NHKでおしんの総集編がやってたんだけどその内容がちょっと自分の記憶と違ってた
自分の記憶ではおしんは昭和30年代くらいまでの物語で最後はおしんが小さなスーパーを開店するとこで終わってたと思ってたけど
実際には息子が後を継いで大きなチェーン店になる昭和50年代(つまり放送当時の現代)まで物語が続いてたらしい
今まで何度も再放送や総集編やってたけどどれもスーパー開店で終わってて現代編があるなんて今日初めて知った
「おしん2」みたいな続編が作られてたのかと思ったけど調べても続編なんてどこにもなくて実際は本放送が現代までの物語ということになってた