>>28
規格の改訂がしんにょうの混乱の原因の一つであってそれが全てというわけではないな
元々しんにょうは一点も二点も両方あって特に区別してなかったのがコンピューターの規格にする際にどっちかに決めたってだけの話だから
辻も最初は二点だったのがワープロの普及に合わせて一点に変えたけど結局は辞書と同じ二点に戻している
https://i.imgur.com/CYsGUU1.jpg
多くの人が辻の点が増えたと感じてるのは2004年の規格改訂に合わせてパソコンのシステムフォントが変更されたのが主な原因だと思うけど