X



オカルト視点で時事を読む41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/13(火) 15:10:15.32ID:EsjSTAp70
オカルト視点で時事を読む37
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示

ちょっと不思議なニュース、奇妙な偶然を持ってたり、謎めいた暗示を感じたり、
集合無意識や 時代を動かす見えない力を感じる出来事・・・などなど、今まさに世界中で発生している
様々な時事をオカ板住人ならではの独自感性を使い「普通ではない読み方」をして遊ぶスレです。
事件や現象を霊視・透視出来る方も大歓迎。
発想の元ネタは「西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?」で検索。

前スレ
オカルト視点で時事を読む40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1616685608/l50

前々スレ
オカルト視点で時事を読む39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1605890090/
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:16:53.22ID:Jv3hPYIs0
>>581

貴方は共産主義なので習近平を擁護しているのかもしれない
>本当に民主主義のグループが政権を取ったならば、習氏にも基本的人権を認めているはずで、

民主主義国家は習近平の人権を否定した事は無いが
習近平はチベットやウイグルと南モンゴルの人権を弾圧しているので

習近平は人権を弾圧して「俺の命令を聞け」と言ってるから
叩かれてるんだけどね

その辺ちゃんと理解した方が良いよ
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:18:50.80ID:3xykEn9R0
>>583
私としては命令のつもりではなく、このスレにある暗黙のルールをお伝えしたんですよ。
5ちゃんねらー的に半年ROMれと返せばよかったなあと反省中。
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:21:20.26ID:3xykEn9R0
>>585
民主主義のグループが台頭したときがどういう動きをするか
見ものだなあと思いますな。
アメリカの傀儡なのかそれとも台湾のように独自路線に行くのか。
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:23:06.43ID:Jv3hPYIs0
>>581

ID:3xykEn9R0

例えば中国共産党はチベット仏教を弾圧した
チベット仏教というのは転生活仏制度で長年継承される文化が続いている
つまり輪廻転生ね

ダライラマの転生を認めるのはパンチェンラマ
パンチェンラマの転生を認めるのはダライラマ

チベット仏教においてダライラマとパンチェンラマは、お互いの輪廻転生を認定し合う相互補完関係にある

しかし、パンチェンラマの転生が認められた直後、当時6歳の少年が中国共産党に拉致・誘拐され
現在でも行方不明

中国共産党は「俺達が認定した少年こそパンチェンラマである」と言って別の少年を用意した
それが現在中国に居るパンチェンラマ、つまり偽物だよね

こう言う事してる習近平や中国共産党を擁護する人って頭がおかしいのではない?
どこら辺が人権なの?
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:25:53.53ID:3xykEn9R0
>>588
彼のやっていることは何も擁護してねえw
どんな極悪人でもちゃんとまともで情報公開した裁判にかけて処遇を決めるのが
近代国家で民主主義社会(大衆が理性的であることを前提とした社会)だよなあと思ったまで。
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:27:21.79ID:5T3lvGGK0
>>584
天理教なんてちっぽけな話じゃない
古事記登場の主役は神々だよ
神々のいざこざに人間のエゴが絡んでる話
これから今以上に高市に熱狂する人間が増えていく
尋常じやないほどにな

しかし河野に負けるだろう
今回の総裁選はね。
衆議院の選挙後、任期内に首相になる可能性がある
そうなったら日本はリセットだよ
アジャパーさ
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:27:38.32ID:Jv3hPYIs0
人権というのは

たまに国際政治でも言われる「人類の普遍的な価値」に由来する人権の事でしょ
言論の自由、思想信条の自由

これを中国はチベットでもウイグルでも南モンゴルでも破壊したよね
人権を破壊する者には「人権を破壊するな!」と言わなければいけないのではない?

「習近平にも人権はあるのだから、習近平はホロコーストをして良いんだ」
まーたこういうヒトラーみたいな事言ってる?
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:31:08.47ID:3xykEn9R0
>>590
>神々のいざこざ
まじかい。まあ八百万もいたらそら争いとか起きるわな。
高市さんスピーチはうまいという話は聞いたね。
良い方向にリセットなら歓迎だけど、彼女は魚座、キリストと同じ星座なんだよねえ。
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:33:09.59ID:3xykEn9R0
>>591
彼がこれからもしチベット族やウィグル族を滅ぼしても、民主的な手続き踏んで裁判にかけられるべきだと
話してる。
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:39:40.92ID:Jv3hPYIs0
>>590
中国は河野を親中派として期待しているね
中国は高市に対しては「こいつは狂人だ!」と言ってる

おまえだったらどっちを選ぶ?
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:41:50.00ID:Jv3hPYIs0
ソースを出そう

政治狂人!日本新首相“热门”之一高市早苗暗示:会继续“参拜”靖国神社
https://world.huanqiu.com/article/44ea4NmjE33
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:43:39.83ID:Jv3hPYIs0
声が最も高い次の日本の首相は「親中国派」である。
呼声最高的下届日本首相是“亲华派”,若上台中日关系会有转机?
https://world.huanqiu.com/article/44ea4NmjE33
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:45:35.75ID:Jv3hPYIs0
お勉強しないと見誤るよっつってんの

その上で霊能やらないとダメだよ
陰陽師だって今で言うなら東大卒の官僚だぞ

適当な事ばっか言ってたらダメだよ
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:47:52.42ID:3xykEn9R0
もしチベット族を滅ぼした習氏が裁判にかけられ死刑になったとして。
丸腰の彼を殺すのはそれは合法であるがゆえに、
直接手を下さなくとも間接的に大衆は人殺しになってしまっている。
その重みをそのときの政権は自覚しているかどうか。

一方で死刑は犯罪の抑止力になるという見方もある、そしてそれは抑止力がないと人は人を殺す、と
やはり人を信用していないということなのだろう。
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:48:11.85ID:5T3lvGGK0
>>594
高市以外のバリバリの右翼政治家が中国に戦争ふっかけようがグダグダのパヨク政治家が旧態依然のつまらん内向き政治をしようが俺はかまわない。
只高市はヤバいんだ。神々の仕組みに、はまってしまう。日本が終わっちまう。
天変地異でさ
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:48:18.19ID:Jv3hPYIs0
>>598
小卒
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:50:10.60ID:Jv3hPYIs0
>>602
無職
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:50:36.78ID:3xykEn9R0
>>597
意見が違う対立する相手への反論として単に(自分と同じ意見になるために)勉強しろだと、
相手が勉強すればするほどさらに溝が広がることは十分ありえる。
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:51:03.91ID:vk4Kjsmp0
>>539
こういうのや環境への影響が問題になって、カラースモークはしばらく前に廃止になってたんだけどね
久々にやるのなら事前に周知の警告をすべきだったかもしれないな
あと今回は実施の高度が低めだった気もしなくもない(自信なし)

ちなみにこれは航空燃料のオイルに、隊員が色素の液体をフィルターで濾しながら少しずつ手で混ぜて作る特別なもの
スモーク用ノズルから色素入りの燃料を出してエンジンの高熱で燃やすような感じ
今回の五輪では特別に久々にカラースモークが復活した形だった

廃止になる前は長年にわたり全国の航空祭でカラースモークで演技するのが普通であって
無色のホワイトスモークは、昔は特別に午前午後と1日に二回の演技をする松島基地の航空祭に行かないと見られない「松島スペシャル」だった

自分もだいぶ昔にどうしてもそれを見たくて松島まで足を運んだことがある
あの頃はまさか、カラースモーク自体が廃止になるとは思いもしなかったけども

こういう騒ぎになってしまうと、もう二度とカラースモークで飛ぶのは無理になってしまうかもしれないね
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:51:35.85ID:Jv3hPYIs0
>>604
そのまえに事実誤認してたら話にならない
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:52:46.20ID:Jv3hPYIs0
>>607
知らんがなそんなもん
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:54:26.82ID:Jv3hPYIs0
>>610
いい加減スレ違いなんじゃないの?

荒らしてるつもり?
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:55:33.95ID:dFetvfzT0
>>611
いや、ずいぶん独りよがりで偉そうに言ってるもんだから
何をどうやって「勉強」してきたのか聞きたくてね
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:55:53.33ID:3xykEn9R0
>>606
そちらが絶対間違わない、事実誤認してないという保証もないよん。

>>605
カラースモークで人寄せするより、これからの時代災害で人を救助するかっこいい姿見せた方が
隊員は増えると思うよ。
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:57:14.91ID:Jv3hPYIs0
>>612
スレの主題からあまり外れると荒らしだから気を付けろよ
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 02:59:37.34ID:vk4Kjsmp0
>>539
ゴメン、今記事読んだw
これは都心で飛んだ分のではなくて、予備機が基地周辺でファンサービス兼ねて飛ばした奴だったんだな
しかも決められた高度が守られてなかったという

地上から300m以上でやるべきところを30mで実施は流石にマズかろうw
予備機で手間ヒマかけて作ったカラー用オイルをせっかくだし使い切りたかったからといって
これは流石に賠償問題になるな…内部では確実に始末書モンだねw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 トラブルは同日午後2時25分頃起きた。
第2編隊の3機が入間基地に着陸する前に、防衛省内で申し合わせていた使用基準高度(約300メートル)を下回る高度でカラースモークを噴射。
霧散しきれなかった3色の染料が、基地周辺の車に付着していったとみられる。
このうちの1機は高度30メートルで噴射していた。染みの大きさは最大0・5ミリで、多い車では数十か所確認されたという。

 カラースモークは、東京五輪・パラリンピック関連費で調達されており、使用は大会関連行事に限定される。「第1編隊」にトラブルがなければ、予備機のカラースモークは余る。
このため飛行隊は、予備機が入間基地に着陸する前にカラースモークを使い、住民らに楽しんでもらう計画を立てていた。

 予備機のパイロットも「スモークを使い切りたかった。日頃から理解していただいている基地周辺の人たちに喜んでもらいたかった」と説明しているという。
ただ地上の指揮所を含め、使用基準高度は徹底されていなかった。
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:00:19.75ID:3xykEn9R0
>>612
大変博識のある方とお見受けしますので、どのような勉強されてきたかとても興味深いです。
オカルト活動の邁進ならびにスレの発展のために、ぜひとも参考にさせてください。
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:00:42.64ID:Jv3hPYIs0
>>616
上に一冊書いただろ
イタリアのベッカリーアの「罪と刑罰」という本を出してるから読んで来いと

日本語読めない上にスレから外れた事ばっか言ってるやつは完全に荒らしだな
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:03:11.42ID:dFetvfzT0
>>618
すんません、おちょくってる相手(ID:Jv3hPYIs0)、別のスレでも騒いでてここに追い出された奴なもんで、遊んでただけですわ

ちなみに勉強方法といえば大学院で博士号とるという一般的なプロセスだけですね
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:03:19.06ID:vk4Kjsmp0
>>542>>544
だいぶ誤解があるようだけど
これは戦闘機の機体にペイントしている塗料が剥がれて飛んだという話ではなくて
ブルーインパルスがカラースモークを出すために色素を混ぜていたオイルのうちの色素が
高度が低すぎたために霧散せず地表に直接降り注いでしまったという話ですよ

機体のペイントはちょっとやそっとで落ちては困るので塗料は全くの別物です
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:04:37.42ID:3xykEn9R0
今sageてくれている方はスレを大事にしてくださっている方だと思うわ。
ありがてえ。

>>617
ごめん、私も見出しだけでした。気をつけねば(^_^;)
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:04:44.32ID:Jv3hPYIs0
>>618
老子・荘子・新約聖書・旧約聖書・スッタニパータを始めとするお経・コーラン・古事記
その他マキャベリの君主論、ダンテの神曲、ルターの社会契約論、ホッブズのリヴァイアサン、アメリカ建国思想のジョンロックの統治二論

その他もろもろ適当に
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:07:46.76ID:3xykEn9R0
>>620
なるほど、そうだったのですね。博士号取った高校の友達がいますが高校のときも今もすごく
勉強してますわ。
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:08:50.52ID:Jv3hPYIs0
>>624
日本語でお願いできますか?
そういう知ったかしないで

俺が書いた書籍は全部日本語訳が出ていて
俺は日本語訳しか読んでねえから
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:11:55.94ID:Jv3hPYIs0
>>627
しょうがないだろ
歴史に宗教が絡んで来るんだから

ほんとに読んだよ
韓非子まで読んだよ
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:13:15.86ID:dFetvfzT0
>>628
あれ、でもホッブズって唯物論でしたよね
『リヴァイアサン』のどのあたりでしたか、彼が悪魔や妖精をつかって解説しているところありましたよね、どこでしたっけ
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:14:19.10ID:Jv3hPYIs0
>>629
そういうデタラメ言うなよ
ホッブズは国家統治論だよ

マキャベリに類する思想家
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:16:11.02ID:Jv3hPYIs0
>>629
おまえが言ってるのはゲーテのファウストじゃねえの?
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:16:28.67ID:dFetvfzT0
>>631
リヴァイアサンの第4部に何が書かれているか知らないんですか?
これはこれは知ったかぶりですね
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:17:14.04ID:3xykEn9R0
豚切り。

流れ豚切り。
最近近所のおじいさんがリチャードコシミズ信者だと判明して、
コシミズ氏のトンデモ陰謀論を鵜呑みにしていて少しでも意見すると
機嫌が悪くなるのね。
まるで宗教のようだなあと思ったけど、本人は幸せで昔から聞かされていた
周りは辟易していた。
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:18:24.27ID:dFetvfzT0
>>630
ウィキペディア日本語版にさえ書いてありますよ!

第4部 暗黒の王国について
 第44章 『聖書』の誤った解釈からくる霊的暗黒について
 第45章 悪魔の学、その他異邦人の宗教の遺物について
 第46章 空虚な哲学と虚構の伝統から生じた暗黒について
 第47章 こうした暗黒から生じる利益について、及びそれは誰に帰属するのか

オカルト板でリヴァイアサンの話と言えば、当然、第4部を読んでるはずなんですがねえ…
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:19:04.73ID:Jv3hPYIs0
>>632
ホッブズは国家統治論です
リヴァイアサンというのは「世界は自然状態である」と解説していて
自然状態というのは「弱肉強食」のような状態で

そこからどうやって国家を形成し守ろうかという思想をホッブズは「リヴァイアサン」で言っています。

デタラメはやめましょう
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:20:27.71ID:Jv3hPYIs0
>>634
中身読んでないのバレバレ

ホッブズのリヴァイアサンは国家統治論です
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:21:51.94ID:dFetvfzT0
>>636
いや、目次まで教えてあげてるのにそりゃないでしょ(笑)

国家統治論にこだわるのなら質問ですが
ホッブズはどちらでしょうか
1,方法論的個人主義
2,方法論的集団主義
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:22:08.83ID:Jv3hPYIs0
ID:dFetvfzT0
知ったか乙

で終了

ホッブズというのは宗教家ではなく国際政治学的な思想家です
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:23:21.27ID:Jv3hPYIs0
>>637
君が何を言ったところでホッブズは宗教家ではありません

デタラメはやめてください
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:25:41.41ID:Jv3hPYIs0
>>640
もがいても無駄だよ

ホッブズは君主論のマキャベリや社会気約論のルソーや統治二論のジョンロックと同じような思想家であり

宗教家ではありません
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:24.08ID:dFetvfzT0
>>642
「もがいても」ではなく「あがいても」ですね

最初からホッブズは唯物論と言っているので(>>629)宗教家であるとは一言も言っておりませんよ
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:41.29ID:Jv3hPYIs0
>>641
無駄
名前が「リヴァイアサン」という本を出版したから勘違いしたんだろ

ホッブズは「この世界はリヴァイアサンが暴れてるような弱肉強食の世界だ」と言っていて
その中でどうやって国を作り守るかという事を「リヴァイアサン」で語って居ます。
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:29:13.54ID:Jv3hPYIs0
>>643
いや君は藻掻いてるよ
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:31:22.90ID:dFetvfzT0
>>644
あなたは『リヴァイアサン』を間違って理解しています

リヴァイアサンとは、弱肉強食の世界の中で人々がみずからを守るためにつくり上げたもの、すなわち国家のことです
「すなわち、技術によって、コモンウェルスあるいは国家とよばれる、あの偉大なリヴァイアサンが、創造される」(第1巻37ページ)
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:21.65ID:vk4Kjsmp0
>>613
>カラースモークで人寄せするより、これからの時代災害で人を救助するかっこいい姿見せた方が
>隊員は増えると思うよ。

それはもう自然災害の多かった平成以降はとっくにそうなってるんですけど、パイロットを目指す場合はまた少し事情が違いましてね

パイロットは航空学生という特別なコースで若いうちから養成するのが基本でして
現役パイロットも学生も、インタビューするとほとんどが「小さい頃見たブルーに憧れて」と言います

しかしパイロットになるだけでも身体面に要求される条件は厳しく、戦闘機パイロットとなると尚更です
なるべくチビッコのうちからブルーを見て憧れてもらい、虫歯や視力低下等の無い完璧な身体づくりをしておいてもらわないと
いざパイロット目指そうとした時には身体の問題で門前払いということになってしまう可能性が高い

自衛官が災害救助で活躍するのを見て憧れて自衛官になろうと考えるのは、やはりもう少し大きくなってからのことが多く
中高生、あるいは大学生や社会人になってから考えて選んでも十分間に合うコースではありますが
選別が特に厳しい戦闘機のパイロットを目指すには、その年齢からでは遅すぎるということが結構あります

ちょっと長くなったのでレス分けますね
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:08.23ID:3xykEn9R0
>>647
Wikiにもこう書いてるね。

特殊な例としては、トマス・ホッブズの『リヴァイアサン』がある。
ホッブズはこの著作の中で、社会契約によって形成された国家(コモンウェルス)のことを「大怪物」としての
レヴィアタン(リヴァイアサン)になぞらえており、同時に、それは怪物というよりも、
「人間に平和と防衛を保障する「地上の神」と言うべきだろう」とも述べている[2]。
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:12.55ID:Jv3hPYIs0
>>647
そうそう
つまり国家とは弱い国を食うんだと言っている

どこも宗教本ではないよね
ホッブズはこう言っている「コモンウェルスとは国防である」と

コモンウェルスというのは共和国と訳されてたけどね
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:31.01ID:dFetvfzT0
>>650
ホッブズは宗教家ではないけど『リヴァイアサン』はちゃんと第3部でキリスト教のことを詳しく論じてますよ

ほんと、何も読んでないんですね・・・
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:57.80ID:vk4Kjsmp0
自衛隊全体でもすでに少子化の悪影響が出てきており、90年代初頭をピークに隊員数は減る一方です

新隊員応募の年齢上限を30代前半まで広げる等の対策は最近取ったばかりですが
もともと自由があまりなく僻地勤務でキツい仕事も多く、軍隊に準ずる独特の風土が時代に逆行気味というのもあり
おそらく焼け石に水で、将来的にはパイロットの数も大幅に不足することが懸念されています

自衛隊がここ最近、妙にテレビで活動をアピールするようになっているのは少子化の影響に加えて
コロナの影響で陸海空すべての基地祭が丸二年にわたり中止になり、再開のめどが全く立っていないというのが大きかったりします

五輪パラの国旗掲揚セレモニーにいちいち自衛官を駆り出していたのもかなり奇妙なことでしたが
(海外でもあまり無い事ですが、やるとすれば軍隊の出番だったり)
やはりアピールの場を少しでも設けて憧れてもらうための「ねじ込み」策だったと言えましょう

まあ今はそのくらいに必死な状況だということです
コロナに関しては防衛省も自衛隊も弱り目に祟り目の、全く想定外の困った事態だったとは思います
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:37:42.48ID:Jv3hPYIs0
>>651
無駄無駄

ホッブズのリヴァイアサンを宗教本だというやつはいないよ
あれは完全に国家統治論

で?何か?
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:38:40.16ID:dFetvfzT0
>>653
ほかの人から見たら、あなたの無知は決定的に明らかになったと思うので、
このあたりで失礼しますね

それにしても無知というか厚顔無恥ですね
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:39:58.02ID:Jv3hPYIs0
さっきから言ってんじゃんね

ホッブズは君主論のマキャベリや社会気約論のルソーや統治二論のジョンロックと同じような思想家であり

宗教家ではありません。て

それに何か文句でもあるの?
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:41:31.68ID:Jv3hPYIs0
>>654

え?
宗教本だと思ってるの?無知だなぁおい

不勉強だねええ

本の名前が「リヴァイアサン」だから間違えちゃったんでしょうに
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:42:51.60ID:Jv3hPYIs0
がんばってググッてWikipediaを読んだようだけど

残念だったね

>>654
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:46:06.26ID:Jv3hPYIs0
ちなみにホッブズはビヒモス・ベヒモスって本も出してるんだけど

このアホはまた宗教本だと間違えそうだな
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:48:49.62ID:3xykEn9R0
>>648>>652
なるほどそういう事情でしたか。失礼しました。
お祭りは獅子座の分野だとすると、その支配星は太陽ですね。軍隊を司る火星ではない。
火星が支配する星座は牡羊座と蠍座です。
大衆には牡羊座的なアプローチや蠍座的なアプローチを模索されても良いかもしれません。
牡羊座というとIT関係も司るので、パイロットについてのインターネット広報するとか。
最近の子はようつべをよく見てます。パイロットが教える緊急時のライフハックとかどうでせうw
蠍座的なアプローチだとすごくミステリアス、謎めいた存在に広報するとかですね。

>>654
色々ありがとうございます。おやすみなさい。
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:36.11ID:Jv3hPYIs0
>>660

え?なにが?

何か間違ってる?
ホッブズはオカルト本でも宗教本でも無いよ
国家統治論

当時の欧州はキリスト教社会だから悪魔だとかリヴァイアサンだとかが比喩として使用されているだけです

他に何か?
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:45.72ID:vk4Kjsmp0
>>633
少しスピ寄りの話をしてしまいますと

トンデモ陰謀論や宗教にハマるのは「魂の年齢」が若くて未熟な側が多い(転生回数がまだ少ない)
魂には大きく分けて5段階の年代があり、宗教や迷信などに頼ろうとするのは乳児期〜幼児期までの魂が多い

年齢や学歴の割には察しが悪く、リテラシーや判断力も低く、知能に問題はなさそうなのに根拠の薄いものばかり好んでハマる人(宗教も含む)、
なぜかそっち方面を信じて疑わない人、夢を見たがって現実を見ようとしない人というのは
魂の転生回数がまだ少なく、もともと幼い側で生まれてきているのだと見れば理解しやすくなります

彼らは転生回数がまだ少ないために生きること自体がとても不安で、何か大きな拠り所が必要なんですね
それも根拠や事実はどうあれ、なるべくはっきり堂々と言い切るカリスマ的なものを求めがちです

今メジャーな宗教も、根拠と言えるものは実際ほぼ無いオカルト的な思想と教えのものばかりですが
それでも信じたがる「幼い」人たちが大勢いるから、これだけの勢力になってるわけですね
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:55:06.72ID:3xykEn9R0
昨日は昨日でリチャードコシミズの信者さんに吹き込まれた陰謀論を鵜呑みにしていた
友達をほぼ徹夜で洗脳を解除して、今日も似たように徹夜。
数時間でも寝れたら良いかな。。。
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 03:55:27.87ID:Jv3hPYIs0
ていか西洋政治思想史くらい読めよ
どこの政治思想家も同じような表現してるから

お勉強した事無いから何もわからず「リヴァイアサン」と書かれてたら「ぎゃー!悪魔ー!」みたいな反応すんだろ

アホ過ぎ
0665本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:01:36.76ID:3xykEn9R0
>>661
前におられたスレも追い出されたか出て行ってしまわれたそうですね。
傍目から見るかぎりは、このスレにいてもあなたは楽しくなさそうです。
徹夜してまでそれって虚しくないのかなと思ったのです。

>>662
>大きな拠り所
なるほどね。陰謀論や宗教も、
その幼い人たちが現実と向き合う、楽しく生きるにあたって
うまく活用されると良いのですがね。囚われてしまっている。
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:02:05.48ID:vk4Kjsmp0
>>663
本人が自ら痛い目に遭って目が覚める、気付くという経験をしないと無理ってことも多々あると思いますよ

時間がかかったり、中には一生目が覚めないままということもあり得ますが
それ自体も大きな学びですから致し方ありません
自ら気付き、学ばなければ本当の目覚めにもなりませんからね
あなたはあくまであなたの領分を守り、他人には干渉しすぎないよう生きて行って下さい
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:06.12ID:3xykEn9R0
>>666
オカルトキリ番getおめ

>あなたはあなたの領分を
おっしゃる通りです。ほんとそうですね。ありがとうございます。

寝ます。おやすみなさい。
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:57.22ID:Jv3hPYIs0
>>665
ご自分の事ですか?

楽しいですよ〜?デタラメばっか言ってるやつらが居るから
もう一回書いてあげようか〜?
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:06:16.37ID:Jv3hPYIs0
ほい

>>487
>>504

皇室の帝王学は仁徳天皇に集約されている
民のかまどの仁徳天皇。4分弱だから見ると良い
https://www.youtube.com/watch?v=KbeqYy8iXyk

昭和天皇が仁徳天皇と同じ事をやっている
戦争が終わってマッカーサーに会いに行った昭和天皇は、その時持っていたすべての有価証券をマッカーサーに差し出して
「私の身をいかにするかはあなた方にお任せします。しかし日本国民が飢えている。ここに今持っているすべての有価証券を持参しました。これと引き換えに日本国民に食料を分けて欲しい」と伝えた

マッカーサーは回想録でこう言っている
「天皇とはこのようなものか、もし私が日本に生まれていたならば、私は天皇に忠誠を誓っているだろう」

皇室の帝王学はこの民のかまどの仁徳天皇から着ているので
名前に仁・徳のどちらを使う事が近代において多い
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:07:36.86ID:Jv3hPYIs0
ほい

>>528
どうしてですか?
昭和天皇が日本が戦争を決定した事に何か関係しているとでも?

当時の日本は大日本帝国憲法
江戸の後期に黒船で威圧されて不平等条約を結ばされ
「日本も近代化しないと植民地にされる恐れ」を当時の日本はすでに感じていた

長州の高杉晋作は上海見物行ったおりにその様子を記録に残している
「現地の大の大人の男が、4,5歳程度の白人の子供に「どけ」と言われ、ぺこぺこ頭を下げていた」
江戸の後期、日本はポサトニック号事件で対馬を完全に侵略され
下関戦争でアメリカ・フランス・イギリス・オランダと戦争し
生麦事件が起こって薩摩もイギリスと戦争した

当時の政治思想家である橋本佐内はこう言っています
「幕府を倒して政府を作って中央集権にし、各藩に分散された軍事力をまとめなければ、四方から迫る海外勢力に打ち勝つ事など出来ない」
そして彼らは明治維新を行った

明治維新が成立して政府を作ったが
岩倉使節団がアメリカに訪問し「憲法も無い野蛮な国では独裁者が好き勝手出来るから不平等条約を平等化するなんて事は出来ない」と拒否された。
そこで日本新政府は「欧米に日本も立派な国家である事を認めさせるために」大日本帝国を伊藤博文と井上毅たちに作らせた。

その憲法において、天皇という存在の権限は無い
「閣議で決まった事を承認するのが天皇の役目であり、それに対して拒否権は無く、天皇の独裁などできない」憲法が生まれた

何故そのような憲法にしたのか
「天皇が政治に関われば、政治責任を問われて皇室の存続が危うくなる」ためだと言われている

昭和天皇は自分の判断で命令を下した事は226事件の終結と、大東亜戦争の終結、この二回しかない
どうして天皇が恨まれるんですか?
0673本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:07.32ID:Urt+L/+x0
屁理屈、日本人ではないともいうし、
または憑いているものに言わさせられているとも言う
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:30.65ID:Jv3hPYIs0
お、事実を書いたら気持ち悪い?

いいねえ
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:13:34.93ID:9cKG5Nh80
ああ自覚あるんだw 
0676本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:14:17.65ID:Jv3hPYIs0
おおおお

すごいね
事実を書いたら気持ち悪いんだ
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:15:49.64ID:9cKG5Nh80
安価も付いてないのに何で気持ち悪がられてると思ったの?w
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:16:53.73ID:Jv3hPYIs0
デタラメな事ばかり言う奴がいるから
「あ、これは反日だ。韓国人と全く同じ事言ってるわ」

ていうやつがチラホラみられる
0680本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:17:08.59ID:Urt+L/+x0
妄想またはイタコ芸に近いという自覚はまだ残るくらいに自我は残存してるんだろ
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 04:17:50.54ID:Jv3hPYIs0
デタラメな事ばかり言う奴がいるから
「あ、これは反日だ。韓国人と全く同じ事言ってるわ」

ていうやつがチラホラみられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況