X



☆g@to動画を楽しむスレ 166匹目☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3ce-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:12:47.11ID:955GhT6/0
>>206
新石器時代中期の学者・蛾藤煮沸之助の「南方奄美発見伝」には多くの動植物の生態が記されているが gatoは一切登場しない
0341本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c686-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:07.16ID:ecQBo/QG0
>>325
行政は持ち込まれたgatoしか処分しないし、引き取り希望者には無料でくれるから、一般的なイメージとは裏腹に殺意は希薄
保健所の最大の供給源は避妊しないで餌だけやってる奴が、生まれたgatitoが邪魔だからと持ち込むパターンで、同じ母gatoが生んだgatitoを何度も持ち込む「リピーター」もいるので、実は日本最大の黒ムツは餌やり愛誤
0347本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3a1-p6RC)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:37:00.76ID:qby8wkt+0
やっぱりカルおじが1番見やすいなぁ
0352本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3a1-p6RC)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:05:45.30ID:avATIXci0
ちゃあみい初めて見たけど登場人物全員IQ75くらいな感じでなかなか趣のある動画だった
一回見れば十分だけど
0354本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c686-NaZp)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:21:44.98ID:1LSWgomZ0
ペンチおじ久しぶりに見てみると癖になりそう
カルおじ作品はリアクション芸メインのコメディで、ペンチおじは同情の余地のない悪役が報いを受ける勧善懲悪ものって印象
0370本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0b1d-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:07:55.99ID:oxct7Paz0
>>367
「キャンペーン」の前、項目列挙の仕方がおかしく、何がどこに係っているのか判然としない
如何にも素人、ホワイトカラーの仕事したことないんだろうなっていう印象しか受けない
0376本当にあった怖い名無し (アウアウキー Saeb-H+UQ)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:41:23.66ID:hvD/jXNMa
まぁまぁ、家の中で大切に飼っている愛猫にそんなこと言うもんじゃないよ
飼い主もさぞ大変だろうし、貴重な動画だと思うよ
でも途中、ずいぶん雑なムーンウォークだなwと思ってしまったけどね
0379本当にあった怖い名無し (ワッチョイ de0b-QyIR)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:47:29.31ID:zu/q4GHf0
>>378
最初に狙われていた若いgato、後半でコトの次第をずっと見つめているね
こりゃもう罠にはかからないだろうな
0387本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-XqkS)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:39.64ID:dxp/oooTp
>>378
乙 罠の目的はさておき猫同士の力関係とか振る舞いとか目を引くものがある
仕損じた最初のgatoも「この場所は危ないからもう来ないにゃん」とはならないんだよな
因果関係を認識してそれに対応するのは実はかなり高度な知能なんだろう
gatoはそこまで頭は良くないから何かがあっても同じ場所に執拗に訪れて駆除の憂き目に遭う
0396本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6b44-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:25:15.48ID:D4czyKWo0
>>391
民明書房刊だと「炎の糞袋」だ。
0397本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:29:13.15ID:5cVbZQMkp
>>378
カルおじもこんな苦労までして演者をスカウトしてると思うと胸熱だな
0401本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 27b9-x/IE)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:24.42ID:rmMYdqkD0
>>400
猫に該当する他国の言葉を調べてそれをつべ内でペーストして検索すると多少は出てくる。
0402本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd4a-WoTQ)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:44:56.85ID:l2QCS+Ocd
オーストラリアの自然形態を破壊する野生動物に対する一人の男の戦争
動物愛好家のバリーグリーンが約1,500匹の猫を殺した方法

「はい、この帽子は猫の毛皮で作られています」

・カンガルー島は南オーストラリア州沖にあり、アデレードの南西112 km、海岸から13kmです。
・島には推定5,000匹以上の野良猫がいるとされ、絶滅の危機に瀕している在来の野生生物を狩り殺しています。
・バリーグリーンは1996年からカンガルー島に住んでおり、20年以上にわたって野良猫を捕獲しています。
・グリーン氏(67歳)は猫の皮を剥ぎ、皮をなめし、毛皮を不気味な記念品に変えて販売しています。
・元食肉処理場労働者は1,460匹の猫の死骸を記録し、何百万もの動物の命を救ったと信じています

https://www.dailymail.co.uk/news/article-7076733/Catman-Kangaroo-Island-trapping-killing-feral-felines-20-years.html

グリーンさん
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/05/31/03/14176468-7076733-image-a-72_1559270119356.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/03/10/14174346-7076733-Mr_Green_came_to_Kangaroo_Island_112_kilometres_south_west_of_Ad-a-3_1559555897563.jpg

グリーンさんの戦利品
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/03/10/14174826-7076733-Mr_Green_began_making_mementos_out_of_cat_pelts_he_had_damaged_w-a-2_1559555897445.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/06/03/10/14174988-7076733-This_art_installation_called_Curiosity_hangs_outside_Barry_Green-a-7_1559555897911.jpg
0404本当にあった怖い名無し (スフッ Sdaa-5UeE)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:22:12.14ID:Rm1gx9Y/d
サン=シャモン市民が好んだのは通りに火をつけた猫を放し、追いかけ回すことである(なおサン=シャモン市の猫追いは courimaud と呼ばれた。これは cour à miaud、つまりニャアという声を追いかける者くらいの意である)。
0405本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bf0e-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:44:57.27ID:rKiDdqy/0
>>402
こうしてみると、猫大好きおじさんにも見えるな
0415本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6f0e-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:39:35.99ID:E8CXkg490
>>411
いいコイコイですな。
ここまでコイコイしていると、助からないんかな。
0421本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3a1-p6RC)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:36:54.20ID:jUih/YuI0
顔面引っ張りの途中からの本気鳴き好き
0424本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a334-Dv7g)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:14:33.01ID:NjzMpsif0
身動き取れない場所に挟まったgatoを人間が数人がかりで救助する動画って、奴ら救助されると一瞬で走り去るよな
全く恩知らずでしばきたくなる

前にどこかで見たGIFか動画で、木の上から救助した瞬間に一瞬で走り去ろうとして車に轢かれた奴がかなり笑えた
救助した人たちもそれを見て爆笑してたわ
0425本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf8e-W129)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:28:22.20ID:y7qD6PIx0
餌貰っといて勝俣するような低脳動物だから
0430本当にあった怖い名無し (タナボタW a3ce-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:10:27.97ID:pINld3Ia00707
>>428
多頭飼育崩壊チャンネルなんていいね
臭いから部屋じゃなくコンテナで
電源をなんとかして照明とカメラを取り付ければOKか
0431本当にあった怖い名無し (タナボタ c686-NaZp)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:53.96ID:JLQ7EzC600707
>>418
2匹いるgatitoのうち片割れが蹴り殺されてる間、蹴られているgatitoを守るわけでもなく、もう1匹のgatitoを連れて逃げるでもなく近くをウロウロしてるだけなので、結局2匹とも〆られてる間抜けな親gatoだったな
>>430
愛誤のふりすれば通報対策も万全だな
愛誤が保護と称して集めた衛生管理など皆無のシェルター(笑)で猫パルボが発生して全滅ってときどき起きてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています