399 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/08(金) 22:39:01 ID:PlCuMeOb
2の溶鉱炉でT1000は走れば余裕でジョンのこと捕まえられたのに、タラタラ歩いてたのは機能不全が理由なの?
走って捕まえたら映画が終わるから歩いてただけ?特別編は観てるよ

401 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/08(金) 23:42:40 ID:ZBWLUXvJ
ゲーセンからバイクで逃げるときや病院からパトカーで逃げるときの全力ダッシュは
「ロボットだから足速いぞ、車で逃げても無駄だぞ」という演出であって、溶鉱炉のシーンで全力ダッシュされてもそれはそれでギャグになるからな……

403 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/09(土) 00:09:13 ID:Zss0ROhb
最初からあの銃撃ってればT1000も粉々ですぐ倒せたのにな。

404 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/09(土) 00:36:28 ID:nRLTyKJb
>>403
液体窒素でカチコチになったT-1000を地獄で会おうぜベイビー!!で一度は粉々にしたけどまた再生したじゃん
サラが溶鉱炉のふちギリギリまで追い詰めてからシュワが炸裂弾ぶちこんだからバランスを失って溶鉱炉に落ちたわけで、
先にあの銃撃っても単に再生されるだけじゃね?

405 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/09(土) 04:07:28 ID:ULiIuh6
>>399
特別編見てるのに判断出来んのかい。普通に考えて機能がバグってたからと考えるけどあの場面は
メタ的なことを言えばゆっくりターゲットに近づく追跡者、これが見てる人の恐怖を煽るターミネーターの原点を入れたとも言える

406 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/09(土) 15:14:48 ID:wKOcpFiD
T1000が走って勢い余ってそのまま溶鉱炉に突っ込むのも見てみたいw

409 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/10(日) 01:08:10 ID:uj3jHu50
>>406
ポール・バーホーベンならやってたな

410 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/10(日) 10:26:33 ID:WP+5f00o
>>409
その場合、溶鉱炉じゃなくて肥溜めになるが