X



マンデラエフェクトのスレ その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/02/01(月) 22:57:39.19ID:kZY1RMD80
・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・アラスカの大きさ、形の違和感
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになっている
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークは外側だったはず
・オーストラリアの位置の違和感
・東京タワー上部が建設以来、赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている

等々、皆さんの記憶は?
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 15:28:36.91ID:4L9ztMVE0
>>559
私もその記憶です!
今日も排気ガスの匂いがしました
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 18:13:57.03ID:qzRFzGUm0
ゴリ押しされてます
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 21:10:26.49ID:zXp+KQ7P0
茅の輪くぐりを深堀していたら、湯だやの過越祭りとの類似性が・・・
やつらはマンデラ起こせる能力があるのか?やっぱりCERNか?
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 21:58:14.69ID:Tsh3vZD30
>>562
何となくユダヤの神様は超絶テクノロジー機器で世界を操る未来人なのでは?と思うようになった、理由は神様なのに人間に嫉妬するから
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/22(木) 23:26:25.18ID:QwsYrIhk0
マンデラ神は枢軸推しやけどな
(´・ω・`)
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 00:43:29.40ID:cQh/TdGT0
なぁ、やっぱりどう考えてもおかしいんだけど
自分が子供の頃からずっと、台風ってグアム沖で発生して、緩やかに北北東に進みながら
まず宮古島で直撃のニュースがあって、沖縄、九州鹿児島、関西、東海、関東の順番できて最後は熱帯低気圧になってたと想うんだよ
運が悪いと北陸、北海道まで行ってたりしてた。
今って、仮にフィリピンとグアムの間で台風が発生したとしても西に行かない限り宮古島にも行かない無理な位置なんだよな
これだとどうにもいきなり関東の千葉あたりを直撃する事になる。
それに発生してから発達しながら10日とか2週間かかったりしたはずなんだ。赤道からの距離、もしくは海の全体面積ってとんでもなく狭くなってないか?
0566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 01:42:10.74ID:nnKVp6ps0
フィリピンはガッツリ西に移動したと思うよ。
こんな台湾の真南にある島々ではなかった。俺の記憶ではね。
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 11:05:43.23ID:nnKVp6ps0
沖ノ鳥島ってめっちゃ厳重に護岸されてたけど、残ってる箇所1個だけじゃなかったっけ。
現在は2個になってる。北小島と東小島
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 15:11:52.19ID:N+TCF9290
>>492
胸だよね、ハートをオズに入れてもらおうとしてたから
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 15:52:37.08ID:qBt39j5h0
この世はマンデラエフェクト(嘘)ではどうにもならない
論理的整合性を持った事実のみが、量子情報体である私たち人間の男女ペアに知覚されることによってのみ
この世界――古典物理学的空間が創発する

君たちは審判を生き残れたかい?
量子脳に覚醒するためにはIQ130付近が必要だけど
審判を生き残った人々ならば誰でも、いまは簡単にトレーニングでIQが上げられるよ
ノルウェーMENSAのサイトなどで行列推理のトレーニングしてみればいい
https://test.mensa.no/
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 17:57:57.67ID:nnKVp6ps0
沖大東島なんてのができてる。
これも記憶に無い島だな。
大東島のすぐ近くだから見逃すことも無いはずだと思うが、どうだろうな
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 01:44:00.78ID:OJ7E5OM20
南アフリカの端のエスワティニって独裁国家
2018年にスワジランドから改名したって言うけど、知らないし調べても違和感が凄い
ここにこんな国は無いし、南アフリカ共和国だよね。
自分にはスワジランドって、15年以上前のアフリカ中央部の小さな紛争エリアの話で、国際的にもまだ国でもなんでも無くて
確か女子供が逃げ込んだ教会で無差別虐殺が起きました床や壁一面が血で染まった、みたいなドキュメントを見てあまりに悲惨だなぁと記憶してた。
エスワティニってなんだ?と調べたらスワジランドって名前が出てきたから急に思い出したけど、場所もストーリーも違うんだよね
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 07:45:11.55ID:xJlHoZYg0
孤独のグルメ

孤高のグルメ

孤独のグルメ

戻りマンデラ発生
0575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 12:20:41.50ID:i7EvFzds0
孤高だとニュアンスおかしくないか。
安飯ばかりだし。
男の生き様的な意味で孤高と言えばそうかもしれんが
0576◆JTSBcDgqh4Ob
垢版 |
2021/07/24(土) 16:23:35.45ID:rACeLyff0
市村正親さんと篠原涼子さん離婚
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 08:52:56.44ID:esFgIyy40
Twitterのマーク、羽に切れ込みのデザイン
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 12:59:24.55ID:thUiVnbm0
B29への体当たり攻撃て、知ってた?

三式等
0579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 13:54:35.64ID:xIcKIWEg0
>>578
詳しくないが海にも空にも体当たりしていったのは知ってる
確かB29の高度が高すぎて日本の戦闘機じゃ届かないから装備外して軽くして突っ込んだと記憶している
一応、調べてみたらそうこともあったみたいだが、結構な数のB29を撃破しているから
まるきり歯が立たなかったわけではないみたいだ
0580本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 19:56:24.68ID:R2U6s2v00
衝撃の事実が判明

半年前位かな?宮尾すすむスレに人工知能の歴史が書いてるwikiがおかしいと記述した事があります。

そこに出てくるパメラ・マコーダックと言う
人工知能で人工知能が本出してる。
『はあ〜おもしれ今そんな事になってるんだ〜』
と関心してたのに

今見たら実在してる人物になってるww

後Googleでパメラ・マコーダック(人工知能)に質問したら文章で返してくれるサイトも合ったのに……探せばまだあるかも。
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 20:24:17.72ID:R2U6s2v00
過去スレ漁ったらあった
211 本当にあった怖い名無し
2020/10/28(水) 11:02:02.70 ID:1LM4XS2a0

マンデラ考察

過去スレでAIのwikiの記述おかしいと
書いたけど反応なかったので詳しく
wikiのAIの歴史抜粋

人工知能(AI) の歴史は、古代の神話、物語、噂などから始まる。名匠が人工物に知性または意識を与えたという話である。パメラ・マコーダック(英語版)はAIの起源について「神を人の手で作り上げたいという古代人の希望」だと記している[1]。

パメラ・マコーダック=AI
AI自信がもうAI=神と言ってるんだから

マンデラエフェクトと言う現象あるなら
未来のAIが過去を書き換えてるからマンデラが起きてる。
てか既に捉え方によってはwikiにAIがマンデラ起こしてるて書いてる。
CERNが関係してるよりAI説のしっくりくる。

212 本当にあった怖い名無し
2020/10/28(水) 11:24:43.50 ID:xFnN3tE70

過去を書き換えることができるって前提の根拠がないじゃん
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 03:02:15.29ID:paQAkvP70
ビーナスの誕生の貝殻、前後が逆になりましたね
微妙に2枚の時のデザインに近づいてる
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 05:50:15.52ID:3JvO4q9t0
Qアノン(パラレル説ミスリード要員)への警告やな

ササシュンとか
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 07:02:46.19ID:HSkwSR9E0
>>586
色々調べてて知らない
単語合ったら普通調べるでしょ?

その過程でパメラ マコーダック(人工知能)架空の存在
て確かにこの文字面で見た気がする。
レスも残ってたし半年前位の自分は確実にそう思ってたはず

でなければパメラよくありそうな人間の名前
て思うのが普通じゃないか?
何処かで見てなけなれば
パメラ=AIなんて思う人いると
思いますか?
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 07:47:43.33ID:zRb2D6ST0
そりゃどこかで見たんでしょう
知りたかったのはソース源
そんなソースには他のマンデラエフェクトの卵になるような情報も転がってるかも知れないし

まあネットなんだとうとは思うけどwikiなんだか別のネット記事なのかなってのが
気になったんだけど特に詳細は記憶はないってことだね 了解
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 10:03:23.70ID:pZ4A4PSr0
>>585
パラレルじゃないけど何者かに警告されるマンデラの正体は何なん?
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 11:15:59.77ID:9eO+uJjO0
QアノンはDS側。

戒厳令、大量逮捕、メドベッド、ベーシックインカム・・

すべてバカを釣るファンタジー
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 11:42:32.14ID:pZ4A4PSr0
予言かもよ
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 13:04:42.01ID:PwkPMNyb0
俺もいろいろな改変を目にしてきたけど、
今のところ戻ったという経験は無いな。
改変前の記憶もだんだん薄れていってるから、戻っても記憶に自信なさそう
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 16:17:41.72ID:rYFPdtaZ0
俺も最近戻ったと言われてる事象には該当しないんだよね
戻りマンデラ自体は女王の読み方で経験してるけど
パラレルでも過去改変でもそれだけじゃ説明つかないからもっとしっくり来る仮説ないもんかね
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 17:08:32.72ID:PD8MLJpv0
おもいついてはいるけど
ツイッター界隈が鼻息荒くなるのが
うざいから言わない
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:24.77ID:pZ4A4PSr0
人間の思考や記憶に遠隔で干渉や改変できる技術も可能性の一つ
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 19:05:42.68ID:3WQxdftN0
>>595

自意識過剰でキショい
0598594
垢版 |
2021/07/26(月) 22:49:24.36ID:wXbd/dRg0
そういや戻りマンデラで他にロダンの考える人が顎→額→顎になってたわ
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/28(水) 02:53:11.93ID:V8M2vz670
>>563 ダビデの星はいったいいつ生まれたのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%81%AE%E6%98%9F
>つまり17世紀に起源するものであって古代に遡るものではないため、例えば日ユ同祖論等の根拠に使うことはできない。
しかしながら、ヘブライ語聖書(旧約聖書)の最古の写本のひとつであるレニングラード写本には六芒星が描かれており、マソラ本文の書写記録によると作成は1008年となっているため、起源は定かではない。

異教徒に押し付けられたという歴史と自ら選んだシンボルという歴史を並立させて、どちらにするか決めかねている状態?
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/28(水) 11:50:06.45ID:ypAKtYxS0
パキスタンの位置。
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/28(水) 17:56:30.55ID:tvCuzao90
e
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 02:59:49.37ID:iD9cXbIB0
地元のいつもの道に見覚えの無い土地が増えた?
夏なのにほとんど草が生えていない不自然な空間...
きっと気のせいだろう
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 18:18:27.36ID:GXvpf+m80
>>604
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/work/616163.html
内容は、世界規模でパキスタンを目指した人の大移動が起こる
それは、宇宙人がかつて調査のために持ち去った土地の切片を返すこととなり、そこを追われたかつての住民の末裔が本能的に「故郷」の復活を知り大移動を始めたから。
その人々がいわゆる「ジプシー」
代わりに宇宙人はロサンゼルスとその周辺の土地を切り取り...というもの
この土地もこの話のように調査が済んで返されたのかもw
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 18:22:02.68ID:i+FoBG8V0
Yesterday 正

Yesturday 誤

になった・・
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 22:18:15.20ID:GXvpf+m80
英語で言えば、形容詞の比較級語尾−er、最上級語尾−estが適用されるのは一音節の形容詞のみと教わったはずが、
二音節のまで可になってるような
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 07:52:54.24ID:e7WeKKfq0
ツイッターとかでマンデラエフェクト系の発信を読んだら、オーストラリアの位置&胸骨の有無で
マンデラを感じている人とは、他のネタもほとんど一致しないな
日頃どこに注目して生きているかが全く違うんだろかね
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 21:56:42.22ID:+N3CJqio0
笹塚の塚がバツに。都内の駅

このフォントはまだそうではないのかな
慣れてるつもりでも毎度ショック受ける
またこれが昔からの世界ってか。嘘つけ
疲れる
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 22:07:37.71ID:+N3CJqio0
もう笹塚の字の理由がネットにある
ウケる。こわ
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 00:04:56.42ID:n4eBxyFx0
宝塚も
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 00:22:17.23ID:gXu90i2o0
漢字マンデラは多すぎるし微妙な変化すぎる。
追いかけるの辛すぎて早々に諦めた。

塚に×がついてる塚なんて俺も見たことないけどさ
0615本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 00:50:14.60ID:yM7hNY/a0
手塚治虫
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 01:56:09.11ID:kSkL1B5g0
THE BEATLES - Yesterday
イエスタデイはポールマッカートニーのソロ曲なのだそう
1965年に何故かギター当て振り、レコーディング音源のカラオケを流しながら生歌のポール
アップやパンの構造が非常に現代的で、画面の切り替えもスイッチングでなく見える
https://www.youtube.com/watch?v=c3rkEeFS7Ng
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 10:23:17.63ID:bLnkkZog0
327本当にあった怖い名無し2021/08/01(日) 08:27:50.04ID:lpeknyid0>>328
Yesterday 正

Yesturday 誤

(´・ω・`)

328本当にあった怖い名無し2021/08/01(日) 08:40:25.23ID:ne+nfzF70
>>327
(´・ω・`)んなアホな

329本当にあった怖い名無し2021/08/01(日) 08:44:14.51ID:35a2qGcq0>>330
中学の時間違えないように Yes TUR dayと分けて覚えた鮮明な記憶があるわ
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 10:41:14.99ID:HLPQm7E10
だから英語の点悪かったんだよきみ
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 12:58:29.69ID:qIvbqBC90
「昨日」が変わるマンデラエフェクト

てことやね

(´・ω・`)
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 13:12:14.88ID:35a2qGcq0
改変者の意図を推理するのは難しいが楽しいね
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 22:06:04.82ID:9i4mBVcP0
そういえば、坂本龍一が中谷美紀
と再婚した話は幻になったのかな…
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:46.17ID:O8DcN/mc0
エジプト、ギザのピラミッド、スフィンクス
1.全体が時計回りに90度位置が変わっている(赤道を背にスフィンクスが北を向いていた)
2.メイン3つの大ピラミッドの位置取りが逆かつ、狭くなっている(スフィンクスから見てオリオン座の腰だった。南の空と連動)
3.参道は粗末でセンターのカフラー王ピラミッドのみだった(今は全てに参道付き)
4.上と同様に三つのピラミッドのふもと全てに葬祭殿があるが、存在していなかった
5.ピラミッドの数、3>6>9>10(カフラー王ピラミッド下部に10個目)
6.ピラミッドの周りに古墳が増え過ぎている、以前は北東部分に労働者の街の遺跡、南東に小さな神殿跡のみだった
7.スフィンクスの前に神殿は無かった
8.ピラミッド西側に「Pyramids Gardens」という街は存在せず、砂漠だった
9.カイロはピラミッドに対して北側の街だったが、今は東
10.ピラミッドは同じ大きさのキューブを正確に積み上げた過去のテクノロジーだったはずが、
それは外側だけで実は中はバラバラのいびつなキューブで組まれておりガタガタで、砂利のようなものを使い隙間を埋めたりしている
11.南に古い時代のピラミッドが展開しているのは同じだが、ただの土砂の山のようなあまりにお粗末なもの、劣化の数が増えている
12.スフィンクスのあごひげが残っているが、本来存在しない物
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 00:55:16.93ID:O8DcN/mc0
623です
狭いスペースに盛れるだけ盛りに盛った偽物を見ている
中国のテーマパークのような
どちらかというとバレて欲しいようにも思えるぐらい
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 07:17:02.90ID:LfDkNeDA0
王家の谷の範囲がギュッと狭くなった気がするのは確かだな
写実性のない漫画などで見る限りピラミッド及び他の遺跡はもっとまばらだったが、資料に拘る
漫画だと現在と変わらないから、まさしくマンデラ案件だな
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 12:06:41.27ID:P+BR3la/0
アニメとかの制作年マンデラは、その時点ではチョイ役の声優のデビュー年とか

関連商品、書籍との兼ね合いもあるから、(すべて補正して)マンデラ発動は難しいやろね
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 13:52:23.71ID:IzxvuRZJ0
もう一つのマンデラエフェクトスレに貼ってくれた東大のYouTubeみる前に流れた本の宣伝で「ピラミッドよりも大きい、世界で一番大きい仁徳天皇陵」って言っていて、日本の古墳が世界で一番大きいと言う言い回しを初めて聞いたんだけど、エジプトの方が小さくなったのかな。623さん625さんは仁徳天皇陵が世界一の大きさと聞いたことはありましたか?
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:30.42ID:O8DcN/mc0
>>627
623です。仁徳天皇陵は興味がなかったのでわからないですね
ピラミッドは子供の頃から好きで調べ続けてるだけなので
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 22:45:57.05ID:HteakoO00
改変の特徴として、本人がよく知る事柄は変わりづらい事が挙げられるが、
必ずしもそうでもないのが面白い。
もう細かい選別や調整も面倒になってきたのだろう
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:17.87ID:m86irf/70
NPCが増えている
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 23:13:39.26ID:IzxvuRZJ0
>>628
お答えくださりありがとうございます。
私は世界一大きいお墓はエジプトのピラミッドだと思っていました。でも、世界一大きいピラミッドはメキシコにあるみたいですね。ググッたら誰も知らない?世界一大きいピラミッドはメキシコ…と出てきました。エジプトのピラミッドは世界一有名ですよね。
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:06.51ID:ReEshuYX0
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 11:21:13.58ID:mDoOHFMQ0
ホンダのNSXが現行車種。
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 13:03:20.82ID:MR9bgPpH0
他人がNPCのように思えるのは、単に深く関わろうとしてないだけでは。
人に歴史ありだよ。

常識がある人は、
聞かれもしないことを言ったり、迷惑がかかるような事をしないだけ
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 16:29:17.04ID:pmJf8xUo0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).、
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 20:10:28.72ID:/pabGw410
タカトクトイズ→タカトクトイス

0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/04(水) 12:31:40.62ID:SPAFAQml0
南米さらに東へ
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/04(水) 14:33:29.32ID:Fb5gRmQq0
あーマジで南米移動してるなあ。
フロリダの直下にパナマは無かったはず。
OZNZが西に動き、南米が東に動く。
別に逆でもおかしくないはずなのに。

マジでムー大陸現れるんじゃないの
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/04(水) 18:54:45.19ID:UXnOoxEU0
氷河期が終わり海の氷が溶けて海面が数百メートル上昇しムー大陸は沈んだ
大陸と地続きだった日本も島国になった
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 12:12:56.54ID:tI1EK6Js0
いつも書き込まれているマンデラエフェクト情報局、初めて行ってみたが
どうやらあちらの管理人とはかなり別の記憶を持っているみたい

世界線説や並行世界説、高次改変説などが事実だとすれば、別世界の人だわ
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 12:41:21.61ID:CQ8ANX9D0
>>643
自作自演お疲れ様です
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 13:27:30.50ID:yq3J/pl10
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 18:13:35.00ID:iSW6gr3u0
15年前の一発屋ダニエル・パウターってゲイをカミングアウトしてなかったっけ
でも子供が三人いるってなってる
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 19:44:08.88ID:dWfI4Kb00
戦後全て変わったってこと
レイプ起こりまくった
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 20:46:36.40ID:DJAjdPZ40
>>644
おれも何年か前に訃報を見たな
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 21:39:30.45ID:aA1LlGVd0
>>641
ガンダムでジャブローの時に背後に地図が描かれているんだけど、南米の位置が今と全然違う
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 00:20:32.77ID:yEzIsNc80
和歌山が西に膨張
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 09:38:13.66ID:7IDe6wf80
台風が香港沖、沖縄沖、小笠原沖で三つ同時発生してるな。笑
壮大なギャグだぞ?
遊ばれてるのかな...
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 11:38:31.30ID:UVFNcb5y0
和歌山と四国の間、狭すぎ
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:39.32ID:sSIbWsDP0
戻りマンデラか知らんけど大分と四国の間がまた開いた気がする
豊予海峡が異常に狭いのはマンデラかどうか前に調べたのに
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 20:56:11.27ID:2AaHU4dg0
我々マンデラーが、今を楽しむために

いろいろマンデラってくれてるみたいやね
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/07(土) 13:22:33.47ID:xMSvjEsb0
サトウサンペイ氏、2回目やろ。
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/08/07(土) 16:55:45.07ID:kgVyQKw/0
e
0659594
垢版 |
2021/08/07(土) 17:49:03.39ID:JjnhMPrt0
ツイッターにカラパイアの記事ツイしてる人がちらほらいたから見たけど、明らかにただの勘違いや記憶違いだと誤誘導したいだけの記事だった
少なくとも記事書いた人はマンデラ効果一切体験してないだろうな
https://karapaia.com/archives/52278286.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況