X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶67【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/03/03(水) 20:02:50.37ID:EuloV3or0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶66【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1611440358/
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:54.86ID:EqGVaxU90
>>339

>>236

236 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2021/03/14(日) 03:24:17.93 ID:lHCxYuuU0 [3/3]
>>235
おお!お休みマン!(で良いよな?)
わかった。もうこれ以上は俺はレスしない。基本的に無視する。

じゃあな!ここのスレの住人諸君
俺が立てたスレのが先に潰れたとしても、こっちには戻らないから、もう絡んでくんなよな!
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 18:51:43.23ID:smQ4JdAW0
>>341
彼の主張によればここに絡んで来て宣伝してくのは別人という設定らしい
もう来ないと言ってるけど多分次来るのはまた違う「別人」なんだろう
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 19:23:58.56ID:v5ry+3mG0
どうでもいいよ
彼はただのスクリプト(おやすみマン)ですら味方だと思ってるような人なので
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 21:58:40.91ID:tihnOoN80
あ、一言レスの荒らしじゃないので

横向いてる図案ってなんか基本左向きのが落ち着くんだよね
上手から下手
宇宙戦艦ヤマトは基本左舷みせてますみたいな
ツイのアイコン、なんも意識せずに記憶スケッチしてたら確実に左向き描いてたわ
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 22:34:08.99ID:+iGcZMdK0
>>345
鳥をかたどったロゴって圧倒的に左向きが多いみたいだな
大正製薬なんて左向きにする必然性ないのにあえて左向きにしてるし
https://logo.jp/concour/wp-content/uploads/2012/02/blog69.jpg
JALもどっちだったか記憶が曖昧だけど左向きだった
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1241/945/01.jpg
ちなみに尾翼の反対側は進行方向に合わせて右向きになってるかというとそんなことはなかった
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1241/795/01.jpg
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 05:21:33.26ID:glrNAdbT0
>>339
おはよう。なりすましに警戒。
つーか、ついに俺になりすますやつ出るまで、ここスレは追い込まれたのか?
さすがにこれは一言違う奴だよ!ってのは言っとく。

人牴牾に優しいと、まあ話題来なくてこんな惨めで悲惨な事になる…

この前俺の方で、ここで当分リンク付きでワッチョイスレの宣伝はしない様にお願いします。って言ってるので、こっちに来てワッチョイ付きのマンデラエフェクトスレの宣伝してる人の事はちょっと疑ってみてくれ

おかげさまでワッチョイつきの方と、ここは住み分け出来て来てるので、話題来なくて寂しいからって虚しくなる事はするなよな( ̄_ ̄|||)
余計に過疎が進んで寂しい事になるぞ?

次以降はなりすまし出てる報告来ても、ワッチョイスレの方でアレはなりすましです報告して終わるよ。バカバカしくて付き合っとられん
0350本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 07:05:20.53ID:Qv243wPZ0
一時的に鶴丸をやめていたから二枚の画像がいつの時期なのか気になる
やめる前と後で向きを変えただけかもしれないし
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 07:43:15.10ID:p4vmnJZz0
>>350
これは新しい方の鶴丸だね

根拠1:機体番号JA734Jは2005年に登録された機体なので2003年に廃止された旧鶴丸が採用されることはない
https://flyteam.jp/registration/JA734J

根拠2:「JAL」の字体が旧鶴丸と違う
https://pds.exblog.jp/pds/1/201105/16/74/b0141474_9461421.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201105/16/74/b0141474_9462540.jpg

というわけで右向きの鶴丸が実在する可能性はまだ潰えてない
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 08:03:18.64ID:pc02QqJ30
>>345
魚料理もサンマとか鮎とかホッケとか刺身のお造りとか切り身でなく一匹どんと置く場合左に頭がくるよね
利き手(右利き)だとそっちが食べやすいからそうしてるんだと思うけど
0354本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 08:11:16.47ID:uo9gbOgc0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)(´・ω・`)
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 08:12:27.41ID:STEvm6TA0
ツイッターのアイコンがわざわざ右向きになってるのはアイコンの右側にテキストが出る仕様だからって聞いたことがある
ツイッターのデフォルトアイコンが玉子じゃなくて小鳥だった頃の話
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 08:32:38.98ID:pc02QqJ30
>>355
なるほど。理にかなってる。

>>348
釣られた振りしてこっち来んなって。
俺はワッチョイスレ追放されたから、俺には言う権利がある。
このレスにも返信すんな。もしこれ以上書き込みしたら、
俺もワッチョイスレに書いても良いと判断してワッチョイスレに居着く。
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 09:06:11.64ID:azTB+0o10
スレを見ていないのにスレの内容は把握しているし、ちょっと否定的なレスがついたら速攻やってくる

さすが孤独のひとりマンデラーは違いますね

その辺詳しく調べたら個人的マンデラの真相が解明できそうなんだけどな
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 09:55:20.02ID:lLe/4yoI0
前も書いたかもしれんがアップルのマンデラ
中学生の時(1997年頃)の英語の教科書にマック創業の話が載せられていた
2人の兄弟がガレージでコンピュータを作り売り始め少しずつ大きくなっていく話が英文で書かれており、それを授業で訳したので内容はよく覚えている

が、実際はスティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアック、ロナルド・ウェインの3人によって創業になっている(wikiより)
2人の兄弟として覚えており、brotherの単語もそこで進出単語としてページ端に出ていた記憶
なのでスティーブが被っているから兄弟として勘違いした線もうすく、そもそも2人しか登場人物がおらず3人ではなかった

あとこの話はオチとして、この会社はいまはアップルコンピューターとして巨大になり大成功しているみたいに終わる。
しかし97年頃というと、windowにおされていた中、スティーブジョブズが復帰しMac OSがやっと完成し反撃にうつっていた時期とのこと(Wikiより)
今のようにアップルが大成功していたとはいえず中学生の教科書に成功談がのるような企業ではなかったとおもうのでそこが違和感
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 10:23:00.73ID:STEvm6TA0
>>359
それ2年前から言い続けてるみたいだけどスティーブはファーストネームだからもし兄弟なら本名は同姓同名ということにならないか
あと最後の違和感というけどマイクロソフトと比較して一時期押されてたってだけであの会社はApple Uが大ヒットした頃から巨大企業だったよ
現実がおかしいみたいな話はたいてい調査不足か事実誤認による思い込みが原因だったりする
0361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 10:31:56.92ID:lLe/4yoI0
>>360
中学生だから海外も苗字が頭だと知らなかったんじゃ?だからスティーブが同じだから兄弟と勘違いしたんじゃないの?っていう不毛な突っ込みの回避するための事前宣言、察しろ
0363本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 10:37:19.28ID:STEvm6TA0
>>361
別にその手の勘違いを指摘したつもりはないんだが
ただ兄弟でファーストネームが同じでファミリーネームが違うというのはかなり珍しいなと
名前を呼び合うのに不便じゃないのかなとか思っただけ
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 10:38:09.78ID:azTB+0o10
なんか一年中常にマンデってそうな人だな
0366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 10:45:13.51ID:lLe/4yoI0
>>363
ああそういうことか
正直な話、アップルを創業した2人の名前がその教科書にどう書かれていたかまではハッキリ覚えていない
ただ「2人の兄弟」ってことはなんかハッキリ覚えている
勘違いなら2人の兄弟がどっから出てきたのが自分でも疑問
ライト兄弟とかとはさすがに間違わんだろうし
0367本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 11:10:23.15ID:6sC0vn4+0
春めいてマンエフェ

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)(´・ω・`)
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 12:16:02.70ID:jCcFQ2oo0
よしんばこの二人の関係がbrotherと書かれてたという記憶が正しかったとしても
brotherが必ずしも本当の兄弟だけを意味する単語ってわけじゃないからな
アメリカンな兄ちゃんが良く使う「ヘイ、ブラザー」みたいな同志という意味だったかも知れないし
教会のシスターだって本当の姉妹って意味じゃないしな
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 12:39:14.37ID:s/0kDWxj0
ガイジには例え話は難し過ぎるからやめた方がいい
「天にも昇る着心地」→「着てみたけど空を飛べなかったぞ!詐欺だ!」みたいなことを本気で言うから
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:26.58ID:r6lMqAL30
「天にも昇る」って言い切ってんだから詐欺だろ
「天にも昇るような」って言えば物の例えだと分かるけど
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 12:46:37.51ID:uJqi+KJG0
まあアタリやヒューレットパッカードの技術者がブラザー呼びて会話はせんだろう、いくら当時でも、、
0373本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 12:49:56.13ID:s/0kDWxj0
…ダメだこりゃ
こんな調子で比喩や例えで言ったことまで全部事実として記憶してたのか
0374本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 13:02:37.91ID:gJcAgmju0
例え話なんてだれもしてないのに急に例え話を出し始めて一人で発狂してるのガイジすぎでは?
0375本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 13:11:53.59ID:3VR6/fxt0
当時のアップルなら言ってもおかしくなさそうだが

ところで、これってホントに言ってたんでしょうか
それとも現実と違う記憶なんでしょうか

12 名無しさん@恐縮です 2021/03/17(水) 11:36:30.20 ID:trfXgBkO0
>>6
ベッキーの裏の顔(痴漢冤罪)腹黒さ全開
https://ameblo.jp/tsuresarare-union/entry-12130083797.html

ベッキーは過去に繰り返し「高校時代に電車内で痴漢を捕まえ、警察に突き出すのが特技」とテレビで公言してきたそうで、
「20回以上捕まえた」「5人捕まえた」「3回警察に連れて行った」など発言していたとのこと。
さらに、「自分のみならず他の女の子が痴漢被害に遭っていたら、助ける」と述べ、
「でも間違いだった事もあるんですけどね」と誤認逮捕について笑いながら語っていたこともあったそうです。
0378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 13:29:09.82ID:hJGot/fE0
>>376
元のスレはこれ
【芸能】不倫騒動から5年経過してもベッキーが叩かれる理由を日刊ゲンダイが分析するも「痴漢冤罪」には一切触れず [ニライカナイφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615947628/

痴漢冤罪の話は聞いたことあって過去にちょっと調べた
TVや雑誌のインタビューで発言したんなら動画とかキャプチャが出てきそうなもんなんたけど、見つからないの
>>4-7みたいな話で信じちゃってる人がそこそこいるのかもしれませんね
0379本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 13:40:09.84ID:OwykBpLz0
>>359
俺の買ったパソコンの 第1号が 1996年の パフォーマーって機種で それがとっても気に入ったので1年 ごとに買い足していったんだが その頃の アップルの経営者はアメリオという人で 貧乏リーマンの 俺でも手に入るぐらいの低価格マックを乱立させていて 少なくても秋葉原にいけばマックが溢れてる状態で 結局その低価格路線が失敗だったんだけど 少なくても商品は溢れてたから マックがマイナーだってことはないし 漢字トークっていう日本語版のマック OS が既に存在していた。
0381本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 13:44:47.21ID:lLe/4yoI0
>>379
すまん、下の3行は余計だったかもしれん
俺は当時中学生だったしパソコンもさほどくわしくなかったから情勢にかんする記憶はあいまいだ
0382本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 14:05:06.45ID:OwykBpLz0
前スレで旅客機のエンジンとオーストラリアへの爆撃について 書いたものだが ちょっとググったり 文献にあたればわかること を なぜ以前と違うと決めつけられるのか そもそもその方面の知識がかなり怪しい人間が 今までとは変わってしまったと 書いているのがまたよくわからない。

神のごとく全知全能の存在が自分の気に入るように 人の記憶も 物的証拠も 書き換えて言うというのならそもそも検証すること自体無意味なのでこのスレの意味がないという話になるよね。

それより 俺は 芸能人関係とか アニメとかの たわいもないものは除いて歴史とか 地理 動画に関する件は Q アノン みたいなカルトが ネットで偽りの情報を流して 歴史を自分たちの主張に合うようにゆがめてそれがどこまで普及するかのテストをやっているようにも思える。 言葉の端々にヘイトを書き込んでる一部の人間もいるしね。
長文すまない
0386本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:24.76ID:sKSsyt+q0
ずっと前にこのスレででたけど
ほとんどの人が毎日見ている歩行者信号の青の人型が左右どっち向きか正確に記憶してる人は少ない
見ているけど青を認識するだけで用は足りるから図案まで認識してないのがほとんだだから
人の記憶は視覚でなく認識能力に左右されるからいつもボンヤリした認識の人の記憶は事実と乖離がある
0387本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 15:05:15.87ID:hJGot/fE0
>>380
ありがとうございます
見させていただきました
痴漢を捕まえた→言ってた
冤罪もあった→分からない(この動画では言ってない)
ですね
0390本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:06:16.35ID:pdAXkyzC0
ゼークトの組織論で無能な怠け者と有能な怠け者の適職があべこべになってないか
無能は下が力出すからトップ向き、有能は楽するために効率化するから部下向きだった筈だけど今調べたら逆になってた
0391本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:50.94ID:mYvH7SXw0
>>390
ゼークトの組織論って5ちゃんねるで良く貼られるこの漫画が有名だけど他にも解釈によって色んなバージョンがあるみたいだよ
https://i.imgur.com/PqvJcSt.jpg
確か無能な怠け者は総司令官向きというバージョンもあったと思う
そもそもゼークト本人はそんなこと言ってなくて後世になって脚色されたものだという説もある
0392おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/03/17(水) 18:06:54.83ID:SCPRWx0s0
>>391


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 01:16:00.76ID:stN/Knnd0
>>341
あっちはマンデラ神のカルト教団みたいで気持ちわるいな。
マンデラ起こしてるのは神なんかじゃないと思うがなw
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 03:25:10.17ID:cINNPfYJ0
春ですね、マンエフェ

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)(´・ω・`)
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 11:21:10.32ID:0tZXeQeO0
みずほのシステムエラーってあれだけ不可解になってると
マンデラエフェクト起こしてるんじゃないかって思うけど
もしそうなら当分同じこと起こるよね
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 12:46:49.94ID:I9th+Wwe0
>>398
それってどっちが原因でどっちが結果という主張なの?
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 13:26:29.88ID:lqsqGZEa0
あっちのスレもこのスレも暇があれは相手スレの噂話をしてるのが苦笑ポイント
マンデラ話より多いんじゃないかってくらいにね
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:05:00.13ID:i2QFydme0
勝手に世界を歴史から他の設定に変更するって、異常者じゃないのか?
なんで無かった事にするんだ?
わざわざ作り替える必要性、あるの?

例えば、レディーガガの愛犬誘拐事件で、懸賞金を募るって、報道だったのに
ふたを開ければ、発砲事件で負傷者が出ていて、散歩代行者に対して冷たいし、
犬の誘拐犯に?犬を返して!だっけ?犬を見つけて届けた人に、懸賞金を渡すとか。
犬が戻れば、警察沙汰にしないとか、意味不明なんだけど???

他に、ヘイヘイヘイ!で、glayに松本が俺のアイボはどこいったん!?という動画が無く成ったし

あと、ダウンタウンは標準語で花王名人劇場で、漫才披露して居て、気が付いたら関西弁で。
下ネタは下手糞がやるだの、面白く無かったら関西弁使えば笑えるとか、勘違いする人おるやんなーや、
ビジュアルで坊主にしたら、笑ってくれる?みたいな、せこい行動に移ってるし・・・卑怯じゃないのか?
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:12:45.06ID:i2QFydme0
「関西弁を使えば、面白いと、勘違いする奴が居る」「下ネタはお笑いが出来ない奴がする」
みたいな事を言ってたんだが、実際、ダウンタウンって、何なんでしょうか?

いくらなんぼでも、文章書く時には、方言は使うなよ!みたいな指摘も、あったような・・・
だりぃー時にも、標準語で書かなきゃいけないとか、やってられねーよ
平仮名での伸ばす発音に、片仮名表記用のを使う事に関しては、ノーコメントみたいだけど

ひろゆきだと、。。。を使うな!って散々ディスって、後で自分が平然と使い出したら
集ストに遭った!おまいら助けてくれ! とか。なんか、後から咎められるような事、やってない?
松本人志の中の人? マンデラ効果?で、歴史から消したら、記憶から消えるとでも???
誰がずっと付き合っていけるだろうか?  こんな世界に!
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:20:07.09ID:i2QFydme0
旧約聖書について、創造主が、自分に似せて、泥を棒状にして息を吹きかけて人間を作った
この部分、これでいいんですよね?異次元の方々が、激怒してませんか?

  泥棒ですか?自分に似せて創った?泥を棒状にと表現しますか??? 

旧約聖書とか新約聖書は、創造主への冒涜では?
三人が十字架に張り付けられるとは、新約聖書でしたっけ?黙示録とか、私にはわかりませんが。
もう、ここの世界、不快でしょうがない。人を奴隷にするために、人間狩りが行われている。
宗教家が。その取り巻きが。最低な世界! これ、無かった事にされるんだ?
0405本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:23:13.80ID:i2QFydme0
私の世界が、うつしよとか、幻だとかで、私の目の前の世界は情報だけだから?
私の目の前で、食事を行っている人達等は、現実の世界で、食事をした方が良く無いですか?
私の世界が、単なる情報なら、その食事を行う行為も、情報の塊で幻だと主張するのなら。

私、最低な世界に住んでいるんだな! 外の世界でも、警察が働かないとか、こっちもですよ!
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:28:04.09ID:i2QFydme0
誰かが言ってましたが、ここは芸能人だけが住んでいる世界だと

そしたら、こんな記憶違いが許されるのか?
パソコンのキーの位置とか、これは何企画?JIS企画でしたっけ?
ASDFに振られていた平仮名は、ちとして 他にも、記憶配置が自然に変換されて居るのが
あったんだけど、度忘れして居る。下部の左手人差し指で押さえる箇所なのに、他に移動されても
気が付かない位、ごく極めて自然に脳内配置?変換がスムーズで、驚愕な思いがした。 桁が違う。レベルが違う。
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 15:35:02.18ID:i2QFydme0
平仮名の「て」を入力しようとして、左手がスムーズにWの位置に移動するとか、アリエナイ
だって、以前はFの位置が、「て」だったのだから、Fの位置を押して、毎度「は」と入力するのが
マンデラ効果なんじゃないのかな?と。

これは、どういう配置換えなのだろうか??? 手が確実にての入力時には、Wの位置に動くのは何故だ?
Nの位置も、どうも変かも知れない
流石に、変わって居るのに、気が付かない位、自然だと、驚愕するしか他に無い
右の薬指でも、配置換えが行われている筈だが、もう思い出せない 意識とかなんだのを超えて居て、恐怖
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 16:11:18.05ID:pgdzACzC0
>>407
マンデラエフェクトを誤解してるようなので誤解してる方が集ってるあっちのスレに書いたほうがいいと思うよw
0410おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/03/18(木) 17:36:52.79ID:nUn0CWlv0
>>409


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0411本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 18:20:05.35ID:LYWt7o910
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)(´・ω・`)
0413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 21:12:09.38ID:EllCvOMl0
>>412
結局右向きのロゴは存在しない謎の記憶ということになるのかな
まあ>>347に詳しいこと聞かないと何とも言えないけど
単に後ろ向きのロゴに違和感を感じたというだけで右向きだったというはっきりした記憶でもなさそうだったしな
後ろ向きは変じゃないかと聞かれたらそんな気しないでもないけど
ぶっちゃけどっち向きだったかなんて意識して見たことないからな
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:53.70ID:UpI9ttPi0
セブンオブナインの左目上のパーツの

大きさ、カタチ
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 21:15:25.19ID:UpI9ttPi0
エージェントスミスにネクタイピン
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 21:23:55.24ID:ml+3qL8a0
まあ大した記憶もないのに現物見ておかしいって感じるのは大概思い込みの産物だとは思うよ
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 23:58:39.92ID:stN/Knnd0
>>399
信者だけ集まったら危ない宗教団体のようだな。中立な意見や解析も必要だろ。
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 00:24:16.04ID:Lt1uAcGZ0
たまにこのスレを覗きに来るものだが、ネットで慶応の先生の受動意識仮説の動画を見たが興味深い。

結局、この世界に確定した真実などというものは無い。脳が勝手に辻褄を合わせる情報を合成しているだけという話。
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 05:48:27.15ID:UliGB6H60
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)
0421本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 08:03:49.16ID:GSVcPG7D0
>>417
現実が変わった が出発点だからなぁ
カルト化するのも当然だが
マンデラエフェクトを現実が変わることと誤認してるって出発点から間違ってるんだよな
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 08:08:44.90ID:oY6skjCH0
>>418
内容(「BOOK」データベースより)
意識とは何か。意識はなぜあるのか。死んだら「心」はどうなるのか。動物は心を持つのか。ロボットの心を作ることはできるのか―子どもの頃からの疑問を持ち続けた著者は、科学者になってその謎を解明した。「人の『意識』とは、心の中でコントロールするものではなく、『無意識』がやったことを後で把握するための装置にすぎない。」この「受動意識仮説」が正しいとすれば、将来ロボットも心を持てるのではないか?という夢の広がる本。


理解できる。
我々の意識は無意識にコントロールされてると言うのは間違いない。
そして、その無意識を変えるのは習慣。
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 08:37:23.86ID:3GhUxdEG0
JALのロゴが左右逆というのは他の航空会社のことじゃないのか
例えばルフトハンザは尾翼の表裏で向きが違ったりするからな
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2015/10/499b79b923.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/13/b066cda4e198362256aeff8eb3ca44ef/-lufthansa-747-8-super-169.jpg
JALの件は航空会社のロゴとはそういうものだという先入観が刷り込まれた結果とも考えられるな
0424本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 09:01:13.42ID:Lt1uAcGZ0
>>422
youtube の動画で紹介されていた ダートマス大のマイケル・ガザニカの分離脳実験が非常に興味深い。

てんかん症で脳分離手術を行った患者に、右脳にだけ伝わるように右目に「立ち上がって歩いてください」と指示を見せる。
患者が立ち上がって歩いた後に、なぜ立ち上がったのかと聞くと分離脳では、意識は右脳の情報を統合できないので、
「ずっと前からのどが渇いていたので飲み物を探したんだ」と答えるのだそうだ。

>>419
指摘されている、大した記憶が無い、というのが真実。
「以前からこうであった」という意見も「いや、以前のものと違う、マンデラ!」という意見も、どちらも
現在の情報に脳が辻褄を合わせようとしている受動意識の現象。
0425本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 10:57:05.62ID:9i/S+DXV0
そりゃ一人の単一で起きてるなら、そういった脳の中の問題ともいえるかもしれん
一方でマンデラはそれが異なる場所に存在する不特定多数で起きてるので話が異なってくるよ
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 11:16:21.79ID:usEkzzbi0
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)(´・ω・`)
0427本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 11:22:37.83ID:Lt1uAcGZ0
>>425
いや、そうではない、受動意識なんだから他者の「前は絶対こうだった!マンデラだ!」という強い主張に
意識が辻褄を合わせようと違和感を発生させ始め、多数がそう感じることでさらに現象として強化されるということ

完全なブラインド実験ができればいいが、ネットの時代では情報を遮断することは不可能だからね
そして、多くのマンデラは80年代以降だろう、江戸時代や明治時代に同じような現象があったか?
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 11:28:47.03ID:9i/S+DXV0
>>427
それは、そのように他者の意見に影響され自分もそうだと思い込んだパターンのマンデラ
他者の意見に影響されず、純粋に違う記憶をもっており、実は他にも同様の記憶をもつ人もいたというパターンもあるだろう

いずれにせよ、すべてのマンデラを受動意識と断定することは根拠不足でできんよ
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 11:31:13.75ID:yGt7/r6J0
何なら今の位置が正しい(こっちが本当らしいけど)意見に、そうかな?ってなっちゃうよ
現実なんてホログラムみたいな考えだって今は素直に出てくる人も多いし
現実が変わる事はさほど不思議じゃないと思うけどな
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 11:31:29.83ID:8SMBtV+k0
>>427
「異なる場所に存在する不特定多数」って要件がその「他者の強い主張」という前提を排除してると思うんだが
0432本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 12:14:34.85ID:CAuL9du80
>>427
まあ元の記憶もないのに現実に違和感感じるといったパターンや
他人に言われてそんな気がするってパターンならその理論で説明できるとは思うけど
そういうのは厳密な意味でマンデラ効果には含まれない単なる心理現象だからな
そういう心理現象で説明できない謎の集団記憶だからこそ怪奇現象として注目されてるわけであってね

このスレではそこまで小うるさい決まりはないし
明らかに単なる思い込みとしか思えないような代物までマンデラ呼ばわりする人もいるもんだから
心理現象で全て説明できそうな印象あるんだけどな
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 12:21:17.52ID:xZfDBb/30
>>419
逆じゃね?w
0434本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 12:24:21.06ID:gUltyjro0
>>427
みたいなことを言うとワラワラと単発君が湧いてくるのもマンデラの一種なのかしら?
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 12:38:14.76ID:CAuL9du80
>>434
平日の日中で固定ID使うやつの方が例外的だろ
まあ今時はテレワークなんかがあるから固定IDの人もそこそこいるけど
0436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 12:53:50.95ID:9i/S+DXV0
オーストラリアみたいなのは、みんながそういってるからそうみえてくる感も否めないが、
「ドリーは歯列矯正具」みたいなマンデラは実際にそういう記憶がないと行き着かないきがする
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 13:04:12.76ID:OqGwoMJo0
マンデラに関しては大抵集合的無意識で説明付けられるけど集合的無意識自体かなりオカルト寄りな理論だからな
互いに全く交流のない古代文明なのに幽霊や前世の記憶などの共同幻想が共通して発生してるみたいなやつね
そういう共同幻想は進化の過程で遺伝の中に組み込まれたっていう説もあるけど
じゃあピカチュウの尻尾の先が黒いという世界共通の幻想も人類の進化の過程で組み込まれたものなのかと言うことになる
0439本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 13:12:30.38ID:CAuL9du80
ポケモンワールドは古代から実在していてピカチュウも尻尾の黒い亜種が存在した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況