>>899
だから一般人にはその夢すら無理。
そもそもそんなの興味なければ見ないでしょ。
明晰夢でそんなことする気は起きないし、
字もぼやけるか、わけのわからない文字になるよ。
うまくいったとしてもすべて記憶できるかわからないし
記憶できたとしてもどうやって研究者に見せる?
夢の話を現実に持ち込むなよ。
そういう夢は>>897で書いたとおり、研究者が夢の中でも研究してるときのひらめきなんだよ。
研究者による無意識な明晰夢だな。