X



不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part115

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 18:18:13.01ID:IABJhSLc0
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。

◆煽りは放置。点数・論評つけもやめよう。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てきます。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
◆次スレは>>980が立てること。
ただし、当板はスレ立て後最低10レスまで進まないと即死判定が下ります。
自身での保守が難しい場合は、無理してスレ立てせずにできる方にお願いしてください。

※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でググって下さい。

過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1531009112/

前スレ
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1605777878/
0837本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 11:44:51.49ID:cEveTjKT0
4歳くらいの時の話
親戚の墓がある寺には小さい稲荷神社があって、
毎回墓参りの時は、特に理由もなく毎回お参りしてた。
その時も何気なく、親と離れて稲荷神社まで一人で向かった。
手を合わせて、目をつぶって、「元気で入れますように」って願った。
そしたら、真後ろから、「かわいいね」
って言われた。
咄嗟に後ろを振り返ったけど、誰もいなかった。
強いて言うなら10mくらい後ろに祖父が立ってたけど、祖父の声じゃなかった。どちらかと言うと父親の声っぽかったけど、後で聞いたらトイレに行ってたって言ってたから、絶対違うと思う。

誰だったんだろう…
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 13:29:34.32ID:np4eUVkY0
>>830
怖い事言うなよwwwwwww
>>831
夢のような現実っぽい感じ

>>832
異世界に1日なら現実に帰ってきたら2時間、2日なら4時間から5時間、30日なら10時間くらいズレがある。

>>834
書き方が悪かったすまん!
戻ってきた時上に書いたようにそんなに時間開かないから心配はされない。
半年っていうのは1回異世界に行ったら次連れていかれるのが半年後〜1年未満ってこと
高校の時はちょっとやんちゃだったから高校の時向こうで30日過ごして現実で10時間ちょい居なかったけど何も言われなかった。
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 13:32:16.94ID:np4eUVkY0
>>834
これこれ
実際にあるのかよ怖ぇ…

>>835
カッパと契約wwwwwwwしてないしてないwwwwwww
2年に1回異世界にってスレ探して見てみるわ
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:28.83ID:/81O6NZ90
夢で行った場所が実在するのかが気になるところだね
分かりやすいヒントはジョイフルだけど、店舗数700以上っぽいから特定きついなw
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 21:21:06.61ID:8I+92M7M0
ジョイフルなんてほぼ九州じゃないの?
九州で思い当たる事はない?
親の出身とか
0844本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 03:31:48.48ID:P/MPJC+y0
>>841
親も俺も地元出身だし親戚も九州には居ないかな
福岡は行ったことあるけど他は行ったこともない
>843
蒸気機関車であってるかな?
合ってたらそれはなかった!
代わりになんかの建物はあった、近未来的な形だったと思う
0845本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 05:32:50.59ID:B76GBUjr0
一九五七年、夏のある日の夕暮れ時のことだ。

黄海南道載寧郡富徳里祠堂村に住む娘婿の家を訪ねようと、出かけたおばあさんがいた。

大通りに出たところ、後ろからクラクションが鳴り、一台の車がおばあさんの傍に止まった。

「おばあさん!」

品格のある人が車から降りてきて呼び止めた。

道順でも聞くのかと思って振り返ったおばあさんに、その人は思わぬことをたずねた。

「おばあさん、どこへ行かれるんですか?」

「娘婿の家だが……」

「この道をまっすぐ行けばいいんですか」

「ええ、この道を少し行ったところだよ」

「それなら、この車に乗りなさい」
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 05:33:30.29ID:B76GBUjr0
おばあさんはなんの気がねもなく受け答えをしていたが、ここではじめて戸惑いを感じた。

(一体この人はどこのどなたで、なぜこんなに親切にしてくれるのだろうか)

おばあさんはその人の手に引かれて車に乗った。杖と風呂敷包みを受け取って後ろの窓ぎわに置き、ドアまで閉めてくれるこの有難い人を、おばあさんはそっと見やった。慈しみ深いその顔、どこかでよく目にしたような気がするが、なかなか思い出せなかった。車が動き出した。

その人は、楽に座るようにと勧め、車酔いはしないか、子どもは何人いるのかと、一つひとつたずねると、苦労が多かったでしょう、この先は長生きして、良い世の中で暮らすようにといたわった。

やさしくされればされるほど、おばあさんはひたすら、一体この情深い人はどなたなのかと思いつめた。

やがて、車は祠堂村に通じる分かれ道で止まった。

「こんなに親切にしていただいておきながら、どなたなのか分からずにいては気がすみません」

おばあさんは、そのまま降りるのをためらってこう言った。

その人は、答える代わりににっこりと笑い、おばあさんが降りるのに手をかし、風呂敷包みと杖を渡すと、おばあさん、お元気で長生きしてください、気をつけて行ってください、と言っておじぎまでした。

おばあさんは感激のあまり、車が去ってもその場に呆然と立ちつくしていた。

そのとき、後ろから車がきて止まり、乗っていた若い人が、前の車に乗っていたのは金日成首相だと教えてくれた。

それを聞いたおばあさんの手から風呂敷包みがすっと落ちた。そして、おばあさんはその場にべたりと座り込んでしまった。

「こともあろうに、夢にも忘れなかった将軍様にお目にかかっても気がつかなかったとは……」

【我が民族同士より】
https://i.imgur.com/5zcI8vL.jpg
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 13:21:08.93ID:ba6CExuV0
蒸なんとかっていう店とロケットが手がかりだな
ジョイフル700件から探しだせるだろ我が5ちゃん軍の特定班なら
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 13:47:37.33ID:PzsYWEJd0
ボロボロのロケットっていうのもなぁ
児童公園に良くある遊具的な物なのか、全長50mとかの本格的な物なのか、店の人が趣味で作ったような珍百景的ロケットなのか
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 14:04:45.93ID:EZPBj9GR0
>>848 >>849

蒸なんとかって店は木造っぽい外見で、ロケットはめちゃくちゃデカいロケット。建物くらいでかい(経年劣化?してて今にも倒れそう)
ロケットがってより風景が全体的に古くてボロボロなんだよな〜
近未来的っぽい建物も曇っててボロかったし
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 15:17:58.68ID:GUWoyChz0
ロケットって公園にある遊具的なやつかと思ったらそんなでかいのか
つくばエキスポセンターくらいにしかなさそうだけど
0853本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 15:27:34.60ID:GUWoyChz0
連弾すまん、宮崎中央公園ってところにもあったわ
ここは遊具・噴水もあってジョイフルも比較的近いな
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 15:45:32.37ID:GUWoyChz0
>>853をストリートビューでみたらロケットの位置の
斜め向かいあたりに蒸氣屋ってお菓子屋さんもあったわ
もうここじゃね?
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 18:03:56.53ID:EZPBj9GR0
>>853 >>854
色々調べてくれてありがとう!
風景ってか場所は完全一致してるわ…鳥肌やばい…
あと宮崎って九州なんだな(ずっと宮城と間違えてたわ)
0856本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 18:38:06.19ID:uaSi0AUm0
ワイ「騎乗位下手やなw」
彼女「短いからすぐ抜ける」←
泣いてる今
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/06(月) 19:25:04.67ID:+sMFuzgi0
事故った時に移植とかしてない?

レスからすると色褪せてる印象だから、ずっと先の未来の宮崎中央公園周辺にとんでる感じなのかな?
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 00:36:08.06ID:YkEYkGeZ0
昔だけど親族の誰かかが亡くなるとわかった。体に影響がある時もあったけど何となく勘で「あ、今〇〇死んだ」ってわかる時もあった。その能力?がなくなってからは親族の死に際だったりとかに遭遇することが多くなった。お見舞いの次の日に亡くなったり私の目の前で心臓が止まったり。今はもう一切無くなったけどこれってなんの能力だったのか未だに謎。
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 03:26:12.47ID:x2MDe6XJ0
>>855 ぞわぞわした。もっと詳しく知りたいな。

心臓にも脳みたいに記憶が残るらしいのだよな。
詳しくは知らないけど。
心臓移植で提供者の記憶を追体験するらしい。
と、昔しTVのアンリビーバブルで見た。
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 03:53:59.33ID:7nZTH/X00
>>861
「記憶する心臓」って本だよ
女性が、事故で亡くなった高校生ぐらいの男の子の心臓を移植したノンフィクション
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 09:45:37.81ID:QnpcAg3z0
ちょっと簡単だったかもね
joyなんとかってファミレスといえばジョイフル
ジョイフルといえば九州
九州といえばかるかんって連想する人も少なくない
そこまでいけば蒸は蒸気屋かとたどり着く
でロケットのある公園で確定させる
まあジョイフルや蒸気屋っていう知ってる人は知ってるけどっていう微妙なキーワードを選んだのはポイントではあるな
宮崎と宮城を勘違いしてたってのも第2ヒント(というかヒネリ)として用意しといたけど出すまでもなかったって結果かな
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 11:38:33.53ID:zArZBupC0
>>858
確かに移植したわ…
これ臓器の記憶なんか…
謎が解決したわ…それもそれで怖い
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 11:53:22.91ID:hDgWr8V00
誰もいない謎の世界で30日もいたら精神とかおかしくならないの?
ていうか何日経ったかもわからなくなりそう
食べ物とかどうするのかも気になる
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 12:24:48.87ID:4S1LXIh20
そもそも「夢のような現実っぽい感じ」っていうのもよく分からんよね
行くときも帰ってきたときも布団の上なら夢だと思うんだけど
どうやって帰ってきてるんだ?

あと白い石探さなくちゃいけないってルールは誰かに聞いたのかな
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 12:52:47.36ID:a/1289xi0
臓器の記憶だとしたら、それはそれでおかしくなるよね
時間がとんでるのはまぁ意識がいっちゃってるとしても、衣類に傷がつくとかさぁ記憶だけじゃ無理じゃん?
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 13:44:42.09ID:2KaCl6Bm0
移植したのかよ
この件は昔から色々言われてるな
臓器に記憶が残るか?みたいな
提供者の情報は貰えないはずだが、どこの地方か聴いてみるとか?
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:00:16.06ID:yBUEjNq80
>>866
その世界に来たら色々とメンタル的なものは無敵なんだよな。
現実で起こった嫌なこと(前は彼女に振られてめちゃくちゃ落ち込んでた)もまぁ、どうでもいっかみたいな。
これは現実(夢から覚めても?)に帰っても同じ感じ。
嫌なことも全部どうでも良くなる。
異世界に〜ってスレ見たけど特典として何もかも上手くいくみたいな事はなくて
嫌だった事やストレスを楽観的に考えれるようになる
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:04:30.01ID:cgsix+Wl0
>>867
行く時は自宅ならどこでもかな。
外や排泄中や風呂場でも起きた事なかった感じ
多いのは自室でグダグダしてる時とリビングで夜中にスマホいじってる時
帰ってくる時は自室のベットの下に寝転がってるよ
白い石探さなきゃってルールは毎回勝手に自分がそう思ってる?頭に流れ込んでる?感じ。
あ〜こうしなきゃみたいな
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:06:52.02ID:cgsix+Wl0
>>867 >>868
言葉足りなさすぎた
臓器の記憶=持ち主の体験するはずだった出来事で元々俺が体験するはずでは無かったもの
なのかなって思った。
提供者の地方の件だけどさり気なしに聞いたら親に分からないって言われたわ
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:19:28.28ID:a/1289xi0
>>872
行く時も帰る時も家には一人なの?
家族からしたら、玄関から出入りする音はしないのに、気づいたら帰ってきてる(出掛けてる)って感じ?
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 14:36:03.08ID:RVvufbhc0
まあベッド下で起きると言うんだから夢なんだろうね
夢の世界で何年も過ごすと言う話もあるし異世界ではあるのかもしれない
臓器の影響はあり得ると思う、ちなみにどの臓器か教えてもらえる?
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 16:56:44.43ID:4S1LXIh20
ちなみに夢占いでは、
白い石=幸運の象徴で、「石をさがす夢」は
>あなたが大切なものを失ってしまうことを恐れていたり、
>不安に思っていることを表しています。
>夢の中で石を見つけていた場合は不安や悩みは解消されそうです。

ということらしい
>>871に「嫌だった事やストレスを楽観的に考えれるようになる」
とあるのはそういうことなのかも?
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:37.31ID:BXJGPBhg0
>>874
一人の事が多いかな。両親がそもそも家にあまりいない人だから
家族は今まで何も言ってこないから分からないし俺が遊びに行っているのも帰ってきているのも把握していないんだよね
たまたま休みなら顔を合わせることもあるけど月に2〜3回会えるかなくらい
>>875
夢だったのかな…だったらスレチだな、長々とすまん
移植したのは腎臓
>>876
夢占いってすごいな、ストレスや嫌なことがどうでもよくなったのは夢占いに基づいていたのか…
馬鹿には出来ないな

みんなありがとう!
夢説濃厚だからこれ以上はスレチだし消えるわ!
確かな話ではないけど腎臓の持ち主の記憶が俺のストレスと混ざって夢に出てきたのかもしれんって結論出せた。
ずっと怖かったけどなんかスッキリしたわ
変な夢を定期的に見るもんだから夢見がちになってたのもだな。
これからは夢占いを信じるよw
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 18:33:37.02ID:ZqqIpc/z0
私、友美。30代真っ盛りの工場派遣OLよ。
突然ゴメンなさい。何を隠そう、私は地元じゃちょっぴり有名な、2000年代伝説のサセ子なの。
東北の大震災があってからは少しずつ落ち着きはじめたけど、今も着々と経験人数のカウンターを回してるの。
ママには「そろそろケッコンしなさい!」なんて耳がタコになるほど言われてるけど、こっちは女盛り道中真っ只中。私が1人の男に定住するなんて、オオアリクイに確定申告をさせるくらいナンセンスなことだと思ってるわ。

ところで、最近私、「チェリーボーイ喰い」にとてもハマっているの。周りにいるチェリーボーイのハジメテを、片っ端から奪っていくのよ。これがタマらないの。最近はセックスの上手いだけの男より、滅法童貞とのセックスの方が燃えちゃう身体になってしまったわ。
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 18:34:13.67ID:ZqqIpc/z0
先日会った童貞の話をするわね。

お相手はマッチングアプリ経由で知り合った近所の大学の4回生(23)。彼がアプリに登録してた写真、季節はもう冬なのに、未だに満開の桜との写真を使ってて、その季節感のなさに彼が童貞であることを確信したわ。
出身は泉佐野市で、今は右京区の下宿に住んでるらしいわ。趣味はアニメとサウナだと(いかにも童貞な趣味ね)。むき化学?っていうのを研究してるらしいけど、私にはよくわからなかったわ(ちんぽ剥きなら得意だけど←)。
そんなこんなで私からアプローチかけて初デートへ。待ち合わせの阪急桂駅にメガネとパーカーとチノパンで現れた彼の姿を見て、つい(童貞ね♡)と舌なめずり。とりあえず形式上のデートということで、桂離宮や嵐山を散歩しながら他愛もない会話。その後、彼のおすすめのバーがあるってことで、遅くて混んだバスに乗って河原町へ。
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 18:34:25.85ID:ZqqIpc/z0
連れてかれたのは1杯200円のカジュアル・バー。安い店で内心残念だったけど、相手は童貞。想定内だし、これも童貞の醍醐味ね。ニッキー・ミナージュの流れる店内で私はダイキリを頼んだわ。彼はスクリュー・ドライバー(スクリュー・ドライバー!)を注文。
「飲めるクチですか?笑」
誰がバーに来てお酒を飲まないの?と言いたい気持ちを抑えつつ、どうやって彼をホテルに連れ込もうかしら…と勘案しながら適当に会話を続けたわ。

そんなこんなで彼はロングカクテルを、私はカティーサークのオン・ザ・ロックやらを飲み続けていたら、彼、気が大きくなったのか、急に「静かな場所でゆっくり話そう」という、いかにも童貞が言いそうな誘い文句を吐いたんです。「意外と積極的ね」と言いながら内心でガッツポーズ。(童貞ゲットだぜ!)とラブホテルに向かったわ。
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 18:34:41.00ID:ZqqIpc/z0
結局部屋の選び方もわからない彼をリードしながら部屋に到着。もちろん彼は緊張して周りをキョロキョロ。
(さて、どうするかしら…)なんて思っていると、彼はベッド横のパネルを操作して、USENで音楽を流し始めたの。

(音楽で雰囲気づくり試みるとか高校生まででしょう……。アダルティだと思ってるのかしら)
噴き出しそうになるのを堪えつつ、「アニソンヒッツとか流していいわよ(笑)」なんて言ったら彼はバツが悪そうに「あっいや…… そういうのじゃ……」と。童貞くんがいろいろ頑張ろうとして雰囲気を作ろうとした結果がUSENなのがなんだか可笑しくて、いじめたくなっちゃって、USENのチャンネル表を見て、イズミヤの店内とかで流れてるJPOPのインストのやつを流してやったわ。
恋するフォーチューンクッキーのインストアレンジが流れる室内で騎乗位をしたのは、今までの経験でもこれが初めてね。


また一人この世から童貞が消えていったわ。
彼からはその後もラインがくるけど、二度と会う気はないわ。ゆで卵が生卵にならないように、非童貞は童貞にならないものね。

-FIN-
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/07(火) 18:53:35.19ID:4S1LXIh20
>>877

ひさびさにwktkしたよ
次の夢でもし変化とかあったら継続夢スレとかに報告してくれると嬉しい
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 16:41:52.85ID:e4NokzK/0
夢で何日間過ごそうが時間軸が違ければさほど不思議な事ではないし、リラックスしてる状態のときに起こる感じなんだろうね
夢占いなんて娯楽程度に考えた方がいーよ

>>879
つまんねぇから消えろバーカ
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 17:03:27.40ID:evQZHNob0
破れたままの服は夢じゃ説明つかないけどな
あと単純な疑問なんだけど臓器移植って病気の人が順番待ちしてるイメージだったんだけど、事故った時にタイミング良く移植してもらえるもんなの?
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 21:24:22.00ID:/ipSuyw60
>>885
事故ったその場で臓器移植受けるってあまりない気もするね
腎臓の場合2つあるから健康な家族から貰って移植するってのなら比較的容易だから割とあるのかもしれないが全くの他人から順番待ちなしってのはどうなんだろ
しかも腎臓が1つ駄目になったぐらいじゃそれ自体なんの問題もないから移植するってことは2つとも駄目になったってことになる
それはそれで結構ヤバい事故で他の臓器も相当ダメージ受けてそう
まあ腎臓に関してはしばらくは透析つないで順番待ちをしたのかもしれない
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 23:14:19.17ID:tgStS0jb0
セックス中ぼく「あああもうイキそう!!」
女「今日は外に出して!」
ぼく「おけまる水産!!」スパパ
ドタドタドタ!ガララララ!!!(玄関まで走り扉を開ける)

ぼく「ああああああああ!!!!!」ドッピュッピュウ

通行人「ああああああああああ!!!!!!!!!!」
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 10:39:56.06ID:7qxAY8ZU0
間違ってクソスレに投下してしまったしそもそもがこのスレに投下した話の後日談的なものなのでこちらに再投下。

5年越しで少しゾッとした話。

5年前に太陽光発電所の工事中に体験した怪奇現象を投稿したことがある。
簡単に言うと徹夜仕事をしていた深夜にいきなり足音が響いて見晴らしのいい畑の真ん中に人影が現れたって話。
距離があって街灯もないから暗くて本当に人影ってことしか分からなかったんだけど、歩いてこっちに向かってきてるのを忙しいから無視してたらいつの間にか消えていた。

で、最近、心霊スポット突撃系の動画にハマってることもあってあの現場付近にもそういう謂れがあったりしたんじゃないかとふと気になった。
なので調べてみようと思ったんだけど場所が思い出せない。
千葉と茨城の県境で高架が走っていたのが見えて太陽光のパネルの向きから高架は現場の西側を南北方向に……と記憶を頼りに航空写真を見ていたんだけどそれらしいところが見当たらない。
で、ふと思い付いたのがグーグルマップのタイムライン。
データが出てこないかと思いついて確認したら当日のデータがあってようやく場所を特定できた。
だけど現場は栃木と茨城の県境だった(笑) どういう記憶違いをしてたやら……

それはさておき、場所は分かったし付近の心霊スポット情報を検索検索とやってみた。
住所を入れて心霊スポットと付け足して検索。
その結果が貼り付けた画像なんだけど……



栃木でも有数の心霊スポット『旧野木病院』がすぐご近所でした(;・ิω・ิ)


あの晩、俺が見た人影はひょっとして……と想像したら少しゾッとしてしまった。


怪奇現象現場 https://imgur.com/a/biDwCKO
怪奇現象付近 https://imgur.com/a/kISm3io
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 13:23:02.53ID:TkCNN6NT0
同級生「ねえ、ちゃんと風呂入ってる?」
ワイ「入ってるよ」
同級生「えええw」
同級生「お前姉ちゃん土風炉入ってるのかよw」
ワイ「うん。入ってるよ」
同級生「え?あ……」
お姉ちゃん「あーワイ、こんなところで何してるの〜?(爆乳ユッサユッサ)」
ワイ「友達と話してただけだよ」
お姉ちゃん「じゃあ先に帰ってるね〜」
同級生「あのお姉ちゃんと一緒に風呂入ってるの?」
ワイ「そうだけど?」

ワイなんか変なこといったか?
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 14:12:54.19ID:TMu+e3v80
謎というかそんな話なのでここで…
都市伝説ってどこからくるのか?

はじまりは
そっけないことだろう

当時、ファミコン出たときまで草野球ばかりしてた

ドラゴンクエストが登場して夢中になったけど
それまでドラクエって用語はなかった


あるとき社宅の倉庫に友達らと登ったとき
「ドラクエ!」って言った

みんな「なにそれ」って聞いてきたので
ドラゴンクエストの略って答えた

おそらく初めてオ○ニー覚えたくらい
「いま俺が考えた」ってノリで答えた


他でもしてるはずなのに、なぜか
「ドラクエ」って用語はおれが作ったと思った


本当になんでもないことから都市伝説は生まれるんだと思う
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 01:22:11.76ID:AP1v8cZZ0
まあ素人が書く便所の落書きレベルの作文に分かり易さ読みやすさ面白さを求めるのが間違い
つまらないなら3行で早々に読むの辞めるのがいいよ
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 02:08:34.15ID:Zx00ys2E0
わかりやすく ?
無意味な戦い終わりにしようぞ。

おれが
ドラクエと
広めた夢
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 02:14:57.51ID:VxfQHSCI0
ファミリーコンピュータ、略してファミコン!って当時口にしてたけど
自分が発信源だとかさすがに思わなかったぞ
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 03:48:59.03ID:XjCLT2Ws0
あの時みんな倉庫の上で夕日見てて
ドラクエ!って叫んだとき自分以外にいないって思った
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 05:09:01.56ID:WrKTuMPx0
ドラクエカセット発売前や、ファミコン発売前に「ドラクエ」と口にしたのなら都市伝説にもなるだろうが、
発売後で日本中の子供たちがドラクエプレイしてる状況で口にしたって別に普通だろ
寝起きどうこうじゃなく、頭がおかしいな
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 06:51:26.66ID:371GPeIk0
もう昔の話だが、ガキの頃はいつも親友のAとお喋りしながら学校から帰っていた。

俺「なぁ来週テストだろ?明日一緒に勉強しようぜ」
A「わりぃ、明日はドラクエ1の発売日だから学校サボって買いに行くわw」
俺「お前毎日徹夜でゲームばっかやってて授業中も殆ど寝てるクセに、成績いいよな」
A「・・・俺、実は未来予知能力があってさ。テスト内容分かるからいい点取れるんだ・・・」
俺「はぁ?wそんな能力あるんなら俺にくれよ、競馬当てまくって金稼ぐわー」
A「・・・バカ、冗談だよw」
俺「つまんねー」

次のテストで、Aは満点を取った。今思えばそれは当たり前の事だったのだ。

これ思い出すよね
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 12:07:58.59ID:/I4yFIK10
>>901
身も蓋もない
ごめんなさいとしか言えん
むしろドラクエの都市伝説がすごいと思う

>>902
こんなコピペがあるとはw
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 16:09:30.94ID:ABB5liFl0
初代にナンバリングなんか無い=シリーズ化することを知っていたってことだけどまぁ創作だよね
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 16:25:19.61ID:N2AalzQJ0
第一章と付いているのに続編が制作されてない人気漫画の実写版映画がありまして…
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 18:26:57.93ID:F+qklk+B0
syamu_gameの和歌山旅行のエスカレーター動画
アレは最後まで登りきる前に動画は終わってしまうが何度も繰り返し見ていると極稀に頂上へ辿り着く事があるのだという、以下は実際に見た友人の報告

・頂上まで5分くらいエスカレーターが続く、2分くらいのところで赤い頭巾?を被った老人(多分女性)とすれ違う
・到着すると順平が「(ノイズ、解読不能)に着きましたね」と抑揚のない声で喋る
・頂上は展望台になっているが誰も人は居ない
・窓際に向かい海の撮影が始まるが映像が赤っぽい(対馬編集?)
・「凄い、(ノイズ、解読不能)が見えますね、(ノイズ、多分家族?)も連れて行きたい」
・10分ほど静止画像かと思うほど動かない映像が続く、その間遠くから唸り声?が聞こえる
・甲高いノイズと共にカメラが急に前後反転して無表情な順平の顔がアップになって動画が終わる
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 19:44:19.78ID:TUM4LKn70
去年の秋頃の本屋での話
市内のドラッグストアに行く途中に本屋で一冊だけあった雑誌のスパのバックナンバーを立ち読みしてたら、好きなグラドルのグラビアがあったので買おうかなと思ったけどドラッグストアで買い物をしてから買うつもりで本屋をでました。
30分程で戻ったらもう売ってなくて別の本屋やコンビニにもなかった。
なんか気になったので家にあるスパ見てみたら立ち読みした号があった、7か月前に発売してたのが。
古本屋じゃあないんだから有り得ない、確かに立ち読みした記憶があるんだよな。
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 19:48:13.95ID:FnR9h9t00
>>872
疑問なんだけど、風呂やトイレで数時間意識飛んでるって事だよな?
その間家族からトイレ早く空けろよー。とかいつまで風呂入ってんの?とか言われる事無かったん?
家族がトイレ長時間占領してたら自分ならキレるわw
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 19:55:02.04ID:FnR9h9t00
>>877
もう消えてしまったかな。
面白かったよーでももっと話聞きたかったかな
細胞1つ1つに元の持ち主の記憶が刻まれてるって摩訶不思議だけどロマンあるしまだ科学では解明されてない分野だからそういう話もっと聞きたい。
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/12(日) 20:16:09.68ID:F+qklk+B0
社長「とりあえずビールで」
部長「唐揚げ」
課長「お通じ!」
上司「水で」
ワイ「刺身!」

新入社員「全部キャンセルで。俺の彼女が俺の為だけに搾った母乳お願いします」

店員「ちょっ!ケンったら…ばかぁ♡…お″おっ♡お″おっ♡お″おっ♡お″おっ♡お″おっ♡アァ〜ん♡」


今緊急会議中や
社長は失神して救急搬送
新入社員は処刑されるらしい
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/14(火) 19:04:37.94ID:NdjSFkwg0
ほんのり怖い話に書こうとしたけど書き込めなかったのでここを借りる


三浦春馬自殺したのはイルミナティロリータの仕業、みたいなスレ、今もニュー速に建ってるがスレストになった

「大統領たちをロリコン検査しなきゃだめだな、だからか、欧米ではロリコンは重犯罪らしい」、って書き込んだんだ

そうしたら更新後3秒でスレッドストッパーが来た


今もあるので消されないうちにリアルタイムで確認してくれ

それでなんかログ速とかやってたらネタにしてくれてもいい
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:39.75ID:QqgU6p1M0
あるあるだけど小学生の頃の話
土砂を運び出したのか一部だけ地肌が見え平らになった低い山があり近所の子供達の遊び場だった
平らな部分以外は普通に木が生い茂る山だから当然親には地肌が見える場所以外へは行くなと言われていたが子供には無理な話
ある日奥に行ってみようと誰かが言い5人くらいで山を登った
本当に低い山だから少し登れば頂上なんだけど登った先の光景が凄かった
真っ赤な夕焼けに一面黄金色の田んぼと日本昔話に出てきそうな茅葺き屋根の家が2棟
しばらく立ち尽くしたあとみんな走って道を引き返した
だって夏休みだから田んぼが黄色いのも変だし田舎ではあるけど新築がどんどん建ってる新興住宅地であんな家見たことないしそもそも時間はお昼前
あの光景全てがあり得なかった
後日何度か登ってみたけど見える景色は毎回ただの森
あの景色がなんなのか分からないけど今でも鮮明に覚えてる
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 02:06:10.87ID:BAItiKT70
生まれる前の記憶がある
光ってて浮いてる球体だった
雲じゃないけど雲みたいな霧よりは濃い白い世界にいて、現実世界では3人兄弟なんだけどその時から3人でいた
3人とも同じ光ってる球体
兄弟が3人っていうのは産まれる前から決まってた
私が一番先に産まれる事も決まってて白いトンネルみたいな穴があって滑り台みたいに下ってったのを覚えてる
そこから先は正直自信ないけど、産まれてからの顔とか選んでた気がする
3人目の弟が生まれたって聞いた子どもの時、「やっとそろったな」って思った
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 02:11:34.81ID:BAItiKT70
>>922
追加
産まれる前の世界では安心感とか幸福感しかなかった
多分、こっちで生きててあの時の気持ち?状態にはならない
あと兄弟以外の他の人?の球体は近くにはいなかった
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 06:21:43.18ID:C/kMrhlt0
まぁ生まれる前の記憶もあるあるやな
姪っ子も小さいときよく同じこと言ってたわ
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 09:01:08.85ID:LrY76c0a0
生前からきょうだいが揃ってるなら、ひとりっ子は生前もひとりってことなんだね。
ふと思ったんだが、水子のきょうだいいる人はどうなんだろう?妊娠後期はともかく、人の形をまだ成してない頃に流れても一緒にいるのかな?
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 10:34:28.07ID:9z3+/TW90
親を選ぶってのはよく聞くけど、自分の顔を選ぶってのは初めて聞いたな
他にも何かない?どんな事でもいいんだけど
0929!omikuji
垢版 |
2021/12/16(木) 16:42:15.69ID:mM/jZr4u0
顔を選ぶとか本当に仮想世界のアバターみたいだよね
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 16:47:11.34ID:55UoEgZ00
自分の顔を選べるとしたら不細工すぎて死にたいってヤツはなんでそんな不細工顔選んだんだろ
なんか勘違いでもしたのか?
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 17:37:57.71ID:GLMvdvAX0
両親の組み合わせで数パターンしかないやつからマシなのを選んだ結果なんじゃ?
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 17:56:22.46ID:P8StYELK0
キャラメイクの時にボタン連打し過ぎちゃって作り直せなくなっただけでは
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 06:38:06.20ID:ri4Da8Vx0
>>921
子供の時に、あるはずのない場所に行ったり
無いはずの建築物を見たりってたまに聞くね

まさにenigmaって感じで好きだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況