X



マンデラエフェクトのスレ その1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2021/02/01(月) 22:57:39.19ID:kZY1RMD80
・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・アラスカの大きさ、形の違和感
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになっている
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークは外側だったはず
・オーストラリアの位置の違和感
・東京タワー上部が建設以来、赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている

等々、皆さんの記憶は?
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 06:58:34.73ID:JwPfB4Wz0
80年代、マンデラは亡くなったとされるが、
90年代、大統領に就任、最近まで生きていた、

2つの事実関係の中で、我々は過ごす、
亡くなったとされる世界、生きているとする世界、

2つの世界、即ち、パラレルワールドの出現、

かようなパラレルワールドを認めざるを得ない状況を、
(あるいは、パラレルワールドに存在している状況を)
マンデラ効果と称する、(勝手解釈だけど、)

量子コンピューターはこのマンデラ効果と類似、
そう、パラレルワールドが前提となる、

元々、この量子コンピューターは、

パラレルワールドを活用した、最初の技術となると予言されていた、

中身を見ると、

絶対0度(-273度C)のマシンの中に、

輻輳した演算子回路がある
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:07:14.13ID:JwPfB4Wz0
Cubit(彼ら)は、それ自体がパラレルワールドで、
オーバーラップしながら結ばれている、
(行き来が可能と言うこと、)

各々のCubitに時間の相違も存在、

複数の事実・情報が同時に存在(混在)し、
その状況(情報)が、ラップ部分から共有される、

ちなみに、Cubitの数512は、
それがパラレルワールドの数となる、
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:09:44.25ID:JwPfB4Wz0
その中に、サタンが存在する世界も含まれる、

*CERNはまだ、ポータルを開いていない、
Cubit数が不足している、
(アンソニーが予測するポータルが開くCubit数は4096、)
この数字はとどかないように見えるが、
下記のチャートを見ると、時間の問題かと、

512の処理速度は、128の50万倍、


地上を歩くロバと、空を自在に飛ぶジェット機の差、
しかも、年々、速くなっている、


2018年までに、NASAは、海洋を伴った、地球と同じ環境の惑星を発見する、
それは40億光年内にあり、量子コンピューターを使い実現される、

 2023年までに、物理界は、ブレークスルーが起きる、
即ち、パラレルワールドを取り入れた理論が始まる、
それは量子コンピューターによって実証される、
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:11:04.88ID:JwPfB4Wz0
2028年までに、インテリジェントマシンが登場する、
それは人がなすすべてを網羅する、
量子コンピューターが多大な寄与をすることになる、

ザックリまとめたけど、
これは、もう、獣(666)登場の世界、

マシンが心臓音を出したり、
デジタルコードで会話するって、何なんだ、

自分から見ると、
ドラえもんの「どこでもドア」ならぬ、
「どこでもサタン」の世界を実現させているかに見える、

うわさのパラレルワールドを、
(うわさだけでなく、)
コンピューターとのコラボで、実証しているところがミソ、

CTOは自信満々、
聴いている聴衆も、皆、まじめに聞いているし!?

イヤー、こりゃ、ほんとに、
大ブレークが始まるのではないだろうか、

パラレルワールド活用の量子コンピューターの時代、

既に、Google/NASAは、AIへの活用をもくろむ
0870Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/04(土) 08:37:50.80ID:VBrKSrRo0
サタンというか、日本の仏典では餓鬼と呼ばれるサンスクリット語のあれでしょ。

俺も一時期対峙したわ。中学受験の頃、両親が不安定になり、母親が不機嫌、父親が風見鶏みたいになって、
母が大暴走、父が退室して自室に引きこもることが多発した。
高校受験のときも、俺が体調を崩して、母のエキセントリックが炸裂してどうにもならなかった。
いつもいつも、好転しようとしたら、貧・病・争が爆発した。今じゃすっかり勉強なんてしなくなった。

小学生の頃、両親が、何々がすごくよくないとか、何々がすごく嫌いだとか、そんな話ばかりをしていて、
あるいは母のエキセントリック大暴走が多々あって翻弄されてきて、必死で制止したこともあって、
その記憶をもとに現在の母に問い質してもまったく知らぬ存ぜぬで覚えていない。

執拗に茶化されたりいじられたりセクハラされたりした記憶も全否定される。

例えば、
俺「お母さんさんさ、昔よくさ、昔からねぇ、馬鹿は何々が好き(レパートリー複数)って言ってねぇ、みたいなこと、箸にも棒にもかからないことを丹念に丹念に言ってたじゃん」
母『そんな言葉は聞いたことがない。W馬鹿は高いところが好きWとか聞いたことがない。W馬鹿と煙は高いところに昇るW、なら聞いたことがあるけど』

毒親は記憶の改竄は当たり前。問い詰めても問い詰めても逃げられる。
最近になって、ただの記憶改竄じゃなくてマンデラエフェクト説が出てきた。
だから毒親じゃないとか、赦すとかじゃなくて、はあそうですか、じゃあもういいですって感じになる。
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:57.08ID:JwPfB4Wz0
引用
今の世界が過去と似て非なる世界というのが、一気に証明されてきちゃっているんです

インターネット回線を量子コンピュータに切り替えるために全部シャットダウンするということです今私達がいる新地球は《仮設地球》かもしれないってことなんです。

そこで私達の意識と住んでいる世界が丸ごと《バックアップ》されていて

新地球の環境と私達の意識を《仮設地球》というところに丸ごとコピペします。

その間に《新地球》でブラックアウトを起こし、量子インターネットに全部切り替えます。

そして量子インターネットに全部切り替えたあとで《仮設地球》の私達の意識を《新地球》に復元するのではないかということです。

https://i.imgur.com/yMDStrc.jpg
https://i.imgur.com/8ZJRe6b.jpg
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:23:41.21ID:JwPfB4Wz0
いちよ書いとくけど
量子理論の世界は観測されるまで存在が確定されない。
シュレディンガーの猫、量子テレポーテーション、
二重選択実験とか知ってたら分かると思うけど。

(仮)の地球(あれば)も観測されるまで過去も確定してない。
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 13:30:44.66ID:A6PZ508C0
>>875
世界で一番大きな砂漠=サハラ砂漠と習いました
ドライバレー?っていう砂漠が一番大きいっていうのが最近発見されたわけじゃなくて、最初からそうだったとか言うなら…大事件です!!
いつから南極の砂漠が1位に…?学校で嘘教えてたって事?!
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 15:28:20.82ID:MTQROl1C0
>この世は仮想現実
この世は、ある意味、「個人の数だけあって、そういう意味では、この世界全体は、
・巨大な仮想現実空間
で、個々人が「オキュラスのバイザー」を被っているようなもので、同じものを見ているつもりでも、人によって
・見えたり
・見えなかったり
・別のものに見えたり
することに、説明がつく。

>>872 の話は、「舞台裏」の、話なので、中にいる我々には、「シャットダウン」しようが「バックアップ」されようが、わからない/知りようがない。

そういう意味では、前に誰かが言っていた、
「管理者に感謝すれば、マンデラエフェクトを見れる」というのは、本当かもしれない。(その願いが聞き届けられるかは、管理者次第だが。)
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 16:50:22.43ID:pwyd74wd0
陸戦ゲルググに限らず、いろんな外伝に

かなりの派生機体の設定があるから。

マンデラかどうか難しいな
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 18:45:27.48ID:TIGvnkIm0
>>877
これはマンデラ案件じゃないから安心汁
ドライバレーと言われる地域自体はサハラ砂漠よりもずっと狭いから
砂漠の定義が降雨量250mm以下で且つ降雨量より蒸発量が多い地域だから、
「南極大陸全体(約1400万平方キロ)が定義上砂漠となり、サハラ砂漠(約900万平方キロ)より広い」ってだけだ
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 18:57:04.66ID:msCbHDRP0
タカシは、半島へ帰れよ。
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 00:51:51.03ID:cS6xMYMV0
漫画家西原理恵子の漫画で、インドネシアの漁港で山羊が魚を「まりまり」食べてて、「なんか嫌だった」という文字とともに描いてるのがあったけど、
挿絵的に使われた漫画ばかりを集めた「サイバラ茸」でそのインドネシアの漫画を見たとき、山羊が魚を食べるカットがなかったのを記憶してる
「まりまり」という独特な擬態語まで覚えてるのに
草食動物の山羊が魚を食べるというのは、やはり天の理に反することなのかな?
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 00:56:23.15ID:cS6xMYMV0
ただ、サイバラ茸を読んだ記憶もかなり彼方に行ってるので、今読んだら魚を山羊が食べるカットがあったりしてw
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 01:23:48.16ID:17G/bADC0
二階(俊博)幹事長のwiki見たけど、やっぱり自分はコロナ以前にこの人の名前を一度も見たこと無いな
華々しい経歴、幹事長連続在籍最長、更には西松建設の献金問題の不祥事とか全てニカイっていう響きすら記憶にない
二階が幹事長になった契機という谷垣禎一の2016年の自転車事故も何か時期が2年程前になってる気がする
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 02:47:26.67ID:iC2SCHtx0
>>377
これさ、オーケンのエッセイで、分かってくださいよ!の言葉を取り上げてたんだよね

確実に過去は、分かってくださいよと言ってた
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 04:13:58.48ID:NJUYsEg20
ミライトワの顔の模様
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 13:06:00.73ID:pd/tnTwP0
日本の夏って、こんなに雨が降り続くもんだったかな?
オリンピックの後はずっと雨が続いて感じで、個人的には異常気象なんじゃないかと思うけど・・・
しかし、ニュース番組の天気予報とかを見る限り、例年通りみたいな反応なんだよなあ。
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 15:30:11.97ID:jlKulYDv0
>>889
1977年の段階で、すでに気象兵器を制限する環境改変兵器禁止条約が批准され、
日本は1982年の段階で「国会で承認」されている
線状降水帯もそうだが、人工的異常気象なんざ2011年以降腐るほどある
人工的な操作の決定的な証拠が雨雲レーダーに映った2018年8月18日の雨雲レーダーの
記録を調べてみな・・・全て削除されているぞ
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 17:34:15.72ID:d/0GBJD20
日本どころか世界中洪水と干ばつだらけだよ
食糧危機を人工的に作って飢餓に追い込んで民衆を権威に従わせるためにね
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 20:18:59.59ID:Tto14r8F0
あるいは地球プログラムを終わりにしようとしているか

マンデラエフェクトが増えてるのは
プログラムが破綻する前兆だったり
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:42:36.21ID:iULzeT0M0
天気は変わりやすいから、どれそれに違和感があると言われても、何一つ確信には至らないと思う。

雲が低くなったとか空が低くなったとかそういう報告ぐらいだし、
それもマンデラと呼んでいいかは微妙...
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 00:46:17.55ID:beKN5wUH0
ツイッター見ると最近身近なマンデラの変化が凄い的な書き込みが多い あと眠いという書き込みも
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 01:20:24.98ID:BkAl+2SK0
ヨーロッパ、スイス右隣の「リヒテンシュタイン公国」はさすがに無い
しかも通貨はスイスフラン、永世中立を宣言(してるだけ)
なんだこの半端な国
0899SSSMR
垢版 |
2021/09/07(火) 01:39:03.05ID:+lj6jgxT0
あんたがたどこさの歌詞
てんばやま(てんまやま)じゃなくてせんばやま
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 04:50:20.63ID:dfu975Ud0
マクドナルドのスピーディ
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:30.43ID:QZvwW8Hp0
タカシチョン
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 14:08:15.39ID:PbPEq3uU0
リヒテンシュタイン公国はスイスとオーストリアに挟まれたドイツ語圏の国
おそらく19世紀のプロイセンによるドイツ統一の時に
飛び地になるので取り残された国
切手で有名じゃなかったっけ?
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 15:30:45.72ID:2GHR7xIP0
リヒテンシュタイン?いかにもありそうな名前だけど、存在してた記憶あんまり無いなぁ。
ルクセンブルクはちゃんとあるな
アンドラ公国なんてのも増えてる?


あーあやっちまった感あるわ。
最近、国増えてなかったから油断したわ。
エルサルバドル、ガイアナ、スリナム以来だわ。
次はどの地域かなぁ。ロシアかな。
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 16:15:28.37ID:8pLT4oMn0
>>904 世界に2つだけの二重内陸国の1つ
小さすぎてスイス・オーストリアという2つの内陸国を分断できてない、両国の国境線上の国
有名無実だった専制君主制を、ナチスが台頭した時復活させ、国王の独断(英断)でナチスを国内から排除
何このラノベみたいな国w
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 16:18:19.82ID:8pLT4oMn0
>>905 今のところ一番新しい国トップ2はニウエとクック諸島
宗主国のニュージーランドが「親離れ」を求めてて、日本も独立を承認
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 18:25:01.16ID:LQK6NZwK0
リヒテンシュタインは15年近く前から認識してた
お金持ちや古い貴族が多くてリヒテンシュタインの貴族がジュエリーをオークションに出品、○○万円で落札とかニュースにもなってた
切手も有名だよね
パスポートに押してもらえるハンコも可愛かったはず
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 20:41:24.43ID:2GHR7xIP0
>>907
クック諸島は名前聞いたことはあるかな。ニウエは初耳。
まあ小さい島が国になるなんてのはよく聞くから結構どうでもいい。
国としての重みが無いなぁと思うけどね。

ヨーロッパの地図は度々見てるし、
租税回避地として小国ルクセンブルクは覚えてるから、同じくリヒテンシュタインも覚えててもおかしくないんだが。

リヒテンシュタインという名称自体は耳に馴染みがあるんだよな。誰かの名前かなあ?
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 21:48:29.27ID:MCr9eH0/0
>>905
俺もリヒテンシュタインは記憶ない国だよ。それで親や会社の人にきいたら
前からある 知ってると言ってたな。
あともモルドバってルーマニアの隣の国とサンマリノを知ってる?
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 22:35:57.87ID:2GHR7xIP0
>>910
サンマリノは、イタリアにそういうミニ国家があるのは聞いたことはあったかな。

モルドバはそういう地域名聞いたことあるけど、国だったかと聞かれると微妙。
むしろ隣の沿ドニエストル共和国の方が覚えてるw
ルーマニアに頼りきりみたいな記事を見たと思うから、やっぱモルドバ国の記憶は無いかな...
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 22:52:37.16ID:Vr8J7BWx0
>>511
同じ感覚の人発見。
家の地図がメルカトル図法だからかなと思ったけど
地球儀でも離れてた。
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 23:39:49.58ID:/UhOm0dO0
サンマリノはF1好きなら誰でも知ってるイタリアの中にある国
モルドバはTM Networkの歌詞に出てきたと思ったらコルドバだった
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 01:00:48.52ID:FwVu0svi0
久々に、遠い記憶を掘り返す作業をしたわ。
マンデラエフェクトって記憶が頼りだからなあ
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 03:14:15.82ID:fAdpAqt00
リヒテンシュタインは前からあるよ
昔、切手集めててここの切手を手に入れることを夢見ていたから知ってる
モルドバは「恋のマイヤヒ」の歌い手たちの出身国として初めて名前を聞いた
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 03:52:13.60ID:PLfwE5sL0
国の総数が変わってないなら国が増えた!ってのはおかしいからな
知らん国が増える代わりに知らん国が減ってるんだよ!ってのはさすがに説得力なさすぎるわw
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 08:41:41.19ID:sUslZiZF0
国の総数は減ってる

210以上あった記憶
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 12:11:07.47ID:FwVu0svi0
>>915
恋のマイヤヒは知ってる。
東欧の何処かよく知らない国(ルーマニア以外)のバンドという記憶もある。
それがモルドバだったかは自信無い。
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 16:33:05.62ID:ENqcPtwq0
サンマリノ、ラッツェンバーガーが

タヒんだトコやな
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 18:00:50.81ID:pwGk4lWD0
ヘタリア読んでると普段の生活で知ることないような国知れるよね
ワイ公国とかクーゲルムーゲルとかラドニアとかシーランドとか
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 18:15:24.60ID:FwVu0svi0
改変のひとつとして、位置入れ替えもあるから、
国の有る無しで考える必要も無いか。

鳥取島根について、島根は古代から伝統あるから都(京都)に近いのだろうと記憶していたのに、
現実では鳥取の方が都に近くなっている。
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 18:48:37.76ID:PLfwE5sL0
福岡住みだけど20年くらい前に鳥取砂丘に車で行こうという計画を立てて結局行かなかったんだが、もっと西南の斜めってるところにあった気がするしこんな大阪とあんま距離変わらんレベルの遠出の感覚じゃなかったんだよな
何年か前に鳥取と島根の認識が逆って知ってえぇっ?って驚いた事ある
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/08(水) 23:13:52.97ID:8t8cv4eC0
映画「HACHI 約束の犬」では、ハチの子犬時代役に実際の秋田犬の子犬を使うことがアメリカの動物愛護法?の関係で無理なため、柴犬の成犬を使ったと記憶してるけど、
今Wikipediaを見たら全部秋田犬で撮影したとある
https://ja.wikipedia.org/wiki/HACHI_%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E7%8A%AC
>ハチ役は、フォレスト、レイラ、チコという名前の3頭の秋田犬で、撮影当時2歳のレイラとチコが若いハチを、
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/09(木) 13:53:00.29ID:/AwnIMJp0
Twitter見ているとマンデラ体験している人って、だいたいワクチン懐疑派な気がする
なんかこの世界おかしいぞ?と気づかないとマンデラ体験自体得られないのかなって最近思う
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/09(木) 14:26:59.62ID:PH30bz4b0
感覚的に、他人の悪意、打算を

見破れるから
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:47.46ID:AZdyqlRX0
>>921
たしかに写真を見る限り大きくなってるように感じる
行ったことないからなんとも言えんがw

以前は山の上から撮影したから一部が写ってなかったとかでは?
ドローンなら全体を撮れる
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/09(木) 22:09:46.98ID:+Y3sBWiq0
固定観念や一般常識にとらわれないからかな
超自然現象を信じないタイプは政府やメディアが国民を殺そうとするのも信じないだろうし
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 07:29:25.95ID:nNOzxjGQ0
覚醒した人間 接種しない→赤いカプセル

眠りを選んだ者 接種者→青いカプセル→ムーンショット計画→無限月読
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 07:53:36.11ID:bbIbYPe30
なんか最近ツイッターとかで覚醒という単語が多くてキモイな
普通に情報集めて自分で判断する人間は、覚醒とか世の中を理解したとかといった中二病的な単語使わんでも普通にうたん
体に入れるものだし自分で調べるわな
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 09:12:48.41ID:u2rwaJoj0
俺もなんか3ヶ月前くらいに覚醒したけど俺の場合はある日朝起きたら記憶の想起力が格段に上がってて昔の記憶からマンデラに気付いたり悟ったりみたいな感じ
突然の能力や精神性の向上だから覚醒って言葉がしっくりくるんよな
でもコロナワクチンはなんか打った
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 09:21:47.96ID:1nx6Ag0T0
まあ、覚醒は他の言葉で表現出来ないからね、
覚醒した人間と覚醒しない人間とでは、
天国と地獄の世の中になってしまったから。
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 10:33:19.77ID:bbIbYPe30
>>937
どれだけ荒唐無稽でも、最も矛盾が少ない考え方を暫定的な事実と仮定する
どれだけ常識的でも、矛盾が大量に出てくれば暫定的に嘘と判断する

これだけのことを覚醒というやつが多いんだよね
まあ矛盾が多くてもなんとなく飲み込んできた人が、今回の件で色々調べて無理やり飲み込まされてきた事実を理解したのを覚醒というのかも知れんが
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 11:23:33.23ID:AqCawbtt0
>>934
介護施設勤務だからワク2回うったが、まあマンデラ認知能力はとくに
低下することなかった。これからはわからんけど。
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 17:12:28.96ID:giTND17s0
e
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/10(金) 21:45:27.95ID:sT+xe76g0
三島食品のゆかりを筆頭としたふりかけ4姉妹の弟の、新商品の末っ子長男の商品名、確かものすごく即物的でもはや人名縛り放棄かよ、とテレビでやってたのを見た記憶があるけど、
実際は広島菜の「ひろし」。そして当初は「ひろこ」にする予定だったという
末っ子も人名みたいな名前だけど、こんな名前じゃなかったはずなんだけど
ということは本来は新商品は広島菜ふりかけじゃなかったはず?
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 04:42:47.39ID:WUJJL3gF0
7割は生理用食塩水のはず
様子を見ているのだろう
大事なのはよく調べて今後継続するか判断する事
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 08:26:40.80ID:nlkVweXM0
>>928
逆にツイでマンデラをアタオカ扱いしてる人は必ずと言っていいほどワクチン信仰してるんよね
やっぱり見えてる世界が違うとしか思えない
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 10:42:23.76ID:jUxvX/UF0
そういうやつらは、イベント敵キャラだから

カンダタとか的な。

たのしもう
0946sage
垢版 |
2021/09/11(土) 14:08:28.35ID:oxW8Ydfa0
以前こちらでマンデラエフェクトがどういうものなのかについて書き込みをさせていただいたものです。
僕の知っている情報を共有する準備がとりあえず終わりまして、YouTubeにアカウントを作りました。

おかげさまで既に第1回目の放送は無事に終えることもできたのですが、第1回目はマンデラエフェクトを直接扱った内容ではなかったので、
こちらにお知らせはせずに進めさせていただきました。

マンデラエフェクトについては本日9月11日17時〜ライブ配信を行いますので興味がある方はいらしてください。
一応話す内容はある程度決めていますが、質問などにもお応えできると思います。
よろしくお願いします。
https://youtu.be/0SMhq3cp7tA
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 21:50:37.28ID:jQH7Ss6W0
>>935
>普通に情報集めて自分で判断する人間
残念ながら、そういう人種のほうが、日本では少数派。ただし、普通の人に面と向かってこういうことを言うと
「私は、ちゃんと情報収集して、判断してる」と反論されるが、彼らの言う「情報収集」とは、
「新聞・テレビ で、ちゃんと情報収集してる」とのことなので、話が噛み合うことはない。
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 21:51:38.05ID:jQH7Ss6W0
なので、
「あんた、なんで打たないの?」
と、言われて、話が噛み合わなくなる。
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 21:55:44.96ID:jQH7Ss6W0
>>938
>今回の件で色々調べて無理やり飲み込まされてきた事実を理解
そういう意味では、
「私は、新聞・テレビ で、今回の件で色々調べて覚醒したうえで、接種をすすめている」
という人が出てきてもおかしくない。
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 12:01:40.18ID:9ygTXgxx0
>>946

しょーもね

もうくんな
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 16:32:59.72ID:ikPSprSP0
「夜」の夕の部分が離れたかな
夕は部首のはずだけど
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 17:02:10.96ID:T5eYomYi0
520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:56:07.59 ID:elXoIndW0
つーか今更善人ぶってる奴も滑稽すぎるな
こういう奴こそが下のようなレスを書きまくってたんだろうなあ

188: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/08/19(日) 20:08:27.75 ID:uaVonQMX0
悲惨な事件だな
被害者は中出しレイプされたんだって?
じゃあ一刻も早く子宮から受精卵があれば取り出して親御さんに届けてやれよ
貴方達のお孫さんですって
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 17:46:13.84ID:hPXZZqDN0
>>946

聴いていて勉強になります。
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 19:11:08.76ID:+mJySJ930
>>946

イミフ
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 19:11:20.59ID:+mJySJ930
>>946

イミフ
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 11:09:35.34ID:rzDqmOxz0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).,
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 11:17:19.50ID:RKkroPZL0
>>946のYouTubeを見た人に聞きたい。
>>946のYouTubeの内容って、どんなもんなの?
今、職場だからYouTube見るのは無理。
昼休みとか消化して見る価値ある?
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 11:19:20.91ID:rddhsTJQ0
自民党の元議員の谷垣さんは訃報みたことあるんだが
生きてることになってるな
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 14:28:01.84ID:JuaZrfIO0
思い込みとオナニーが強すぎる
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:52.78ID:kBZ/obrP0
>>962

しょーもないから来るな
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 19:26:55.53ID:MgIgyvUY0
記憶力悪いのに無理矢理自分は正しいと思い込んでる人たちの集まりはここですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況