X



怪談師を語るスレ 三十六人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 42c9-4Lb5)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:00:15.94ID:Y3wLrZZg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

怪談師を語るスレ 三十六人目

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 三十五人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1623166746/
怪談師を語るスレ 三十四人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1620989809/
怪談師を語るスレ 三十三人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1618488753/

次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ab5d-rc1h)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:18:29.97ID:DRkFsaDW0
実話の真偽を疑い、さらに楽しめないと感じるなら、読まなければよい。
君がつまらないと思う一方で、事実として神沼氏が刊行を続ける。
何故なら、面白いと思い、手に取る読者がいて、出版社が神沼氏に発注するからだよ。
0028本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c3ba-u+ir)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:21:31.33ID:2fnHPCox0
他のスレでも探しているのですが、

田舎の村で誰かが権利者がよくわからない土地を強引に自分のものにして、さらに意図的に穢れ地を作ってそこにある美容室とか建物に保険金いっぱい賭けてたって話と、そこから語り手に繋がる因縁の話みたいなのを話していらっしゃった方をご存知ないですか?

確かアマチュアの方で、記事を書くのと、ラジオ?Youtube?みたいなの両方やってらっしゃった気がします。
0030本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c3ba-hLiC)
垢版 |
2021/07/12(月) 02:01:56.86ID:2fnHPCox0
>>29

それでした!!助かりました、ありがとうございます!!
0033本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ab5d-t3/y)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:09:23.60ID:DRkFsaDW0
あの話ね、怪談っていうかゴシップと感じた
それを言い出せば怪談の全てがゴシップなんだろうけど
0034本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 05b8-qt7b)
垢版 |
2021/07/12(月) 15:27:39.15ID:R189Ry1+0
いつだったか参加した小規模な怪談会で素人が怪談を語る時間というのがあって
そこで初めて持ちネタを語って怖いと言って貰えたんだけど
怖いのは内容じゃなくてガチガチに緊張した私の話し方だったこと…
0036本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa09-Ym2M)
垢版 |
2021/07/12(月) 17:25:51.10ID:2OHvJkzYa
まだ浅いファンなんですが田中俊行さんは
YouTubeのチャンネルは無いですよね?
島田さんのはよく見ます、あの人ってジャパネット
みたいな番組も出来そうなイメージですね。
0039本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa21-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:00:06.13ID:Y7L2fESfa
こらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Amazonの怪奇蒐集者 吉田会長のレビューボロカスに書いたの誰じゃ!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!

ここにおるじゃろっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


どらあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
0040本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa21-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:01:34.17ID:Y7L2fESfa
どうしてボクが怒ってるかわかってるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0042本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa21-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:03:34.65ID:Y7L2fESfa
てめえら、むかつくねぇ・・・(ー△ー )凸  ウラー!!
0045本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cb5a-56/R)
垢版 |
2021/07/13(火) 00:51:36.17ID:QSuGqjnO0
>>43
アマプラの無料しか見てなかったけど、なんかスピリチュアル的なパワースポット探訪みたいになっててがっかりしたわ
「超」怖い話のドラマやってくれんかなあ。あれ面白かったわ
0046本当にあった怖い名無し (オッペケ Sra1-5bh0)
垢版 |
2021/07/13(火) 01:48:17.73ID:T6IOW6fvr
おまえら行くなも、以前のような取材は出来なくなってるんだよ
やってたことは、最近お騒がせのユーチューバーと変わらないからさ
もう、初期のような番組作りは無理
0049本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-DrpQ)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:12:25.26ID:CcQTwtC9d
「ボクも以前そこで不思議な体験しちゃったんですよ」
0050本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MMcb-U415)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:55:58.98ID:1DYXp+PpM
その私もありますネタって稲川淳二がよくやるからそれ自体は悪くない手なんだけど、そこから生き人形フルバージョンを唐突に始める稲川淳二を見習って2時間超える大作をいつでも話せる体制を整えておいて欲しい
0057本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Spa1-wAfN)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:23:18.56ID:8A/+51eOp
>>54
煙鳥はやばそうな話とかはニコニコでやってアーカイブ残さないでNOTEにまとめてるよ
この前聞いたけどあいつはニコニコメインでYouTubeにあるのはみんな第三者が勝手に挙げたものなんだと
だからYouTubeにはほんの少ししかない
0059本当にあった怖い名無し (オッペケ Sra1-5bh0)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:37:38.61ID:S0JK5bPwr
館長はバイトじゃないだろ
ま、趣味で集めた連中から悪さをする者が出て来る心配までしなきゃならんのなら怪談サークルなんか怖くてやれない
一般の趣味とは違って一人一人が当てにならないんだからさ
0060本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3ee-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:18:56.84ID:Q+4sWN5v0
>>56
関西怪談辺りから急に変わったよな
最初は幻想文学系の固い文体の作家で、円城塔と一緒でとっつきにくい作風だったけど
最近はふつーの怪談を提供してこっちに来た感じがする
0062本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d5b8-qlrI)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:16:06.33ID:6oaD+G6R0
>>60
デビュー作の生き屏風なんかは夏目友人帳みたいなほのぼの読みやすいファンタジーだけどね

そうか関西怪談からなんだな、変わったのって
かなり地域密着した取材する人なので期待出来るね
0064本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3ee-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:35:34.14ID:Q+4sWN5v0
ファンキーとかしずくとか最近活動してるのだろうか?
そういえば見なくなったなイベントやんなくなったなって怪談師も地味に増えて来た
0068本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-a+1V)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:31:13.04ID:7DXC1DcD0
怪談社の怪談好きが集まるホモ臭いBAR#3に悠遠かなたが出演してた
Youtubeでは古参怪談師でもまだテレビには慣れてないのか喋ってる時間短い
今回は糸柳が喋りっぱなしで特に怪談師のイラつくパターンの話が笑えた
こいつおもんないねんって腹の中でムカついてる怪談師が多そうだ糸柳
0070本当にあった怖い名無し (ワッチョイW adc0-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:19:32.78ID:wqWnz2MX0
>>68
なんの番組?
どこで見れる?
0077本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1b8c-2INC)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:33:18.43ID:0pajQrQZ0
労力が掛かる割には反響が薄いジャンルだから自己顕示欲で始めた人は早々に消えていくよね
怪異体験なんて普通に生きてたら人生に一度あるか無いかってレベル
その中でも怪談になるような体験なんて本当に極一握りの激レア品
色んな意味でよっぽど上手くやれる人じゃないと淘汰されていきますわなぁ
0080本当にあった怖い名無し (オッペケ Sra1-5bh0)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:33:03.59ID:S0JK5bPwr
館長の9時間のやつ、雑談部分は早送りしていいから聞いてみな
雑談では一箇所だけ興味深い話があるから、そこだけ注意
館長の調子がおかしくなった理由がわかるよ
オカルト的なアレではなく、リアルなアレ
0086本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 05b8-eZrC)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:07:53.36ID:mjn3tLaj0
>>78
ちゃんと取材さえしてれば他人の体験談で十分なんだよなぁ
西浦和本人は楽しそうに話してるけど聴きたいのは怪談であっ
て霊障だろうが祟りだろうが病気の症状を延々と聴きたいわけ
ではない
0087本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa21-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:03.27ID:Znnkm2d0a
>>54
知るかよクソが!!!!興信所にでも頼めや!!!!!!!!!!!!!
0088本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa21-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:51:52.93ID:Znnkm2d0a
>>76 いい傾向よ、最近クソばかりだからな
0090本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd81-DrpQ)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:59.59ID:RcqDNAXjd
怪談図書館のシリーズは、基本的に短い単発ネタで怖がりたい人には向かないよ。ガツガツしないであのテンポについていける人には楽しめるみたいな。
0093本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4b50-mXGD)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:29:37.44ID:dAjlvRfF0
島田のお怪談巡りでシーケンスが出てた会、
心霊写真が怖すぎてテレビで流せないっていう、心霊写真を紹介してたけど
指のは分からんが、女の顔は撮影者の反射だと思われる

あと、つべの菊咲一花の廃墟めぐりで「銃殺の家」の7:11に手紙を読もうとすると
「やめて」という女の声らしきものが入っているというが・・・
0094本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4b50-mXGD)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:34:04.14ID:dAjlvRfF0
あとこれ
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/Ep6miuSgVgcxCX
スピードワゴンの月曜The NIGHT #240〜怖い映像SP〜
無料で放送終了後7日間視聴できます

今年もこの季節がやってまいりました。毎年恒例怪談SP
今年は「怖い映像SP」
何かが映ってしまった、いるはずもないモノがそこにいた、、、
そんな得体の知れない映像を集め、それにまつわる怪談とともに
2時間たっぷり怖がっていただきます。

■MC
スピードワゴン
松原タニシ
ハニートラップ梅木
植松創
田中俊行
0104本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMc9-zVz8)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:05:20.21ID:Okgio78lM
釣りビジョンで今年も心霊番組「釣り場の都市伝説」が始まり、釣り人達が一夏の怪談師をやっている訳だが……オープニング映像に映る下半身の無いクワガタが藻掻く様が一番怖かった。偶然撮れたんじゃなくて、用意されたものだとしたら人怖ぁ。
釣り餌を扱ってると抵抗なくなったりすんのか。
0105本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd81-DrpQ)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:22:55.43ID:qi2l9Ypad
>>104
クワガタとかカブトムシが半分になってるやつは、カラスか何かに食われてるだけで、割りとよくある。
0106本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMc9-zVz8)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:43:08.39ID:QQeI7NncM
>>105
そうなんだ。サイコパスみたいに言って悪かったよ……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況