いものなの?
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 02:19:23.13ID:srUGTanI0
>>45
ファンタジーだね!私は信じてる
顔ははっきり覚えてないんだけど、肌の質感とか大きさとかリアルだし見慣れない見た目だから怖かった
この時は幽体離脱してて庭で遭遇して、何故かカメハメ波をして自分から攻撃したんだw
手から弱ーい気みたいのが出てこいつに当たったらマジ切れされて、あわてて体に戻ったけどついてきて体の上に乗られて押し潰されそうになった
最近あんまりこういう体験しなくて忘れてきちゃったなぁ
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 02:28:42.83ID:YaZadqGY0
読んでると普通に楽しいけど実際は怖かったんだろうな
幽霊には会いたくないけど妖怪には少し会ってみたいというか見てみたい気もする
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 02:37:36.64ID:srUGTanI0
>>47
強く念じてると繋がれることもあるけど、妖怪あんまりよくないからどうせなら神社とかの神様にしといた方がいい気がする
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 03:06:17.65ID:YaZadqGY0
幽霊も妖怪も怖いし本当は神様も少しだけ怖いから、大人しく時々神社にお参りに行くくらいにしておくわw
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 05:15:45.21ID:m0cCmahV0
妖怪も怖いですが、個人的には
素人で魔物が憑いてる人が怖いです
次々と自分に逆らう人物に霊障を食らわしてるんですが
厄介なので、こっそり陰からウォッチしてます

あと、波動が狂ってて次々と関係者を自分と同じ難病にする奴
(本来、感染なんてしない類の病気です)
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 12:26:11.68ID:srUGTanI0
>>49
それがいい!
いいことも悪いことも恥ずかしいことも全部お見通しだから畏れ多いねw

>>50
そんな怖い人もいるんだ
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/18(水) 20:14:45.09ID:pl+mbBQj0
>>44
増える為の触媒として人間欲したり招き入れる事も有るらしい
そうなったらもう帰れない、彼等が離さないから
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/19(木) 02:58:04.93ID:9KNx2Stp0
今日の家ついて見た人いる?
零感だけどあの女の子の家はなんかちょっと怖かった
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/19(木) 23:34:55.56ID:aBfphApV0
おまじないについて何か一言
0059
垢版 |
2021/08/20(金) 00:49:09.90ID:zqZQJToB0
あ、間違えた
0061
垢版 |
2021/08/20(金) 00:50:00.86ID:zqZQJToB0
やべ、また間違えた
0063
垢版 |
2021/08/20(金) 13:54:36.15ID:zqZQJToB0
>>30
やっぱりそういうのはいるんだよ!
0064
垢版 |
2021/08/20(金) 13:55:14.45ID:zqZQJToB0
>>31
それは言ったら終わり
0065
垢版 |
2021/08/20(金) 13:57:07.29ID:zqZQJToB0
>>36
おー当たってる!
神様として祀られてるだけだよー!
だから内蔵をあげるって最初に言った時は狐が食いに来てたもん
0066
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:03.67ID:zqZQJToB0
>>50
狗ちゃんみたいだなぁ…
狗ちゃんの場合は好きだと思った人はしばらく幸運になるんだけどさ
嫌い!って思うとその人に不幸が訪れる
0067
垢版 |
2021/08/20(金) 14:00:06.84ID:zqZQJToB0
>>37
狐だって怖いよ…
アイツら執念が凄すぎるから逃げられないもん
0068
垢版 |
2021/08/20(金) 14:02:12.04ID:zqZQJToB0
>>56
基本的に効果はない
0070
垢版 |
2021/08/20(金) 14:05:45.82ID:zqZQJToB0
>>69
うちは特に今から50年以上前の新人だから 飲み会?的なものに誘われても肩身が狭いみたいね
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 00:37:38.67ID:J0JHY9SX0
>>76
稲荷とか狗とか神に片足突っ込んでるのは勝てないよ
俺が格闘したなかで一番つよかったのは悪魔王の剣賊で虫の幼虫みたいなやつだった
とにかく固くて手に負えんかった
二番目は油状の悪魔かな
うまく掴めないんだわこれが
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 00:39:15.18ID:gHNvqhPl0
普段から見えて、低級霊だけじゃなくて神様とか上の方とも繋がれる人は少ないんじゃないかな
あと霊感でも人によって得意な力って違うけど、視覚が鋭いのは羨ましい
私は嗅覚とか触覚の方が鋭いけど、視覚はそれよりレベル高いと思う
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 00:43:04.50ID:gHNvqhPl0
>>75
ああごめん
狗ちゃんの狐は多分人間より格上だからなぁ
除霊はそれなりの人について学べば割と簡単だから問題ないんじゃないかな
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 00:52:31.16ID:4ImIo6kI0
>>78
レベルの上下なんかないと思いますけどね
本当は東洋では見える能力よりも臭いを嗅ぎ分けられる能力の方の方が呪文による呪法に強いなどと言われることもあるんですよ
使いすぎたら危ないですが
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 07:06:44.58ID:bYtSQGxF0
>>80
そうなんだ
初めて聞きました
自分にとっては視覚は難易度高いけど人によって違うのかもしれないですね
0083
垢版 |
2021/08/21(土) 11:22:17.08ID:Qp18ZXxh0
>>72
あげる!って言ったら夢の中でボリボリ貪りくってたから「もっと上品に食えよ」って言ったら使いが代わりに来るようにするって言われた!
なんか知らんけどそれ以来、巫女さんが包丁でお腹カッ捌いて腸を持っていく夢を見る
0084
垢版 |
2021/08/21(土) 11:27:48.14ID:Qp18ZXxh0
>>75
なんか、狐と一緒になってから強くなった
ちなみに最近だと幽霊を見る前に右目(こっちが1番見える)に薄い膜が張られて見えずらくなってる
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 11:56:10.32ID:9JY6dkmS0
普通体の一部とかじゃなくて祈りとか念とかでお互い足りない部分をすり合わせていくものなのに
最初から肉食わせてるあたり相手に提供できる引き出しの無さが悲しい
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 11:58:43.07ID:SjqKThrK0
まだまだ不幸な状況を自力で打開して運命を切り開いて行くという素晴らしいご馳走が残ってるから(震え)

でもそういうのは神に背中は預けても神頼みしないからご馳走になるんだよな
0092
垢版 |
2021/08/21(土) 16:55:56.54ID:Qp18ZXxh0
>>85
右目も視力もあげたし
子宮もあげたな。
あと、狗ちゃんの魂
0093
垢版 |
2021/08/21(土) 16:56:37.67ID:Qp18ZXxh0
>>88
ぶっちゃけ、結婚したいがために無理やり契約したからな
命狙われてるよ
0094
垢版 |
2021/08/21(土) 17:11:42.95ID:Qp18ZXxh0
>>87
てか本当にそれなんだよな
マジでそれは本人(本狐?)から言われた
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 17:57:39.67ID:g4YNhIEy0
神様の結婚って何が目的で行うものなんですか?
人間だと子供をつくるとか経済的な支え合いとか目的がわかりますが神様相手だとよくわかりません
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/21(土) 19:29:14.03ID:9JY6dkmS0
>>96
神様・・というか霊側が生贄欲しくてそういう流れを作る
感化された人間はホイホイ無意識に従う
0099
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:01.68ID:Qp18ZXxh0
>>97
愛が欲しかった
0100
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:31.97ID:Qp18ZXxh0
>>98
キツネだって簡単に言えば狐の霊だからな
0101
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:41.37ID:Qp18ZXxh0
>>96
それも言われたねぇ
人間は種を残すために性的なことをするから
汚いことではないって
けど、神と結婚したところで人間にはなんのいいこともない
ただ、神の世界って言うのは楽しいみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況