X



マンデラエフェクトのスレ その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/02/01(月) 22:57:39.19ID:kZY1RMD80
・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・アラスカの大きさ、形の違和感
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになっている
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークは外側だったはず
・オーストラリアの位置の違和感
・東京タワー上部が建設以来、赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている

等々、皆さんの記憶は?
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/23(月) 23:17:53.76ID:gDh4ESVY0
ゴキホイホイ開けた時、脱皮を利用して脱出した抜け殻とか、脱皮の途中とか

見た事あるかね?。
0801本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/24(火) 02:14:46.47ID:AYS7asyR0
シンディローパーまだ生きてる
0803本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/24(火) 05:36:57.46ID:nP2OKaFW0
>>801
シンディローパーに違和感は無いが、さくらももこが亡くなってるのと、逆に加藤登紀子が生きていることにビックリした、割と近年に亡くなった記憶だったので
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/24(火) 05:59:11.25ID:X9xuwbxm0
俺飲食店やっているけど脱皮Gはある。しかしかなりレア。相当数Gと戦ってきたが、脱皮Gははぐれメタル以上にレア。だから脱皮カマもかなりレアだろうけどあり得ると予想。
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/24(火) 19:36:59.23ID:HI89gzUd0
コテハンはいらない
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 01:26:16.07ID:hskxhkmF0
七画目と八画目のせいで

ゲシュタルト崩壊感あるよな
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 01:33:46.60ID:1jqTKowq0
海進が縄文人の進出ってのはおかしいな
対義語に海退があるからね
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 01:36:11.86ID:xeDJ0bAH0
>>776
なぜ器が解けないのは、真空状態でプラズマを発生させてプラズマで覆うと
周りに影響あたえないから、5億度まであげても研究所が溶けないとの説明だね。

この説明ちょっと納得いかないな。
宇宙空間は真空でプラズマで覆われてると言うことかな?
それで温度が低いと…
でも
太陽の熱普通に地球に影響与えてるよな…
地球内で真空でプラズマ状態作っても貫通して熱の影響普通は出ないか?
宇宙空間でさえ貫通してるのに理解出来んわ。
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:06.73ID:xeDJ0bAH0
>>812
真空状態でプラズマで覆って閉じ込めた
5億度まで上がった熱のパワーはどこ行っちゃったの?
0814本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 06:19:08.43ID:PEdQxO7K0
最近のマンデラエフェクト

・オラは人気者の歌詞、「おバカな1日、元気だそー(出そう)」

・ホンキートンク・ウィメン

・タクボ物置

・タッチの歌詞、ため息の花

・モーゼの十戒の、石版が2枚
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 10:09:51.63ID:/smqSBZy0
「陰」の文字、違ってるような気が70%ぐらいあるけど確信ではない。
普段こんな文字書かないし。
真ん中にある「ユ」が違和感の主だわ。だが確信ではない。

漢字マンデラは毎回そんな感じ。まったく益体もない
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 10:45:36.97ID:TVbcnpFm0
こざとへんに今+云と覚えてたから違和感はないな
今と云がくっついてたかどうかはわからん
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 11:22:54.37ID:lbMkmenA0
2画面のニンジャウォーリアーズをやった記憶
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 20:02:37.64ID:CAxmAr8D0
ロケテスト版だけ存在したとかかも
0819本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 20:52:22.63ID:TDh/eKbg0
明徳の馬淵まだ監督やってる。。
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/25(水) 22:55:16.78ID:dSExCoYJ0
沖縄の郷土料理「いなむどぅち」、稲むどぅち(もどき)で里芋を(稲で作った)餅の代用に使った料理だったはずだけど、
猪むどぅちで猪肉の代用に豚肉を使った料理だとは
日本各地の伝統文化でもいろいろマンデラは起きてるのかな
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:41:38.90ID:cJQM8pFe0
イタリア、シチリア島の上に島々、群島が出現。
ちなみに自分にとっては昨日かもしくは一昨日から。ここに書くにも一晩様子見ました。
航路を含めてここに群島は無かったと言い切れる。もちろん自分にとってはね。

マーレ・デッレ・イーゾレ・エオリエ
もしくは
イーゾレ・エオリエ
どちらも検索にはぼほぼまだ引っかかってこない。日本語は特に。多分ここから旅行記やら過去ツイッターやら増えると思う
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 00:44:39.25ID:PiWTGZ1o0
>>812このときよく受ける質問が「どうして容器の壁が溶けないのですか」です。実は、高温のプラズマは容器の壁に触れていません。プラズマができる容器の外側には超伝導磁石があって、磁場の力でプラズマは空中に浮いています。ここが不思議なところです。そしてプラズマと壁の間は真空で熱が伝わりにくくなっています。まるで魔法瓶と同じです
https://marumaru-yamane-fusion.blogspot.com/2009/11/blog-post_15.html
0824本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 03:28:48.04ID:cJQM8pFe0
アフリカに
サントメ・プリンシペ民主共和国

赤道ギニアの首都はビオコ島のマラボ
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:02:17.07ID:AZvgqXG00
>>821
地図の変化には どうやって気づいてますか?
毎日地図を見てるんじゃなくて、体感的に何かがあった後に確かめてるんですか?
私は 抗えないほどの異様な眠気に襲われる時があって(寝不足で眠たいとかじゃなく 理由はないのに強制睡眠させられる感じ)
特有の眠りが起こる時があって(その時に移動とか、マージというんですか?それが起こってるんじゃないかと怪しんでる)
何年も起こらない時があったけど最近また起こってて…懐かしくて嬉しいの!!
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 08:17:21.61ID:rRabLYOm0
>>821
うお、これは本物かも知れん
ボルカノ島(ヴォルカーノ島?)は、群島じゃなく単独の島だったような
火山の名称の元となる一つの島って記憶があるわ
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:59.29ID:cJQM8pFe0
>>825
すでにマンデラ案件になってるような有名な場所は定期チェックしておくのが前提で
終わらない山火事とか大規模水害とかハリケーン、大地震、爆発とか、違和感あるニュースの後にその周囲を調べると高い確率で。
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 12:32:08.27ID:pXmas1cm0
>>819
松井の5打席敬遠ってもう30年前か
0830本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 13:44:28.51ID:C9izgotV0
これもマンデラ効果か

7月30日に新型コロナウイルスに感染していたことが発表された野々村真(57)
「ワイドショーでは、野々村さんが8月上旬にワクチンを接種する予定だったが、その前に感染したことが報じられていました。

しかし、TwitterなどのSNSでは『野々村さんは7月1日と22日にワクチンを接種していた』
『野々村さんはワクチンを2回接種したとテレビで言ったのに、その発言がなかったことにされている!』と
主張する人々が少なからずいたのです」(スポーツ紙記者)
0831本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/26(木) 20:10:04.39ID:AZvgqXG00
>>828
確かに「地震」は怪しいと思ってます 改変のトリガーなんじゃないかと勘ぐってました
これから意識してみます
ありがとうございました
0832本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/27(金) 18:04:06.88ID:WUoH+hUH0
娘と話していて気が付いたマンデラ
TVドラマの「のだめカンタービレ」と「野ブタ。をプロデュース」は同じ時期の放映だったはず
娘のクラスで野ブタのキャラクター、修二と彰が大流行りだった頃、ドラマののだめにハマっていた娘は疎外感を覚えたという話をしていたのに実際は1年放送時期がずれている(娘も同じ記憶を持っている)
Wikipediaによると野ブタは2005年10月のだめは2006年10月放映
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/27(金) 18:05:22.09ID:WUoH+hUH0
ちなみに関東在住のため地方の放映時期のずれはない
0834本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 01:45:39.48ID:LWq+4mNL0
やいばって
刄 = 常用漢字
刃 = 異体字
ってとこいくつかあった
サイトによっても逆だったり説明が違ったり何が正しいのかわかんない
そもそも「刄」を見た事ない
0835!omikuji
垢版 |
2021/08/28(土) 05:41:12.56ID:c492y1B/0
>>834
そんな匁(もんめ)みたいな刃みたことないよ
0837本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 12:43:25.07ID:wEWjdocJ0
Wikipediaのビートルズのマネージャー・エプスタインの記事にもおかしなところが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3#%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84
>ただし、この定説は、現在では信憑性に乏しいと言われていた。上記の通りエプスタインは1961年8月3日発行のマージー・ビート3号から音楽コラムを担当しているが、同誌前号に相当する2号(当時のマージー・ビートは隔週誌)のトップ記事がビートルズであり、3号から音楽コラムを担当する様な人間が、その二週間前に発行された2号のトップ記事を知らなかった…というのは客観的に考えて著しく整合性を欠くという意見がある。

>(なお、アリステアの著書『シークレット・ヒストリー』には、「レイモンド・ジョーンズっていうのは、客たちが欲しがっているビートルズのレコードってやつを入手したくて、僕が適当に考え出した架空の人物なんだから。(原文)」と書いてある)
しかし、後になって、アリステア説を覆すためにレイモンド・ジョーンズ本人が名乗り出たため、現在は当初の説が支持されている。

嘘から出たマンデラ?
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 22:34:43.98ID:bIrLXvkq0
ダンガードAの歌詞

「それっ それっ ダンガードA〜」

は、「とべ とべ ダンガードA〜」だったはず 。
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 22:36:42.53ID:bIrLXvkq0
>>838

中国が膨らんでる?
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 23:38:53.11ID:LWq+4mNL0
先日の雲の写真を見た時から違和感を感じてたけど
富士山が山肌が明らかに少なくなり、かなりの上部にまで木が生え「緑の山」になっている。
それと大沢崩れというものは見た事は無く、自分の記憶では2時半の位置、反対側の頂上にある山田屋の辺りから細く崩れてた程度だと思います
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/29(日) 00:43:27.02ID:qu6oTgfQ0
うろ覚えだけど、三島由紀夫の作品で、ある彫刻家の作品のサイズは実際には1p?違う数値を言ってて、
自分だけが本当の数値を知ってることをひそかな意地悪な楽しみとしていたのが、実際に計ったら公表値が正しくて...という話があるな
三島も小さなマンデラに日々悩まされる生涯を送ったのか
0844本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/29(日) 02:58:33.98ID:56+HPD3Z0
>>841
どうしてもマンデラは比較ができないので記憶に頼るしかないのだが、
何となく全体的に海洋面積が狭くなっている気がする
で、島という島が密集し始めているような気がする
0845本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/29(日) 10:41:01.08ID:j6Y5/k530
>>844
分かるわ
島が増えたり大きくなって大陸に近付いてぎゅっとなってるよな
日本なんてあちこち泳げて渡れそうで島国感なくなってる
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/30(月) 23:06:44.87ID:J+ZwuneR0
ほしゅほしゅ・・・
0847本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/31(火) 17:57:37.07ID:c46pdtPW0
若嶋津六夫さん健在。
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 07:46:18.00ID:Xbp3LXYp0
三浦カズと設楽りさ子って

離婚してなかった?
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 12:43:49.51ID:2oWLAQ4a0
実質離婚してるようなもんじゃないかな
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/02(木) 00:15:12.09ID:5Txbn8wC0
琵琶湖の「沖島」大きさがほぼ2倍に。
と、
琵琶湖の形、激しく変わってる
0853Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 09:46:38.76ID:9Wj8Vr0f0
「幽霊苗字」で検索。パラレルワールドからの編入、編合はしょっちゅうある。

https://myoujijiten.web.fc2.com/yuurei.html

ある異世界体験談で、この世界の佐藤さんのように、「匙谷(さじたに)」さんが沢山いる世界に行ってきたというものがあるし、
この世界も、昭和で世界線の再編成が行われていて、先の支那や米英豪との戦争が、無かったかそんなに凄惨苛烈じゃなかった世界線から編入されてきた人もたくさんいる。

えくぼが綺麗な落ち着いた色気とか全然ない美人なお姉さんとか、
気っ風のいい笑い上戸なお酒とお笑いが大好きなマイルドヤンキー系の色気とか全然無いような綺麗なお姉さんとか、能年玲奈ちゃんみたいな女の子とかは、
昭和の映像にはまったく出てこない。
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:49.83ID:kaLduR2r0
タカシ=チョン
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 14:34:17.91ID:fuky3SR60
>>853 遺伝子を調べたら系統樹を何度も再考しないといけないような結果が出たりして
鳥なんか下位分類に行くほど不確定な部分が多い
0856Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 14:59:31.07ID:Zi5gtBzS0
>>854

ちなみに、韓国にも日本のマイルドヤンキー系の美人のお姉さんみたいな、二重瞼でえくぼが可愛い、アンニュイ感のある落ち着いた美人の女性芸能人がいたが、
どうにも生命線が太くないというか、幸が薄いというか、そんな感じの薄らぼんやりとした写真で、そもそもあまり売れてなくて、
20代で、たしか持病か難病だったかな?忘れたけど、若くして亡くなったという記事をネットニュースで読んだことがある。
韓国ではそういう人は生命が細くなるらしい。

俺が小中学生の頃にクラスでいちばん可愛かった女の子は、父親が韓国人だと話していた。

ある食品会社は、俺はどちらかというとネット右翼に位置付けられる人間だから、その企業のことを「在日企業」と認識していたのだが、
その企業の食品から発がん性物質が検出されたとき、韓国本国のインターネットでは、「親日企業」だから、(厄とかカルマがうつって)そんな問題を起こしたのだろうとオカルト的なバッシングをされたというニュースを見て、
価値観が少し変わった。
0857Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 15:32:03.49ID:vEOHkhUC0
>>855

俺は、自分では、そういうマイルドヤンキー系の人種ではないと今まで思っていたが、年々次第に顔つきが変わってそっち系の顔つきになってきてる。

それに、職業のあるある顔みたいなのもよく言われる。電機メーカーの技術者やJAXAの職員は顔つきが似通ってるとか。

合気道家や神主によくいる顔つきとかもある。剣道家や柔道家や空手家の顔つきも、ぜんぶ微妙に違う。
(もちろんイレギュラーは多々あるが、あるある顔の話)

ルイセンコの学説はちょっと当たっていた可能性がある。
ただし、きっと神力と丹念さがルイセンコ農業には足りなかったのであろう。
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 15:41:11.43ID:ZHm9MqdP0
タカシ、ほんとに本スレに帰ってやって欲しい
ここそういう場所じゃないから。お願い
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 16:11:15.18ID:e8GWdgS70
タカシはチョン
0860Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 17:12:05.32ID:9Wj8Vr0f0
>>851

創価学会というか日蓮宗系のマンデラエフェクトだけど、今は御本尊に天照大神と八幡大菩薩を祀ってるらしいよ。
(祈る人によってはパチもんバッタもんに繋がりそうではあるが)

日本神界に編入されつつある創価学会。創価大学が箱根駅伝でいい線いったこともあるし、
創価学会の反社傾向は薄れてきているのかもしれない。
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 19:05:22.98ID:FSv2c1h+0
日本の宗教界は、元々トンチンカンだから

何がマンデラか分からん
(´・ω・`)
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 19:42:32.36ID:giwgx88o0
山手線って今は路線の形が米粒みたいな長細い形なんだよな
俺の認識だと結構丸かったんだよなぁ

ヨドバシカメラの歌も「まーるい緑の山手線」だし、やっぱり路線はもっと丸かったよな?
0863本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 22:06:07.43ID:0a25nbpi0
うお座が2匹
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 06:46:45.26ID:JwPfB4Wz0
自己責任で読めよ。


NASAやGoogleは、D-Waveが本物の量子コンピュータであることを確認し、

現在さらなる開発を進めています。

D-Waveの量子コンピュータは、

マイナス273度(絶対ゼロ度)の中で稼働します。

そして、これまでのコンピュータではbitが計算の単位になっているのに対し、

D-Waveの量子コンピュータではqubit(量子ビット)で計算を行い、

qubitは「0」か「1」かのみならず、その両方を表す「0と1」という値をとることができ、

超高速計算が可能になります。

ここに、D-Wave社の代表CTOであるGeordie Roseの予言があります。

予言1.
NASAは2018年までに、D-Waveを使って40億光年内にある地球と同じ環境の惑星を発見する。

予言2.
2023年までに、D-Waveによって物理学においてブレークスルーが起きる。

予言3.
2028年までに、D-Waveによって人間が行うあらゆることが実行可能なインテリジェントマシンが完成する
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 06:58:34.73ID:JwPfB4Wz0
80年代、マンデラは亡くなったとされるが、
90年代、大統領に就任、最近まで生きていた、

2つの事実関係の中で、我々は過ごす、
亡くなったとされる世界、生きているとする世界、

2つの世界、即ち、パラレルワールドの出現、

かようなパラレルワールドを認めざるを得ない状況を、
(あるいは、パラレルワールドに存在している状況を)
マンデラ効果と称する、(勝手解釈だけど、)

量子コンピューターはこのマンデラ効果と類似、
そう、パラレルワールドが前提となる、

元々、この量子コンピューターは、

パラレルワールドを活用した、最初の技術となると予言されていた、

中身を見ると、

絶対0度(-273度C)のマシンの中に、

輻輳した演算子回路がある
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:07:14.13ID:JwPfB4Wz0
Cubit(彼ら)は、それ自体がパラレルワールドで、
オーバーラップしながら結ばれている、
(行き来が可能と言うこと、)

各々のCubitに時間の相違も存在、

複数の事実・情報が同時に存在(混在)し、
その状況(情報)が、ラップ部分から共有される、

ちなみに、Cubitの数512は、
それがパラレルワールドの数となる、
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:09:44.25ID:JwPfB4Wz0
その中に、サタンが存在する世界も含まれる、

*CERNはまだ、ポータルを開いていない、
Cubit数が不足している、
(アンソニーが予測するポータルが開くCubit数は4096、)
この数字はとどかないように見えるが、
下記のチャートを見ると、時間の問題かと、

512の処理速度は、128の50万倍、


地上を歩くロバと、空を自在に飛ぶジェット機の差、
しかも、年々、速くなっている、


2018年までに、NASAは、海洋を伴った、地球と同じ環境の惑星を発見する、
それは40億光年内にあり、量子コンピューターを使い実現される、

 2023年までに、物理界は、ブレークスルーが起きる、
即ち、パラレルワールドを取り入れた理論が始まる、
それは量子コンピューターによって実証される、
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:11:04.88ID:JwPfB4Wz0
2028年までに、インテリジェントマシンが登場する、
それは人がなすすべてを網羅する、
量子コンピューターが多大な寄与をすることになる、

ザックリまとめたけど、
これは、もう、獣(666)登場の世界、

マシンが心臓音を出したり、
デジタルコードで会話するって、何なんだ、

自分から見ると、
ドラえもんの「どこでもドア」ならぬ、
「どこでもサタン」の世界を実現させているかに見える、

うわさのパラレルワールドを、
(うわさだけでなく、)
コンピューターとのコラボで、実証しているところがミソ、

CTOは自信満々、
聴いている聴衆も、皆、まじめに聞いているし!?

イヤー、こりゃ、ほんとに、
大ブレークが始まるのではないだろうか、

パラレルワールド活用の量子コンピューターの時代、

既に、Google/NASAは、AIへの活用をもくろむ
0870Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/04(土) 08:37:50.80ID:VBrKSrRo0
サタンというか、日本の仏典では餓鬼と呼ばれるサンスクリット語のあれでしょ。

俺も一時期対峙したわ。中学受験の頃、両親が不安定になり、母親が不機嫌、父親が風見鶏みたいになって、
母が大暴走、父が退室して自室に引きこもることが多発した。
高校受験のときも、俺が体調を崩して、母のエキセントリックが炸裂してどうにもならなかった。
いつもいつも、好転しようとしたら、貧・病・争が爆発した。今じゃすっかり勉強なんてしなくなった。

小学生の頃、両親が、何々がすごくよくないとか、何々がすごく嫌いだとか、そんな話ばかりをしていて、
あるいは母のエキセントリック大暴走が多々あって翻弄されてきて、必死で制止したこともあって、
その記憶をもとに現在の母に問い質してもまったく知らぬ存ぜぬで覚えていない。

執拗に茶化されたりいじられたりセクハラされたりした記憶も全否定される。

例えば、
俺「お母さんさんさ、昔よくさ、昔からねぇ、馬鹿は何々が好き(レパートリー複数)って言ってねぇ、みたいなこと、箸にも棒にもかからないことを丹念に丹念に言ってたじゃん」
母『そんな言葉は聞いたことがない。W馬鹿は高いところが好きWとか聞いたことがない。W馬鹿と煙は高いところに昇るW、なら聞いたことがあるけど』

毒親は記憶の改竄は当たり前。問い詰めても問い詰めても逃げられる。
最近になって、ただの記憶改竄じゃなくてマンデラエフェクト説が出てきた。
だから毒親じゃないとか、赦すとかじゃなくて、はあそうですか、じゃあもういいですって感じになる。
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:57.08ID:JwPfB4Wz0
引用
今の世界が過去と似て非なる世界というのが、一気に証明されてきちゃっているんです

インターネット回線を量子コンピュータに切り替えるために全部シャットダウンするということです今私達がいる新地球は《仮設地球》かもしれないってことなんです。

そこで私達の意識と住んでいる世界が丸ごと《バックアップ》されていて

新地球の環境と私達の意識を《仮設地球》というところに丸ごとコピペします。

その間に《新地球》でブラックアウトを起こし、量子インターネットに全部切り替えます。

そして量子インターネットに全部切り替えたあとで《仮設地球》の私達の意識を《新地球》に復元するのではないかということです。

https://i.imgur.com/yMDStrc.jpg
https://i.imgur.com/8ZJRe6b.jpg
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:23:41.21ID:JwPfB4Wz0
いちよ書いとくけど
量子理論の世界は観測されるまで存在が確定されない。
シュレディンガーの猫、量子テレポーテーション、
二重選択実験とか知ってたら分かると思うけど。

(仮)の地球(あれば)も観測されるまで過去も確定してない。
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 13:30:44.66ID:A6PZ508C0
>>875
世界で一番大きな砂漠=サハラ砂漠と習いました
ドライバレー?っていう砂漠が一番大きいっていうのが最近発見されたわけじゃなくて、最初からそうだったとか言うなら…大事件です!!
いつから南極の砂漠が1位に…?学校で嘘教えてたって事?!
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 15:28:20.82ID:MTQROl1C0
>この世は仮想現実
この世は、ある意味、「個人の数だけあって、そういう意味では、この世界全体は、
・巨大な仮想現実空間
で、個々人が「オキュラスのバイザー」を被っているようなもので、同じものを見ているつもりでも、人によって
・見えたり
・見えなかったり
・別のものに見えたり
することに、説明がつく。

>>872 の話は、「舞台裏」の、話なので、中にいる我々には、「シャットダウン」しようが「バックアップ」されようが、わからない/知りようがない。

そういう意味では、前に誰かが言っていた、
「管理者に感謝すれば、マンデラエフェクトを見れる」というのは、本当かもしれない。(その願いが聞き届けられるかは、管理者次第だが。)
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 16:50:22.43ID:pwyd74wd0
陸戦ゲルググに限らず、いろんな外伝に

かなりの派生機体の設定があるから。

マンデラかどうか難しいな
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 18:45:27.48ID:TIGvnkIm0
>>877
これはマンデラ案件じゃないから安心汁
ドライバレーと言われる地域自体はサハラ砂漠よりもずっと狭いから
砂漠の定義が降雨量250mm以下で且つ降雨量より蒸発量が多い地域だから、
「南極大陸全体(約1400万平方キロ)が定義上砂漠となり、サハラ砂漠(約900万平方キロ)より広い」ってだけだ
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 18:57:04.66ID:msCbHDRP0
タカシは、半島へ帰れよ。
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 00:51:51.03ID:cS6xMYMV0
漫画家西原理恵子の漫画で、インドネシアの漁港で山羊が魚を「まりまり」食べてて、「なんか嫌だった」という文字とともに描いてるのがあったけど、
挿絵的に使われた漫画ばかりを集めた「サイバラ茸」でそのインドネシアの漫画を見たとき、山羊が魚を食べるカットがなかったのを記憶してる
「まりまり」という独特な擬態語まで覚えてるのに
草食動物の山羊が魚を食べるというのは、やはり天の理に反することなのかな?
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 00:56:23.15ID:cS6xMYMV0
ただ、サイバラ茸を読んだ記憶もかなり彼方に行ってるので、今読んだら魚を山羊が食べるカットがあったりしてw
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 01:23:48.16ID:17G/bADC0
二階(俊博)幹事長のwiki見たけど、やっぱり自分はコロナ以前にこの人の名前を一度も見たこと無いな
華々しい経歴、幹事長連続在籍最長、更には西松建設の献金問題の不祥事とか全てニカイっていう響きすら記憶にない
二階が幹事長になった契機という谷垣禎一の2016年の自転車事故も何か時期が2年程前になってる気がする
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 02:47:26.67ID:iC2SCHtx0
>>377
これさ、オーケンのエッセイで、分かってくださいよ!の言葉を取り上げてたんだよね

確実に過去は、分かってくださいよと言ってた
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 04:13:58.48ID:NJUYsEg20
ミライトワの顔の模様
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 13:06:00.73ID:pd/tnTwP0
日本の夏って、こんなに雨が降り続くもんだったかな?
オリンピックの後はずっと雨が続いて感じで、個人的には異常気象なんじゃないかと思うけど・・・
しかし、ニュース番組の天気予報とかを見る限り、例年通りみたいな反応なんだよなあ。
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 15:30:11.97ID:jlKulYDv0
>>889
1977年の段階で、すでに気象兵器を制限する環境改変兵器禁止条約が批准され、
日本は1982年の段階で「国会で承認」されている
線状降水帯もそうだが、人工的異常気象なんざ2011年以降腐るほどある
人工的な操作の決定的な証拠が雨雲レーダーに映った2018年8月18日の雨雲レーダーの
記録を調べてみな・・・全て削除されているぞ
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 17:34:15.72ID:d/0GBJD20
日本どころか世界中洪水と干ばつだらけだよ
食糧危機を人工的に作って飢餓に追い込んで民衆を権威に従わせるためにね
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 20:18:59.59ID:Tto14r8F0
あるいは地球プログラムを終わりにしようとしているか

マンデラエフェクトが増えてるのは
プログラムが破綻する前兆だったり
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/06(月) 22:42:36.21ID:iULzeT0M0
天気は変わりやすいから、どれそれに違和感があると言われても、何一つ確信には至らないと思う。

雲が低くなったとか空が低くなったとかそういう報告ぐらいだし、
それもマンデラと呼んでいいかは微妙...
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 00:46:17.55ID:beKN5wUH0
ツイッター見ると最近身近なマンデラの変化が凄い的な書き込みが多い あと眠いという書き込みも
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/07(火) 01:20:24.98ID:BkAl+2SK0
ヨーロッパ、スイス右隣の「リヒテンシュタイン公国」はさすがに無い
しかも通貨はスイスフラン、永世中立を宣言(してるだけ)
なんだこの半端な国
0899SSSMR
垢版 |
2021/09/07(火) 01:39:03.05ID:+lj6jgxT0
あんたがたどこさの歌詞
てんばやま(てんまやま)じゃなくてせんばやま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況