必ずしも体感しなくてはいけないわけではないけど、手段はどうあれ認識が変わればそれでいいんだ。

重要なのは、意識というものがなんなのか、それを認識することであって、その手段が実践を伴わない論理的思考による帰結であっても、結果的にそれで認識が変われば問題ない。

鳥類は哺乳類よりもアストラル体の密度が低いというのがある。
感情というのはただの反射だから、理性のない状態で生存本能を上回るのは難しいだろうね。